ーラにあてられて「向いてないかも」と不信感が募ってます。 今まではコンタクトレンズの販売するお仕事をしてたので医療事務を本格的にするのは初めてであり、全てがほぼ初めて覚えるものばかりなのは理解しています。業務自体は3週間で慣れるわけないと思います。ですが最近事務の方の比重が多いな…と思い初めました。 業務内容を全てここで言うのは難しいですが、たくさんのマルチタスクを求められます。 仕事なのでそれは仕方ないにしろ、今やってる業務の横から看護師さんやORTさんが「患者さんの予約取って」「次のお会計の人は〜」「今呼ばれた患者さんの案内もしろ」「電話なんで出ない?」など事務の人は聖徳太子か?!ってくらい求められます。 いや、手が空いてるなら手伝ってよ…と思うことが多々ありますが、他の事務の先輩がお局さんに言い返すと睨まれたり捲し立てられたりするそうです。 そんな場面を見てるので、「ああ、私もいずれこんなふうになるのか」と今後の未来に対して明るくならないな…と正直感じてます。 まだ3週間ですし、もう少し、とりあえず試用期間3ヶ月までは踏ん張ってみようと思うのですが、踏ん張れなかった場合はやっぱり退職を考えてもいいのでしょうか。 過去に色々転職をしてるのでまた履歴書に各項目が増えるのはなんだか不利なのかな、と不安にかられています。 同じ状況になったことある方にぜひご意見をいただけたらな、と思います。
解決済み
RTですが検査にものすごい圧力をかけてくるOMAの女性がいます。 かれこれ5年くらい勤めてますが電子カルテに記録するのは全てその女性で、私が閲覧することも良い顔をしません。 検査もその女性が回してきて私たちが終わるまでずっとPCの所で待っています。 患者さんとのやり取りで時間がかかるとすごく怒っているので、職場としてどうなのかと疑問です。 自分の気に入らない人は受付の人でも誰でも悪口を言ったり、経営者たちの不満も後輩の女性と一緒に愚痴を言ったりしています。 眼科が上手く回るように考えての行動でもあるかもしれませんが、あまりにも職員への当たりがキツすぎます。
回答終了
職してから約1年の育児をして、子どもの保育園と当時に仕事復帰をしようと就活中です。 そこで、眼科スタッフ・受付の求人を見つけました。 その求人に応募しようと思ったのは、 ・医療関係の仕事は平日に休みがあること (仕事と家事・育児の両立のため、平日に休みがあるのは嬉しい) ・受付で患者様とコミュニケーションを取ることが好き (学生時代の時、アルバイトで接客をしていたことや、歯科助手の時に患者様と会話をすることが楽しいと思った。患者様1人1人のお話を聞いて、診療に対する不安などあれば少しでも取り除いていける会話を心掛けたいと思った) ・覚えることは多いと思うが、自分に知識がつくことにやりがいがあると感じた ・医療事務の資格は取ってないが、いつか取って自分のスキルアップに繋げたい (歯科助手の時は診療補助がメインで、受付業務は主に患者様の誘導や電話対応のみで、今回の眼科スタッフの求人に医療事務ともあったので、歯科助手の時より医療事務にも関わって、資格を取れるかなと思ったから) です。 そこで自分なりに考えた志望動機が、 前職では歯科助手をしており、診療補助や受付業務では患者様だけでなく、スタッフもスムーズに診療が出来るように心掛けて業務に取り組んでおりました。 受付に来ていただいた患者様のお話を聞き、安心して治療を受けられるような存在として、受付業務に取り組みたいと考えております。 また、診療補助では医師や看護師さんのサポートをして診療しやすい環境作りになるよう頑張りたいと思いました。 です。よろしくお願いします。 また、歯科助手から眼科スタッフに変わるには何か理由があった方がいいのでしょうか? 長くなりましたが、アドバイスなどお願いしたいです。
んなもんなのか、教えてください。 受付、会計、電話対応 医師事務作業補助 視力検査、コンタクトやメガネ合わせ→初コンタクトの患者へ指導 眼底検査、視野検査、名前忘れましたが角膜が傷ついてないか調べる検査 白内障手術に来られた方のご案内や説明 教えてもらう前に辞めたのでどんなことしてたか分かりませんが、手術室へ入ってなんだか難しそうなことしてました(もちろん目に触るようなことはしません) あと視野検査の難しいバージョンもあるそうで、それも事務がやってました。 ざっと思い出してこんな感じですが、どうなんでしょう?
て自分が眼科疲労でドライアイになっていたことを知りました… 目薬を処方してもらい一昨日からしています。 昨日は休み立ったので1日安静にしていたのでわからなかったのですが 今、会社に出勤するために電車に乗って向かっているのですが電車の光や外の眩しさで目の奥が痛くなったり頭痛がしたりして大変困った状況にいます… 一昨日みたいにまた目の奥が痛くて開けてられないと言って会社を早退するか我慢して働くか今日は休むかの3択で悩んでいるのですが どの選択が一番会社に迷惑がかからないかわからなくなりました… 皆様は休みますか?仕事に行きますか? ちなみにこの症状のことは会社に報告してません…
うしましたか?」と症状を聞くと思うのですが、こういう仕事ってなんて名前でしょうか? 先日眼科に行った時にとてもいい看護師さん?がいてこういう仕事っていいなぁと思ってしまいました。 友達の友達?が未経験だけどそういう仕事を最近始めたみたいで少し気になってます。 本当に未経験でもできるのでしょうか
スタッフとしてパート勤めをしています。視能訓練士の資格はありませんが、比較的簡単な検査業務、受付、診察補助をしています。視能訓練士はなかなか募集しても人手がなさそうな印象で資格に興味を持ちました。時給も上がるし、今後扶養をはずれて働くとしたら有利になるか?とも気になっています。 1年制や3年制の専門学校があるなど軽く調べた程度ですが、やはり1年制で社会人が学び直しは厳しいカリキュラムでしょうか。 社会人になってから視能訓練士の資格を取った方がいたらぜひアドバイスをください。
私はもともと左目が遠視で視力が1.5、左目が近視で0.4の視力のため、アイリスとになる数週間前に右目をレーシック手術し1.5見えるようになりました。 治療の際医師の方から、左右で見え方が違うため左目の見え方に右目がピントを合わせようとしてまた右目の視力が悪くなる可能性があると言われました。 術後日常生活を送る上で見え方はとてもクリアになったのですが、施術中、0.1の毛はその他の毛よりはつけやすく感じるのですが施術全体的に、右目はうまくつけられるのに左目はバラツキが出てしまったり、上から見ただけでは毛が重なっているか、何本あるか判断できず上から、横からと二重の確認をする必要があります。そのため、同期の子たちよりも1.5倍以上タイムロスしてしまったり、お客様からの口コミもズタボロに書かれてしまったりし、メンタル的に落ち込んでしまい、自宅に帰った後も目の疲れを感じ睡眠時間が3時間以上増えてしまいました。 元々手先が不器用なせいでももちろんあると思いますが、美容師時代は一生懸命練習をすれば同期の中で1番になるまで成長できたのに、アイリストは一定のタイムからそれ以上早くなることはなく、正直限界を感じています。 眼科医さん、私はアイリストをやるにおいて仕事に差し支えるほどの異常はありますでしょうか。 アイリストさん、同じような症状が起きたり身近にそういった方はいらっしゃった経験はございますか? 職場の方もとても熱心に教えて下さるにも関わらず成長できない自分を追い詰めてしまい毎日がとても辛いです。 お手数ですがなにか知っていることがあればご回答よろしくお願い致します。
視能訓練士が辞めていくため、わたしがオペやオペ前の看護などの穴を埋めなくてはいけなくなりました。 覚えられないためメモを取りますが、まずは見てから、その後にメモ取れと言われますが、以前は忘れてしまうからメモをとれと言われていたので、どうすればいいかよくわかりません。 全然できる気がしないし、穴を他埋められる気もしません。 辞めてもいいでしょうか? もう1ヶ月も経ちますが、 他看護師たちの愚痴?おしゃべり?みたいなものにもついていけず、(人の悪口?をペラペラ話せない為)たまに相槌したり、そうですねーと言うくらいです。 ADHDの気質が少しあるため、芸術や集中することに 向いていると思うので、本当は 眉アートメイク看護師になりたいです、、、 ていうか、そもそもアホなので話が入ってきません。 人の話を聞いてないとよく言われる為、適性がないのかなと。 先輩にも、使用期間3ヶ月で適性がなかったら辞めますと伝えました。
回答受付中
地元の眼科で求人がでており勤務時間やお休みが合っていたので応募しよと思ったのですが仕事内容が「患者様へ受付事務及びレセプト請求業務」とあり、未経験可とありました。 初めての業界のためいろいろ調べていて医療事務?を持ってないといけないのかな、、(資格不問とはありましたが、、、)と少し不安になってこちらでご相談でした。 お勤めされている方や経験者の方からご意見をいただきたいのでよろしくお願いします。
1~10件 / 3,907件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
視能訓練士とは?役割や業務内容、資格取得の方法を紹介
視能訓練士は、視能検査や視能矯正、ロービジョンケアなどを通じて、眼科医を支える職業です。視能訓練士が担う...続きを見る
2023-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です