内容が乗っ取られ相手の話題にする人がいます。 私は元々人と関わるのが苦手なのと、自分が相手を嫌いになりたくないからあえて距離感は離しているのですが相手から来ます。 相手の話題で盛り上がったら次に自分の話題で盛り上がるの交互ができればいいのですが、私の話題を出した途端塩になりいつの間にか相手のペースです。 適当に相槌打つのも申し訳ない気がするしなるべく目も合わせないようにしてます。 それどころかこちら側はあまり関わらないようにして振る舞っているのに永遠に後ろに着いてくるし私が他の人と話してたら間に割って入って自分語りを始めます。 こういう人と関わるにはどのようにしたらいいでしょうか。 正直とてもストレスです。
回答受付中
に挨拶して、自己紹介することも出来ます。相手の話を聞くことも好きです。 ………なのに、なんというか、 会う回数が増えれば増えるほど、その人のことを知ってしまい、もう何も話すことがなくなります。次第に興味もなくなります。 なので、初対面の時が1番盛り上がります。 これってマンネリ??なのでしょうか? 恋人ともそんな感じになります。1~2ヶ月ですぐ別れがちです。 私が飽き性だからこうなるのでしょうか? MBTIでは冒険家と出ました。 その通りで、人に飽きたらどんどん次の人、次の職場へと転々としています。 人に興味を持っても、すぐにネタ切れになってしまいます。 どうしたら、ネタ切れせず、その人と長くいい関係を続けられますか? というか、そもそも皆さんもそんな感じで、これが普通なのでしょうか? 抜群に相性の合う人となら、話題は尽きないかとしれません。 そういう人にまだ巡り会えていないだけなのでしょうか? なんとなく、何回か話したら、「ああ、この人はこんな感じの人なのか」と、察してしまいます。 人との交流を楽しみたいならゲームをするといいらしいのですが、ジャンケンなんかは子供っぽいですし、 ゲームってどんなのがあると思いますか? もっと交流したいです。 交流の場所には行っています。でも話が尽きるとそれ以上の仲にはなれません。 私は何がいけないのでしょうか、
潰すおばさんがいます。 一人目は、真面目で美人なパートさん。人気が高い人でした。腰を痛めて、少し軽い作業を頼まれていたところを、怒鳴り散らしていじめ抜いて辞めるまで追い込みました。 次は、年をとったパートさん5人。年をとっていましたが、真面目で一生懸命。それをおばさんは、嘘で作り上げた話をあちこちでふれまわり、取り返しがつかないぐらい広まって、ぽろぽろと辞めていきました。 そして、若いかわいげのあるパートさん。人が面倒くさがる仕事も進んでこなし、威張らず、いつでも一生懸命な人でした。この人が一番ひどくて、物を投げつけられたり、信じられないエネルギーで怒鳴られたり、挨拶すら許されないレベルで追い込まれていきました。明るく可愛らしい笑顔がチャーミングな人でしたが、最終的には、常に涙を流し鬱病になってしまいました。 それを、全て知っている上で、上司はそのおばさんを支持しており、最近昇給までさせました。 おばさんはというと、ミスが多いし、何でもかんでも中途半端で投げ出すし、作業の把握も出来ていないのに仕切りたがるし、捕まると何十分も話し込まれて仕事のじゃまをしてきます。 いじめ相手が辞めたので、次のターゲットが、とうとう私になりそうです。私は、もっと鬼のような人とも働いてきているので、怒鳴られても物投げられてもなんとも思いませんし、言い合いになれば、どう転んでも私のほうが正しい自信があるので、勝てる気しかしません。たたかって、打ち負かしてやろうとすら思っています。私でコイツの暴走を食い止めてやりたいと、構えているところです。 なんなら、一番効くのは無視だと思うので、よくわからないことを言ってくるようなら、無視しようかとも思っています。 ここに書ききれないほどのぐちがありますが、一番は、作業員を切って人件費を浮かせて、自分が残業したり昇給してもらったりする余地を作ろうと躍起になっているのが、見苦しいところです。勝手にすればいいですけど、人を切っても自分はその分頑張らず、周りの人に丸投げするため、周りがその穴を埋めなきゃいけなくて迷惑です。 皆さんの職場には、そういう、自分の欲望や利益しか考えず、周りに当たり散らすのに、自分は仕事できないみたいな人いますか?愚痴や体験談などあれば、同対処したのか、参考までに聞かせてください。
解決済み
おすすめ求人
正社員
広告:エンゲージ
人にハッキリ意思表示しておいたほうが、またどこかで再会するかもしれないし、その際二度と調子に乗らせない、つけ上がれないようにするためにもしっかり釘を刺しておくべきだった…と思いますが、どう思いますか?
ってその場を凌いだのか教えてください。 私は二度会社をやめました。 全部人間関係が原因でやめています。 どんな人間関係で辞めたのか書きました。 すごく長文になりました。すみません。 読んでいただけると幸いです。 1度目は40代から60代の男性ばかりが働いているところでした。会社で夜勤と昼勤が交互にあって毎日13時間以上働く工場だったからかみんな気が荒くて仕事中とか構わず殴り合いや大喧嘩がたいえない職場でした。 女性のパート(50〜60歳)もいましたがみんなびくびくしていた様子でした。 今思えば早くやめてしまえばよかったのですが 当時の私は一度もバイトをしたことがなく初めて働く場所がそこだったのでこれがあたりまえなんだと思っていました。 だから3年間続けていたのですが ある人がトラブルを起こして部署を変わりそこの仕事に上手く馴染めなくてずっと男性に怒鳴られたり冷やかされたりが続いてやめてしまいました。 やめたらもうストレスなくなると思っていたのですがやめて暇になった分、今度はずっと今まで言われてきたことがずっと頭から離れなくなりました。 頭の中でずっとその人達の罵倒が聞こえて夜も寝れなくなったのでまた仕事をしました。 2回目の会社は女性パートが多い(35〜60歳)くらいの人たちがたくさんいる工場で残業も前の会社より少ないところでした。 ですが入社してそうそう班長(50代の男性)に目をつけられました。 必要以上にどこに住んでいるのか聞かれたり、副業ありだと聞いて入った会社なのに「そんな副業しても将来性がない」「ここで働けばお金はたくさんもらえる」とか時には仕事に全く関係ない班長の自慢話を作業中聞かされる(自分は昔モテてたとか女性の人と寝るのが日常だったとかそんな話です。) 班長が一番いやだったけど他の女性のパートの方も「あの人はそういう人だから」となだめるように言われてきたので2年くらい働きました。 でも班長はずっと私が副業をしているのが気に入らないみたいで 私が班長になる希望もないのに「今からここ開けるからやって代わりにおいて」など「副業よりこっちが稼げる」などずっと言われてきました。 いやだったけどみんな耐えてるみたいだし 我慢しようと思っていたんです。 でも、私が体調をくずして班長の車で病院に行った時、夜の経験人数を聞かれてすごく鳥肌が立ちました。 あまりに気持ち悪くて言葉が出てこなかったのですが「何人?」って聞き続けてくるので適当な人数言って誤魔化しました。 それ以降、本当に班長が無理になって仕事に行きたくなくて頻繁に休むようになったし 仕事中でも班長を避け続けてしまいました。 その結果、仕事に影響が出て辞めることになりました。 母に伝えると「私だって経験してる」と言われてまともに聞いてもらえませんでした。 それ以降、家族に相談できていません。 どこの会社もこんな感じなんですか? これは甘えですか? 私はもう25歳です。 転職を繰り返すということはもうできないと思っています。 でも人間関係が原因でやめてしまっているし同じ会社でやっていける自信もありません。 資格もない、大学に行ってない、いいところの高校にも行っていないので人間関係が良好なホワイト企業みたいな仕事場は私では受からないと思います。 今は一人でできる仕事を探した方がいいのかなと思っています。 仕事を探すにはハローワーク以外でどんな方法がありますか?ハローワーク以外でも自分で調べてみようと思います。 話にまとまりがなくてすみません。 みなさんの経験やどこで仕事を探すのはどこで探せばいいなどアドバイスあれば教えてください。
回答終了
会社員で、今は派遣として別会社に出向しています。 その会社ではもう8ヶ月ほど稼働させていただいているのですが、3月頃から人間関係で悩んでいます。 私より先にプロジェクトに参加された30代直前くらいの女性の先輩(別会社からの派遣社員です)から、あまり良くない接し方をされています。 その女性をAさんとさせてください。 Aさんは、最初はすごく腰が低い方で、気を使えてしっかりしているような様子でした。 お昼もランチに誘ってくれたり、出身大学も有名なエリート大学だったので、信用していました。 ですが、その先輩は少し仕事の進め方が遅く、メンタルが仕事に影響するタイプらしく、私の方が仕事が上手くいってしまう期間がありました。 そこからか様子がおかしくなりました。 まず、別部署のBさんやCさんといった女性の正社員の方々を個別にランチに誘い、「後輩(私)と上手くいっていない」という旨の相談をしていたそうです。(BさんやCさんに「Aさんと大丈夫?」といった心配をされ知りました) 上手くいってないなんて事は全くなく、いたっていつも通りの生活だったので、自分はただ迷惑だなと感じていました。 その後、Aさんが職場で泣き出したり、私に執拗に話しかけてきたり、上長にも私について相談したりしている様子が見受けられました。 Aさん曰く「仕事も友達みたいに仲良くやらないと出来ない」らしく、私は会社としての人間関係程度が良かったので、それは難しいなと感じていました。 上司のいない所ですごく先輩ヅラしてきているのに上司にはものすごく腰が低く、上司の居ないチャットルームで私に突然長文のアドバイスをしてきます。(内容は「(笑)」など付いていてかなり人間性を卑下してきています)(スタンプだけで反応してます) また、かなり特殊な職種で説明が難しいのですが、Aさんは著作権に違反するような重大なパクリ(大学生で言うところのレポートをどこかのサイトから丸写し)をしていて、それを隠蔽するような事もしていました。 それが他の人にバレても、ヘラヘラしていました。 世に出てしまったら多額の賠償金が発生するのに…と私は疑問でした。 痺れを切らして、正社員の上司に軽く相談したところ、「不器用なところもあるから、うちで育てるつもり」的なことを言われました。なぜかAさんだけ異常に甘やかしていて、気持ち悪いくらいです。 どこに行っても人間関係はつきものですし、耐性をつけるためにも我慢して会社に残るのが良いのでしょうか。 仕事内容は本当に楽しく満足しており、他の社員の方々も尊敬し大好きな人たちばかりです。 それでも毎日、その人がいたり関わらなければいけない環境にストレスを抱えています。 体調面にも影響が出てきています。 離れがたい気持ちと、離れた方がいいとい気持ちのジレンマで葛藤しています。 ですが、今のところ解決策としては、自分が逃げるという策しかないと分かっています。 同じような経験があるかた、アドバイスをいただけるとうれしいです。
広告:ヒュープロ
判されました。それに驚いた私は、今は機嫌が悪いのだと思い、その日はあまり関わらないように話しかけないようにしていました。 しかし、今日になっても昨日のことを意識してしまい、お相手の方といつも通りの会話ができません。いつもは冗談を言い合うくらい良好な関係でした。 今は目もあわせづらく、気まずくなってしまいました。 そして、先ほどその女性が泣いていました。おそらく私に嫌われてる(無視されている)と思ってしまったのだと思います。 しかし、どう対応して良いかわかりません。皆さまのお知恵をお貸しください。
たての頃は社員の皆さんと仲良くなりたくて、グイグイ自分をアピールしていました。 結果的に距離感が異常に近くなってしまい、半年経った今では若干避けられ気味になっています。自分としては距離感が近すぎたことを反省して、現在では少し離れて適度な距離を保つようにしているのですが、それでもやはり自分と他の同僚同士の会話を比べると、壁があるように感じてしまいます。 今後、客観的に見ても適切な距離感をとり続けることで職場の人間関係の修復は可能なのでしょうか。 ご回答のほど、よろしくお願いします。
広告:doda
職員として働いています。まだ開院して2ヶ月ほどの病院なのですが、そこで同じ事務の女性からほぼ毎日怒鳴られておりもう心が折れそうです。 彼女は医療事務の学校を卒業しているらしく既に経験も知識も豊富ですが一方私はこのお仕事を初めたばかりです。運良く採用されましたが覚えることが多く複雑な仕事内容に疲弊しながらも、どうにか頑張って一つずつ取り組んでいます。 ですがその女性から少しずつ冷たく厳しい態度を取られるようになり、最近はもう私の行動の全てが気に入らないといった風でしょっちゅう怒鳴られます。他のパートやスタッフに比べ私に対してだけ明らかに態度が違い、私自身もそうした数々の行いから彼女が怖くこちらからコミュニケーションを取ることができず、ギスギスした日々が続いてしまい、遂に向こうが爆発して上司の目の前で私のことを怒鳴り散らしてきました。上司に声が大きいよ、落ち着いてなど注意されても一方的に不満をぶつけられ、1時間ほど話し込みましたが正直こんな人ともうこの先ずっとやっていけないです。 以前から個人的に上司に対して相談はしていましたが彼女の態度は改善されずもうどうしたらいいか分からないです。同じ事務の正職員は私と彼女だけで、もう最悪の毎日です。顔を見るのも嫌なくらいですがそれでも彼女の方がこの仕事が長いので大人しく言う事を聞かないといけないです。私が全部悪いみたいな言い方をされて、私の話は全く聞かず途中で話を遮って全否定。もう辛いです。 同じ境遇の方や過去に医療事務の人間関係で揉めた方などアドバイスお願いします。
りません)。 病院で働いています。ちょっと特殊な病院なので、シフト勤務で早い時は朝の5:00から、遅い時は夜の22:00まで仕事があります。 専門職として雇われてはいるのですが、なんだかんだ他の仕事もしなくてはならず、割合としては専門職5:その他の業務5(雑用とか備品管理とか他チームのヘルプとか接客?とか)くらいです。 人間関係は非常によく、会社に嫌いな人はいません。たまにヘマしますがきつく言われることもなく平穏に過ごせています。また、一昨年からチーフみたいなポジションになりましたが、優秀な部下が多くとても助かっています。 しかし、上述したこのシフト制がどうもわたしに合っていないようで、昨年から急に白髪が増えたり二ヶ月に一回高熱を出したり、怪我をしたり生理痛や排卵痛が急に酷くなったり、いきなり強い頭痛がしたり全身に蕁麻疹が出たり(年に3回)と体調不良になることが増えました。いろんな病院に行きましたが異常なしでした。 わたしは早く寝ることが苦手なので、翌日が5:00勤務の場合でも必ず日付を過ぎないと眠れません。そのため睡眠時間が短くなることが多いです。 また、病院なので仕方がないんですが祝日と年末年始の概念がなく、特に正月がいちばん忙しいです。周囲と同じ時期に休めないことも少しストレスです。 人間関係は非常に良いのですが、昨年から続くこの体調不良はどうやら不規則な勤務が原因なのではと思うようになり、この度転職を考えるようになりました。 しかし友人からは「人間関係が良いなら辞めるのは勿体無い」と言われ迷っています。 会社のシフト制は、結婚や出産以外の理由で時短に変えることはできません。ですので、より将来的にも転職しておいた方がいいのではと考えています。 人間関係が良いなら仕事は変えない方が良いでしょうか? ちなみに検討している転職先は、月給が今よりも確実に2万は下がります。でも日勤で、年休は今の職場より6日多いです。業務内容も専門職をしっかりできる環境が整っているようです。 転職希望の病院には見学のお願いを立てており、後日お伺いする予定なのですが、友人の言葉に迷いが生じてどうしたら良いか悩んでいます。
11~20件 / 216,094件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
仕事を知る
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
自己開示とは何か?メリットや方法、成功させるポイントを解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職先で人間関係がうまくいくかどうか不安なら、自己開示を理解しておくのがおすすめです。良好な人間関係を築...続きを見る
2024-06-03
カスタマーサポートの仕事に将来性はある?AIの台頭による影響とは
AIの発達により、人間が担当してる仕事の大部分がAIに置き換えられるともいわれます。カスタマーサポートも...続きを見る
2023-08-08
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です