。直属の上司に「どうして」と聞かれたので「ワクチン休暇です。」と答えたら「接種した次の日でしょ? 朝にならないと分からないから念の為でも休暇届出さないで」と言われ休暇届を返却されました。 入社して半年経って有給も貰えるのにまさか初めから拒否されると思いませんでした。直属の上司より役職が高い人にも相談しましたがいい返事は貰えず。 結局熱を出して欠勤する旨を部長に朝イチで電話をしました。 無理やり休んだも同然ですが、「忙しいから」「人手不足だから」は有給拒否をしてもいいのでしょうか? 忙しくて申請が1週間くらい前になってしまったからでしょうか。
解決済み
になるのでしょうか。 会社閉めて休業にしても、従業員が有給にしないで休業手当扱いを望んだ場合(ほぼいないでしょうが)はどうなるのでしょうか。労使協定で日程を決めてしまえばいいのかもしれませんが、組合がなかった場合や組合員以外の従業員が有給を拒否した場合5日取らないこともでてくるのではと思います。
回答終了
した。 ハローワークの求人票には有給ありと記載されていたようですが就職してもうすぐ1年。 それなのに有給の話がまだされないらしいです。 しまいには交通費まで出ない始末、 明細にも有給残について書かれていないようです 何年も働いてる人に話したらないっぽい。みたいに言われたらしいです。 これって会社、法的、にどうなのでしょうか? 酷くないですか?交通費について求人票に書いてあったかは聞いてませんが普通ありますよね? 往復40分以上だし可愛そうです。。
する趣旨を昨年11月に会社側に伝えています。会社の意向もあり今年2月までは出勤し、その後有給消化をする話になってました。 有給は30日ほどあります。 しかし昨日会社側が有給消化を拒否し、3月末の退職日まで実際に出勤するように言ってきました。 労基に段取りを相談する、また会社側との話を録音する、等考えていますが、夫が休みをとれなく実際に労基に行く日が取れないこと、就業時間中に労基へ電話をしずらいことがあります。 私が労基に電話しても夫の会社の人事に電話しても構いませんが何が一番よい対処法でしょうか? 私が夫の会社に電話することで夫が会社から暴力を受けることは避けたいな、と思います。 体ががっしりしてる系の職場なので。
)の話なのですが、モヤっとしたので相談させてください。 事務所閉鎖に伴い、残った有給を消化することを上司に拒否(?)されたようです。これって労基法違反ですよね? 詳しく書くと相手先にわかってしまうかもしれないのでかなり省略しますが、 来月末で勤務先部署が閉鎖(倒産ではない。在籍希望者は面談の上新設部署へ異動)するそうで、友人は部署閉鎖の告知前(上司も閉鎖には触れず)に来月末の退職を上司に口頭約束していたそうですが、来月末まで有給は出せないと言われたそうです→来月で辞めるのにいつ取るんだよ?(怒)って話で…。 前職では、私がなるべく迷惑をかけない時期に有給を取りたいと上司に相談したところ「有給っていうのは元来こっち(雇用先)から指定も拒否も出来ないものだから、こちらから何時って言えないんだよね~」と言われたので、友人の上司の対応があり得なくて…。 友人も私も派遣社員で正社員より待遇が不利なのは重々わかっていますが、有給は労働者の権利だし(必要日数働いていて取得資格もあるし)、有給の買い上げが法律上禁止になったので、有給取らずに辞めれば丸損です。 友人は死ぬ気で取りに行く!と意気込んでいますが、これって明らかに法律違反じゃないんでしょうか?
以前:年末年始休み29〜4日、盆休み11〜15日 全て会社が休暇 今:年末年始29,30,4、盆休み12,15 有給休暇の使用の必須 国から働き方改革で有給休暇の消化お達しはありますが これってブラックですか?
ですが、自分の会社のルールで行けないです。 ですが、そもそもこれは労働基準法的にいいの!?というところがあったので質問です。 1.土日に有給を取りたいのですが、シフト制の職場で「土日の連続した有給は禁止」はありなんですか? 2.「私事での有給は通さない。基本的に式典、忌引だけだ。」はいいんですか? 有識者の方、宜しくお願いします。
ります。 弊社は土日祝日の休み希望が年間5日間までと決められています。 入社当初から決められていたわけではなく、今年から改正されました。(もともとは土日は冠婚葬祭以外希望提出不可) 有給が14日間残っており、それを全て消化し14連休にしたいのですが、そうすると会社規定の土日祝日5日間を超えてしまいます。 もし、この14連休を却下されてしまった場合こちらはそれに従うしかないのでしょうか? 14日の有給は確実に貰います。 ただ、土日を含んだ連休には出来ないのかが知りたいです。 よろしくお願いいたします!
務がありません。私用、ということではだめですか?」 「でも、会社の人に迷惑をかけるわけですから、具体的な理由を【道義的に】いうべきではないですか?」 「私用です。具体的な理由については言う義務はありません。」 という押し問答状態を経験しました。 翳されたワードは「道義的に」ということです。 これは確かにそうなのですが、義務が無いものは無いので言わないで通すつもりです。 しかし押し問答では私の心証も下がり、実質、損をします。 そこで、こちらも「道義」よりも強い、「法的」な何らかを携えておきたいものです。 なんというワードで応戦するべきでしたでしょうか? 確かに「言う義務」はありませんが、「言わない権利」が明確に規定されているわけではないので、そこに法的根拠を求めることはできませんでした。 上司が、有給休暇を取得する理由をしつこく聞いて何かに抵触するということはありますか? パワハラの場合、権力を行使している、という部分にあたるか微妙な気もします。 あくまで「道義的に」という、「一般的にそうだろう」ということでくるものですから。「私は部長だぞ」などという今話題のワードも飛び出していないので、権力を行使していることは明確ではありませんでした。ただ、私が「部長だから言わねばならないかもしれない」と委縮していたことは確かです。「委縮した」ことは非常に主観的な話でありますが、私はそう主張することはできます。 お知恵をお貸しください。何を明確な盾・武器として持っておくべきでしょう。 なお、時季指定権を用いるかどうかをはかるために、休暇の重要度?が知りたいわけではないようです。時季指定という単語など1回も現れませんでした。おそらく部長は労基をろくに調べてもいません。 印象として、「有給休暇をとることを面倒臭く思わせる」ために、取得申請のたびに理由を言わせ、「有給は面倒くさいもの」という感覚を育て、少しでも社員に働かせよう、という魂胆があるような気もしますが、これは当然想像になります。
71~80件 / 8,980件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
法律とお金
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
人事異動を拒否したら解雇?拒否できるケースやリスクを解説
人事異動は、今後の人生を左右しかねないイベントです。「会社から人事異動を伝えられたけれど、仕事や家庭の事...続きを見る
出社拒否とはどんな状態?出社したくないと感じる原因や対処法を解説
仕事のストレスなどで心身のバランスが崩れてしまい、出社を拒否する人は決して少なくありません。出社拒否の主...続きを見る
2024-02-13
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です