因はガクチカや自己PRが面接で上手く話せていないことだと考えています。 私はこれまでの人生で一度も努力したことがないと思っています。 部活やサークル活動はただ参加していただけで、勉強も学校のテスト勉強を1度もしたことがないほどです。 思い返せば目標に向かって何かをしたという経験がありませんでした。 しかし、過去のことを後悔しても仕方ないと思い、数少ない経験からガクチカや自己PRを無理やり作り出して書いていました。 最初の頃は、ESの内容をかなり盛って書いていました。(やってないことをやったとは書いていませんが、ちっぽけな経験をいかにも壮大に書いてました。) 大学のキャリアやハローワークに添削を出しても「よくかけていますね」と言われ、書類選考は8割以上通過していました。しかし面接になると掘り下げられて上手く答えられずはずもなく、落とされ続けました。上手く答えられなかった質問を書き出してどのように答えればよいのかを考えたものの、面接ではあまり効果がありませんでした。面接官には「嘘をついている」と思われていたと思います。 そこで、ESの内容を盛るのを辞めて全くの嘘偽りなく書くようになりましたが、面接どころかESがほとんど通過しなくなりました。ハローワークなどで添削してもらっても、「内容が薄い」や「アピールするには不十分だから別のエピソードにした方がよい」と言われるばかりです。添削側からの評価は良くありませんが、今のESの内容のほうが本来の自分を表現できていると思います。そのため、面接で説得力があるかはわかりませんが、質問に対して全くの嘘偽りなく受け答えができると思います。 そこで質問ですが、書類選考を通過するESを書いて面接に対応できるように練習するのか、全く盛ることなくESを書いて数少ない書類選考を通過したところの面接で内々定をもらえるように努力するのか、どちらが良いでしょうか。あるいは別の選択肢があれば教えてください。 ちなみに公務員重視で民間は数社出してきました。 民間で興味のある企業には全て落とされてしまったので、可能であれば公務員で就職を決めたいです。
解決済み
調べていくうちにあまりソラストさんの評価がよくないみたいで、これから面接等していくのですが心配です。 実際のところはどうなんでしょうか?
学部出身の場合、なぜ教育系ではない業界なのか、なぜ教員等には進まなかったのかなど、教育関連の仕事を 選ばなかった理由を聞かれることがおおいです。どうしてでしょうか? なぜこの業界を選んだの?という質問なら、どんな学部出身の人にも聞くと思いますが、教育学部はさらに上記のような聞かれ方をするので不思議に思います。 かつて就活をしていた社会人の先輩方、または人事のお仕事をされている方、理由やご意見をください。よろしくお願いします。
アメイクや加工などをしてくれるところがありますが値段が1万円〜と一人暮らしの私にとっては高価なので、証明写真の機械で撮ろうと思っています。 証明写真の機械ではやはり、落とされてしまうのでしょうか?
経ちました。未だに内定は0です。まだまだこれからなのは、十分分かっています。 私は、業界を絞らずに 就職活動をしています。地元で働きたいくらいしか軸を持っていません。 このまま、ただ何となく就活を続けても内定が得られないような気がします。 しかし、業界を絞ったり、自分の軸を作れません。 やはり業界は絞った方がいいのでしょうか? 就活上手くいきません。 自分が今までただ漠然と周りに流されたように思います。 夢がないです。 将来は、地元企業の事務職で、、、 なんて甘い考えを持ってました。 事務職なんて狭き門ですね。 就活1からやり直したいです。 このままただ 手当たり次第に受けて 内定得られるか不安です。
lo.com/jp/CSaGoods/410747-09 これを買おうと思っているのですが、面接の際も問題ないでしょうか?
月に毎年続けている官公庁の事務のアルバイトをします。 先日、OG訪問をした際、先輩からこの時期のアルバイトは無理ではないかと助言を受けました。私としては企業説明会は土日に行われることが多いし、平日にあったとしても半日お休みをいただく等、融通が利く職場なので、できればアルバイトをしたいという気持ちです。活動には何かとお金も必要ですし、何より毎年続けて働いたということが就職活動のメリットになるどではないかと甘い考えもあります。 やはり、この時期後悔のないように就職活動に全力を注ぐべきなのでしょうか。ご意見よろしくお願いします。
ますが、いまだに内定が一つもありません。 もともとは出版業界(編集者)を希望していましたが、すべて不採用。 ほかの業界や業種も何十社か受けましたが、不採用がつづき、とうとう選考にすすんでいる会社がなくなってしまいました。 就職課の模擬面接で「もっと明るく話したらうまくいく」とアドバイスされたのですが、話し方だけが悪いのではなく、私自身の考え方に問題があると思っています。 ある企業の面接では「君は社会の考えとはちがう」と言われ、ほかの企業では「あなたのキャリア(設計)はわかりづらい」と言われました。(そのつど改善を試みましたが、毎回相手が変わることなので、正しく改善できたかは不明です) 周りからは「たまたまその企業やその面接官と合わなかっただけだ」と励まされました。しかし、他の企業からも採用がいただけないため、「社会からしたら私には価値がないんだ」や「私の今までは無駄だったんだ」と落ちこんでしまいます。 もともと精神的に打たれ弱い方でしたが、最近は焦りと不安で夜眠れず、外で涙が出てきてしまいます。また、「私は駄目な奴だ。もう死にたい」が口癖のようになってしまい、頭のなかが常にそんなことでいっぱいです。面接では笑顔を心がけても、きっと伝わってしまっていると思います。 今まで努力すればなんとかなる経験しかしたことがなかったため、もうどうしたらいいかわかりません。悪い想像しか浮かばず、一生このままな気がします。今年は現時点での内定率が高いらしく、焦りが募ります。 内定のための就職活動になっている自覚はあります。正直、出版業界が駄目になって以降、やりたいことがわからなくなったままです。自己分析をし直しても、かえって混乱してしまいます。 ですが、このままでは本当に駄目になってしまいますので、気持ちの切り替え方や面接の臨み方を教えていただきたいと思います。 頭に浮かんだことをそのまま書いたので、読みにくい文章になってしまい申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いします。
トリーシートと同じ様式で書くのか、 起承転結の様式で書くのか、 どちらがいいのでしょうか?
定がでて焦っています。教員志望の人も就職活動をし内定をとっています。 両立できてよく内定がとれると疑問に思います。私にはどの人も優秀な人材とは思えなくて納得しません!!就職率が90%をこえているので。これだけあって就職難と呼ぶのはなぜですか?
631~640件 / 197,313件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
既卒とは何を意味する?新卒や中途との違いや就職活動のポイント
既卒は一般的に、就職活動において不利なイメージがあります。しかし積極的に活動すれば、自分に合った求人が見...続きを見る
2023-04-12
再就職手当はハローワーク以外の内定でも対象?申請手続と一緒に紹介
再就職手当は、早期に再就職が決まった人に支給される手当です。「ハローワークを経由しないともらえないのでは...続きを見る
2023-05-26
商学部の就職先はどこになる?商学部ならではの強みと併せて紹介!
仕事を知る
商売に関する知識を学ぶ「商学部」を卒業すると、どのような就職先が候補になるのでしょうか?おすすめの業界・...続きを見る
2024-02-13
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
再就職手当とは?受給できる要件やもらえる金額の計算式を紹介
転職先を早めに探したいなら、失業保険の残り分の一部を就職後にもらえる再就職手当を知っておきましょう。具体...続きを見る
2022-06-01
理学療法士の就職先は病院だけじゃない!選び方のポイントは?
理学療法士が転職するにあたって、現在の職場とは違う就職先の種類は知っておきたいことの1つです。転職後の働...続きを見る
2023-03-27
就職が決まったらハローワークに報告!時間が取れない場合の対処法も
雇用保険の受給者が就職すると、基本手当の支給はストップされます。採用後の手続きが、どのような流れで進んで...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です