51,426件の質問
辞めてもいいか相談にのってもらえたら嬉しいです。 アスレチッククラブに通わせています。 場所柄、送り迎えが必要です。 共働きをしており、週一(月4回)の参加ですが半分の2回くらいしか参加できません。 休みをやりくりしながら通っていますが、下の子が小学生になると職場の休みの優先から外れるためなかなか希望が通らなくなります。 職場の休みは一日か半休のみで時間休はありません。 以前続けるかどうかを話した時に「どちらでもいいよー」と言っていましたが、先日聞いたら続けたいなーと。 続けさせてあげたい気持ちもありますが、通う頻度や休みの状況をみてもちょっと難しいかなとも感じています。 月謝も8000円のため、月に1回くらいしか通えなくなるかもしれないので小学校から送迎付きで通える水泳などもトライしてみてもいいかなとか、参加頻度やおかれた状況、お金の面からも考えてしまっています。 本人の意向が1番にはしてあげたいし、アスレチッククラブが楽しいみたいで続けさせてあげたいのですが、仕事面や金額と参加率を考えて悩んでいます。(公文や塾も行かせたい気持ちもあるので。) 習い事は親じゃなくて子供がしてるのも十分わかるのですが、すごく悩んでいます。 同じ状況であればどうしますか?
回答終了
てモヤモヤしてしまいます。 朝の9時とかに送ると、必ず翌日になります。 こんなもんですか? あと、月と木に通ってて 木曜に休む時に、月曜に言うと怒られます。 もっと早く言ってくれないと宿題が用意できません。こまります。って。 初耳だったので、休む場合は、前々回までに言うか メールで連絡なのですが、なんせ返信が遅くて 読んでるかもわからないし心配になります。 こんなもんですか?
の夏休み、数日間のワークショップに参加し一般のお客様のまえで舞台に立ちました。いまだに去年の演目をそらで言えるほど気に入っています。なんどか先生方の舞台も見に行き、毎回笑いながら見ています(笑っても良い場面以外は静かに見てます) 先生方は舞台でお忙しく、お教室のようなものはないと聞いていたので、また来年の夏休みのワークショップを楽しみにしつつ、違う流派の狂言教室に体験申し込みをしたのですが… その矢先、先生から連絡がきて個別のお稽古をしていただけることになりました。 先生方(3人)の公演やお稽古の合間にしていただくため不定期になります(その流派の家系の跡取りのお子さん以外の子どもはやってないので、息子ひとりと先生方でお稽古になるそうです)そこで疑問が… ①元々教室がない場合、お月謝はいくらかお聞きしていいのか? ②お月謝がない場合謝礼はいくらほどお渡ししたら良いか?渡すのは逆に失礼か? ③流派の違うお教室と併用するのは失礼か? ④来月は能楽堂に見にいきますが、その際差し入れをしてよいか(いつも休憩時に食べる菓子折りを差し入れてます。能楽堂は初めてです) 一個でもわかる方いましたら、どうか教えてください。お稽古は嬉しいのですが、伝統芸能の当たり前がわかりません…。
解決済み
で何度かディベートを経験してきましたが、うまくいったことがありません。今までは十分な練習をしていなかったのですが、次回の大会に向けて準備をしようと考えています。 ディベートの上達には実践が最も効果的だと理解していますが、一人でもできる効果的な対策はありますでしょうか?
い始めるのが遅いため、家でできるものを増やしたいと考えています。また、私が習うクラスは高校生も同じクラスなため、かなりハイレベルです。ですが、私はその中で1番上手になることを目指したいと考えています。 そのために、バレエに必要な柔軟などを教えてください!(例:開脚など…)
。 ひらがなと相性が悪いのか、ようやく2行位の文章を読めるように、平仮名のなぞりにも入ったところです。 どうもどちらかと言えば理系のようで、足し算に興味を持ち、いきなり唱え始めました。 時計も少し読めます。 市販のくもんのワークたしざんを購入したところ、少し出来ました。でもすぐに飽きていますが。笑 ご相談ですが、 仲の良いお友だちがくもんの算数をしているようで、自分もしてみたいと言い始めました。 これは始め時でしょうか? そもそも息子に公文2教科こなせるキャパシティがあるのか(ピアノと英語アプリをしているので家庭学習が忙しいです。全部毎日は出来ていません。)、 平仮名の書きがすらすら出来るようになってから、算数に切り替えようかなとか思っていたもので、どうしようか迷っています。 良い公文の先生に教わっているので、相談や来月無料体験お願いしてみようかなとも思うのですが、何か経験談など教えていただければ嬉しいです。
回レッスンに行くのがオススメですか?
も毎日踊るくらいダンスは好きですがあまりうまく踊れないことに悔しさを感じていました。 そこで、またダンスを習い始めようと思っており、昨日早速体験に行ってきました。 ですが、15歳とか私より年下ばかりで、先生に23歳には見えない、中身40歳等色々言われてしまい確かに下手だし浮いていたので自信がなくなってしまいました。 22歳でレッスン受けることは先生や生徒さんから実際、よく思われないものでしょうか…? それとも体験に行ったところが合っていないということなのか… 本気で上手くなりたいと思っているので、基礎練は毎日していますし、レッスン時の多少の気まずさは我慢します。 毎日基礎練や、前のレッスンの振り返りをする等、努力していきますが、週何回ほど通うと良いか等教えていただけると助かります。
181~190件 / 51,426件中
習い事
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です