上で解答がアップされていて自己採点をしたのですが、 数点(5点以内)程合格には届いていないようです。ただ、正式な結果は年明けにならないとわからず、次の試験は来年の6月なので、落ちたと仮定して、それまでどのように対策していけばいいのかわかりかねております。 現在、取り立てて転職をしたいわけではなく、1級取得をきっかけに経理に異動したいと思っております(税理士の簿財まで取れたら確実に希望は通ると思うのですが)。取れないからと言って、今の仕事上、不利益を被ることはございません。 今回の試験はテキストを隈なく理解し、会計基準をきちんと押さえていれば、以前のような難しいものではなかったように思います。自分は会計基準とケアレスミスでかなり失点してしまったのですが… 次回はもっと難しい問題が出題されるとして、上記の事以外で何かよい対策があれば教えて頂きたく質問致しました。また、合わせてモチベーションを保つためにも2月の全経上級も視野に入れるべきかと思うのですが(こちらに関してはほぼ無知です)、日商からスムーズに移行できるものなんでしょうか?重ねて教えて頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。
解決済み
理士は専念じゃないと難しいと、なぜ言われるんですか?? 税理士を1科目合格するために、働きながら4 年くらいかけて勉強しても受からないんですか?? 社労士は、同じような難易度で、皆さんほとんど働きながら4年くらい勉強して合格されています。
項目の中で、独自に対策必要のある内容・分野の箇所を詳しく(もしよろしければ、全て)お教えいただけませんでしょうか? ①http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4863340044/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392 ②http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4863340095/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392 何卒、よろしくお願いします!
からの選択では 秘書検定 簿記 電卓・(珠算もだったような?) の資格勉強をする科目をとります。 また、情報系は ワープロや表計算などの資格の勉強の授業があります 私は情報系の生徒ですが、商業系に偏ってます。 また、就職希望なので 資格をなるべくたくさんとっていきたいと思っているのですが・・ 情報系、商業系で 取れる資格をたくさん教えてください! ちなみに私は そろばん3級 (先週準2を受けたけど)漢検4級 を持っています。 2年になったら、英検とITパスポート、日商簿記を独学で受けていきたいと思っています。 たくさん欲しいので、多くの回答お待ちしております!
員をしていました。 今回、公認会計士の試験を目指すことにしました。 社会人から公認会計士になることができたかた、お知恵を貸して頂 けないでしょうか。 1.現在、前職を退職しており、求職中です。 会計士事務所を探して、簿記3級から挑戦しようと思っています。 就職先としては、これがベストだと思っています。 #時間的余裕がある一般企業の事務よりも、多少忙しくとも、こちらの方がためになるため。 未経験ですが、会計処理を学んでいきたいと思っています。 2.TACに通信か通いで入学したいと思います。 やはり、TACが一番だと思っていますが、あっていますか? #感じ方は人それぞれですが、世論というか、所感を教えてください。 3.日商簿記の3、2級は受験予定ですが、1級を取らなければ短答式は受けるべきではないですか? 財務会計論が難しいのは知っているので、1級はとらないと、と思います。 いきなりTACに入らず、3.2は独学でやってからがよい? 一応、大学のときに会計はとっているので、どんなものかは知っています。 考えが甘い!とか、人生めちゃくちゃになる!以外で、 お金がどれくらいかかるか、どれくらい勉強するか、どうやるのが一番いいか、 経験者の考えを聞かせてください。 諦めるのは日商1級を挫折してからにしたいと思っています。 どうせダメなら自分の目で確かめてくるつもりです。 #今はやるきまんまんです。 馬鹿にする以外で、建設的な意見をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。
歴が中卒で特別な資格も持っていないため税理士の資格が取れるのか不安です。 かなりの努力が必要なのは承知のつもりで頑張ろうと思っています。 子育てが落ち着いたら(最低でも4年後)資格の学校に通いたいのですが税理士になるために何からやったらいいのでしょうか? 大原などの学校?は税理士のコースだとどのくらいの費用がかかりますか? 子育て中は本を買って少しずつでも独学で勉強していこうと思っています。 将来的に税理士になりたいのでゆっくり勉強していこうかと思うのですが10年程かけてコツコツ取っても良いものなのでしょうか? 今から何かやっておけることはないでしょうか? 税理士になるまでにはどのような手順で進めていくものなのでしょうか? 誰か教えてください。 よろしくお願いします。
計画をしています(両方とも通信)大学に入ってから税理士試験の受験資格が出てくるので来年から徐々に準備を進めて3年後から本試験を受けていこうと思います。 現在の経理財務関係の資格としては日商簿記3級だけで、2級は2点足りずに落ちました。なので、2級をもう一度勉強しなおしたりしながら、税理士を目指していきますが、独学で受けていくにはどの科目から受けていくのがいいでしょうか?
よろしいでしょうか?初心者むけで探しています。もしかして、youtubeのほうがわわかりやすいでしょうか?
の★★の文章だけ読んで、ご解答頂けると幸いですm(__)m) 現在、一般企業に勤めていて、社労士を勉強中です (事情は割愛)。1年間独学+1年間通学して勉強していますが、一向に受かる気配がありません。 そこで頭に浮かんだのは… 「そういえば僕はもともと理系で学生時代も数学と理科の勉強しかせず、大学(偏差値55程度)も数学と論文だけの入試で受かり、国語(読書も)・暗記は苦手、数学・計算は好きな、人間だったじゃないか!! それなのに法律を勉強とは! そうか!資格の選択ミスだ! 数字が好きなら、税理士だ!計算がメインで、暗記は二の次だろう!(その後、税法という、試験科目を知る。) ヨシ!じゃあ、受験資格を取るために簿記から勉強だ。」 …以上の閃きは、ただの現実・世間知らずの現実逃避でしょうか? ★★質問を入力しながら現実逃避な気がしてきました。やはり税理士試験も読解力・暗記力も必須ですよね。もしかして社労士以上に必要なのでしょうか?
ありがとうございましたm(_ _)m また一つ教えていただきたい事が出てきてしまい・・よろしければ回答いただけたらなと思いリクエストさせていただきました。 大学職員のバイトをしている方が、「簿記ができると喜ばれるよ」とおっしゃっていたので簿記の勉強を始めたのですが 2級まで取った方がいいと思われますか? 実際に使うのは3級がほとんどだと聞きまして・・・ もしこの辺りにもお詳しいようでしたら、教えていただきたく思います。 2度もリクエストしてしまい申し訳ありません。 他の勉強もあるので、本当に必要な資格だけを習得したいので・・・。 宜しくお願いいたしますm(_ _)m
671~680件 / 798件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
医療事務の資格は独学で取得できる?資格の難易度や勉強法を紹介
仕事を知る
キャリアアップのために医療事務の資格取得を検討している場合、働きながら学べるのか気になるところです。独学...続きを見る
2023-03-23
難易度の低い国家資格はある?独学で取れる資格を難易度別に紹介
国家資格には、数多くの種類があります。受験資格を設けず独学で取得できるものもあり、働きながらでもチャレン...続きを見る
2022-12-16
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
2023-04-03
事務職におすすめの資格6選。転職前に取得しておきたい資格とは
未経験から事務職を目指すにあたって、持っておいた方がよい資格は何なのでしょうか?主に事務職へのキャリアチ...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です