ありました。 内科や消火器内科色んな病院も行きましたが原因不明と言われ、薬だけ出されました。 こんな生活が8月入った今も続いています。 最近では吐き気と腹痛が悪化し胃痛で夜も寝れず、食欲もなくて食べれないです。 仕事にも行けず休んでます。 いつ復活出来るかも分かりませんので、皆にも迷惑かかるし仕事を辞めようと決意しました。 辞めたい事を伝えたら、「まだ行ってない他の病院いってどうにかして原因見つけてきてよ」だとか、「仕事のストレスではないとおもう。うちは全力でサポートしてるしストレスの原因は他にあると思う」「辞めるんじゃなくて休みをあげるっていってるじゃん」などと言ってなかなか辞めさせてくれません。 私は仕事のストレスだと確実に思う心当たりがあります。 歯科助手なのに、患者さんの歯石取りや歯磨き指導などやらされていた。 大事な検査の資料となるその検査をやっていた。 新人に社員旅行の幹事をやらせ、私がきめたことに対して、院長が「これ変えよう。これおかしい。」と言われ、旅行1か月前にホテル変更など要望が多くどうしたらいいかパニックになった。 更に、突然旅行前に体調を悪くしてしまって本当に悪いとは思いますが、「幹事だから旅行来てよ。行かない理由を教えてよ。幹事いないならキャンセル料払ってでも中止にする。」と、体調不良の人まで旅行に連れていこうとしています。 違法行為もまじえ、かなりのプレッシャーでした。 仕事の事を考えるだけで夜も寝れず、吐き気もする、胃は痛い… でも休みの日は日中なんともなく、明日仕事だと思うとまた吐き気がしてきて戻します。 絶対に仕事のストレスだと思います。 ですが向こうもずっと休まれて、 辞めたいから病気を使ってるんじゃないかとか思われても嫌なので、 心療内科に行き、相談したところ やはりストレスでした。 診断書ももらったので、退職願いと診断書をもって辞めますと言ってはダメでしょうか。 旅行もおそらく食べれないし吐くし下痢ならトイレから出れないし迷惑かかります。 仕事も皆さんには申し訳ないですが、 わたしの体も限界で働ける状態じゃありません。 なかなかそれでも辞めさせてくれません。 わたしもどうしたらいいか分かりません。 何かアドバイスがあればお願いします
解決済み
せんが、真剣に悩んでいるので、何かアドバイスが欲しいです。 今の仕事を続けたくないと思っています。理由は… パワハラ(叩くぞ(冗談で)、しょうもない脳ミソ 等日常的に言われています) 私ばかり残業(ほぼほぼサービス残業) 繁忙期は2ヶ月週休無休 業務を回しきれず机の上が常に山 元々安定していた持病の悪化(膠原病) 胃痛(持病の悪化で増えた薬のせいなのか、ストレスなのか不明) 身の丈に合わない働き方だったのか、さほど困ることのなかった持病が悪くなりました。薬も増え、いつもギリギリの体力で仕事しています。 ギリギリのとこに、パワハラや舞い込みの仕事、サビ残が入ってくる毎日。身体だけでなく心も辛いと感じるようになりました。 先輩達はキリよく?効率よく?仕事しており定時帰り。私は先輩達よりも業務量は多いです。それは上司も認めています。しかし、一概に業務量のせいで残業してるとは言えません。なぜなら、持病のせいで効率が落ちているように私は思うからです。 治る病気じゃありません。また、仕事で持病が悪化したんだから、これからもここで働いたらもっと悪化すると思ってます。だから辞めて違うところで働きたい。そのことを家族に話したら、 "病休使って1ヶ月2ヶ月休んで症状軽くすればいいのでは?辞めたところで同じことの繰り返し。毎日具合悪い具合悪いって、そんな人どこで働けるの?考えが甘いんだよ"と言われました。それに対する私の気持ちは 膠原病の少し悪化した程度、病休なんてとれるのか?せいぜい、不整脈や高血圧、眠気により精神刺激薬が必要になった程度。いまいまで命に関わりはしないから診断書書いて貰えないだろうと考えています。悪化した際、お医者さんに仕事を頑張りすぎたことを伝えました。別にドクターストップは入りませんでした。命には関わらないんでしょう。 また、長期休暇で休んでも治りません。週2日の休日を例にあげると、精神刺激薬を服薬するリスクをおってまで覚醒する必要がないので休薬します。そうすると、23時から次の日14時までの13時間、夕方17時から20時までの3時間、合計16時間以上ひたすらベッドで寝たきりになります。 長期休暇をとったらこういう寝たきり生活をただ続けるだけ。こんな生活続けても治らない。調子のいい時にリフレッシュはできるかもしれませんね。必要なのは長期休暇ではなく、低い健康状態を悪化させず維持して働くことだと思う。 だから、いまの仕事は、身の丈に合わないと思ってます。顔色も悪くなく、昔からのクセ?で愛想よくしてしまう私なので、一見すると健康な人に見えると思います。実際そう言われます。でも、見えない病気を抱えています。 そして、病気や仕事のことで苦しい思いもしていて、心も参ってる。 私は社会不適合者だと思います。今まで真面目に生きてきたつもりでしたが、心身ともに参ると "今の職場では働きたくない""上手くいかないのは全部病気のせいだ""職場のせいで持病が悪化したんだ""具合いが悪いのにこれ以上どう上手くやるんだ"って、そういう風に考えてしまうんですね。社会不適合者だと思います。辞めたいがために、都合よく言い訳している自分がいます。"具合が悪いんだから仕方ない!なんでわかってくれないんだ!"っていう自己中な考えも持ち合わせてしまう。 努力して学校に入って、資格をとってまでしてやりたかった仕事は、もうできないんだろうと思います。 働くなら、正社員ならまったく資格と関係ない簡単な仕事。資格で働くならパートか契約。正社員ではきっと複雑すぎるので難しい。 こんな理由で辞めることは甘えなのでしょうか。人の苦労と比べても仕方ありませんが、それでも比べたくなります。この程度のことで"やっていけない!"って思う私は社会不適合者?甘ちゃんなのか 皆さんは、こういう風に体力が無く薬が増えていき、仕事の効率も悪くなり、身の丈にあわないことをして心もやられてきている…という状況になったとき。そしてその改善が見込めない時、やめようと思いますか?それとも病休とるなりしてボロボロになりながら続けますか? 仕事って、どこまで頑張ればいいのですか。どこまで手を抜いたら"甘え・社会不適合者"なんですか。 甘えることが悪いと思わないけど、常識をはみ出すほど有り得ない甘え方はしたくない。でも、家族の話を踏まえると、私の甘えは常識をはみ出すものなのか?と思って不安に。イコール社会不適合者なのかな、と。 すみません。話があちこちいきました。思うことつらつらと書きました。とても読みにくかったと思いますが見てくださってありがとうございます。 回答よろしくお願いします。
回答終了
と思考の緩い子で 責任とか円滑な業務回しとか皆無で 困ったら何でも他人に丸投げ 今どきの若くて可愛い女の子なので んまーしょうがないね(笑)って感じな 扱いを受けてて 同じ給料もらってるのに なんでこんな業務レベル違うんだろう と日々ストレスでした 辞めてくれて清々してたのに 今日、勤務が被るので胃痛がやみません 業務結果を求めすぎる自分が悪いんだと 可愛がられていいなって僻みもあるのかなと 色々もやもやはしてますが それはそれ、と割りきって仕事に 取りかかろうと思ってますが やっぱり顔を見てあの声を聞いたら 胃酸が戻ってくるのは間違いないです あともう30分もありません 弱メンタルな自分が嫌です くそ真面目に仕事しても 誰かの尻拭い、上司のストレス捌け口(嫌みネチネチ) ばっかりで… 私が何かあっても自己責任 なんでですかね 気を回すヤツがバカを見なきゃならないんでしょうか
。今日で2日半休んでます。(今日は午後から行こうと思ってます) 行きたくない気持ちと朝になると腹痛、胃痛、倦怠感を伴うので余計に休みたくなってしまいます。 入社して1年目は、係の1人が産休に入りその分仕事が増え、2年目は係の1人が鬱病になり、その分仕事が増え、3年目の今は、担当表が誰がみても明らかに多く、年度初めは毎日のように残業、休日出勤がありました。 仕事内容自体は嫌いじゃないのに職場の環境で気づかないうちにストレスになったのかなとも思うようになりました。転職も考えたのですが、コロナ禍の今働けるとこはあるのかなと不安になります。行きたくなくて涙が出てきてしまう時もあります…自分でも自分のことがよく分からなくて病院に行くべきなのか、仕事を辞めるべきなのか分かりません。そもそも怠けなら病院に行く必要もないし、その境界線も自分では分かりません。それに病院を受診することになっても予約制なので混んでれば1ヶ月かかるとも聞きました。その間はどう過ごすのでしょうか?
なります 度重なる嘔吐、胃痛と戦ってきました 病院に行き、ストレス性胃炎と躁鬱病は診断済みです。 来月で退職を希望しましたが「人が少ないからまだダメ」と先延ばしにされました。 今は体調も優れず、中々寝付けない、食欲もあまりないという現状です。 そこで質問なのですが 診断書を書いてもらえば退職又は休職って可能ですか?
をしています。 いい職場があれば働きたいです。 しかし自分が何をしたいのか、何が自分に向いてるのか全 くわからず、バイトもみつかりません。 半年前まで働いていたバイト先は、就業時間も守れない先輩や、なにもしないマネージャー、掃除もできないバイト達。サービス残業当たり前で、夜中になっても、予定があっても人が足らず帰れないのに、人を増やさないマネージャー。 何もかも適当な中で自分だけ真面目に働いていると気が狂いそうになり、わずか1年足らずで辞めてしまいました。 その前に働いていた場所も パワハラ上司がおり、半年ほどでやめてます。 我慢出来ない私が悪いのでしょうが、バイト後は発狂してしまったり、胃痛や頭痛、腰痛、目眩、動機などおきてしまうので続けられませんでした。 私は社会に出られない人間なのでしょうか。 これから先、働いていくことが不安です。
ても吐く状態、お腹が空っぽでも気持ち悪く強い吐き気、胃液を吐いています。 立ってたり歩いてたりすると余計に気持ち悪くフラフラしてしまう為、基本横になっています。 病院で点滴を打ってもらいましたが改善されず。 今は自分で車の運転はおろか、誰かの車に乗っても酔ってしまう感覚に陥りダメです。 こんな状態では仕事へは行けない、行っても倒れてしまいそうと思い休みたい旨を伝えたところ、人が足りない。君が休むと他の人の仕事が増える。薬を飲んででも来なさいと言われました。 結果、頑張って出社しましたがここ数日口にするもの全て吐いてるせいか顔色が悪いとパートさん達に言われ、休憩室で約2時間横になっていました。 早退はダメだと上司に言われ帰れませんでした。 2時間ほど寝てれば、流石のパートさん達も帰って休んだら?あとはやっておくよ?と言ってくれますが、上司がダメだと言うので帰れない。と伝えると代わりにパートさんが上司に私の体調不良を報告。 すると呆気なく帰っていいよと言われ、その日は帰れました。 ただ、帰った後に上司から電話が来て、明日は来れそうか?なるべくなら来た方がいいと。夏バテは病気じゃなく自分の自己管理不足だと。 確かにそうですが、具合が悪いのに、横になってなきゃ辛い状態で、どうやって仕事するんだ。と思いましたが上司という事もあって言えず。 どんなに具合が悪くても、やはり簡単に仕事を休んでしまうと解雇になってしまいますか?
りいまは薬を飲んで我慢して通っています。 胃カメラまで飲んでかなりのストレスを抱えているのではとおも っています。 そこで、 私は7月いっぱいで退職を考えているのですがそれを切り出す直属の上司と会う機会がありません。その上司も会社には基本戻らず私も直行直帰です。近々ボーナス前の社長面談があるのですがその時に退職話を切り出すのは組織的にまずいのでしょうか? やはり上司に先に言わないといけませんか? 今の現場が6月末でおわり7月で有給を消化しつつ少しある引き継ぎをする予定でいます。 もし、社長面談の際に退職話をするなら退職願ももっていった方がいいのでしょうか? また退職を切り出して話の一連の流れも教えて頂けたら幸いです。 回答お待ちしております。
がその日の機嫌によって態度が全然違います。 自分も悪いと思っていますが、指示がコロコロ変わったりするので、どうしていいかわからない日々です。役立たずな自分は怒られてばかり…。 正直、疲れてしまいました。ストレスで耳も聞こえずらくなってしまい(耳鼻科に行ってます)、胃痛もヒドイです。体重も減ってしまい、友達や彼氏にも心配されてます。仕事の事を考えると涙が止まらなくなってしまい、出てこないように耐えるのが必死です。 甘いと思いますが、仕事に行くのが苦痛で仕方ないです。辞めたくて仕方ない。でも、今やめたら私は根性無しになってしまいますか?もっと耐えて頑張るべきでしょうか? 長くなってしまい申し訳ありません。まとまらない文ですみません。読んで頂きありがとうございました。
671~680件 / 1,013件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です