メディア文化って、主にどうゆう勉強をするんですか? あとどうゆう仕事に役立つんですか?
解決済み
、まだ修行の身ということで給料が31万円です。WEBメディアの仕事をしていたサラリーマン時代は東京で50万くらいでした。 いずれ社長になれば自分で決められますが、父がワンマンでいつ譲ってくれるかも不透明で、社長になってもせいぜい倍増くらいな気もしています。 今、友人から、WEBメディアの立ち上げとりあえず東京で50万の給料で誘われていて悩んでいます。 地方都市は家賃も安く(都内の半分)、仕事上のストレスもなく(刺激はない)、仕事は安定していますが(日々ルーティン)、給料が安過ぎてどうしようか悩んでいます。 皆さんなら、どうしますか? もしくはどんな基準で選びますか? 地方都市の物価の安さ(家賃も東京の半分)
アで働く2年目の編集者です。 自分の上司は社内でも特に実績がある人なので、 その期待に沿ったコンテンツを作れるようになりたいと頑張ってきましたが、 ここ数カ月は気が滅入ってしまいモチベーションもあがりません。 原因としては編集長とのコミュニケーションなんですが ・とにかくダメ出しが多い(同期の別編集部に配属された人と比べると2~3倍のリテイク数がざら) ・「つまりこういうことですか」とこちらが確認しても、「方向性はそうだけどてみないとわからない」と毎度はぐらかされる。(善し悪しがセンスや感覚論なことはわかりますが、もう少し責任をもってほしい) ・その方向性で調整すると、良くなったけどもっといける的なことを言って ハードルを絶えずあげられる。(web媒体で締め切りがあってないようなものなので、編集長が納得しないとどんどん発表が後ろ倒しされ、それに付き合わせる作家やライターさんに申し訳なさすぎて正直毎回吐きそう) もちろん、編集長がすこしでもユーザーに刺さるものを作ろうとしていることはわかりますし、実際にタイアップやコラボなどをせずに独力でコンテンツを何回も当てている人なので、言っていることに確かな一定の理があることはわかるのですが、 それに付き合わされて毎回、肉体的にも精神的にも消耗させられていると これでいいのかな?と考えてしまう自分がいます。 自分の力量がたりていない部分もあるのでしょうが、 別編集部の編集長に試しに見ていただきますと、 「確かに修正する部分はあるけど、リテイクをあんなにさせられるほどダメなものではない」とは仰ってくれています。(ねぎらいの意味でお世辞で言ってる部分もあるかと思いますが…)・ また、自分の編集部以外に二つの編集部があるのですが、こちらは裁量をかなり許されていて、どうしようもないと分かっていても不公平感を感じてしょうがありません。 他にも、同期で交流会をして、その際に企画のブラッシュアップ等をしたりするのですが、同期の企画のいい所を考える前に、「この企画、うちの編集長ならここにダメ出ししてくるな」とマイナス部分にばかり目が行ってしまい、自己嫌悪に陥る時もありますし、楽しそうに企画の話をしている同期を見て、こっちはこんなに苦しんで企画を必死に通しているのにと嫉妬のような感情を持ってしまう時もあります。 本当に編集者としてのスキルやセンスはある人だと思うので、 そのノウハウを少しでも盗めれば自分の今後の糧に絶対なるはずと思いやってきましたがそろそろ限界に感じてきてしまっている自分もいて、心がおかしくなりそうです。 もっと、自分の意見や考えなどを主張した方がいいのでしょうか? それとも編集長を信じて今しばらく我慢するべきか、もしくは心機一転転職をするか、 よければ皆さんアドバイスをいただけると幸いです。
ーで、案件メールが届いて応募して1記事1円以上。記事の構成、執筆、WordPress入稿などがあります。 これは、ライターの実務経験になりますでしょうか?後々、大手メディアに寄稿する足掛かりになったりするものですか? 編集プロダクションなどの業界的にどうでしょうか。
①システムエンジニアコース 実技演習:C言語プログラミング、Javaプログラミング、Ruby実習、サーバ構築、データベース構築 など ②ITビジネスコース 実技演習:ホームページ作成、画像編集、Illustrator実習、マルチメディア実習、Webプログラミング など キーボード打ち込みは早く出来ますが、Excel Wordはなんとなく程度。習ったことは多分ありません。 ゲーム大好きでゲーミングパソコンはありますが、通常のパソコン?はもっていません。 感覚的に、パソコン使う仕事=Excel Wordできないとって思ってしまうのですが、状況のコースを選ぶとしてExcel Wordはできてないと難しいのでしょうか? 例えばIT関連の会社に就職できても、事務的作業は出てくる気がしますしExcel Wordできないってどうなんでしょうか?
か迷っています。私は今、全く関係ない業界で新卒から3年地方で働いておりますが、やはり一度は都内でデザイン系の将来、メディア系 のデザイナーを目指したく、アルバイトをしながらPCスキルを磨くことができないかと思いました。ですが、何のスキルもない自分が応募してよいものか迷っています。web系の専門学校でphotoshopやillustratorとDreamweaverとJW cad、flashの基本操作とポートフォリオの作り方を習いましたが、使いこなすというのからは、かけ離れている状態です。 また、現在地方に住んでいるので、都内もしくは関東に一人暮らしで女性が長くwebデザイナーのバイトだけで生活するのは可能なのか気になりました。
私は女性で、事務職をしており、転職先も事務系で探しています。 dodaのプレミアムオファーで、営業事務(フルリモート)の求人が届きました。 業務内容、在宅勤務、条件面など、全体的に希望通りで、応募したいなと思いました。 しかし詳細を確認すると下記の記載がありました。 >営業事務:自社Webメディアへのコンテンツ掲載をメールやDMで提案 >同人アダルトゲームなど自社が運営するWebメディアへの掲載をご提案! 仕事の商品とはいえ、非常に抵抗があります… 人を選ぶ仕事ではないかと… 営業事務(フルリモート)の求人は滅多に見ませんし、商品を除けば、良い求人だと思います しかし仮にご縁があって転職しても「人に言えない職業」になってしまいます。
webのデザインも動画も(ポスターやフライヤーのデザインも)作る人は どんな役職名なんでしょうか?
職サイトで、スカウト(書類選考免除)されました。(スカウトは女性社員から) 営業事務の求人で、残業も少なく、フルリモート、給与や福利厚生も普通で、良さそうだなと思いました。 その企業の事業概要は、デジタルコンテンツの制作およびインターネットを用いたコンテンツ配信 仕事内容は アダルトゲームなど 自社が運営するWebメディアへの掲載をご提案!提案からコンテンツ掲載まで、一連の進行管理 求人について問合せた所 求人の部署のスタッフは6人のうち4人が女性で、皆さん商材と割りきって仕事をしている。 但し業務上の打合せでアダルト用語など出てくるので、嫌悪感があるなら難しいかもしれません。とご返信頂きました。 商材と割り切れば、条件面は希望通りですし、フルリモートの求人は滅多に見ません。 しかし商材に抵抗はあり、人に言えない仕事になるなと感じます。 応募前の状態でこういう感じだと、仮に応募してご縁があって入社しても続かないでしょうか… その企業は他のコンテンツ(コミック配信サイト等)もありますが、現状の募集は上記の部署ということです。
71~80件 / 474件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
仕事を知る
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーとは?詳しい仕事内容から求められるスキルまで解説
Webデザイナーとは、WebサイトのデザインをメインにWeb制作に携わる仕事です。会社によってはWebデ...続きを見る
2023-03-31
未経験からWebデザイナーになる方法は?必要なスキルや資格を紹介
WebデザイナーはWebサイトをデザインする職種です。違う職種からでも、Webデザイナーに転職できるので...続きを見る
Webデザイナーに向いている人とは?役立つ資格や仕事内容も紹介
Webデザイナーは、Webサイトのデザイン作成が主な仕事です。Webデザイナーにはどんな人が向いているの...続きを見る
Webデザイナーになるには?未経験から目指すポイントを解説
Webデザイナーは、クライアントや自社の目的・ニーズを基にサイトを制作する仕事です。Webデザインをはじ...続きを見る
Webデザイナーは資格を持ってた方がいい?主な資格と必要性を解説
Webデザイナーの主な仕事は、Webサイトのデザインです。クライアントの要望を満たすサイトを表現するには...続きを見る
Webライターとはどんな仕事?種類や仕事内容、なる方法を解説
専門的な職業知識や経験がなくても始められるWebライターは、副業に挑戦したい人にとって魅力的な仕事です。...続きを見る
2023-04-17
【例文付き】Webデザイナー経験者の職務経歴書の書き方とポイント
選考対策
Webデザイナーは人気の職種で、今後さらにニーズが増える仕事ともいわれています。より自分にとってプラスの...続きを見る
2023-06-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です