先日、お客様のクレームを受けました。 異動してからクレームが増えるというのはこの会社ではあるあるなんですが(個々がお客様に独自のやり方をしている為、担当が変わると相違が起きやすい)、今までの店長達は「あるあるだからねー」と、半年くらい経つと落ち着いてくるものなので(固定客が付くため)、そういう対応をとっています。 現在の店長は、これは性格的な話になりますが、 •些細な事を大袈裟に伝える •自分の言う事を聞くようにする為に、相手に恐怖感を与え従わせる •大袈裟に色々言い過ぎて自分でも何言ってるのか、事実と自分が言った事の区別がつかず会話がめちゃくちゃ 本題ですが、面談で 「このままクレームが収まらないならうちの店にはいらないし、異動するか辞めてもらうか、異動するとしても近隣の店舗では君を受け入れる店舗がない(会社は人手不足+会社出戻りも積極的に受け入れる体制なので、嘘です) 君は前の店舗で厄介払いをされて俺が引き受けたんだ(前の店舗では副店長をやれと言われて断った為転勤になっただけ、嘘です) だから遠くに転勤になる」 と言われました。 あとこちらに嘘をついてお客様を入らせないようにすることがあります。 クレームと言えないほどの事を大袈裟に伝え「あのお客様は、〇〇には入客してほしくないんだって。」 とお客様が言ってもいない事をこちらに伝え、入客数を減らされたりします。 どちらかと言うとお客様がそう言うように仕向けているような?誘導尋問的な気もします。 店長がお客様にヒヤリングするにしても、 「担当者は問題ございませんか?」 とシンプルに聞けばいいものを、 「担当者にご不満ございますか?前回とか前々回の担当者など前の担当者に比べて何かありますか?」 みたいな感じです。 で、お客様がここはこうして欲しいなと要望を言うと、それを大袈裟に、 「お客様はこう言うのを望んでたんだって、それでね、君にはもう入ってほしくないと言っている」 と始まる感じです。 これって一種のいじめのようにも思えるのですが、ハラスメント的なものに該当するものでしょうか? 該当するとしたらですが、法的にはどういう措置をとっていけばいいんでしょうか?
回答終了
っているのを見ますが、なぜサービス業にしたの…?と疑問です。 みんなと同じように休みたいなら、土日祝日休みの仕事を探せばいいのでは?
解決済み
せる人がいなく心細い事,労働時間が長くしんどい事などですか?いろんな人の意見が聞きたいです。
回答受付中
納得のいくネーミングはないでしょうか? 宜しくお願い致します。
給料が15分刻みで勤怠管理を行っています。そのため「1分まで働こうが14分まで働こうが給料は一緒だから14分まで働いていいんだよ?」と上司に言われました。 私は自分の仕事が終わっていない、または自分の落ち度があって終われない場合は働きますが基本は1分には退勤したいと上司に伝えましたがなかなか理解して貰えません。 また閉店時間を少し過ぎたくらいであればお客様の対応をするようにとも言われました。 上司の言ったことを実行したくないと思うのは私がサービス業に向いてないせいでしょうか? サービス業とは営業時間を過ぎてでもお客様に必ず合わせないといけないのでしょうか? 意見を聞かせていただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。
取り11万円です。 (社宅に一人暮らしで住んでるからその分は引かれてます) ここから電気代とかもろもろ引かれるのでかなり減ります。 最近では「11万しか貰えないのにこれもやらなきゃいけないの?」とか、「どんなに頑張ったって給料上がるわけじゃないし」と思ってます。 そこらのバイトの方が稼げるし、生活保護受けたいな…。 給料に納得いかない場合転職考えた方がいいですか?
ツアーかっつお!!って叫んでるんですが流行りですか?
が今年から週4に増やしてもらいました。 週3の時は掛け持ちもしてたため結構多めに希望休を出して全部通してもらってました。 週4に増やす条件は土日祝関係なく出勤することでした。 4人いて、1日2人で回しています。 今月、結構多めに希望休出してしまってて 社長にこんなに希望休出されても困る。 冠婚葬祭以外どの日でも出れるようにしてもらわないと困るし、次からは希望休は取れないと思って。と言われました。 土日祝出るのは全然いいんですけど、、彼氏と予定も合わせたいしで、、 仕事内容はとても楽で仕事内容に比べたら給料はいいです。 来月のシフトは1日も希望休出さないつもりです。。 サービス業だし、希望休出せないのは普通なんですかね??
責任追及され退職し、再就職しましたが収入が下がりました。 そういう場合お客を罵倒したことを後悔すると思いますか。
81~90件 / 34,007件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
サービスカウンターの仕事内容とは?必要なスキルなども紹介
仕事を知る
サービスカウンターは、店舗や施設において「総合的なサービス」を提供する場所です。サービスカウンターのスタ...続きを見る
2023-03-31
サービス業とはどういう仕事?代表的な職種や、やりがいなどを解説
サービス業は一般的に広い意味で使われている言葉で、人によってイメージが異なります。そもそもサービス業とは...続きを見る
2023-04-06
サービス残業を自主的に行うリスクとは?発生する理由や防止策を紹介
サービス残業は、企業や労働者にとってさまざまなリスクをもたらす行為です。しかし、業務量の多さなどから、自...続きを見る
2024-05-07
サービスエンジニアとは?仕事内容から必要スキルまで徹底解説
機械の設置からメンテナンス、トラブル解決まで、幅広い業務を担うのがサービスエンジニアです。製品知識と技術...続きを見る
2024-08-12
ハローワークとは?受けられるサービスや利用方法などを詳しく解説
法律とお金
ハローワークを、仕事探しをするための施設だと思っている人は多いはずです。実際に利用したことがないと、ほか...続きを見る
2023-04-10
土曜日も開いてるハローワークはある?開庁時間やサービスを確認
ハローワークは、失業中の人だけでなく、在職中で転職を希望する人も利用が可能です。平日に足を運べない人の場...続きを見る
2023-09-01
web履歴書のおすすめや選び方。作成前に確認するポイントも紹介
選考対策
web履歴書は、テンプレートの豊富さや修正作業の容易さが大きな魅力です。カスタマイズできるオンラインサー...続きを見る
ケアマネジャーに将来性はある?業界の現状や今後の動きなどを解説
ケアマネジャー(介護支援専門員)は、介護を必要とする人に対してケアサービスの計画を策定し、サービスを提供...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です