うか? 詳しい方ご教示よろしくお願いします。
解決済み
ばかりして、ネタが尽きたので世間話をしてみました。 料金はなんと三千円!飲み屋よりも高い!こんなくたびれたオッサンに三千円ですよ!私は思いました。日本にカウンセリングは不要です。だって、精神科がたくさんあるから。だから、臨床心理士が仕事がなく、結婚もできず、なか卯でバイトしてるんです。違いますか?
があると思いますが、そのことでふと疑問に思ったことがあるので、質問させていただきました。 ちなみにわたしは、Dルートで受験しています。 看護師さんや相談員の方が、新たに勉強をして別の分野の資格を取ろうとするのはとても素晴らしいことで、わたしも見習わないといけないな、と感じています。 ただ、心理検査や所見の書き方、配慮するべきところ、カウンセリングのすすめ方など、現任者講習だけで習得できるものなのでしょうか。 公認心理師として働いているけど、検査が取れない、などというような公認心理師の方がいらっしゃるのではないかな、と思っています。 今回の疑問は、 ➀現任講習でどのレベルまで学ぶのか ➁実際多職種から資格を取得した方は心理士の仕事をどこまで行えるのか というところです。 多職種の方が資格取得することに対して反対しているわけではなく、先に記しました通り、尊敬している心意気であることはご承知ください。 お気を悪くした方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。 皆様のお考えをお伺いしたく、質問させていただきました。
単に分かりやすく教えてください! (調べて、よく分からなかった) 不登校の経験を生かした仕事がしたいと思っています。
友人の相談をよく聞いているので、このスキルを活かして仕事にできたらと考えています。心に寄り添う力をもっと強化したいと思っているのですが、どんな知識や技術を学ぶことが重要なのでしょうか?
床心理士の資格が必要ですか?公認心理師の資格のことしか書いてない大学に行くのですがそこで臨床心理士の資格を取りたいと言っ ても大丈夫でしょうか?
る以前の問題だと分かっています。 今から大学進学以外で資格を個人で取得し、心理士やカウンセラーに携われる仕事はありますでしょうか? 30歳女性、子なし主婦です。
回答終了
独学で試験を受験することができますか? 講座修了など、何か受験資格が必要なんでしょうか? 興味はあるのですが、スクールなどに通う時間がありません。 何から始めれば良いのでしょうか?市販の本などで独学ができれば一番良いのですが…。 また試験は、いつどこで行われていますか?
す。 公務員になりやすいことと、性格的に向いてそうだという理由でこの学科を選びました。 前期の授業で心理学と心理的支援の授業が楽しすぎました。私はYouTubeでDAIGOさんの心理学の動画も大好きで長い時は一日5時間くらい見ていました。 今もほぼ毎日見ています。 心の悩みを改善できる人。心の動き方や動かし方を勉強してそれを発信していける人になりたいと考えています。 資格で公認心理士というものを見つけました。 この資格かっこいいなって思います。 でも心理学系の大学から大学院まで行かないと取れないんですよね。 私は社会福祉の養成課程にいます。 社会福祉士をとって、短期養成施設に通えば精神保健福祉士を取ることはできます。 でも公認心理士の方が名前カッコいいじゃないですか!!!! 公に認められた!?心理のエキスパート的な!! そんな感じになりたいなーって思ってるんですけど また、教育も好きなので塾講師+心理学の知識で 生徒に勉強だけじゃなくて恋愛心理学とか為になる会話術とかを教えられる人気講師になったり! そうなれたら最高だなって。 とりあえず社会福祉士、精神保健福祉士は取って、社会人になってから公認心理士を目指す感じでいいんですかね?? わざわざ今の大学を退学して来年から心理学系の大学に通い直すのはお金がもったいないですよね、、
で迷っています。 臨床心理士は、大学院まで行かないとなれないし、就職も難しく就職出来たとしても年収は 低いと思います。 でも、臨床心理士として心理的なケアもしたいと思います 看護師は、専門学校や大学で学べて、看護師不足から就職 はしやすいし病院なので潰れにくく年収も安定してると思います。 また、看護師であれば臨床心理士にはなれなくても実務経験を経て公認心理士の資格を取れると聞いたことがあります。 でも、看護師はやはり女性が多く人間関係など大変な事が多くあると思います。 こうなると看護師も臨床心理士もやりたいけど、どちらにもメリットデメリットがありどっちとは決められません。 皆さんの意見を聴きたいです。 長々と申し訳ありませんがご意見よろしくお願いします
671~680件 / 14,121件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
臨床心理士とはどんな仕事?資格の取得方法や仕事の内容を紹介
仕事を知る
臨床心理士は、心理面の問題に対処するために必要なサポートを提供する職です。臨床心理士の仕事内容や活躍でき...続きを見る
2023-07-06
心理学の知識を生かして就職するには?資格の種類や職種を解説
メンタルヘルスが注目されている昨今、心理学を学ぶ人や、仕事へ生かしたい人も増えています。心理学を仕事に生...続きを見る
2023-05-27
公認心理師とは?臨床心理士との違いや主な仕事内容、必要なスキル
公認心理師は、心理職のスペシャリストとしてさまざまな業務に携わります。資格を取得して転職しようと考えてい...続きを見る
心理カウンセラーに向いている人とは?特徴とおすすめの資格を解説
心理カウンセラーになりたいと考えているのであれば、自分が向いているのか確かめるのがおすすめです。本当に目...続きを見る
2023-08-08
臨床心理士に向いている人とは?必要なスキルやスキルアップのコツも
「臨床心理士」は、人の心理を学び、知識を身に付けた専門職です。どのような人が向いている職業なのでしょうか...続きを見る
2023-10-04
公認心理師に将来性はある?現状や活躍できる場、必要なスキルも紹介
公認心理師は、比較的新しい国家資格です。資格を取得して働く上で、将来性の有無は気になります。現状の雇用状...続きを見る
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
2024-10-05
不機嫌ハラスメントにはどう対処?発生する心理的要因を紹介
ビジネスシーンで不機嫌さを露骨に表に出すと、周囲に悪影響を及ぼす可能性があります。さらに近年ではハラスメ...続きを見る
2023-12-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です