は、全く同期入社で、女性は2人だけの小さな事務所の事務員です。 入社して3年、紆余曲折はありましたが、お互い相手がいないと不都合なことも多く、険悪になることなくやってきました。 Aは結婚に焦っています。 お見合いパーティーやコンパに積極的に参加してますが、 ・黒髪で短髪 ・身長は高く、ガッシリ型 ・年収500万円以上 ・車所持、デートであちこち連れて行ってくれる ・奢ってくれる などなど、条件が厳しいのでは!?という具合なので上手くいかないようです。 私はというと元彼と揉めていて、最近スッキリした所です。 ちょっと傷心中で、そいういうことを聞きたがるのですが、Aには話していません。 お互いそんな状況の中で、Aの詮索が面倒臭くて、「デートするイイ人がいる」という設定にしました。 最初は羨ましがったり、嫉んできたり、多分自分と比べてうつ状態みたいになったりしていました。 でも最近、メッキリ恋愛系の話をしなくなりました。 聞いてみると、婚活もしていないらしく、服をいっぱい買ったり自己投資しているようです。 たまに「私の人生どうなるんやろ・・・」とは呟いていますが。 私のせい?悪かったかな?? とは思うんですが、私の話も聞いてくれないし(もともと恋愛系以外の話には興味なさそうでしたが)、友達と遊ぶ話をしたり、有休を取ることを伝えると途端に攻撃的になるので困惑と腹立ちが混在しています。 また、私が新しい服を着ていくとチェックしてるし、私は良い物を長くというタイプなんですが、高い服買うのは買物下手だから、私は童顔で若く見えるからこういうの似合うの、みたいな話を延々されます。(Aはマーキュリーやロジータが好き) 私がプライベートを話さないので、情報をかき集めて否定してくる感じです。 腹が立ちすぎて、職場の男性が「Aさんに彼氏できないの分かるけどね(笑)」等、彼女の知らない所で色々言われてることを暴露してやろうかとも思うんですが、それは大人気ないし、かなり凹みそうなので堪えています。 今日も、「実は昨日、健康診断の帰り、Tさん(一緒に行っていた上司)にお昼ごちそうしてもらってん」と突然、めちゃくちゃ自慢気に言ってきました。 いちいち腹を立てる私も、器が小さいと家族には言われていますが、毎日のことなのでかなりストレスが溜まります。 どういった対応ををすれば、ストレスを軽減できたり、願わくばAを制することができるでしょうか?
解決済み
に乗っていただきたく思います 33歳 独身女性、現在営業事務で正社員で勤務して7年目になります 結婚の予定も特になく、今の仕事、職種を50、60になるまでやっているか想像がつきません 仕事も単調で、会社は事務にキャリアアップを求めないし、今までもそうでした。これからもそうです。人員整理の話も数年後出ています。当然だと思います。 また、それなりの地位、仕事ですのでこれ以上年収もあがりません 事務所内で1人で全ての事務、業務、もろもろをそつなく進めるという手順は身につけていますが、ただそつなく仕事をするのはもういいのではないか、手に職を付け、転職を考えてもいいのではないかと思うようになりました 方向性をきめて、専門性を身につけたいのですが恥ずかしながら自分の適性が分かりません 国家資格で職にあぶれず、定年間際まで職がある職業、もしくは国家資格でなくとも、これがあれば食べていける資格、職業などはないでしょうか? 安直ではありますが、医療系を考えています 看護師は考えましたが、3年間無職、300万の学費を考えると-1300万からのスタートとなります まして、順調に看護師になったからといって職業柄、定年間際まで勤め上げられる保証も全くないので候補からはずしました 夜間に通う時間と費用は蓄えています 今思えば3-4年前が絶好の転職時だったのですが、 1 当時はまだそこまで真剣に将来のことを考えていなかった(会社もさほど景気が悪くなく、いつかは結婚するだろうとのんきにかまえていた) 2 副業でかなりもうける機会があり、2年で1千万貯金、金銭的に充実をさせてしまった(これは現在リーマンで全くダメになりました) 3 自分がやりたいことを考えてもよく分からないままにして放置してしまった 上記が転職行動を起こせなかった原因ですが 性格上、理屈っぽく、頭で考えるだけで実行に移す能力に乏しい、考え込みすぎてしまって疲れてしまい、体調を壊してしまったのでいったん考えるのをやめてしまいました どんなアドバイスでも結構です よろしくお願いします
退職・・・という選択肢を考えているのですが、メリットデメリットを洗い出せず迷っています。よろしくお願いします。 ※仕事を辞めたいから結婚したいという相談ではありません 【状況説明】 ●私:24才、正社員(1年目)、千葉勤務 ●彼:33才、正社員(8年目)、栃木勤務 元は二人とも千葉→彼が転勤→勤務地が全く重ならない 相手の職業は、一般に言う転勤族…ではないはずなのですが、 不景気もあり、社の都合でわりと簡単に勤務地が変わるんだそうです。 (つきあってから知りました。) 【結婚観について】 彼は、35までには結婚したいんだそうです。 理由は、子育てに必要な体力を考えると、とか、両親や祖父母を安心させたいなど。 私としても、若いうちに子供が欲しいので (…だから産休とっても復帰しやすい会社を選んだのですが、残念ながら栃木に部署はない) 数年以内の結婚には賛成の考えです。 私は、結婚するなら一緒に暮らしたいと思っているので、今の会社を辞めて、 栃木で雇ってくれる会社を探すなり、パート・派遣・バイト・ピアノ講師やるなり、 して彼のそばに行けるよう計画を立てよう、 そして来年を目標に結婚の目処を立てようじゃないか、と考えたのですが、 彼が言うには… 「せっかく入社したのに、キャリアを摘んでしまうのはもったいない。」 だそうで、 「週末婚とか、単身赴任の人もいるよ・・・」 と、自分がそうしたいとは決して言わないのですが、 ちょいちょいそういう例を持ち出してきます。 でも、今でも2週に1回は会っているので、週末婚はする意味を感じません。 独身寮を追い出されるのでデメリットすら感じます。 と、彼に言ったら、そうだよなぁ、俺もそう思う。・・・でも、君の仕事が・・・ と、頭の中が無限ループに陥っているようです。 どこかで何かを妥協しなければいけないのですが、 その落としどころが、見えていない、決められていない状況です。 【質問1】 入社1年目、2年目で辞めてしまうことは、どんな点でもったいないのでしょうか? 金銭的な意味ですか? 後の就職の有利不利の問題でしょうか? 万が一離婚した場合などのリスクヘッジですか? で、それは5年目とかだったらもったいなくないもんなんでしょうか? 今のところ、仕事に未練はありません。希望としては、できればこのまま、未練がないうちに離れてしまいたいです。 【質問2】 週末婚はする意味を感じません。と書いてしまいましたが、いいやする意味はある!という方、いますか? ぜひぜひご意見をいただけたらと思います。 長くなってすみません。よろしくお願いします。
つ目は後輩の挨拶の仕方や仕事に対する態度に我慢出来ず、暴力で重症を負わせてしまいました。 33歳の時で暴力は最低な行動と言う事も分かっていましたが、抑制が効かなくなってしまいました。 2つ目の仕事場は怒りっぽい人が多い職場で仕事自体は上手くやっていたのですが、雰囲気が嫌で辞めてしまいました。 怒っている人を見ると恐ろしい感情とイラつきの感情が一気に押し寄せパニックになってしまいます。 1つ目も2つ目も面接がほとんど無い会社で良かったのですが、面接時緊張で質問には上手く答えられません。 自分の家は片親で、幼稚園~中学生になるまで5歳上の兄から週5回位で19時~0時頃まで虐待を受けていました。 殴る、蹴る、タンスに頭を打ち付けられる、熱湯をかけられる、が主な暴力で、ライターで炙られたり、ゴキブリを舐めさせられたり等ありました。 フラッシュバックや兄に追われる夢を今でも見ます。 現在兄と同居しており、稀にとてつもない殺意に襲われます。殴りたい、蹴りたいではなく、生きている事が許せなくなります。 当然自分は頭が悪く、履歴書もどうしようもないです。 やりたい事も趣味もありません。 今までの彼女は寝坊や連絡が取れず等で自分のブチ切れでいつも別れます。 もう自分は人と付き合う事や、結婚はあきらめました。 いろいろ調べた所、幼少期の虐待による前頭葉の未発達かPTSDではないかと思いました。病院へは行っていません。そこまでお金に余裕がありません。 これから出来る仕事、兄への殺意、前頭葉、PTSDの治療などアドバイスがあれば宜しくお願いします。
質問させていただきます。 仕事は経営者を集めた団体の事務局で働いています。 事業の運営など実務的な事は事務局を中心に回していますが、諸々決定権があるのは会長・5名の副会長・50名の理事です。 事務局職員は下記4名です。 私:33歳/男/職歴8年/次長/既婚子供2人 A:45歳/男/職歴20年/次長/未婚(結婚歴無) → 発達障害疑惑 B:59歳/女/職歴15年/事務/既婚子供1人 C:70歳/男/職歴8年/総務・労務・経理/Aの教育係 10年ほど前に前局長が退職したことによりAが責任者となりましたが、資質が認められず、異例の事態ですが現在まで局長のポストは不在のままです。 これまでは周りがカバーしAが責任者としてやっていましたが、今後Aが改善する兆しもないことから、私を局長にする方向で会が動き始めました。 規定上、私の勤続年数では局長や次長にはなれないのですが、幹部達が理事会の承認を強引に通し、Aの部下だった私を同格の次長とし、総務・労務・経理や経営に関する仕事はすべて私の担当となりました。 私はAの教育係兼ストッパーだったCから仕事を教わっていましたが、Cもこれ以上Aと同じ空間にいることに耐えられないと言い退職しました。 これまで何度もAの事を相談してきましたが、一番しっくりきたのが発達障害なのではという疑惑です。 私の見立てでは、ASD(自閉スペクトラム症)の尊大型で、自己愛性パーソナリティ障害を併発していると思っています。 私がこれまでに感じた違和感の一部です。 ・とても頑固 ・プライドが高い ・いい年して自身を特別視しており通っていた高校や、自身の兄弟に異常な愛着。 ・アルコール依存症の手前 ・束縛が原因で恋人にはすべてフラれている ・朝礼時、自分の話が終わると手帳をパタンとしまい人の話は聞かない。 ・怒られるとなぜ怒っているのか不思議そうな顔をし、実際わかっていない。 ・自分だったらどうかと考える事はできるが、人が今どう思っているかを考えるの がとても苦手。 ・悪い事があると人のせい。良い事は自分のおかげ。 ・自分は良いけど人はダメ。 ・壁が真っ白な新事務所に引っ越してから、ずっと目が痛いと言っている。 ・ストレス耐性が低く、いつも疲れている。(仕事楽で子供もいないのに) ・職場で一日に何度も大きなため息 (それを聞くと周りは嫌がりますよと指摘しても3日で元通り) ・とにかく人の好き嫌いが激しい ・精神年齢が低く、学生と話しているよう。 ・実際の知識に関しても当たり前の事を知らない。 ・仕事でもとにかく裏でこそこそする。 一見ただの自己中のように見えますが、同じ自己中でも私はこのタイプの人間に出会った事もなく、本当に独特な言葉の受け止め方、解釈の仕方をします。 発達障害傾向の方は、生きづらさで自分が悩んだりするようですが、Aの場合は何を言われても、自分ではなく周りがおかしいと思っています。 共存し一緒に働いていく為に、まずは診断を受けさせたいと思っていますが、何とかうまくやる方法はないでしょうか・・・
33歳 ②私 32歳 ③年下A 28歳 ④年下B 24歳 私以外は男性です。 年下A君の方が私より入社は先です 。私が勝手にそう思ってるのかもしれませんが、先輩は年下A君にあまり強く物を言いません。 どちらかというとご機嫌を取ってるようにも見えます。 しかし、私には当たりが強いと感じます。 前の職場が(職種は同じ)男性の派閥があるようなところでしたので、私自身、凄く人目を気にします。 対人恐怖症じゃないか?と思うこともあります。 その先輩、営業所全員での飲み会などでは意外と話しかけてきます。 あと稀に機嫌がいいときです。 先輩が得意とする仕事に対して、私自身は苦手意識があるものがあります。すると・・・・『途中で色々し過ぎて遅いんじゃない??時間決めて早くした方がいいよ』って言います。確かに途中で色々してますがやらざるを得ないこともあるんです。 それに苦手意識があるから、私なりに段取りを組んでやってるつもりなんですけど、私にだけ小言を言ってきます。 私からしたら先輩の方が色々中途半端に見えます。色々な物に手を出していくつも中途半端なままです。 そして片付けが苦手です。 常に先輩の回りは物が溢れ、書類は山積み・・・ もう一人現場長がいますが、特に何も言われたことはありません。っというか言わない人です。・・・ 以前、先輩から 男社会の専門職に就いていること。 結婚願望が特にないこと。 実家暮らしなこと。 などに対して『おかしい』とか『甘えてる』とか、少し前まで良くからかう感じで言われてました。 あまりにも酷かったので、営業所の所長に相談したことがあります。 その後くらいから、冗談やからかいは激減しましたが、仕事中の会話は挨拶程度の最低限。 口を開くと注意ばかり・・・・・ 得意不得意というと言い訳ですが、先輩よりも早く出来ることもあります。 先輩から注意されたときは、『はい。わかりました』っと返事はしますが納得いきません。 先輩より何もかも早く出来るようになればいいんでしょうが・・・・・ なぜ、私にだけ態度が違うのか・・・・ あまり気にしないで仕事を早く正確にこなせるようになればいいんでしょうか?? 今の職場は好きです。もちろん仕事も好きです。この先輩が何か苦手です・・・・ 悪い人とは思いませんが、めんどくさいというか苦手です。 因みに先輩は既婚者です。『女は結婚して子供を産んで当たり前』みたいな感覚が見受けられます。 まとまりのない文章で愚痴になってしまいすみません(>_<) 良ければ意見を聞かせてください。
。会社員。 私の離職についての質問です。 私は会社員なのですが、離職を考えています。 当社は講師派遣業をおこなっておりますが、講師への謝礼の未払い、踏み倒しなどをおこなっており、従業員も「できない約束」をさせられており、非常に消耗しきっています。 2年ほど前に務めだしたのですが、半年間見習い給(12万円程度)、社会保険無しでした。 正式採用された際に健康保険および、国民年金を切り替える約束でしたが、3ヶ月もそのまま。 こちらから「まだですか?」と問うと、なんと「無くした」との対応。 見たことも無い保険証のために、再発行をするという手続きを行いました。 信用がおけないので、年金については年金事務所に確認にいきました。(こちらは切り替え済み) そして、最近気付いたのは、雇用保険に未加入でした。 (給料明細は、くれたりくれなかったりです。半年くらいまとめて渡されることも。給料の遅配はありません) 今月結婚したのですが、配偶者が大変心配に感じています。それにこの会社では安心して子育てもできません(妊娠はしていませんが) とっとと辞めて、次に行きたいのですが、問題は雇用保険です。 可能であれば、「会社都合」で早めにほしいのですが、こういった不義理を続ける会社を辞めるのでも、「自己都合」で泣かねばならないのでしょうか? 配偶者を安心させてあげたいので、どうにかして雇用保険を「会社都合」で掴み取りたいと考えています。 ご教授ねがいます。
、今日人事の人に「規定で今年度いっぱいで任期満了、更新なし」と言われました。 嘘のようだと感じるかとは思いますが、人事の人に言われるまですっかり今年度が任期満了ということをすっかり忘れていました! 任期満了のことは忘れていたとはいえ、規定ですし納得しています。 それならばもう少し早く言ってほしかったというのはありますが、急いで職探しをしています。 両親に話していないとはいえ、結婚したいと思っている彼もいるし、勤務地に選びは悩んでいます。 学校職を希望していますが、その中でも「学校広報」をやりたいと思い、教職も持っているし、経験もありますが、学校事務で探しています。 運転免許を持っていないので、ある程度の都市であればどこでもいい!と思っています。(実家は東京郊外です) 現在も寮の職員用の部屋で一人暮らしをしているので下宿も問題ないのですが、一つネックなのは私自身が通信の大学に在学しており、来年の10月半ばから1か月間、教育実習に行くことになっていることです。 今勤務している学校は、それを理解していてくれていたのですが、次のところがそうとは限りません。 今、履歴書を作成しているのですが、教育実習に行くことを素直に記入した方がいいでしょうか?それとも履歴書には書かず、採用が決まってから相談する方がいいでしょうか? アドバイスお願いいたします。 現在、大阪で1校、希望職種があるので書類を送るつもりです。大阪は今付き合っている彼がいる地でもあります。実は両親に彼の存在を話していません。(詳しくは過去質を見てください) “結婚を考えている彼がいる”ということを親に話さなくてはいけないのは重々承知ですが、切り出し方が分からず悩んでいます。 出会いはネットで一度別れましたが、復縁しました。(現在私29歳・彼33歳) ネットが理由で私が21歳の時反対されました。それがあり、切り出せずにいます。 履歴書の件と彼の件、計2件についてご助言いただければと思います。 よろしくお願いいたします。
す。 本当は3月1日から勤務だったのですが、入社前の内定後面談でエリアトップの方から内定後面談をお願いしたことについてとてもお怒りになられていて面接に何でも聞けと言ったよな、給与が安いとうちに来ないのかやお前はこの会社には向いていない本当に来る気があるのか恫喝されてしまいそれがトラウマでかつ出社日から病気になり休んでしまったことなどが相まって今に至るまで出社出来ていません。 本社のコンプラ室に話もしました。 先日、総務人事の人と面談しました。 私が子会社でなく本社のコンプラに相談したことで話が少し大きくなっていると言われてしまいました。 人事から、こんな状況になってしまったけど本当に職場で働けるのか、1か月や2か月で君が辞めるとキャリアに傷がつくよ、今ならまだ入社しなかったことにもできるよや働くとしても試用期間は3か月あるからその間はこちらも様子見だからとくぎを刺されるというかそんな感じの話もされました。 A社の仕事内容は未経験の仕事で特殊なので他の職場でその経験を活かすことは難しいです。 しかし、A社は大手の子会社だけあり昇給や賞与は充実しており有休も取得でき残業もきちんと払われます。ただ、仕事柄休みの日や夜中でも電話がかかることもあるらしいです。 A社のメリット 正社員で大手の子会社なので安定している 賞与が良く金銭的に充実している。 家からも近くて通いやすい A社のデメリット 入社前にトラブルになってしまいそれが今現在も解消されているとは言いにくい。 一応人事に上司がどう思っているか聞いたが、別に怒ってもいないし来るならきちんと教えますと言っている・・しかし、心の奥底では営業所長の顔に泥を塗ったとか考えているかもしれないし本心は当然わからないといわれました。 未経験の仕事で現場の職員とも近いのでパワハラとまで言わなくてもかなり強い口調の人もいるかもしれないし仕事を続けていけるかどうかはしてみないとわからない。 次にB社です。 こちらは市の外郭団体で公益財団法人の非正規(1年ごとに条件付きで更新あり)職員となります。 B社のメリット 自分自身がとてもやりたい仕事で、しかも時期的に一生に一度あるかないかという事業に携われる。このこともあり普段求人が無いけど契約職員で求人が出ていた。 給与や福利厚生や賞与は市役所に準じているのでA社程ではないが特に文句はない。 今までの経験を活かせつつ違う仕事にも挑戦できる。 B社のデメリット 非正規職員なので契約が更新されるかどうかは市の予算によるといわれました。もしかすると、公募してまた応募しなおすという方法になるかもしれません。当然また採用されるかは不透明。 交通の便が悪く車で行く必要があるが、駐車場は自己負担。 現在、コロナの影響でこの財団が行うイベントが次々と中止になっているためもしかしたら来年は更新する予算が無いのではとかなり不安に思います。 現在、33歳の男性です。 結婚も視野にいれているので正直とても迷っています。 トラブルも何もなければやりたい仕事を捨てでもお金と安定のあるA社をと思うのですが、ここまでの事態になって果たして続けられるのかという気持ちでいっぱいです。 周囲からは私ならそこまで拗れている会社に入って続く自信がない。 続く人は余程、上司が聖人で周りの同僚も受け入れてくれる環境か自分がどんなハラスメントにも耐えられる図太い神経のひとか・・・でも貴方はコンプラに相談するくらいだから図太い精神ではないむしろ繊細な方だと言われました。 どちらを選択すべきでしょうか? 皆さんのお知恵とアドバイスなどよろしくお願い致します。
回答終了
6ヶ月の彼氏(彼:33歳、私:27歳)が6月に自律神経失調症と診断されたそうです。 彼氏は私にどうしてほ しいのか、また私はどう接したらいいのか…ご指導お願いします。 結婚を前提にお付き合いしており、2人共ほとんど価値観が一緒なので何もしなくても隣にいるだけで幸せです。 お付き合いを始める時に何個か約束事をしました。 「毎日初恋の気持ちを忘れない」「何かあれば報告、相談する」「何があってもずっと一緒」「おはよう、おやすみメールを毎日する」「隠し事は無し」など。 ですが彼は自律~と診断されたのを隠していました。以前私も嘘をつき注意されたので彼は嘘も隠し事もないと思ってたのにショックでした。 不況の為、仕事のストレスかと思います。 土日祝は休みですが夜遅くまで仕事をしており、頭痛、下痢、神経痛や、営業での会社概要が説明できない、仕事のミスのフォローができない、倦怠感などあるそうです。 そして何に対しても前向きになれず、仕事も将来もそんな感じだそうです。 でも診断書を会社に提出すると私との将来に必要な仕事を休んでしまう、最悪復帰できない、そうなれば私の両親に認めて貰えない…。けど私と未来を過ごしたい。でも未来も将来も見えないから巻き込みたくない、私を一人にさせたくないけどその力が自分にない。でもこんな自分でも側にいてほしい、嫌いにならないでほしい。 …と彼は言っていました。 おそらくこの理由で私に黙ってたのかなと思います。 私は自律神経失調症になったからといって別れる気なんてありません。一緒に乗り越えていけたらと思います。 私は正社員で働いているので結婚して、彼が正社員じゃなくても二人で生きていくには十分です。 不謹慎ですが彼の夢が専業主夫なので家事が苦手な私には調度いいかもしれません。 毎日挨拶のメールをする約束でしたが苦痛になるかと思うので最低限の短い挨拶メールにし、彼にもメールの返事はできる時でいいからねと伝えました。 メールの返事が少なくなり辛いですが、彼から電話はあります。 健康第一なので治療の為に休職または退職をしてほしいので彼には何とかして会社に診断書を出してもらいたいのですが、どうすればいいでしょうか? 仕事をしながらでも治療、改善は可能でしょうか? また私が彼に対して気を付けた方がいい所があれば教えてください。
81~90件 / 106件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
結婚ハラスメントとは?起きる原因・対処法や加害者にならない方法も
結婚するか否かという選択は当然ながら、個人の自由であり、仕事とは関係のない要素です。しかしビジネスシーン...続きを見る
2023-12-13
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
働き方を考える
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です