文です。経験者の方、そうでない方も、ご意見をくださると嬉しいです) 昨年、新卒で教室長を任され、今年 2年目です。 子どもに勉強を教えること、保護者と面談で話すこと、自分には向いていると思っています。 教室長の仕事はとても多いですが、真面目な性格なので、それをきっちりこなすことが楽しくもあります。 ただ、社長の方針や考え方がわたしとは違いすぎて、とても苦しいです。 それだけでなく、1人の社員として、この1年と少しの間に様々な苦しいことがありました。 あまり詳しくは書けませんが、 ・新卒で教室長を任されたにも関わらず、社長や幹部は助けてくれない ・わたしが計画を立てて行動していても、社長や幹部が計画的でない(いつも行き当たりばったり)のため、台無しになることが多い ・その結果売上が悪いと、わたし1人の責任と言われる 他にも、書き出したらキリがありません。 今までにも、大きな問題が2度あり、真剣に辞めようかと悩んだことがあります。 でも、なんとか思いとどまり、頑張ってきました。 生徒たちがいるからです。 個別指導ということもあり、1人ひとりの生徒と接する時間が長く、また教室長として入塾させた子たちなので、責任をもって教えたいと思っていました。 お給料が安くても、ボーナスがなくても、生徒たちが可愛くて、何よりやりがいがあるので続けてきました。 この仕事自体は本当に好きです。 でも、もう限界です。 大きな問題が起こったわけではありません。 今まで大きな問題が起こった時になんとか踏みとどまったのに、なぜ今になって限界を迎えたのか、自分でもよくわかりません。 少しずつ辛いことが重なって、我慢できなくなったのだと思います。 でも、この時期に教室長のわたしが辞めると、生徒や保護者に迷惑がかかります。 本当は3月末で辞めておけばよかったのですが、なんとかもう1年頑張ろうと思ってしまった自分を、今は責めています。 かといって、今年度持つかどうかも不安です。このような状態で、生徒と向き合っていくのは、かえって失礼ではないかと思います。 今は耐えられても、9月や10月でやはり辞めてしまうことになっては、そのほうが迷惑なのではないか、それなら今辞めるのが一番マシなのではないか、その考えの繰り返しです。 自分だけでは感情的になってしまうので、こちらで第三者の方にご意見をいただきたいと思いました。 よろしくお願い申し上げます。 長文失礼いたしました。
解決済み
いのところの飲食店(個人経営)で働いていており、もうすぐ7か月経ちます。 主な理由は、5月からかけも ちしている個別指導塾の人手が足りず、もっと授業をもってほしいと塾長から頼まれていることです。 他の理由としては、 ○飲食店のオーナーが明らかに私にだけ厳しく、質問に対して返事が返ってこないかイライラぎみに返されること。 ○先日わたしの気の利かなさにかなり厳しくご指導をいただき、向いていないなと7か月目にして改めて感じたこと。 ○塾に比べて時給が低く、稼げないこと。 ○主なシフトが土日であるために予定が入れられないこと。 です。 オーナーは地元の名士の方なので、続ければ後々のメリットになるから続けなさいと親からは言われます。 たしかに常連のお客様にはお医者様や会社の社長さんたちが多くおられ、有益なお話を聞かせていただくこともあります。 ただ、バイトに行く前にはオーナーに会いたくなさで必ず暗い気持ちになります。 塾バイトでは生徒たちがかわいくて仕方がなく、とても楽しく感じます。 そしてサークルの試合の都合などから10月、11月は月に3.4回ほどしか入れません。 もうバイトを辞めてしまおうか真剣に悩んでいます。
? 決められません。
す。 当初は先生の人数が少なく 塾長をはじめ一致団結していました。私も頼りにされることもあって 頑張ってました。 しかし去年の夏以降 先生の数も増え 正直塾長の中でも お気に入り先生とそうじゃない先生ができたみたいで (私はそうではないほうです…) そうではない先生には 挨拶なし、生徒のことでやりとりなし…で さらには 飲み会すら呼ばれなくなりました ですからお気に入り先生同士は 塾でもやりとりがあります。 昨日 とある先生が夏休みのシフト表を書いているのを見ました。 (私は昨日シフト表もらえず) 私の担当生徒を塾長はボロクソいいますし… なんかバイト疲れてきました 他の塾にうつろうか (担当の子がいるので)我慢して続けるか悩んでます… この状況は普通なんですか? 他の塾もこんなかんじなんですかね? いい塾があればそれも教えてください
考えていますか? 少しアバウトで申し訳ないですが、例えば とりあえずその範囲の授業する 授業ではとことん相手するけどそれ以外は別に 授業以外のサポートとか進路相談のる みたいな感じです。 私は生徒のことを考えすぎている気がしています。 担当全員みんな可愛くて、勉強楽しくなって欲しい。成績上がって欲しい。喜んで欲しい。と思っています。 だからこそ授業を楽しく良いものにするのはもちろん、 講習期間の方針立てをする時も、ほかの講師と比べても細かく丁寧なものに仕上げます。 教材研究もしますし、家で過去問を眺めたりもします。(楽しいので負担にはなりません) 自作プリントを作ったり、生徒にとことん向き合っているつもりです。 癖のある生徒さんをよく担当することになるのですが、社員からお褒めの言葉を貰えるほどに普段の生活にも改善が見られることもあります。 でもふと同期を見ていると、たしかにみんな向き合っているしいい授業をしているのは間違いないのですが、「私ってやりすぎ?」と思ってしまいます。 普段みなさんは、どこまで生徒に肩入れしているのでしょうか。
回答終了
ですが、先輩男性講師の一人に告られ振ったことから噂が広まったりして人間関係がうまくいかなくなってしま いました。 今の校舎は個性的な性格の先輩が多いのもあり、人間関係には疲れるなと前々から思っていました。 以前、ヘルプで訪れた校舎が、講師人数が少なくアットホームで、みんなと1日で仲良くなれ、更に私の友達が最近その校舎でバイトを始めたことから、私も校舎を移りたいという欲が出始めてきています。 しかし、今私が教えている生徒はみんな可愛くよく懐いてくれていて、(手紙を書いてきてくれたり、帰るときに手を繋いでくれたりなど)、生徒のことを思うと移動に踏み切れません。 一度移動してしまったらもう戻れないため、移動してしまったあとに生徒のことを思い出して後悔するのではないかと考えてしまい毎日悩んでいます。 みなさんなら、自分の人間関係がうまくいくほうをとるか、仕事として楽しい(生徒が可愛い)ほうをとるか… どちらを選択しますか? 生徒の癒しは、私のバイトとしての今の癒しです。ですが講師だけの時間になるとストレスをかなり我慢しながらの勤務です。 アドバイスお願いします。
麗だと思ってないひとがちやほやされるのがとてもイライラするのですが分かる人いますか? バイト先の同僚(B)はこけしみたいな顔していてスタイルもごく普通な人ですが、『超絶美人』、『あの顔になりたい!』『超かわいい』と言われていて腹立ちます。 別に普通の顔なのに大げさに言い過ぎ!! と腹が立ってしまいます、 こんなにどうでもいいことでイライラしている自分にもイライラしています。 以前はそれほど気にしてはいなかったのですが、バイト先の生徒(塾講師をしています)から、『A先生(自分)よりB先生の方がかわいい!』とか『えー、A先生よりB先生の方が美人!!』とか比べられたのがきっかけで以来イライラが止まりません。 一番腹がたったのは、ある生徒から『B先生が美人だからB先生がいい!』と担当を変えられたことです。 こんなにイライラしてバイトに行くのもイヤです。
場環境はどのような感じでしょうか。 例えば、「学生ばかりで雰囲気がサークルっぽい」とか、「生徒の家庭での躾に首を傾げたくなる」など。 僕は以前、三年ほど、某有名個別指導の塾で講師をしていました。 最近になって、また塾講師を始めてみようと考えています。 ただ、あまりにも学生ばかりだと職場環境がダラダラになってしまうこともある(実際にそうでした)と思うので、現在、現役学生以外の方で、塾講師のアルバイトをしておられる方の、現在の職場環境を教えていただけたらなと思っています。 満足している点や不満に思う点など、普段お仕事をする中で感じていらっしゃることを、お教えいただけないでしょうか。
トを辞めたいと質問した者です。「なるべく早く言った方がいい」とのアドバイスを受け、先週「二月に辞めたい」との意向を室長に伝えましたが、どうも辞めさせてくれなさそうなのです。 私は文系教科全般を教えていますが、特に小論文が得意です。小論文指導が可能な講師がいないから、とかなり強く引き止められます。とはいえ、私の他にも数人は指導可能講師はいます。そのことも言ったら、「あなたには小論文の才能がある、生徒を思ってくれる、先日受験に生徒を送り出すときも講師として素晴らしい態度だった」と、とにかく私を手放したくないようなのです。(とか言う割にはお給料なんか全然上がりませんけどね) はっきり言って、生徒は可愛いですし、受験に送り出すときはやりがいも感じます。しかし、日々の激務にもう体がついていきません。シフトを減らしても残れと言われるのですが、元々講師が少なく、かつどんどん辞めていく塾ですので、代行や振り替えを沢山押し付けられることは目に見えています。一応、今担当している生徒の受験が終わるまで、または引き継ぎが完了するまでは責任を持つとは譲歩しているので、それが終わったらすっぱり辞めたいです。 どうしたら辞めることができるのでしょうか?引き留め策とはいえど自分を評価してくれている塾ですし、雰囲気としてはいいので、双方が嫌な思いをするような辞め方はしたくありません。また、姉は続けると言っているので、家庭の状況を理由に辞めることはできません。 できましたら塾講師を実際に辞められた方、アドバイスをください。
若い教室長から予定を急に変更されたり、エラそうに言われたり、 と情けなくなります。ストレスも授業ではなく、待遇というか 人としての扱いにかかります。 時代が違うとわかっていますし、中年の私は若い方には気に要らないのかもしれませんが どこでもこんなものでしょうか? 生徒さんがいますので私が急にやめるとか、そんな無責任なことはしたくありません。 教師のプライドです。 勿論時給もとても安いので そこまで真面目にならなくてもいいのかもしれませんが、心が痛みます。 生徒さんはかわいいです。 さっとうけながせばいいのは解っているのですが、頭が固い元教師なので悩んでいます。 何でもいいので 言葉をください。 よろしくお願いいたします。
81~90件 / 214件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
養護教諭とはどんな仕事?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
仕事を知る
学校の保健室で「保健の先生」と呼ばれて生徒に対応するのは養護教諭です。養護教諭になるには、資格やスキルが...続きを見る
2023-07-06
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
教員に向いている転職先とは?転職のコツや生かせるスキルなども紹介
教員は仕事量が多く、責任が重い仕事です。生徒たちの成長を見られる喜びはありますが、さまざまな事情でほかの...続きを見る
2022-12-28
スクールカウンセラーとはどんな職業?必要な資格や向いている人とは
スクールカウンセラーは、心理学の知識を活用し、学校現場で児童・生徒や保護者、教師を支援する仕事です。しか...続きを見る
2023-07-07
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です