て全くわからない状態での入社です。 部署の上司の1人が 仕事は見て覚えろ、自分で考えろ、新入社員じゃなくて中途採用なのだから即戦力だろといった発言や態度で接してきます。 結果出せないならすぐ転勤、他県に異動だぞといったことも言われます。 また、褒めてもらいたいわけではないのですが、 仕事に関しては出来たとしてもできて当たり前、 できなければなぜできない? やる気あるのか? のパターンしかありません。 その上司以外の方は比較的丁寧に教えてはくれるものの、長い間新しく人が入っていないということもあり、教え慣れてない感があるようで前職と比べても仕事を覚えるのが大変です。 中途であることは事実であり、人一倍努力が必要なことも重々承知していますが、モチベが下がる一方です。 こんな状態で結果出せずもし転勤とか言い渡されたら辞めたいです。 未経験中途は皆同じような境遇なのでしょうか?
解決済み
リーターです。2023年6月に海外の高校を卒業後アルバイトをしています。 将来を考えてそろそろ正社員になりたいと思い、高校の時とっていたプログラミングの授業が好きだったのと将来性のことも考えエンジニアになりたいと思っています。 就活にはエージェントを使って色々相談しながら決めていこうとは思うのですが、ネットで調べてみると大学卒や専門卒の募集がほとんど、とか大卒じゃないと無理とか、高卒はほぼ取らないとか見かけます。 indeedとかで見かけた求人には高卒未経験でも研修制度のあるところもあり何が本当かわかりません。ちなみに大企業がいいとか年収が高いところがいいとかそういうのはないです。 フリーターから脱却したい、正社員として就職してそろそろ親を安心させたい、エンジニアとして経験を積みたい、というのが大きいです。 ここでなんと言われてもエンジニアとしての就活をやめるつもりはないですが、どれくらい厳しいものなのか知りたいです。
理ですか? 私は警備員、レジ打ち、ライン工の仕事をクビになっています(全て正社員) 現在は清掃のバイトをしています ですがとある業界の営業職(業界的に言ったら販売職に近いかも?自動車販売や不動産のような感じです)に昔から漠然と憧れてて 年齢(23)的にもそれになれるラストチャンスな気がします それでも難しいというのなら、タクドラになります
回答受付中
おすすめ求人
パート・アルバイト
広告:サンエス警備保障株式会社
で横並びの部員たちがおり、管理職一名がいます。 ①30~31歳、部署歴8年、評価は平均弱、生え抜き、おっとり ②33~34歳、部署歴2年、評価は高い、会社生え抜き異動組、やり手稼ぎ頭 ③20歳後半、部署歴3~4年、第二新卒転職、前年の新卒新人指導係、Z世代気質 ④24歳、部歴1年半、部内で一番の新人、1年前まで指導を受けていた最新 ⑤40歳代、年契約社員だが社員と同等扱い、部歴6年、同一職種を転々、上司補助役 未経験者は30代後半、異業種異職種で管理職をしていた 当部署の仕事はモノづくりのエンジニアで個人事業主の集まりのような進め方 各人が客担当を受け持ち客と共に仕事を成していく 客のやり方に依存するので部内同僚間でやり方が異なる場合多し 製造は子会社や協力会社におろす ・客との仕様詰め打ち合わせ ・持ち帰り見積や仕様書(図面含む)を派遣社員に指示し出図させる+検査 ・製造側会社に製造要求と発注を出し指示+検査承認 ・製造会社内での立合検査 ・完成図書を派遣社員に指示して出図+検査 ・客先納品調整と客先内での搬入据付工事監督 ・研修検査受け
都会住みです。 一生働ける仕事として、現在、運行管理者(貨物)を基礎講習を受け、資格受験に備えています。 年齢と未経験のマイナスを補えればと、危険物乙四を取りました。 会社が許可してくれれば、入社後、衛生管理者(1種)も取得予定です。 運行管理者貨物資格と、乙四で、正社員雇用を目指すことは無謀でしょうか? パソコンスキルは、人並みにOfficeが使えます。 詳しい方、いらっしゃったら、現実的にかのうかどうか教えて頂けますか? よろしくお願いします。
回答終了
験IT業界への転職すると決定し、先日派遣型正社員?という形である会社に内定しました。 ITエンジニアの中でもインフラ系とのことです。 実際に現場で働き始めるのは数ヶ月後だそうです。 私自身は詳しくありませんが、旦那から聞く話によるとかなり勉強が必要であり、技術や経験が身につくまでは薄給(年収300万弱)であるとのことです。 その話を聞いた時に、新婚で子供も考えておりますし、先のことを考えると今の安定を捨てる不安がかなりありました。 しかし、年功序列ではなく実力主義であること、旦那自身の決意は固く数年は給料も低く勉強の日々である覚悟はできていると言っていたこと、そのために協力してくれないか?必ず結果を出すからとお願いされたこと、入社前からもコツコツ勉強を始めていること、などを受け止め、旦那を信じて応援する決意を固めました。 その間は私が頑張って働きますし、家事もできる限り旦那に負担が回らないようにしていこうと思っています。 しかし、実際のところ現状はどうなのでしょうか? 資格取得や勉強を頑張りいい現場に恵まれれば着実に給与にも反映されていくものなのでしょうか? 旦那はここの会社で経験を積み数年後に転職しキャリアアップしていくという計画のようです。 そんなに上手くいくものですか? 信じるしかないのは分かっていますが、先のことを考えるとやはり家計のことが気になります。 私も出産適齢期なので家計が安定するまで待つとなるとかなり気掛かりです。 未来に確証がないと不安で仕方ないです。 まとまりのない文になってしまいましたが、実際のところ未経験からのインフラエンジニアの現実を教えていただきたいです。 数年で安定した収入を得ることは可能なのでしょうか…。 ご回答よろしくお願い致します。
契約社員
これよりも良い方法はありますか? 「動画制作の派遣・アルバイトで実務経験を積みながら独学で学習しポートフォリオを作成していく」 25歳、現在退職済みで転職活動中です。 高校のときから動画編集に興味を持ち 大学生の頃からAdobepremierPro含め様々な編集ソフトを使い、動画を作成しました。 (ちなみに高校・大学ともに映像系は関係ない学科です) 未経験からスキルを身につけるのに1年以上勉強し続けるという面は承知の上です。 それでも現在、動画制作が好きで、生涯やり続けたいと考えています。 (高校大学でこの気持ちに気付けなかったのはほんと後悔しています) 将来はフリーランスも視野に入れていますが、それも10年ほど先の話なので現時点では重視していません。 そのスタートアップとしてyoutubeで投稿を開始し、現在も1年以上投稿を継続しています。 動画クリエイターは薄給だ多忙だ、色々意見が飛び交うと思いますがそれでも努力して叶えたいです。 冒頭の内容について意見お待ちしています。 ※真剣に考えているので冷やかしはお控え下さい。
子供が3歳と7歳の二児のママです。 高校卒業後、美容専門学校を卒業し、ずっとOLをやってきました。 妊娠してからは専業主婦をしており、今年から在宅でライターの仕事を子供が小学校と幼稚園に行っている日の午前中に3時間ほど働いています。 もうすぐ40歳という年齢にさしかかり、自分の人生を振り返った時に、美容師免許を活かしていない事が心残りだという事を再確認しました。 何か仕事が無いか調べてみると、カラーリストのパートが週2.3日でOKで、未経験でも可能と書いているサロンが何軒かありました。 来年からカラーリストのパートに挑戦してみたいなと考えたのですが、経験者の方感想やアドバイスなどあれば教えていただきたいです。 まず受かるかどうかわからないのですが‥ 今のところ、下の子が小学校に入るまでは週2で4時間程度で検討中です。 Webライターの仕事もカラーリストのパートが落ち着いてきたら週2.3で再開しようと思っています。 宜しくお願いします!
として勤務しているのですが、 スマホアプリエンジニアへの転職を検討中です。 転職の希望理由としては、年収のアップと、 今後結婚し出産や子育て行う際にリモートで勤務ができると便利かなと思ったからです。 現時点でプログラミングの知識はなく、エクセルで簡単な計算ができるくらいの状態ですが、 交際中の彼がスマホアプリエンジニアをしており、 私が本気で目指すなら実務レベルの内容を教えてくれると言っています。 転職はしたい反面、未経験故に不安も大きいです。 彼は真剣に取り組めば転職できると言っていますが、 実際のところ現実的に今から目指す事は可能なのでしょうか? アドバイスやご意見いただけると嬉しいです。 プログラミングの勉強は今の仕事をしながら、帰宅後に毎日少しずつやろうかと考えています。
タッフが増える予定です。 レセコン入力を教えないといけないのですが、保険種類の知識や、頻繁に算定する基本的な診療報酬(初再診や薬情、指導料等)について記載があるようなテキストありますか? みなさんの医院では全くの新人さんにはどのように教えられてますか? ちなみに今までは実践で出てくる都度説明していますが忙しい時には難しくなかなか進みません。 人によっては説明の後に点数項目を自分で調べて理解しようとする方もいらっしゃれば、口頭での説明に頼る方もいます。 その為、一先ず説明した後にテキスト読んで理解してもらえると助かると思いました。 アドバイスよろしくお願いします
11~20件 / 126,131件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経験不問の求人に未経験者は応募できる?「経験不問」の意味を解説
選考対策
求人情報には、「経験不問」と書かれているものがあります。誰でも応募できるように見えますが、未経験者の応募...続きを見る
2024-04-19
実務経験とは?アピール方法や実務経験証明書が必要なケースも紹介
実務経験は、転職の成功を左右する重要な要素です。実際に業務をこなした経験は即戦力として働ける証拠と見なさ...続きを見る
2022-08-08
転職に実務経験は必須?経験をアピールする職務経歴書の書き方も解説
実務経験をうまくアピールできれば、転職活動においてプラスに働きます。どのような経験であれば、実務経験とし...続きを見る
2023-04-26
社会人経験とは?含まれる就業経験と転職市場で重視される理由
転職しようと思い求人情報をチェックしていると、応募条件に「社会人経験3年以上」などと記された求人を目にす...続きを見る
2024-02-13
「経験者優遇」の求人に未経験者が応募してもOK?記載の意味を解説
求人に「経験者優遇」と書かれていると、未経験者が応募してよいのか迷うケースもあります。どのような意味で、...続きを見る
未経験職種の志望動機の書き方は?効果的な自己PR方法や例文を紹介
新しい業界にチャレンジする場合、これまでの仕事経験をアピールしにくくなります。未経験業界や職種への転職は...続きを見る
2022-07-11
未経験での転職を成功させるには?年代別に求められることも紹介
働き方を考える
未経験の業種や職種に転職するのは難しいと、諦めてしまっている人も多いのではないでしょうか。しかし未経験者...続きを見る
プログラマーを未経験から目指すのはきつい?勉強法と仕事の実態
仕事を知る
一般的にプログラマーの仕事はきついと言われており、未経験者がプログラマーに転職したいと考えているのなら、...続きを見る
2022-12-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です