51,438件の質問
埼玉県の南部です。
解決済み
中で1日か2日しかあいてないよ と言われたとします さて どんな習いごとが頭に浮かびますか
ブ内etc.の掃除、馬の放牧、回収です。 乗馬をしたことはほとんどありません。 接客として、人を乗せての引き馬をしてほしいと経営者より言われました。 『簡単なので』とのこと、おもに言葉だけの指導(数分)の後、いきなり1時間ほどお客さんを乗せて引き馬しました。 人を乗せての引き馬とは、そんなに簡単なのでしょうか? 職場の人手は足りていません。 ほぼ馬に関してど素人の者が、そんなに簡単に人を乗せて引き馬していいものなのか、疑っています。
回答終了
②毎回習い事には来るが集中できてない ③毎回習い事に来るが何ヶ月経ってもうまくいかない この中ではだれが一番ましですか? ましな順番を教えてください。
辞めてほしくないって感じで悩んでます。 私は小学校低学年の頃、大好きだった絵画教室を親に「くもんの計算のせいで、字が汚いお前が悪い」「習字を習え」と最後の迎えの車の中で、激しく怒鳴られ、「くもんと絵画教室と習字のどれかをやめろ」と選択を迫られ、親の顔を伺って絵画教室を辞めて代わりに習字をすることになりました。 こんな習字の始まりでしたから、好きでない習字にいいイメージが湧かなくなりました。しかし、当時は親に反抗すれば先程のような危ないことになるとわかっていたので、習字には何も言わずに10年になる今まで通ってます。 私は高3になったのですが、習字はタスクのようにめんどくさいなとは思っても遠くの教室に何も思わずに続けてました。 しかし、日本のものが好きな親に案外反対されず、日本画の教室に通い始めてから習字って本当にやりたいことだったのかわからなくなりました。 絵は絵画教室を辞めてもなんか好きで、スケッチでもアニメのファンアートでもとにかく「描く」ということが好きでした。絵で中学の時、優秀作品として学校で選ばれたことがあります。ピアノもやってるのですが、面白いしまだやりたいと思う気持ちがあります。 辞めさせた肝心な親の、辞めさせた理由とは言うと「学生の頃同い年の子に字の綺麗な子がいていいな、得だな」と思ったからだそうで、私の解釈としては私に苦労させないためとかいう言葉を予想してたので、それなら親自身が通えばよかったじゃんって思いますし、私に通わせて親が通わない理由がわからない、そんなに羨ましいなら自分がやればいいじゃんって思います。いつか習字をやりたい、楽しそうと言ってたので、尚更習字に精神的な意味で適性があるし、やらない理由がわかりません。神社の玉串料とかで字を書くように頼まれて書いた時、「いいなぁ、字が綺麗に書けるって得だね」って言われました。親にじゃあ今から習えばいいんじゃない?と言うと「私はベースが違うしやってもダメだ」と言われて、習字の実態というか癖をいかに綺麗にするかという努力の継続が何歳であっても癖なんてあるしそれを強制することが大事なのでそんな体制も知らないで通わせたなんて、正直親に対して絵画教室に通ってたら高い画力が培われてたのに悔しいって気持ちがあるし、あの時ってあんなにキレまくってたから私のためというより親のためって感じだったんだろうし、あの時の私の感情が押し殺されたんだなって思うと怒りも湧きます。 あと、私みたいな適当な気持ちで通ってる人よりも素質的にも真面目な母の方が適性があるんじゃないかと思う時があります。 将来的に生きるのは習字のような普段使うものであると思うし、通ってると得だというのはわかります。しかし、10年続けたからこんなに字に時間取られたんだし、絵に専念する未来があってもいいように思うし、適性がない母をこの機会に習字に通うように言えたらいいなと思ってます。 どう説得すればいいでしょうか?コツとか教えてください。
まり、毎回3割とけなかったーと帰ってきて、頭に来てしまいました。 マイナス算でとまるみたいです。 自宅では時間内に解けて合格点も毎回とれていて、とばして最後やりきらないとまた落ちると何度も伝えてあるのですが。とかなかったんだろと。 すごい練習に時間内もとられてるし、やる気ないならやめろと伝えたら泣いていました。 何度もしていて、スピード感もわかっているはずなのに、受からなくてもいいと思っているとしか思えないのですが、、やる気ないわけではないのでしょうか。 そろばん1級です。みとりざんだけ試験の時に落としてきます。 時間の無駄に思えてきて。
、通信制のおすすめの教室や、メリットやデメリット、字が上手くなったかなど教えて欲しいです
ん 毎回間違えてしまって先生に怒られます どうしたらいいですか
年収が高いなんてことは往々にしてあるわけです。 例えば、先生より高いいいものを身につけていて いいものだろうかと 疑問があります。 みなさんどう考えますか?
381~390件 / 51,438件中
習い事
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です