ます。 今勤めている会社にベテランの3Dアニメーター兼プロジェクトマネージャーが入ってきました。 その人は3Dスキルに大層自信があるのか ・2Dアニメーションはオワコン、特にLive2Dはもう伸びしろがない あんなのに本気になっている人たちがバカみたいだ、平面の紙切れごときが3Dのように立体的に見せようなんてふざけてる、2Dは3Dの下位互換 ・時代は3Dになるはずだから2Dは捨てましょう、これからは3Dの時代になるから3Dの仕事を中心に営業かけてもらおうと思ってる、なので2D屋はMAYAを覚えましょう と侮辱されました 勤めている会社は小さな会社で組織的に弱い部分が多い会社です。 そのため舵を切る人を求めていたところ今回の人が入ってきたという経緯があります。 私は専門時代、2Dアニメーションに出会い感動した背景から、今では2Dアニメーターという仕事に関わることができ幸せです。 この仕事に誇りを持っていますし、3Dにも3Dの良さがあると思うしとてもリスペクトしています。 ですがここまで侮辱されてしまうと我慢できませんし、3Dのことが心の底から大嫌いになってしまいました。 手すきなので業務中にMAYAの学習をしていますがとても苦痛です。 3D作品を見るのが嫌になるくらい今は嫌いになってしまいました。 2Dを侮辱されたから3Dのことが嫌いになってしまうのは子供っぽいでしょうか? ※ちなみに転職活動は進めていて2社様から最終面接への案内がきました。 さっさと逃げられたらいいなと思って頑張っています。
解決済み
卒予定です。現役時代、美大を目指していましたが美大に行く意味を見失い、2浪して一般大学へ入学しました。 しかし、自分の将来を深く考えていくうちに、絵で仕事をしたいと強く考えるようになり、ゲーム会社の就職を考えています。 ㅤ 2Dデザイナーになりたいと望んだきっかけは、二次創作のイベントにてイラスト集を100部売り上げた事です。現在、ポートフォリオの作成に励んでいますが正直、不安で仕方ありません。普通は専門や美大で勉強して就職する職種なので。自分の好きな事に向かって就活していく事は、本当に間違ってないのか。皆様のご意見をお聞かせください。宜しくお願い致します。
ないといけませんか?よろしくお願い致します
回答終了
ですけど、入れるとしたら無名な会社になるのでしょうか? それとも、そもそも専門卒、大卒の人しか目指してはいけない分野なのでしょうか?
拾ってもらえて現在はリーダー等も任せて貰えています。 しかし周りのレベルが高く、私は決して絵が上手いわけではないので引け目を感じてしまってリーダー業務(メンバーをコントロールしたりイラストの監修をする)も上手くいっていません。かなり自信を喪失してしまっています。 現在の会社からは高いレベルのセンスを持っているか、専門的知識やコミュニケーション能力がありリーダーシップを取れるかどちらかを求められています。 私はどれも待ち合わせていなくて、イラストレーターとしての専門的知識は勿論周りよりもそういったスキルや実績が少ないのに自分より上のレベルの人にアレコレ言わなくてはいけないのが苦痛なので、いっそのこと専門学校に入るなどして今まで雰囲気でそれっぽいことをしてきたものをしっかり基礎から学んで自信をつけるべきではないかと思い始めました。 このまま無理矢理会社に残るべきか1から学び直すか悩んでいます。 現在イラストの仕事をされている方に質問なのですが、専門学校で学んだことは仕事に活かせていますか?経験者の意見を聞いて簡単に答えを出そうとするのはズルいかと思いますが、宜しければ参考にさせてもらいたいです。
すがどういった意図の質問なのですかね 企画プランナー系の志望だったので素直に特定の言語は触ったことないがUnrealEngine(ブループリント)なら少しやってたことを伝えたのですがこれで良かったのでしょうか?
ーム会社未経験だと在宅は厳しいでしょうか?
ありますか?
がら作ったやつ(つまりオリジナル要素なし)でもいいんですかね? オリジナルのゲームも製作途中なのですがまだ人に見せれる段階では無いので
い)にポートフォリオを送るにあたりセンシティブなイラストは入れてもいいのでしょうか…自分は普段がセンシティブ(パンチラレ ベルもあれば行為をしているものまで)なイラストをメインに描いているためそういうイラストが多く健全なイラストのみだとどうしてもページ数が減ってしまいます。アダルトゲーム会社志望がメインなためそちらはそのままでもいいとは思いますがもしわかる方がいらっしゃいましたらお願いします
81~90件 / 15,316件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ゲームマスターの仕事内容を紹介。オンラインゲーム裏方の基礎知識
仕事を知る
ゲームマスターはオンラインゲームのプレイヤーを陰ながら支えてくれる重要な存在です。 今回は、そんなゲーム...続きを見る
2024-11-07
ゲームテスターとは?知っておくべき仕事内容と必須スキル
ゲームテスターに興味を持っている人に向けて、仕事内容や必要なスキルを詳しく解説します。ゲームテスターはバ...続きを見る
2024-09-02
ゲームに関する仕事にはどんな職種がある?好きを仕事にする方法とは
ゲームソフトや、パソコン・スマホなどで遊べるゲームは、それぞれ制作会社が開発しています。ゲーム制作に関わ...続きを見る
2024-02-13
ボーナスがない会社はやばい?会社の特徴と働くメリット・デメリットを解説
働き方を考える
毎年ボーナスが支給される会社は多くあり、仕事のモチベーションにしている人もいるでしょう。一方で、ボーナス...続きを見る
2024-04-24
プログラマーに向いている人は?適性の確認方法や転職のポイントも
面白いオンラインゲームや便利なスマホアプリをきっかけに、プログラマーの仕事に興味を持った人も多いのではな...続きを見る
2022-12-28
脚本家になるにはどうすればいい?3つの方法と必要なスキルを解説
脚本家は、ドラマ・映画・ゲーム・アニメなどの脚本を制作する職業です。脚本家になるにはどうすればよいのか、...続きを見る
2023-11-08
ゲームデバッガーってどんな仕事?主な仕事内容と向いている人の特徴
ゲームデバッガーはゲーム好きにはたまらない仕事ですが、具体的な仕事内容や必要なスキル、キャリアパスは意外...続きを見る
2024-11-08
グループ会社とはどのような会社?メリットや転職のポイントも紹介
就職先や転職先を探すとき、会社の関係性を表す言葉の意味に悩んだ経験がある人もいるのではないでしょうか。そ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です