デイ・サービス。服薬補助のヘルパー等、 出かける、訪問する人は居ます。 でも、日中、一人で寂しいとよく言います。 猫型のぬいぐるみで乾電池で動く。 耳やしっぽが動き、返事もします。 高齢者にとって、どうなのでしょうか? 私は週に3回ほど行って、入浴の世話、食事の準備。 病院の付き添い等していますが、同居ではないので、 寂しい事が良くあるようです。 高齢者が、こういうおもちゃを使った場合、 マイナス面はありますか? 似たような経験のある方、アドバイスお願いします。
解決済み
最近、台風の被害が大きくなり、 自治体の対応も重要であると考えています。 例えば、内陸部にスピーカーがなかったため 避難指示を知ることなく、 浸水によって高齢者が犠牲になりましたが 私は情報格差があることが原因だと考えています。 高齢者の方がスマホが使えないなども要因だとも 考えられます。 自治体、市役所ができることといえば何でしょうか? 情報格差を減らすために、 情報機器の使い方なども含めた情報化教育の場を イベントとして設けたりすることなどはできるのでしょうか? また、川の氾濫や、治水能力のキャパオーバーがあると思うのですが 自治体としては何ができるのでしょうか? インフラの整備とはいえ、 土木業の方に協力を求めないと何もできないかと思います。 近いうちにボランティアに参加したいと思うのですが 公務員に詳しい方、 無知な私に最近の台風の被害を抑えるために、 自治体、公務員ができることなどを教えて下さいお願いします。
援員をしています。その前は高齢者分野にいました。 身内に障害があり、ずっと障害分野で働きたかったの で転職したのですが、いざ働いてみると利用者さんよりスタッフの方が変な人が多く、半端ないストレスです… 私は出来るだけ利用者さんとコミュニケーションを取るようにしていて、作業中も全く会話を許さないのでは無く小声なら大目に見ています(手が止まっていたら注意します)。昼食も一緒に食べ、体調をみたり相談にのったりしています。タメ口は基本的に使いません(それを求める利用者には使います) 別のスタッフは全く逆で、始業ギリギリまで作業場に入らず、全く会話は許さず、昼飯時はヘッドフォンをしてスマホで動画を見ています。保育士が園児に話すように喋ります(利用者の年齢層は40代50代です)。 そのスタッフに「作業中の会話を許しているのは異常行動だ」と言われました。考え方の違いはあるでしょうが、他人に対し「異常行動」という言葉を使う事にあ然としました。 度を超えていると思ったので上司(その場に居なかった)に話すと「誤解でしょ」と言われ、後日そのスタッフと3人で話し合いになった際には「そんな事は言って無い。利用者の●さん(知的障害)に対しての発言だった。被害妄想でしょ?」と言われました。 流石に腹が立つので反論しましたが、結局私の被害妄想という結論にされてしまいました(家で悔しくて泣きました) 現場にいた他のスタッフは、私の被害妄想では無い事を知っているので「気の毒過ぎるしオカシイ」と言って慰めてくれましたが… 私は利用者さんにはそこそこ慕って貰っていますが(その為よく愚痴を聞かされますが)上司が言うには「甘い」んだそうです。 敬語を使わない(社長にもタメ口)、コミュニケーションを取らない支援員の方が、向いてるのでしょうか。アトピーの利用者さんが帰った途端に「皮膚粉が汚ねぇw」と笑っているような同僚もいて、訳がわかりません。 平然と嘘をつく同僚や、信じてくれない上司に脱力してしまいました。高齢者分野の頃より、変なスタッフが多いように感じます。 こういう事が何度もあるなら、見切りをつけようかと悩んでいますが、そもそも私が支援員に向いてないのでしょうか?
くらいの小規模の施設です。 途中から働き始めたので「まぁこんなものなのかなぁ」と思っていましたがある時から違和感を覚えました。 現場の職員の介護レベルの低さ、ニュースとかで見るようなそんな感じです。休憩時間外にずっとスマホいじってるし(何時間も)高齢者に対して暴言を吐いたり怒鳴ったり職員が主に高齢ばかりなので口うるさい感じです。 (失敗したら笑う、面倒くさそうにする、無駄口過多) かなりの確率で事故が多いのですが人に怪我させても反省の色は全くありません。例えアザがあったとしても知らん顔。ホントにいやになります。ホントに口だけだと思います。それから一部の女の職員連中と上司がズブズブな仲良しで気持ち悪いです。(総括は男施設長は女) 現場に上司がいたら機嫌をとるように取り巻きになったり仕事してますアピールしてる人もいるのでドン引きですし 男がいるだけで女を出すのもドン引きですね。。。 いい歳した大人のすることじゃないですね。。。
惑だと思うお客様がいるのは分かります。詐欺だの、もっとまともな仕事に就いたら?などクレームがきたらメンタルきついです。 もうそれに耐えられそうにないので架電はしたくないです。 受電のコールセンターに転職したいのですが、受電もクレーム対応多いですか? スマホに関する問い合わせ、製品購入したお客様の問い合わせ、荷物の問い合わせの業務で1番良さそうなのはどれだと思いますか?
円でフルタイム働いても総支給16万なので、手取りにしたら13〜4万程度にしかなりません。 都内(23区内)で生活保護を単身で受けた場合、住宅扶助MAXで130120円なので、生活保護との差はフルタイムで働いてもたった1万弱しかありません。 これは生活保護が高いとかそういうことが言いたいのではなく、そもそも賃金が安すぎると言いたいです。 冷静に考えれば極論毎日寝てても13万貰える生活保護と、一方フルタイムで働いて13万程度の収入にしかならない労働者とでは、あまりに働くのがバカらしく思えると言うか。 これは単なる理想ですが、単純に労働者には時給2000円スタートでも良いと思っています。 しかし日本の賃金が上がらない理由の一つに「日本人は転職しないから」という理由がありました。 となると、給与が安い安い言いながら今の場所に止まっている自分が悪い、結局皆自分が悪いだけなのか?と思いました。 実際日本の賃金が安い理由についてはどうなのでしょうか? 生活が苦しい苦しいと言いながら賃上げが行われるようなアクションを起こさない民衆にも非はありますか?
ですか? 現在28歳で就活してますが、スマホは好きなので興味はあるのですがどうせやるなら定年まで続けられる仕事を選びたいので迷ってます。
バいです。 規制が厳しいと聞きますが、中国でも作業して大丈夫でしょうか?(仕事終わりや休みのタイミングでiPadで作業します。オフライン作業です。) また、スマホやタブレットのデータを確認される事はありますでしょうか?同人誌のデータが入ってますのでバレるとヤバいかなーと思っています。 その他中国への出張でのアドバイス等ありましたらよろしくお願い致します。 出張の断り方、会社の辞め方でも構いません(笑)
私は48歳女性です 今現在 パート社員として 世帯主として 主人を扶養しています スーパー銭湯で就職したいと考えて 面接予定になっています そこで質問したいことがいくつかあるので わかる方がいたら回答していただけたら嬉しく思います 私自身 発達障害があるのかないのかわからないのですが あるような気もする、 私の母が 39歳 病名があっていればうつ病という病気を患っている時に私が生まれたので もしかしたら私自身発達障害ではないのかな と思う点もなくはない 世帯主をしている女性です 今現在も パート 世帯主をしていますが 次の職場 スーパー銭湯 が フロントではない の職種を募集していたので リネン担当 部署を 希望し 裏方 担当 で面接 が決まったのですが スーパー銭湯 無料のシャトルバスが 出ている 店舗で 岩盤浴 があるために 岩盤浴では接客の仕事もしてもらうことになると聞いています 通常 岩盤浴の接客はどういう内容になるのでしょうか? 私の苦手なほぼ1回もやったことのない 電話受付業務は一切ないと思うのですが、 店舗内での内線電話 の 取り次ぎ 業務はあるのでしょうか? また何か 紙の上に書類を書いたりすることはあるのでしょうか? 私自身 スマホを見ながら ひらがなを漢字に直して書く とはできるのですが、 いきなり 紙の上に 漢字を書くのが苦手です もし 手書きで 書類を書かなければいけないような 何か 手書きの作成文書が メモ を含む があるのであれば 書かなければいけない文章を 味でなくても良いので 参考になる 内容を 漢字を含めて 書いていただけると助かります 私が添付 した画像の ウエストポーチは サイズが分かりやすくするために 手のひらを乗せているのですがの 小さめのポーチの中に メモ帳 ボールペン を入れて 仕事をする上で わからないことを書き ポーチ ごと ウエストにぶら下げて持ち歩きたいと思っているのですが スーパー銭湯ではそういうことができるのでしょうか? 今の職場は 工場勤務のため それができる環境です でも 新しい職場はスーパー銭湯で 直接の接客は 岩盤浴になるとのことなのですが それ以外は 裏方の リネン 担当部署 ですから リネン類の 取り替え 洗濯 お風呂場の 整理整頓 ゴミを片付けたりなど お客様が入浴中に 直接の接客を する岩盤浴 以外の時は 裏方として お客様が入浴中に 整理整頓 ゴミの片付けなどをすることになるのですがその際に ウエストポーチを 持ち歩いて も良いのでしょうか? 私のことを詳しく知られると 面接が不利になるので 可能であれば 書きたかった お店の名前は伏せさせていただきます 店舗名が出せればもっと 正しい答えが得られたのかもしれません 私自身 家賃を払う 光熱費を払う ご飯を食べる 携帯電話を払う 2人分の病院代を出す クレジットなどの支払いを毎月する など必要経費が 多くあります から できたら 厚生年金の上乗せが最大になる 70代後半 から80代前半まで 働けたらと考えているのですが スーパー銭湯の 2年の裏方は パートで 入社した場合 最大で何歳まで 金も可能なのでしょうか? ドンキホーテ での 高齢者 従業員の中には 74歳 マクドナルドでも お客様の接客で 70代から80代 近い方もいると伺っています でも職場によっては 65歳で 定年した後に再雇用はしないとかそういう職場もあると伺っています 私の身近なところでは株式会社西友の 従業員募集の張り紙に 再雇用なしと書いてあった記憶があるのですが? スーパー銭湯の フロントではない 裏方業務では パート従業員は 平均して最大何歳まで 退職勧告されることなく パート従業員として働き続けることができるのでしょうか? 分からないので教えていただけたら感謝いたします
方があるにも関わらずこう!と一つのやり方を強制する 些細なこと例えば右から行く、左から行く程度のことでさえ執拗に恫喝する 給与を上げる手段が時間稼ぎによる残業もちろん作業量が多ければ。定期昇給しかない こんな状況で萎縮したり意欲が上がらず辞めてを繰り返して、ああどこも一緒なんだ、我慢ができない俺はどこへ行き着くか? と考えて、やめる際にルールが守れないなら、出来ないなら自分で会社起こすとか自営でやるしかないと言われました。 その時は嫌味と思っていましたが実際それか、めちゃくちゃ給与安くてもそれなりの仕事か、いくつも掛け持ちでバイトなりするしかないかという感じでいます。 ただ自営にしろ何を生業にすべきかとか全く湧いてきません。飲食系や販売系で大失敗した人知っているので。 キワモノや何でも屋系も家族がいるのでハイエナ稼業としてやめろと言われてます。 まっとうなもので食っていけるほど稼げるものが浮かばないのが本音です。 当然ですが、周り見渡して自営となると培った技能技術があって独立した、飲食にしてもどこぞで経験してからやって大失敗した人です。素人からスタートではまず立ち上がることすらままならないかと思います。 でも転職繰り返すのと自営やるのとで同じようなものなら自営かなと思います。 因みに今読んでいるのが占いの本で、ネットで占いをやる 高齢者向けスマホ、パソコン簡易講座 でもこれらは所詮小遣い程度でとても一本でできるものではないです。 不要品をメルカリにだしてたまーに売れる位の率です。 そうなるとあくまで請負自営という形式的なものですが配送とか、請負自営という名の派遣とか、結局一番上に書いたようなことの繰り返しになります。 こんな不適合、我慢できない人はどうやってほそぼそと暮せばよいのでしょうか? 生保受けると言う声もありますが、辞めながらも次、次と働かなくちゃと言う気持ちは持っています。 色んな視野、社会会社を知る人からアドバイスもらいたい。
回答終了
61~70件 / 212件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
web面接をスマホで受ける準備や注意点。イヤホンなしでもOK?
選考対策
web面接をスマホで受ける際は、どのような点に注意すればよいのでしょうか。パソコンとの違いやイヤホンの使...続きを見る
2023-04-26
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
仕事を知る
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
2024-11-13
福祉の業種にはどんなものがある?各業種の職種や仕事内容も紹介
少子高齢化が進む日本では、福祉の重要性は高まる一方です。福祉というと、高齢者介護を思い浮かべる人が多いで...続きを見る
2023-10-04
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
2022-12-28
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
2023-03-23
ヘルパーになるための介護の資格とは?必要な資格の取り方をチェック
超高齢社会に突入している日本では、ホームヘルパーのニーズが高まっています。ホームヘルパーは生活援助と身体...続きを見る
介護の仕事内容はどんなことをする?仕事のやりがいと大変な点も紹介
高齢化社会で需要が高まる介護職ですが、具体的にはどのような仕事をするのでしょうか?介護職の主な仕事内容や...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です