司と揉めて1年1ヶ月で退職した後に食品メーカーに転職しました。ですが、食品業界の負の部分が余りにも酷すぎ て愛想が尽きています。転職して1年8ヶ月です。やはり転職は厳しいですか? 問屋では営業事務を、食品メーカーでは営業を経験しています。
解決済み
えた理由は家族との時間を増やしたいとのことです。 去年、待望の第一子が産まれ、住宅も購入しました。 今の仕事は約三週間休みなしで働いて約10日間の休暇を取るような勤務形態です。 この約三週間は余程の事が無い限り、家に帰ってくることはありません。 場合によっては5日しか貰えないこともあります。 ですが、まとまった休暇が貰えます。 今考えている職場に転職したら年収が400万くらいに下がります。 年間休日は123日、福利厚生も充実してるし職場の環境も良さげだったと話しています。 私も毎日帰ってきてくれたらなと思っていますが、流石にこの年収の大幅ダウンには少し気が引けます。 旦那も収入面でどうしようかと悩んでいます。 第三者様からの視点でご意見頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。
、今年の4月入社8年目にして初めて移動の事例が出て移動しました。勤務地面談などあったのですが、希望勤務地と逆方向の結果でした。移動先には友人もおらず休日も一人で過ごす事が多くなりました。色々と考える時間ができて転職について悩み始めた次第です。今は恋人はいませんが、将来を考えたときに地元に1〜2時間くらいで帰れる距離で定住し、家族を大切にしながら過ごしたいという気持ちに気づきました。また、最近両親も病気にかかり病院を往復する生活を送ることになり、漠然とした不安もあります。 今勤めている会社については、業務自体は好きで、給与も納得できる金額を貰っているのですが、上司との人間関係で悩んでいます。移動して踏んだり蹴ったりです。 今のまま勤めていても10年スパンで考えれば、希望の勤務地に移動することは可能です。 自分もいい年齢になってきてるので、今のまま長い期間我慢して金銭的安定を求めるか、出身地方に戻り自分の理想を追い求めるかで転職迷っています。(今のところ転職7:継続3) 第三者に話を聞いて貰いたくて投稿しました。 同じような境遇の方いらっしゃいましたら体験談などお聞かせください。
人だけで、正直言うと続けていける気がしません。 仕事自体は某メーカー営業で、難しいですが理不尽なことはそこまでなく、残業も毎日19〜19半前後とかで帰宅できています。 ただやはり年齢差のある職場がここまで辛いと思いませんでした。2人ともに気軽なコミュニケーションはなく、無口な方です(仕事中の50代男性なら皆こんな感じかもしれませんが) 質疑などで喋ることはありますが、質問しても説教されることもあり、中々疲弊します。 ただパワハラだったり理不尽なことはなく、一応指導にも気を遣ってくれてはいます。 年間休日、年収などにも不満はないですが、とにかく仕事が楽しくなく、閉塞的で続けていける自分が想像出来ずにいます。 正直贅沢な悩みだと思いますが、転職考えるべきでしょうか?
職を気に地方に就職しました しかし、夏頃から辞めて東京に戻りたいと思うようになりました。今では毎日思います。 友人も家族も恋人もいなく寂しいです。 仕事は理系の仕事ですが 今度は接客業をやりたいと思い始めました 学生時代のアルバイトで接客をしていたからです。 そこで、 東京に戻りたいので辞めるといって辞められるのでしょうか? 一年経ってないのに転職がうまくでしょうか?我慢したほうがいいのでしょうか? 色々アドバイスをお願いします!
社してから4年と2ヶ月が経ちます 仕事は単純ですが長時間労働で毎日残業2〜3時間 手取りは残業込みで17万程 度です 先輩方の話では30歳超えても手取りは20万も越さないそうで将来の不安と仕事に感じる虚しさから転職を考えています 貯金は寮暮らしだったので最低2年は働かずに食べていける金があります そこで聞きたいのは 1.ネットの求人を見た所、未経験okの求人だと同じ会社の求人ばかり目立つのですがネットの求人は当てにならないのでしょうから? 2.時間の確保が難しいので今の仕事を辞めてから転職活動をするつもりですが無謀でしょうか? 3.お金はあるので今から学校という選択肢も考えているのですが22歳からでも行ける場所はありますか? 4.資格無し未経験でも製造業から普通の会社の正社員になれるものでしょうか?
交代勤務で月30時間程度の残業込みで現在年収430万程です。 地方から出てきている為、会社の寮に住ん でおり生活費には困っていません。 400ccのバイクのみ所持で車は不所持です。(大型自動二輪、普通自動車免許所持です) 6日働いて2日休み、必ず休みは夜勤明けである為実際1日半程度しか休みがなく、土日休み祝日休みもありません(正月は3日間休みでした) 現在三年目ですが、会社での仕事があまり楽しくなってしまい、仕事中もほとんど喋らなくなってしまいました。会話はほぼ仕事の話しかしなくなりました。 会社の人とプライベートでの関わりを持つのも面倒くさくなってしまい、遊びに行くのもいつも1人です。 今のような状態でこの先何年も働くのは嫌だと思うようになり、地方に帰ってからの転職を考えるようになりました。 年収だけ考えれば悪くはないとも思う為悩んでいます。
で毎日、車を運転しなきゃいけない&営業を行う事で悩んでます。 まず私はペーパードライバー歴10年で地図も読めず、地元の地理や住所はまったく分かりません… 会社からは、運転は馴れれば大丈夫と雇ってくれ、上司を助手席に乗せ毎日運転させてくれ道を覚えさせてくれてます。 会社も暖かく見守ってくれてますが、私は久々の運転が徐々に恐くなってきました。事故がいつ起きてもおかしくない運転レベルで毎日が緊張です… 先日も営業先に遅れそうになりスピードを上げ、馴れない道を運転しなきゃならず…営業も経験がないので仕事ができるのか日々悩んでしまいます。 この就職難に見つけた仕事だし、弱音を吐くのは贅沢だと思いやる気をだすようしてますが 営業内容をみても私には難しく思えてしまい…会社に迷惑をかける&自身の精神の為にも辞めようかと考えてしまいます。私はやはり弱い人間でしょうか… 失敗を恐れず、仕事を続けるべきでしょうか? ※今月から働きはじめました。諦めるのも早い!と自分でも分かってますが、仕事内容と自身のスキルが噛み合わないように思えてしまうのも不安になってます…
因で7月に退職しました。 次の就職先を決めるためにサロン見学をしているのですが、前の職場でのトラウマがあり美容室のあの雰囲気がとても怖くなり不安になってしまいます。スタッフの方々がとても親切にしてくださるサロンもいくつかあり楽しそうだなとも思うのですが、どうしても怖くなってしまいます。 美容師としての仕事はとても好きです。ですが怖くて仕方がありません。 なのでもともと好きだったこともあり、アイリストに転職をしようと思っています。 ですが一歩が踏み出せません。 美容師からアイリストになった方は未経験でもやっていけましたか? 一緒の立場の方がいらっしゃいましたらお話しを聞かせていただきたいです。 よろしくお願い致します。
手アルコール飲料企業に就職しました。 営業で取引先のお客様とのコミュニケーションを取るのが辛いです。 私は営業職なのですが、取引先のお客様と一緒に飲むことが増えていて、とても嫌です。 特に個人経営の居酒屋の顧客や個人商店などの顧客の外回りに行くと、常連の取引先のお客様から何日に飲み会をするから参加して1杯付き合ってと言われることがここ最近珍しくありません。 特に、コロナ渦が落ち着いて日常が戻った今、個人経営の居酒屋や個人商店のお客様などに「1杯どうぞと。」言われます。 私は体質的にお酒が弱いわけではありません。むしろ、体質的にお酒は得意な体質で、遺伝子検査でもお酒が強い判定でした。 でも、あくまでも仕事の延長線上として、お客様と緊張した状態で会話をしながらお酒を飲むことが辛いですし、ストレスです。 入社1年目の配属先決定前の研修期間にアルコールパッチテストとアルコール耐性体質検査を受けました。 会社の方針でパッチテストは新入社員全員が受けます。 アルコール耐性遺伝検査は遺伝子検査なので任意性で希望する社員だけが受けます。 私はアルコール耐性遺伝子検査も希望したのでパッチテストとアルコール耐性検査のいずれも受けました。 遺伝子検査の結果、私は【アルデヒド分解遺伝子(ALDH2酵素)=高活性型/アルコール分解遺伝子(ADH1B酵素)=高活性型】という組み合わせの結果で、判定はBタイプでした。 Bタイプは【アルコールの分解力がとても素早く、結果的に顔や体が赤くなる等の深い症状がないため、飲酒をしても赤くならないタイプで、沢山飲んでも悪酔いせずに陽気に酔うタイプ】、と書かれていました。 実際に私はBタイプという判定通り、沢山飲んでも悪酔いして嘔吐したりとかは無く、お酒を飲めば飲むほど楽しくなって明るくなるタイプで、飲酒をしても顔や体が赤くなることはなく、ずっと肌色のままです。 私の両親や27歳の姉も私と同じで、やはり飲酒をしても全く赤くならないですし、かなりの飲まないと酔わないので、私のお酒の強さも遺伝的要因が大きいんだと思います。 お酒が強い体質でなかなか酔えず、顔や体が全く一切赤くならないので常連の取引先のお客様と飲む際も、お客様から「まだ飲めるでしょ? もう1杯どうぞ。」、とそれを何回も注がれて2時間とか3時間も飲み会に嫌々参加することも珍しくないです。 また、私は25歳でまだ若いので、男性で60代、70代の年齢層が殆どを占める顧客のお客様とお酒を飲むことも苦痛です。 私は身長が162cmですが、顧客の人から「スタイルが良いね。」とか、「可愛い顔してるのに酒だけは強いね。」と言われたりしますが、そういう風に言われることも苦痛です。 上司からはできるだけお客様に誘われた飲み会に参加しないと営業成績にも直結すると言われているので、断りにくい状態です。 一応、私の営業成績は課内でトップ10には常にランクインしていて、会社も私を評価してくれていますが、この仕事を続ける限り、ストレスから逃げられないと悟ってしまいました。 家族にも転職を考えている話をしました。 でも、特に母親が「一流企業に入りたくても入れる人は本当に一握り。どれだけ就活を準備して、学歴がある人でも面接官との相性とか就職試験の日の体調とか運の要素がかなりある。00(私の名前)は、運良く努力が実って、△△(勤め先会社名)に就職できたんだから、年寄り相手の男と飲むや、仕事で長時間お酒を飲むのが嫌だって理由だけで転職なんて絶対に許さない。」と猛烈に大反対されました。 私は体質的にお酒は強いですが、お酒の味も嫌いです。 家でも全くお酒を飲みません。大学時代もサークルやゼミの飲み会では周りに合わせて沢山飲んだりしたこともありましたが、根本的にお酒が嫌いです。 だから、なおさら営業の時に顧客のお客様たちからお酒を何杯も沢山飲まされることがとてもストレスです。 嫌いなお酒を60代、70代の男性と飲むことが苦痛です。 どうしたら良いでしょうか? 入社3年目まで頑張ったので、もう別の会社に転職を考えてもいい頃でしょうか? それでも、もう少し悩んでその上で転職するか否かを決めるべきでしょうか? とても悩んでいるので、アドバイスをお願いします。 よろしくお願いいたします。
671~680件 / 66,845件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
仕事が続かない人の特徴は?長く働くための対策を紹介
仕事が続かないと転職の繰り返しになり、本来は使わなくてもよいパワーを使ってしまいます。1つの職場で長続き...続きを見る
2022-08-08
正社員に向いていないのはどんな人?辞めたくなったときの対処法
仕事を知る
「自分は正社員には向いていないのかもしれない」と、悩みを抱えてはいませんか?正社員に向いていない人・向い...続きを見る
2023-03-31
コンサルタントとはどんな仕事?仕事内容やなり方、必要な能力を解説
コンサルタントは、クライアントの抱える悩みに向き合うのが仕事です。専門知識・経験を武器に、さまざまな課題...続きを見る
2023-07-06
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
仕事に行くのが怖いと感じたら。現状を打開するための方法を試そう
仕事に行くのが怖いと感じている場合は、仕事中もつらい時間を過ごしていることでしょう。理由を突き止めて適切...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です