えるレベルで、通関士と行政書士を2ヶ月で取得、管理業務主任者を1ヶ月で取得した人間が先日知恵袋にいました 。 そんなスーパーが付くほど秀才な人間が日商簿記2級が難しくて受かる気がしないだの日商簿記2級は難易度が高すぎるだの言ってました。 正直、上記の資格について本当なら日商簿記2級で躓くことなんてまずないですよね? 法学部出身だろうと民法ノー勉10日で宅建を合格するんですよ…相当優秀です。尚且つ相当努力できる人間です。それを日商簿記2級が難しいから商工会議所に抗議するとか言ってました(笑) ほぼほぼ何の資格も持ってない人間ですよね? しまいにはベストアンサーに選ばれ、その際のコメントでベスアンとか謎の言葉を使っていて、こりゃガキだなって(笑) 皆さんなら普通に信じてしまうんですかね? そもそもで私ならそんな秀才はここで日商簿記2級ごときで質問しないと思うんですよね。 そいつは日商簿記2級が何時間勉強すれば取れるかも聞いていました。 そんなこと聞いてる時点でもはや上記の書き込みは嘘だなって思ったのですが皆さんは上記の書き込みは本当だと思いますか?
解決済み
記2級まで受かるには、どのような勉強方がいいでしょうか?最初に合格TVという簿記講座を見たのですが、内容がイマイチ理解できなかったので、本当に初心者向けの「日本一わかりやすい簿記の本」という本と、TACの問題集、それに合格TVで勉強しています。簿記というのは、最初に完璧に勘定科目や仕分けを覚えてから、練習問題をやった方が効率がいいのでしょうか?それとも答えを見ながらでも、問題練習を今からやっていった方がいいでしょうか? 受かるのは自分の努力次第ですが、絶対受かりたいので、経験者の方いい勉強法があったら教えて下さい。 あとみなさん一日にどれくらい勉強しましたか?
中途採用の国家公務員一種の試験を受けるらいのですが、 日商簿記2級の試験の方が公務員試験より難しいので しょうか? 本人は公務員試験を受かる気マンマンみたいです。 そんなに簡単に公務員になれるのでしょうか?
おすすめ求人
正社員
広告:エンゲージ
。50点~60点代後半をさまよっています。 一週間後に試験がありますが受かる気がしません。今からなんとかなるでしょうか?
仕事内容自体は、資格がなくても誰でも出来る伝票入力などの簡単なことです。 会社の指示で建設業経理士検定2級を受けなくてはならず、3年ほど前に3回受け、すべて不合格。 そして今回久しぶりに受けてまた不合格でした。 高校は普通科だったので簿記にはまったく縁がなく、高校自体部活推薦だったのでそもそも勉強をあまりしてきませんでした。 仕事は定時の17時に終わるので勉強をする時間はあるのですが、まったく遊ばずケータイも見ず… のようにストイックにはなれずつい遊んでしまいます。 そもそも勉強の仕方もよくわからないし、問題を解いてもなにがわからないのかすらわからずなので、上司や先輩にも何を質問したらいいのかわかりません。 こんなモチベーションで受かるなんて出来るのでしょうか。 テキストはネットスクールの出題パターンと解き方 過去問題集&テキストと、 建設業振興基金の公式?の青いテキストの少し古いものを使っています。 合格するには、どうしたらいいのでしょうか? まず3級を勉強して受けるべきなのでしょうか… なんかもう何からやればいいのかすらわからず、途方にくれています。 なんでもいいのでアドバイスお願いします。
た。取得した理由が、 友達からの簿記2級どっちが受かるか勝負しよう。という誘いに、 勢いで乗って、そして勉強し取得しました。 先日、サークルの先輩に就職では、 簿記を持っていても無駄であり、 しかも、お前は法学部の生徒なんだから、 採用側(企業、官公庁)からすれば、この人は何がしたいの? と思われるよ。 と言われました。 簿記を取得したのは、もともと簿記に興味があったわけでなく、 ただ何となく。という気持ちが大きいのですが、 勉強し終わってから、なかなか楽しいな。と思いました。 私の考えでは、 法学部の生徒であっても、簿記を取得しているからといって、 就職に不利になる。とは思えません。 といっても、2級だと有利になるとも思えません。 先輩といっても、あまり良い先輩ではないので、 話半分に聞いているのですが、心配になりました。 簿記なんて当たり障りのない資格だと思うのですが、 実際はどうなのでしょうか? 受ける企業、職種によっては不利に働くのでしょうか?
広告:ヒュープロ
らん! 受かる気がしません。 解説見ながら解いてく感じなのですが、1回で解ける問題がまったくありません。 解説見て、自分の中で納得してから次の問題へ行く、、の繰り返しなので、1つの問題にかかる時間が半端ないです… あまりに時間がかかり過ぎて試験までに間に合うかさえ分からない状態です。 みなさん、どうやって勉強してますか? 分からなすぎて心が折れそうです。
の延長と見ても良いのですか? 日商簿記2級が未完成のまままぐれで合格してしまったため2級を完璧にしながら建設業経理事務士2級の勉強をしています。 専門学校では日商簿記2級を中心に勉強しています。しかし建設業経理事務士は項目に入っていないので独学で勉強してます。独学でも受かる可能性がある気がするのですが、望みはありますか?
ト試験を三度受けて三度共に40点にも届きません。 使用教材はCPAラーニングです。 各スクールの模試も含め、ネットで転がっているものは殆ど解いて80点以上取れています。 ですが、本試験ではわからないものばかりです。 模試の手応えとしては、そこまで難易度は高いとは思いませんが、本試験は受かる気がしません。 ネット試験は難易度は高めでしょうか? 日によって難易度のばらつきはありますか? これ以上はモチベーション維持が難しくなる為、3級を諦めて2級に進もうと思いますが、同じく3級が受からずに2級を受けて合格された方はいらっしゃいますか?
回答終了
日商簿記2級を独学で勉強しています。 以前職業訓練所に通っていて、全経の3級は取得しています。 その後8月中旬から日商2級を勉強し始めたんですが、試験を11月にするか2月にするか迷っています。 (今はまだ仕事が決まっていないので勉強する時間は十分あるんですが、仕事を始めたら勉強に当てる時間も少なくなると思うので・・)
61~70件 / 528件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
事務職におすすめの資格6選。転職前に取得しておきたい資格とは
仕事を知る
未経験から事務職を目指すにあたって、持っておいた方がよい資格は何なのでしょうか?主に事務職へのキャリアチ...続きを見る
2023-04-03
コールセンターの面接で受かるコツ。聞かれる質問や注意点も解説
選考対策
コールセンターの面接に受かるためには、質問に対する事前対策や、基本マナーのチェックが必要です。企業が求め...続きを見る
2023-06-21
web適性検査に落ちる確率と原因。受かるためにはどんな対策が必要?
採用選考では、応募者の能力や性格を測るために「web適性検査」が実施されます。選考に落ちないためには、ど...続きを見る
2023-04-26
消防士の面接対策まとめ。準備やよくある質問、大切なことを解説
消防士の面接を受けることになったのなら、事前準備をしておきましょう。ポイントを押さえた対策を講じれば、採...続きを見る
2023-08-08
仕事ができない人の特徴と解決法!悩む前にできることから試してみよう
働き方を考える
仕事でミスが続いてしまったときは、自分は仕事ができない人ではないかと悩むこともあるでしょう。仕事ができな...続きを見る
2022-08-08
看護師に向いてないかもと悩む学生は多い?悩みの原因と対処法を解説
看護実習が進むにつれて、自分は看護師に向いてないのではと悩む学生は多いのではないでしょうか。しかし、向か...続きを見る
2023-03-27
正社員に向いていないのはどんな人?辞めたくなったときの対処法
「自分は正社員には向いていないのかもしれない」と、悩みを抱えてはいませんか?正社員に向いていない人・向い...続きを見る
2023-03-31
再就職手当がもらえないケースは?受給条件や損をしない方法も紹介
法律とお金
失業手当の受給中に、条件をクリアして新しい職に就くと再就職手当がもらえます。しかし自分は対象外ではないか...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です