解決済み
サラリーマン形態でどうにかこうにか続けています 最近、デザインすることがとても辛いです。 職場にはそれに特化した人が少なく、作っても仕方がないと わかっているようなものも作らなければならなかったり、 PCでやるから早くできるだろうと考えている人も少なくありません。 ミスの起きる進め方で仕事を進めることが多く、防ぎきれません。 結局それは作り手にのしかかってきます。 そんなこんなで校正の重要性もあまり高い認知ではなかったりと プレッシャーが重くのしかかって 一つの仕事をこなすのにすごく疲弊します。 誰かに頼りたくても、できる人はみんな疲れ切っていて 頼めません。 転職は考えてないのですが、いつまで この職業が続くだろうと毎日頭をよぎります。 人間関係は悪くないのですが、仕事があまりにもきつすぎます。 少しでも心穏やかにこの仕事を続けるにはどうしたら良いんでしょうか
中傷や自身の価値観の押し付けではなく、 冷静な意見をくださる方、よろしくお願いします。 現在正社員でアパレルの販売員をしており、 ブライダ企業への転職が内定しています。 転職の内定が出たのは1月上旬頃で、 面接の際に「3月末で現在の仕事を退職し、4月からの入社を希望(早めの退職を交渉することは可能)」という事は伝えてありました。 電話で内定通知を頂いた際に、「1日でも早く入社してほしい、できれば2月で退職して3月から来て欲しい」と内定先から打診を受け、その場では私も1日でも早く退職したいと考えていたため「上長に相談します」と伝えて電話を切りました。 その時転職先からは、「内定の詳細に関しては改めてこちらから連絡します」と言われていました。 その後すぐ上長に、転職が決まった事、転職先からの入社日の打診があったことを伝えた上で2月で退職したいという意志を伝えました。 その場ですぐ判断はできないとの事で、(その後私と上長が入れ違いで連休に入るため)1週間後の出勤日に改めて話をすることになりました。 現在勤務している店は、スタッフが4名しかおらず、 1人抜ければ残りのスタッフに迷惑がかかると考えていたため、異動のことなどなるべくスムーズに進められるよう、早めに伝えたつもりでした。 しかし、その時点で4名しかいないスタッフのうちの2名が2月末で転勤することが決まっており、後任のスタッフは3月に1名、4月に1名しか来ないとの事。 つまり、私が2月に辞めれば3月の間は店のスタッフは2名になります。 上記の理由から、2月退職は難しいと上長に聞かされ、3月末に退職するよう段取りを進め始めました。 ちょうどその頃転職先から電話があり、 「今日か明日中に給与額のシュミレーションをメールで送るので、それを見て正式に入社するか決めてほしい」と言われました。その際に2月末での退職は難しいという事も合わせて伝えてありました。 前回の内定の連絡の際に正式に入社の意思があることは伝えていたのに…と思いつつもメールを待ったのですが、いくら待ってもメールが届かず、こちらから電話をしました。電話口の反応は明らかに「忘れていた」 という感じでした。 その電話の直後にメールがあり、それを確認した上で改めて電話をし、 正式に入社したい事、3月入社は難しい事を伝えました。 しかし、「それはそちらの会社の都合であってこちらには関係ない、こちらも3月1日の入社は諦めるので3月半ばに入社してほしい」としつこく言われました。 勤務先の人事の状況もあるので難しいと伝えたのですが、「あなたの今の仕事に対する思い入れはとても良く伝わりました、しかしこれから働くのはうちの会社ですから(意訳)」などと、何を言っても聞き入れて頂けませんでした。 結局、あまりにもしつこいので「上長に相談します」と電話を切りました。 私は別に今の仕事に思い入れなんてある訳ではなく、できることなら2月に退職したかったが状況的に無理だという説明をしただけです。 既に退職届も3月末付けで提出していますし、 もともと面接時には、交渉は可能と言いましたが4月の入社を希望と伝えていた上での採用だったはずです。 これ以上上長に相談してももうどうにもなりませんし、だからと言って「どうしても3月に来れないなら採用はしない」と言われるのも困ります。 どうすれば内定先に納得してもらえるでしょうか? 乱文最後まで読んで頂きありがとうございます。 よろしくお願いします。
いました。 『毎日冷凍食品の弁当なんだよね、可哀想』 『車運転することはないと思うけど、』 『暗い顔しないで』←真面目な顔して見積書を作っていたら 自分『取引先の言うことが180度変わるのですが、電話ではなくメールでも証拠として残してもらった方がいいですか?』 上司『それは○○くんが自信のない話し方をしてるから相手も言ったことを忘れてるんだよ、こっちから仕事の進め方を提案するのはダメ、相手のやり方に合わせて』 自分『取引先の方が期日をどうしても守ってくれません』 上司『○○くんが舐められやすいんだと思うよ、言い返してこないタイプは特にね』 孤立無援なのは自分の力不足です。 皆さんならどうしますか? 事務員は毎日遅刻してるのに俺に厳しい社長は何も言わない3人だけの会社ですが。
かかわらず、いまだに打ち合わせの内容についていけず、スケジュール管理も甘く、書類ミスや誤字なども多いで す。 大雑把な自覚はあるので何度も確認をしようと心がけてはいるのですが、確認してもミスをしてしまったり、時には確認を忘れてしまったりします。 また、仕事の進め方がわからないということもままあります。ルーチンワークばかりでは無いので、対応策を考えて行動しなければいけないのですが、誰に何を確認してどう動けばいいのかがわからず止まってしまいます。 電話対応もうまくできず、人に説明をすることがとても苦手です。 諸事情で転職を考えているのですが、次の会社では仕事ができる人間になりたいと考えています。 仕事ができるようになるコツや心がけるべきことなどはありますか?
視することや考えを参考にさせて頂きたいんですが、教えて頂ければ幸いですm(_ _)m
初の話ですと、残業は年に2~3回、休日出勤もたまにはあるけどその場合は代休を取れるという話でした。 年齢的なこともあり、正社員採用という話に惹かれ働き始めましたが、残業は決まり残業が月に2~3回、そのほか突発的な会議等があると残業になります。夜9時、10時までのことがほとんどです。 当方、小学生の子供が2人おり、近くに実家があるので遅くなる日は夕飯を食べさせてもらったりと協力は得られていますが、毎度毎度となると両親の時間も潰してしまっているので、申し訳ない気持ちもあります。 仕事自体も2か所の部署を行ったり来たりというような中途半端な立場のため、両方の仕事が中途半端なまま進んでいます。毎日決まった仕事がないため、仕事の進め方もよく分からない。仕事の流れもいまいちよく分からないし、この先この中途半端な立場で仕事を覚えられる自信がありません。これから先、子供たちにもお金がかかってくるので正社員として働けるなら。と思って働き始めましたが、仕事と家庭の両立が難しいと感じています。残業は毎日ではないですが、月に2~3回は確実にあり、その他数日あったり、土日にも休日出勤といった感じで出る時もあります。実際9時、10時に帰っても何もやる気が起きず、お風呂に入って寝るだけ。といった感じです。主人にも相談しましたが、反応はいまいちでした。。。 最近では仕事に行くことが毎日億劫に感じてしまい、自分自身に心の余裕がないのが分かり、子供たちとコミュニケーションも取れていないと感じています。 お金を取るか、時間(心の余裕を含め)を優先するかを悩んでいましたが、時間を優先させたいと思い辞めようかと思っています。 ただ、紹介で入ったため辞めたい気持ちは強いのですが、本当にいいのか?などと色々考えてしまい最近では気が滅入っています。。。このままでは体調が悪くなるような気もしています(原因不明の発疹は繰り返し出ています) もちろん、辞める際には紹介してくれた方には1番に事情を話し、説明をするつもりです。 今は転職先を探している最中ですが、転職先を決めてから事情を話した方が良いのでしょうか? いろいろ考えすぎて自分自身、負の連鎖の中にいるような気がしているのでどなたかのアドバイスを聞きたくて相談しました。
た。その後5月に社会福祉法人の特養に再就職しましたが合わない&上司の高圧さに耐えられず1ヶ月経たないうちに辞めました。その後 失業手当の手続きをして8月に都内有料老人ホームに再就職しました。しかしやはり辞めようかと悩んでいます。人手不足で夜勤ばかりだし、プリセプター制度をうたっていたのにそんな制度は人手不足でありませんでした。サブリーダーの女は嫌な感じだし。そいつはみんなから嫌われています。ホーム長は本部にいい顔することしか考えてないし、スタッフからは頼りないと舐められています。優しいスタッフも多いのでそれだけで続けている感じです。ミーティングもなく業務の進め方も一貫性がなくバラバラな感じです。また今いい感じの人がいるんですがその人が横浜に住んでいます。こちらは池袋あたりなんですがもっと近くにいたいです。そんなこんなで辞めて横浜に引っ越したいなとか思ってます。一緒にはすみませんが。。今の家は引っ越して半年くらいなんで来年の春まで住まないと違約金が発生します。だから引越し屋さんの安くなる6月辺り(ボーナス一回はもらってから)までは今の職場を続けようかなと考えています。今の家は家賃がちょっと高いし、隣が半同棲していてうるさいので引越しはしようと前から考えていました。今年は無駄に転職を繰り返してしまいましたが、介護福祉士で介護職ならば来年また転職をしても大丈夫でしょうか?一般企業ならばこんな短期で転職を繰り返すのはかなり心象悪いと思いますが、介護職では普通のことでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
具設置の施工管理をして土、日も出勤しております。 部員は、先輩勤続10年で男性独身、自分が転職後に勤続1年半男性既婚者、勤続1年男性独身者で仕事をおこなっております。 ご相談内容ですが、以前支社のトップの方から自分が呼ばれ、自分以外の3人がトップの方まで自分を別の部署に異動した方がいいのでは、ということをいってきたと言われました。 詳細をお話すると、自分の子供がスポーツをしており、試合の応援になるとどうしても土、日を休んでしまうことがどうも原因見たいです。 現状の会社の休み取得は、年間スケジュールがあり、そこに休みを入れるということでしたので、試合の日は年間スケジュールがわかっているので、応援できる日はあらかじめ何か月も前から入れており、昨年度はそれで4人とも取得してました。確かに自分が土、日の休みの取得日が多いのはわかっておりましたので、その分仕事を頑張っておりました。 後、自分の場合は、部長、トップの方とも親しくしてして頂き、トップの方には、いろいろと今後の仕事の進め方や改革をお願いをされており、いろいろと考えておりました。 今の仕事が好きで、いろいろと今後の仕事を考えておりましたが、3人からこんなことを言われるとは思いもしませんでした。 特に、先輩は自分が現場で困っていた時に電話をしても出ないとか、普通であれば折り返しの電話をするのにないとか普通ではなかったです。 後輩たちは、今も普通に喋ったり、後輩が現場でトラブルで困っているこ時があった場合も、自分から心配で電話して状況を確認して、どうにもならないときは自分が現場に行きフォローとかもしていました。 後、先輩と自分の違いは、自分は前職でいろいろと国家資格を取得しており、先輩は無資格ということです。 もう一つ問題だったのが、最初3人が部長のところにこの話を持って行き、自分なら休んでもいいと言ったみたいで、トップの方まで話が上がったようです。なので、上の方を自分が癒着してるんじゃないかと思われてるみたいということも言われました。事実無根の関係何ですが!? 今後は話し合いの場を設けて頂き、お話をするようですが、どのように先輩と接したらいいのか? また、コロナの影響で、自分が所属する仕事が少なく、違う部署へ応援か移動のような話が出ております。自分は、トップの方から今の職場で頑張るように言われて、仕事に打ち込んできました。サラリーマンなら、行くのが普通なんですが、正直応援に行きたくないです。 やっぱり、今の部署で仕事がしたいですが!? そういうことは、会社の指示に従った方がいいのでしょうか?(監理技術者証を持っているのは、今の部署では自分しか持っていません。) 今の職場は好きなので異動はしたくないのが本音です。 話の内容が前後してわかりにくかったかもしれませんが、アドバイスを頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。
回答終了
仕事運が無いのか、おととしに十年以上勤めた会社を辞めて、 転職し大失敗。すぐに転職先を見つけて再転職。 このご時勢、職があるだけありがたいのですが、 この再転職先が今の会社で、あまりに酷い社内の状況だと思うのですが、 どうでしょうか? 1、前任者からの引き継ぎは一切なし。(前任者は地方転勤してしまいました) 2、それならばと実績を確認した所、過去資料があるにはあったが根拠がまったくのデタラメ 3、前任者に根拠を聞いても、『覚えてない上手くやって』との事 どうにか上手くやってのけつつも、また問題発覚・・・・ 4、前任者は年間売上計画の半分を占める様な新規プロジェクトを数年放置。 納期間際になって中途採用された自分に丸投げ。新規事業の仕事の 進め方すら知らない自分は前任者の上司でもある今の上司に相談。 帰ってきた言葉は『彼が放置していたとは知らなかった。申し訳ない。でもやって』 【中途募集する会社ってこんなもんかな~】と思い取り組み始める 5、遅れを取り戻す為、連日時間外勤務。朝まで働き、 その日もたは1~3の処理が迫って来るので、昼間は通常勤務で処理、 そして、そのまま徹夜で残務処理→仮眠を取って通常勤務 (ここ6ヶ月以上、残業時間は余裕で100時間オーバー) 6、何とか4~5の目処を付ける事が出来たが、実はその間も 他の新規プロジェクトが立ち上がっており、会社として始めて取り組む様な 案件である事や金額も大きい事を踏まえ、その新規プロジェクトの精査・進行は 無理と上司に言ったが聞き入れてもらえず。 7、しかも新規事業に関わるメンバーで、手伝ってくれるのは数人。 同じ部署の人間は巻き込まれたくないのか、見て見ぬフリ。それどころか定時で帰宅。 他部署の連中は勝手に動く。勝手に動くとクレームを起こす。 その尻拭いの依頼がお客さんだけならいざしらず、社内の連携ミスもこっちに届くので、 その対応に追われ時間外勤務がまだまだ続く。 さすがに上司に 『まだ一年経ってない中途採用者にそこまでやらせるんですか普通?即戦力扱いにも程がありますよ』と言ったが、 『君しか出来ない』と言われる。 『君しか出来ないって能力の問題じゃなくて、長時間勤務に耐えられるのがって意味ですか?』 と言ったが、苦笑して無反応。 結果、人員の追加など一切無し。 一体何時までこんな日々が続くのか・・・。再々転職する気力もなく 死んでしまいたくなります。 これは普通の企業ですか?
621~630件 / 1,108件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職活動の理由がリストラの場合は?退職理由の伝え方や転職の進め方
選考対策
職場でリストラに遭い、やむを得ず転職活動を始める人は、決して少なくありません。リストラ後の転職は難しいと...続きを見る
2024-04-24
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
働き方を考える
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
2022-06-13
転職が怖いと感じる理由は?転職を成功させるための下準備もチェック
転職しようと思っても、不安で踏み切れない人も多いのではないでしょうか?転職が怖いと感じる原因はさまざまで...続きを見る
2023-01-12
失業保険でゆっくりしたいときは?条件や転職活動の進め方を紹介
法律とお金
退職後、失業保険をもらってゆっくりしたいときは、どうすればよいのでしょうか?ゆっくり転職活動を進める方法...続きを見る
2024-04-19
仕事をやりたくないのはなぜ?理由と対処法から転職の判断方法まで
仕事をやりたくないと感じているときは、理由を把握し、適切な対処法を試すことで改善されることもあります。そ...続きを見る
2022-09-12
指示を出さない上司の特徴とは?部下が取るべき対策も紹介
上司から明確な指示がないと、部下は仕事の優先順位や進め方に迷ってしまうことがあります。指示を出さない上司...続きを見る
2024-07-05
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
仕事を知る
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です