くは在宅で平日と同じ時間帯で仕事をしていると言われ、ほぼ会えません。 ゴールデンウィークも祝日関係なく仕事をしているらしく、遊びに行ってもらえません。 よく婚活界隈で『休みの日や連休に会えない人は既婚者の率が高い』と言うのを見かけ、不安になっています。 会計士のお仕事をされている方や、会計士のパートナーがいる方、会計士の仕事はここまで大変なものなのでしょうか? (土曜日は基本サービス残業だと言われているのですが、よくあることなのでしょうか?)
解決済み
回答終了
来安泰だわといつも言ってます。
同期会で同期の彼氏達が公認会計士やコンサルタントですごいねって話はしてたんですけど、どっちの方がすごいのかなって単純に疑問に思いました。(私は彼氏いないのでぼっーと聞いてました。)どんな仕事でも才能や努力、運などで年収の振り幅はいくらでも変わるとは思いますが、一般的にどうなのか分かれば教えてください。 職種が違うから比べられないとかでしたらすみません。
クラスです。私は簿記が得意で2年生の時点で2級に合格し、今1級の勉強中なのですが、彼氏は私の高校では大学に行く人のほとんどが指定校推薦なのにも関わらず、国公立大の経済学部に受かるため、推薦入試を受けようと勉強を毎日9時間は頑張っています。 偏差値50~52程度の高校なので周りも「指定校推薦でいいやー」「専門行くし」「就職します」みたいな感じの子ばかりで、勉強を真面目に頑張っている人は少ないです。私も会計クラスなので頑張っている方だし、学校で一番に合格し、彼氏と私はいつも学年2~4位なので優秀な方と言えるかなと思っています。 私は大学で公認会計士の勉強をしようか悩んでいますが、正直毎日10時間も続けられる自信がありません。ただ、彼氏は別です。周りの環境に左右されずに努力できる人だし、「ねえ、公認会計士を目指すっていう選択肢もあるんじゃない?〇〇は頑張れる人だから可能性あると思う」と言ったら、「たしかに…俺、簿記の勉強から離れてるから無理だろと思ってたけど、頑張ってみたいかも…」と乗り気にさせてしまいました。 無責任な事を言ってしまったとしたら申し訳ないですが、公認会計士はセンスがなければ努力しても受かりませんか?一応彼氏も日商2級までは1度落ちたものの取得しています。
氏がいます。就職活動を始めている私とは少し違い、彼は大学4年次の8月にある公認会計士試験に向けて少しずつ勉強を始めているようです。 お互いに将来の同棲,結婚も考えているため、もちろん全力で応援したいと思っています。 そのため、少しその試験について、素人でも分かるように教えていただけないでしょうかm(_ _)m また、実際に受験したことのある方などいらっしゃいましたら、パートナーからどのように接してもらえると有難いか等もご意見いただけますと幸いです。
1年)です。 就職活動が納得いく所から内定をもらえず、卒業後は彼氏と同棲(ニート)して公認会計士を目指したいと考えています。 私は高学歴で勉強もかなり得意な方だと自負しています。(数字も得意) もし27歳の8月で合格できた場合、28〜30歳で実務経験を積むことになると思います。その実務経験の中で育休を取ることは可能なのでしょうか。 よろしくお願いします。
愚痴が多いです。お互いに25歳です。 私は会社員ですが、専門職のため、彼氏と収入はそれほど変わりません。 今後はわかりませんが。 やたら拘束時間か長く、出張もあり、ストレスがやばいと言います。 たまの休みはダラダラしてるし、どこが好きなのかわからなくなってきました。 やたら家賃の高い部屋に引っ越したり、高級店で食事したがったり、散財もしていて呆れます。 見た目はわりといいし、性格も温厚なのですが 仕事がうまく行ってないとかやばい気がします。 愚痴を聞いて意見して不機嫌になられるとめんどくさいので、基本は共感のみです。 いつまで言うてんねん!って、一度キレた方がいいでしょうか?
ている彼氏が公認会計士ですが、 30歳で大きな企業の経理勤めですが、 近い将来、小さな会社へ転職し、副業で監査補助を行たいと言っています。 この働き方で60すぎまで働くのは、どうなのかと思います。 それなら、大きな会社一つで定年まで働いた方が、福利厚生退職金もあるし、ローン組む際の社会的信用も大きいだろうし、良いかと思います。 小さな会社勤めだと、大きな会社に転職するにも資格もちとは言え、年が経つにつれハードルもたかくなると思います。 大きな会社や監査法人で昇格していけるか分からないがための逃げなのかとも思ってしまいます。 わたしは公認会計士でないので、このように思いますが、 公認会計士のこのような働き方について、どう思いますか。 (旦那さんには大黒柱として働いていってもらいたいとおもっています。結婚した後に働き方が不安定なのが原因で離婚を考えるくらいなら今考え直すべきだと思い、意見を頂戴したいです)
1~10件 / 95件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
仕事を知る
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
2023-08-08
公認心理師とは?臨床心理士との違いや主な仕事内容、必要なスキル
公認心理師は、心理職のスペシャリストとしてさまざまな業務に携わります。資格を取得して転職しようと考えてい...続きを見る
2023-07-06
公認心理師に将来性はある?現状や活躍できる場、必要なスキルも紹介
公認心理師は、比較的新しい国家資格です。資格を取得して働く上で、将来性の有無は気になります。現状の雇用状...続きを見る
2023-10-04
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です