解決済み
DTPデザイナーとして勤務しています。 応募先は病院で、院内で広告を作る仕事です。 業種が異なっていて、職種は同じ、といったケースです。 志望動機が書きにくくて困っています。 広告は広告会社で作るのが自然なことですので、 まったく違う業種である病院での広告制作では、専門的なレベルも落ちると思われますし、 スキルアップもそれほど望めないと思います。 正直なことを言いますと、転職の理由は今の会社に耐えられなくなったからです。 入社して1年しか経っていませんが、真面目な人ほど損をする会社で、大変な仕事ばかり回され、制作スタッフの中でも私は特に帰りも遅いです。深夜2時になることもあり、残業手当は出ません。上司に理不尽なこともよく言われます。 (もう少し続けたほうが良い、などといったアドバイスはなしでお願いします。) すぐに逃げ出したいというのが本音ですが、それを志望動機に書くわけにもいきません。 どうもとっかかりが見つからなくて困っています。 なにかヒントとなる回答よろしくお願いします。
ンストラクター資格認定試験 パソコン基礎検定試験 JASA組込みソフトウェア技術者 VBAエキスパート 初級システムアドミニストレータ 基本情報技術者 ITパスポート システム監査技術者 ITコーディネーター プロジェクトマネージャ アプリケーションエンジニア テクニカルエンジニア(データベース) システムアナリスト 情報セキュリティーアドミニストレータ ソフトウェア開発技術者 Microsoft Office Specialist 上級システムアドミニストレータ テクニカルエンジニア(システム管理) P検インストラクター試験 テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム) LPI認定試験 オラクルマスター A+(エー・プラス) シスコ技術者認定 テクニカルエンジニア(ネットワーク) インターネット検定(.com Master) MOT(マイクロソフトオフィシャルトレーナー) C言語プログラミング能力検定試験 一太郎検定 Java(TM)プログラミング能力検定試験 情報システム・コンサルタント ディジタル技術検定 パソコン検定試験(P検) パーソナルコンピュータ利用技術認定試験(PAT認定試験) ビジネスコンピューティング検定試験 CAD利用技術者試験 CADトレース技能審査 CGクリエイター検定 CGエンジニア検定 情報検索応用能力試験(旧データベース検索技術者) 情報処理活用能力検定(J検) 画像処理エンジニア検定 マルチメディア検定 Webデザイナー検定 DTP検定 DTPエキスパート CIW資格 個人情報保護士認定 個人情報保護法検定 情報セキュリティ検定 企業情報管理士認定試験 パソコン技能検定II種試験
ると幸いです。 また、プロダクトの場合、やはり家電のデザイナーが一番需要があり就職がいいのでしょうか? わかる部分だけでかまいませんので、できれば詳しい、または自信のある方にお答えいただきたいです。
いといけないのは 分かるのですが、 どのタイミングで出せばいいのか 分からなくて困っています。 前に「中途半端で見せるな」と 言われたことがあるので、 できるところまでしよう! としていると、 すぐ提出期限になり、 見せる時間がないまま 進んでしまうことがよくあります。 制作時間が短い上で、 上司のチェックを受け、 修正するのには、 中途半端でも一回診てもらったほうが いいのでしょうか? 上司としては作りかけで 見せられてもアドバイスのしようが ないですか? 制作時間が1日など短いときは、 デザイナーのみなさんはどうされて いるのでしょうか??? とても悩んでいます。
。 一番やりたいのはアニメやゲーム、ラノベの挿絵やスマホアプリなどのデザインです。 ですが、自分は地方住みで、こちらにあるデザインの仕事といえば、DTPというか広告とかを作るwebデザイナーのお仕事ばかりです。 そこで、やりたい仕事の求人がある都会に行く為に、引越しとか一人暮らしを始める為に、 仕事をしながら絵の練習をしつつ貯金をしたいと考えています。 そこで質問なのですが、私がなりたい「キャラクターデザイナー」という仕事の為に、 今、この地方でも出来ること、いざ向こうで就活する時に有利になったり、経験しといた方がいい職業ってあったりしますでしょうか? 今、ちょうど就活中でもありますので是非参考にしようと思っています。 どうかよろしくお願い致します。
の美大生です。 もともと私は、就活は少なくとも大学卒業時点ではしないつもりでいました。他大の某総合大学の院を目指してそこでさらに表現を学び、作家の方を目指していたんです。ただ、そちらの院に残念ながら落ちてしまって、親からも院のための浪人は許さない、っていうか作家を目指すのも許さない、フリーも許さない、就活をしろと言われ、4年の8月から就活をしています。 で、大学時代所属は油画学科とはいえ独学でソフトを使ってメディアアートなど取り組んでいて最新技術に興味持った、自分の作品で人々を楽しませたいという理由でゲーム業界を受けていました。ただ、当然もともとゲーム業界を目指して対策してたわけじゃないのでデザイナー枠で必要とされるようなモデリング、エフェクトだののソフト経験だったり、さまざまな絵柄のイラストを用意したり〜などはやってません。 ですから、ほとんどは書類選考(ポートフォリオ選考)で落とされます。専門学校の方なんかゴリゴリやってきてるし、美大生でも最初からゲーム会社目指してる人は独学でやってますもんね。何十社も落とされてます。そんな中「ソフトの使用経験は問わない、魅力的な作品が作れれば」と言っていた会社があり、そこは最終面接までいきました。 でも、最終面接で大学時代の取り組みや作品について聞かれ答えていったところ取締役の方に 「〇〇さんすごい面白い人だと思うんだけどね、ゲーム業界で淡々とモデリングだのエフェクトだの作るのは〇〇さん自身がしんどくなる気がするな〜。なんかね、ただモノ作るのが好き!ってよりもそういう作品っていう媒体を通してもっとより高いところを追求するのが好きな人な気がするの。10年後のビジョン語ってくれたけどね、そこにはいない気がするな〜。じゃあどこなんだって言われたら分かんないんだけどさ」 と言われてしまいました。で、落とされました。的を得た指摘です。だってもともと、まさに作家を目指してて、大学時代の取り組みもただ作品作るんじゃなくて作家性が問われる中での活動に近いものですから…。 とはいえ、就職しないといけない現状。時期的にもそもそも就活自体、かなり厳しい。既卒でソフトの勉強して〜と思ったけどそれも親に実家には帰ってくるなと言われててとりあえず新卒でどこかしら就活せねばならない状況にいる。 親はダメって言ってるけどフリーでやるか?でもフリーにしたってもともと作家目指してた私のスペックで出来るフリーの仕事ってなんだろう。というか実家に帰れず一人暮らししないといけない中でその資金をフリーで賄えるだろうか。 クリエイティブ自体はゲーム業界以外にも広告とか色々ありますね。でも取締役の方に言われた指摘ってどこの業界に行っても当てはまる気がする。作家と仕事としてのクリエイター、デザイナーって違うし。 働くことになれば正直希望通りの業界や会社じゃなくても耐えられるし頑張る自信はあるんですけど、まず内定もらうまでに君のやりたそうなことと合ってない辛いからやめとけ…って採用側からお祈りされてる感じです。 ゲーム業界はただでさえ人気で倍率高いし新卒も即戦力求めがちだし、かといって他の業界もどうなんだろう。 どうしたらいいんですかね…。
専門学校への入学を検討中ですが、卒業しても就職先がないのが現状だと聞いています。 就職サイト等を回っても実務経験2~3年という企業が圧倒的に多いですよね。 まずは専門学校で2年間学ぶのか? 短期スクールで(もしくは独学)ソフトの使用だけでも可能にし、アルバイトでもなんでも、とにかく早く実践を積むべきなのか? どちらが自分にとって良いのか今非常に迷っています。 また、スクールを出た後運よく職を手にしたとして、その職がDTPオペレーターの場合、その後グラフィックデザイナーに転職するための実務経験として成り立つのでしょうか? 過去の質問への回答などで「最初はオペレーターとして勤め、経験を積んでデザイナーへのステップアップを」というコメントを目にする反面、「オペレーターとデザイナーは方向性が違うため、オペレーターになることはデザイナーへの道から遠ざかる」と仰る方もいて、実状がよくわからないままでいます。 勿論どんな選択をしたにせよ自分次第ですし、全力でぶつかっていくつもりですが、専門学校の願書〆切が迫る中、未だに決めかねているので思い切って投稿させていただきました。 年齢的にもこれが最後のチャンスだと思っています。 経験者・関係者の方、よろしければアドバイス等お願いいたします。
webデザイナーってやはりデザインセンスが重要な職業ですよね? しかし、デザインセンスにはあまり自信がありません。 こんな私でも、webデザイナーとして働くことは出来るのでしょうか? またwebコーダーという職業もあるそうですが、 webデザインが出来ないとコーダーの仕事は出来ませんか? 回答よろしくお願いします。
的に始めることができずにず困っています。 卒業までの期間も迫り、内定をもらってる友達がたくさん出ているためか、焦ってしまって余計に良いものが思い付きません。 本やインターネットに掲載されている方ように、大きな結果を残せたような事は今までないですし…。 自覚している長所は、 ●人付合いが上手い (今までほとんど喧嘩をしたことがありません。また、老若男女問わず色々な人とすぐ打ち解けられます。特に年上の方からはよく可愛がってもらえます。娘のような感覚らしいです(笑)) ●集中力 (一つの事にものすごく集中してうちこみます。高校の時には検定取得のため、一日5~8時間は勉強をしていました。) ●リサーチ力 (気になったことは携帯や手帳にメモをとり、調べるようにしています。特に美容や食の分野には興味があるのでたくさんの知識があります) 周りからの意見では、 ●笑顔、明るさ (4年間スーパーでレジ業務のアルバイトを続けていて、お客様から笑顔と明るさを褒められる事が多いです。癒されるだそうな。) 専門学生、 事務やDTPデザイナー志望です。 よろしくお願いします。
631~640件 / 1,055件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
DTPオペレーターはやめとけって本当?キツさの理由や仕事内容
仕事を知る
DTPオペレーターは、デザイナーが作ったデザインを印刷可能な状態に整える仕事です。デザイン系の仕事を目指...続きを見る
2023-03-31
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーとは?詳しい仕事内容から求められるスキルまで解説
Webデザイナーとは、WebサイトのデザインをメインにWeb制作に携わる仕事です。会社によってはWebデ...続きを見る
未経験からWebデザイナーになる方法は?必要なスキルや資格を紹介
WebデザイナーはWebサイトをデザインする職種です。違う職種からでも、Webデザイナーに転職できるので...続きを見る
デザイナーになるには?種類別の特徴から転職方法まで
デザイナーはIT系からものづくり系まで、さまざまな分野で見られる職種です。デザイナーに転職したいなら、自...続きを見る
デザイナーの種類はいくつある?仕事内容や必要なスキルを詳しく紹介
「デザイナーになりたい」と考えている人でも、実際にどれくらいの種類があるのかよく知らない人もいるでしょう...続きを見る
空間デザイナーの資格とは?目指す職種に関係する資格からチャレンジ
店舗のディスプレイやインテリアなど、さまざまな「空間」をデザインする空間デザイナーは、活動領域が広くさま...続きを見る
2023-04-03
デザイナーの仕事は未経験者でもできる?仕事の内容や探し方を解説
未経験からでもデザイナーの仕事はできるのでしょうか。デザイナーの仕事にはさまざまな種類があり、必要なスキ...続きを見る
2023-06-21
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です