退職日までの有休消化中に新しい職場が決まった場合、仕事をして不都合になることがありますか?
回答終了
給休暇を消化中のはずでした。 私はアルバイトの身なので、直属の上司が本社に有休の手続きをしてくださり「 あとは退職届をだすだけ」と言われました。 しかし、先日源泉徴収が届き私は「???」 しかもそれには退職日が3月31日と記載されていました。 本来なら有休分が含まれて4月20日のはずです。 嫌な予感がして本社に問い合わせたら 「申請もされてないしもう無理です」と言われて愕然としました。 どうやら上司がちゃんと本社に言ってなかったみたいです。 バイトであろうと辞める前に 私が直接言えばよかったんだと深く後悔しています。 でも、上司数人から有休もらえるよ!!と何回も言われてたので、しつこく疑うのも失礼かと思い、有休はもらえるんだと思ってました… 六法全書みても、もらう資格はあると書かれてましたし、これは今からじゃ間に合わないんですかね(;_;)?? すごく悔しいです… 有休放棄したわけじゃないのに、勝手に処理されたことが許せません。 どうやったらもらえますか…?? 色々調べてもわからなかったので、ご教授お願い致します。
解決済み
に届けていました。 先日同僚から有休はどうするの?と聞かれ、そう言えば忘れていたと思い、昨日問い合わせ てみると15日も残っていました。 その会社は土曜日で有休消化していくので、自分の有休がどのくらいあるか把握していなかった為びっくりして、年明け何日か有休消化させてもらえないかと聞くと、 「社会保険の関係で、月を(年を)またぐとちょっとまずい」 と言われました。そもそも20日締めなので、20日まで席を置いても問題ない気がするのですが… それとも今年いっぱいと言ってしまってるからしょうがないのでしょうか??
いた派遣先の会社より コロナの影響で来月末で契約満了と連絡を頂きました。(派遣元からしかまだ連絡来ていません。) 派遣法改正で時給が物凄く上がったのと 交通費支給、更にはコロナの影響で会社の利益が 少なくなって仕方ないとは思うのですが、、 まだ傷が癒えません。 有休が結構余っており 来月全て消化して退職しようと思っているのですが 派遣先に全部まとめて使用していいか 確認しますと営業担当に言われました。 たしかに、コロナの影響で引継ぎ等が滞って しまう為、引継ぎや、ルーチン業務で忙しい時は 出社しようと考えていたのですが そもそも先方の都合で契約満了になったのに 更に先方の都合で有休使用日を左右されるのは おかしいんじゃないかと思ってしまいました。 その事で営業担当にメールと電話で確認の連絡をしたのですが、忙しいのか返信は無い状態です。 派遣会社によってルールは異なると思いますが 契約満了で有休消化退職の場合は 派遣先の指示した日にしか有休は使用できないのでしょうか。(就業規則も確認中です。) ご存知の方がいましたら、ご教授頂けますと 幸いです。 私的には就活に専念したいのと、この会社で働く意欲が失ってしまった為、早く有休消化したいです。 もし有休消化指定日があるのであれば 出来ないと思いますが、有休買取を依頼しようかと思ってます。 今は悔しい気持ちで頭がいっぱいで仕事に集中出来ません。。 ここまで閲覧頂きありがとうございました。
先)で4年勤務しました。 3月末で、更新せず退職しようと思い、派遣会社に伝えました。 ただ、有給休暇が3/14付で16日発生するので 有休消化のために4月に1ヶ月だけ更新したいと伝えた所 断れてしまいました。 派遣元(スタッフサービス)は、派遣先が契約しないと いったので、有休消化できないのはしょうがない、との一点張り。 現在、3月14日に発生した有給を3月16日〜31日に(11日間) 使えないかどうか交渉しているのですが それも11日間全部は、使えないかもしれないとの事。 仕事の引き継ぎや、忙しい日には出勤してほしいと。 (まだハッキリとした回答はもらってませんが) もし上記の3/16〜31に11日間有給をつかっても 5日間余った分はあきらめるしかないですか? 自分でも、調べてみたのですが、有給は派遣元から でるもので、派遣先は有休消化のために期間延長しても 金銭的には負担にならないみたいなのですが…。 保険にも加入していて、できれば4月末までその保険に 加入していたいので4月に有給で在籍もしたいです。 派遣元がちゃんと派遣先に私の意見を 伝えてくれているのかどうかも疑心暗鬼になりました。 また、派遣元の営業の人に派遣先の人事の方に 直接、話をききたいと訴えた所、 就業規則違反だと押さえ込まれました。 有給休暇消化はあきらめるしかないでしょうか? よろしくお願いします。
就職活動をしています。これまで東京でIT派遣をしてきましたが、36歳の年齢が気になって2月ごろから不安でおかしくなっていました。 地元には経験を活かせる仕事がない事を悟り、家から2時間先の地元都市のインストラクターのような仕事にエントリーしたところ3月末に内定をいただくことができました。 しかし後になって休日100日が少なく感じたり、業務内容も微妙に畑違いで実務のない分野だったりで内定後にすごく不安になってしまいました。4月中旬にやっぱり不安だと軽く伝えながらも内定承諾を手渡しで提出してしまいました。 不安の原因は業務で何を教えればいいかわからないからだと気がついた私は、内定先にどんなことをすればいいか見学させていただく日をGWの連休前に作ってもらいましたが、会社のパンフと年間のカリキュラムを見せられただけでよく分かりませんでした。 やっぱり断りたいと思い、他にも内定があると伝えてしまいましたが、「もう子供がいてもおかしくない歳なのだからうちで働いて落ち着け」などと言いくるめられてしまいました。実は同じ日にフルリモートの仕事に内定が出かかっているとエージェントから連絡があり、連休後にリモートの仕事の最終面接で内定が決まりました。 リモートの方は未経験の業種で年収300万で休日120以上で、これまでのスキルを気に入っていただいて採用になりました。ただ正社員なのに自動更新の雇用期間が定められているなど不安要素があります。もしかしたら短期で辞めさせられる可能性もある気がします。 先に決まったインストラクターは年収400万で、こちらも私のスキルに期待しての採用です。休日100日と昭和臭さを除けば退職金もある安定した会社です。もしかしたら定年まで働ける可能性もありますが、ここを断ると上京するしかなくなります。 3月末に出た内定の方を5月の今断るのはまずいでしょうか?(入社日は私の退職待ちのため空欄にしてもらっていましたが、5月下旬から6月1日入社の想定と思います) リモートの紹介エージェントはインストラクターの内定を今断っても大丈夫だからリモートの内定にするよう言っていますが、リモート狙いで1ヶ月以上経ってるインストラクターの内定を今更断るのはまずいでしょうか?よろしくお願いいたします。
した。 5年目になります。 前回の有休残日数は15.5日残っていましたが、今回確認したら残日数14日になり、新たに付与された16日と合わせて合計30日と記載されてました。 これは何故でしょうか。 有休が消化されたのでしょうか。〔前回は9.5日有休を使いました。〕 また、今回有休が消化されないようにするには、年間16日有休を取得したら損にはなりませんか?〔有休残り14日のま次回付与日数18日の合計32日になりますか。〕
れません。 周りに労基に詳しい友人がいないので法的に問題ないかどなたか教えていただきたいです。 就業規則は元会社の仲良かった方に送ってもらえるようにしているところです ーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜流れ〜 2023年 10月に精神的に出勤することが難しくなり、 病院に行き診断書を受け取り12月末まで休職することに ↓(後述のような賃金に関しての事前説明はこの時点では無し) 10月分の傷病手当を申請 ↓ 12月末に退職することに 有給が残っていたので12月の12日間有給を取得 退職日に手続きと一緒に11月分の傷病手当申請書を人事に手渡しで渡す ↓ 2024年の1月末になっても有給分と傷病手当が振り込まれないため 2月頭にメールで人事に確認 ↓ 1ヶ月連絡無し ↓ 2月末に再度連絡しようやく返信がきた 〜返信内容〜 ・11月の傷病手当は見当たらない、本当に渡しましたか? ・有給分は12月分の基本給分を控除しているため未払金が発生している状態です。??? ↓ 二つ目の返信内容がよくわからなかったので 先ほど人事に電話で確認 〜電話の内容〜 ・11月分の傷病手当は探したけど無いため再度申請してほしい ・有給分に関して 会社のルールとして欠勤した人はその月の基本給分を会社に支払わなければならない →自分の場合、傷病手当で申請するということだったので手当て分で支払い分を控除していた →11月、12月分は手当を申請していないため有給分の給与を控除にあてているが 9万円くらいの会社への未払金が発生しているから、早く傷病手当を申請したほうがいいですよとのこと 〜私の質問に対しての返答〜 ・傷病手当を申請する前提で話されていますが、申請しない場合 今後会社から催促がされ続けるのでしょうか? →そうなります。 ばっくれた人とかは会社に振り込むようにしてもらっています。
への出社が決まりました。 会社には11/10に退職の意思を伝え、先日直属の課長と人事課の課長と面接を行いました。 ちなみに有給は35日、特別休みたいなのが6日残っています。 課長らの答えとしては以下の通りです。 ・1ヶ月休むことになると公休が9日付くから有給の全消化は無理 ・11/16〜12/15のシフトが既に決まっているので他の人に迷惑かけるから穏便に退職した方が良いのでは ・辞めるならもう少し早く教えて欲しかった 公休が付くのは知っているので9日分の有給が消化出来ないのは問題ないのですが、2ヶ月前に退職の意思を伝えたのに12/15まで働かないといけないのでしょうか? 確かにシフトが決まった後に有休消化を申し出ると他の人に迷惑を掛けるのは分かりますが、内定が決まるかも分からないのに退職することを伝えるのもおかしな気がします。 私としては12/1から休もうと思いましたが、他の人に迷惑が掛かると言われたら休むべきじゃないのかと思えてきました。 会社の言い分も分かるけど12/15まで働くと残った有給は無効になりますよね? それはもったいないと思ったりとどうすれば良いのか悩んでます。 詳しい方いましたら教えて下さい。
す。 9月中(もう間もなく)に会社と退職についての話し合いをする予定です。 私の会社は入社して半年 で有休が10日間つきます。なので、退職する際には有休消化をしてから退職したいのですがこの場合公休はどうなるのでしょうか? 有休消化だけの場合は10月10日での退職、公休も含まれる場合は少し伸びることも可能なのでしょうか。 通常なら公休は月に7日間あります。 詳しい方がいれば教えてくださると助かります(T_T)
701~710件 / 12,785件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
有休消化をスムーズに進め円満退職!仕組み・注意点なども解説
働き方を考える
退職するときに、消化しきれていない有休が残っていることはよくあります。上司や同僚に迷惑をかけず、円満に退...続きを見る
2023-04-20
有給休暇消化中に転職先で働ける?注意点やリスク・ポイントも解説
法律とお金
退職前にまとめて有給休暇(有休)を消化し、有休消化中に転職できれば時間をうまく活用できます。ただし有休消...続きを見る
2023-05-26
有給休暇消化中にアルバイトをしてもいい?注意点と有休取得のポイント
退職前には有給休暇(有休)をまとめて取得することも多くなります。まとまった時間でアルバイトをするのは、問...続きを見る
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給休暇は入社後いつからもらえる?取れない場合の対処法も紹介
転職を検討している人の中には、転職先で早めに有休を取りたいと考えている人もいるでしょう。いつから取得でき...続きを見る
2023-01-12
有給買い取りは可能なのか。買い取りできるケースから注意点まで解説
有給は労働者に与えられた権利ですが、忙しいなどの理由から消化できない人も多いようです。「どうせなら買い取...続きを見る
2023-04-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です