等大好きまた ドラマも大好きらしく 新聞は社会面や政治欄には全く興味ないらしく、 いやなんでそんなもん興味ないわ テレビ欄さえあればいい テレビもドラマはみるけどニュースなんか必要ないわ とまでいう50近くのオッサンが一人いて、この感性の酷さに私はおののいてしまいました。女ですら テレビ欄とアイドルしか興味ない奴現れてもキモいと思います。まして男にもいた、それに妻あり、妻て専業主婦らしくこの男 毎月20万あるかないかの月給ですよ。どうやって生活してんのか不思議と 思いきや先日この男の実父が亡くなり この男5日程休んでました。葬儀の後 他のパートが これからは仏壇や墓もいるね。と 問い掛けると 普通、うん準備せんとな。とか母親、妻と相談して決めるとかいう言葉使う所を、俺にそんな金ない、金ないねんと 全く 仏壇や墓なんて必要ないで と言わんばかりに 父親の死を悼む様子、かけらもなかった事から私は この人に前以上の幻滅さを感じ、冷たい人、としか見れなくなりました。私のこの話を聞き 知恵袋の方々は この男を どうおもいますか?私は情けない 小さい男としか思えません。奥さんもどんな人なのか不思議で堪りません。
解決済み
た証明になるもの及び参列した写真(自分が写っているもの3カット以上を遠景、近景で撮る)をセットにして 会社の書式にまとめ感想文付きで提出し、認められなければ休んだ分減給される仕組みです 結婚式はともかく、葬式は社員にかなり不評で葬式参加の場合は泣く泣く減給されているのが実情です 今まで個人経営の設計事務所にいたため、初めて組織的な会社で働いているので良く分からないのですが、これは会社としては普通なのでしょうか? ちなみに新婚旅行は休暇として認められておらず、新婚旅行に行く社員はこれまでにいなかったそうです もうすぐ創業95周年になる会社で安心できるかなと思い入社しましたが、給料、休暇はかなり条件と違います 雇用契約書とも違います 嘘書かないと応募がこないからね〜と採用担当者が言っている時点でダメな会社でしょうか?
て、本当に不幸なのか(ずる休みじゃないか)っていうのを、緊急連絡先に確認されることってあるのでしょうか? 同僚のスタッフが不幸で早退したときに、店長が『あいつ絶対ズル休みだろ。後で確認しとこ』って言ってるのが聞こえたので、ふと思いました。
。 そこには 店長Y 20代後半 社員T 30代後半 と僕を含め6人の学生アルバイトがいました。 当時 の僕はバイトの中のNo.2でした。 バイトも楽しかったし、人間関係も良好な方でしたが、ある事があり辞めました。 そのある事で怒りが収まりません。 当時うちの家は祖父が倒れ、父の転勤が決まりかなりバタバタしていました。 祖父の病院は車でしか行けず、父は仕事で居ない時は僕が母を病院に連れて行ってました。 僕自身祖父は大好きでしたので、病院に行くのに抵抗はなかったです。 ところが、 忘年会シーズンに入りバイトが忙しくなり勤務が朝方まであるようになり、学校、家族、バイトを全てこなせなくなったので辞める意思を店長Yに伝えると『この忙しい時期に辞めるのはちょっと…』と言われました。 しかし『勤務時間やシフトは応相談やからシフト少し減らすわ』と言ってくれました。 これでしばらくは何事もなくいけました。 しかし、祖父が悪化し、店長Yから社員Tが店長になってからおかしくなりました。 シフトは前より多くなり、深夜勤務も増えました。 そして祖父が危篤になり、学校もバイトも休み、祖父の病院の方にかかりつけなりました。 時期は忘年会シーズンです。 そして祖父が亡くなり、葬儀をしました。 終わってもまだ哀しいし、母はショックで寝込んでしまいました。 父は忌引き分の遅れを取り戻す為に必死に仕事をしていました。 母の看病の為にシフトを減らしてほしい。前にそれで話が付いていることをTに伝えると 『前は前。今は違う。お前の家族のことなんて俺の店に知ったこっちゃない。』 と言われました。 ならもう辞めさせて下さいと言うと 『それは許可しない。今は忙しいし、お前の後釜もいないから。だいたいお前のじいさんも迷惑な時に死んだよな!もっと早く死んでくれたら困らんかったのに!』と言われて頭が真っ白になりました。 祖父はきっともっと生きたかっと思います。 母は今でも毎晩泣いています。 それに対して何故赤の他人にそこまで言われないといけないのだろう 僕は店長の胸ぐらを掴み、殴ってしまいました。 それで制服をその場で捨て、バイトを辞めました。 僕のしたことは決して褒められたことではありません。 でも許せなかったのです。 僕はこのときどうしたら良かったのでしょうか? 解答者様ならどう致しますか? 長文で申し訳御座いませんでした。
イサービスで働き始めました。そのうちに、在宅を勧められ、週3回の在宅サービスを行っています。前の仕事は体調不良がもとで、 辞めました。でも、福祉関係の仕事にどうしても繋がっていたくて、最悪知識だけでもと資格を取りに行きました。 研修先の長には、お仕事の話を頂いたときに、体調不良と失業保険の受給中を伝えていました。それを承知して頂き、週20時間未満で徐々に仕事に慣れて行くことで仕事が決まりました。 でも、いきなり、7時間通しのデイにグループホームから。人手が足らない時の要員でしたが、週2回レベルでしたので働きました。すると、またいきなり、在宅サービスに。一日に2件で3時間。在宅に初回に行った帰りに「明日とあさってもお願い。ちょっと遠いけれど。人が急に辞めちゃって、困っているの」と言われ、電車で行かないといけない所なので、「自転車では行けません。電車ですね」と言いますと、「オッケー。努力するわ」と。それで、2日続けて行くと、「週末もお願い」と言われ、その日はディサービス(7時間労働)のシフトに入っていたのですが、「ここでは在宅優先」とディは実質お払い箱になりました。それで、週3回の在宅にしばらく行っていましたが、また、突然、ディに入ってと言われ「その日は在宅の日です」と伝えると、「お昼から半日だけでもお願い」と。 仕事自体は好きですし、早く覚えたいので頑張って、私なりに一生懸命やってきました。 先日、ちょうど一ヶ月経ち事務局から電話があり、「在宅は交通費が出せないけど、特別にバイク扱いで、一回に付き160円を支給してあげる」と。交通費は一回360円(他に駐輪代が150円かかりますが、それは申請するつもりはありません)かかる旨は以前に伝えたことを言いますと、「納得出来ないの?」と言うので、「出来ません」と言いました。すると、「在宅は交通費が出ないと決まってるのよ。それに、土日の勤務は2割5分増しでしょ?それで納得できないってどうなの!そこの在宅なら、行きたい人は山ほどいるのに、新人のあなたに任せてあげてる!」と逆切れ。「それでは、その方にお願いして下さい」と言いました。「でも、土曜日がいないのよ。2割5分増しでもだめ?」と言うから、「土曜日はもともと2割5分増しなのだから、それとこれとは違うと思います。利用者さんには申し訳ないけれど、納得できません」と言うと、「がめつい人!」と怒って電話を切られました。 実は、もう辞めたいです。でも、利用者さんのことを思うと決心がつきません。どうしたら良いか分りません。
16万、そのうち小遣い4万、毎日弁当持参、小遣いとは別に、部屋用に買った冷蔵庫を職場に持ち込み、出入りの業者や常駐業者に渡す缶コーヒー一ヶ月90本以上、自分が飲むコーラ代3000円は、コンビ二がビルに入っているので、残業とか、何かにつけ業者と飲み食いするのに、ナナコ3000円以上、スイカ3000円は必ず毎月使っています。(徒歩30分の職場でスイカを使うのが不思議)しかも、業者の親の葬祭には「会社の代表だ」と言って一万円渡したり、自分の親の葬儀には何も音沙汰なし(主人は会社の役職ではありません、主任待遇です)今回家の塗装をすることになり400万しかない貯金を100万おろしました。ちなみにパートの私が年間130万近く収入があり年に3回旅行に連れて行けといわれ、結局5回位工面して行っています。主人の年手取り300万、私の収入130万、家のローン200万、保険掛け金年50万、小遣い含めた主人にかかるお金は年70万、車は1台、カードローン返済年60万、年に5回ほどの旅行、で風呂は週に2回しか入りません。こんな生活を20年やってますので普通化してますが・・・
います。 毎日3時間程の残業をしても明細の残業時間はある時で3時間。営業マンですがこれは普通ですか ?今は残業代はつかないのですか? 1番の問題は頭のおかしい社長らしく、脇腹をつついたりお尻を触ったり、それを無視するとお前はつまらないとけなされるそうです。 何かに対して物を言いたい方らしくぐちぐち言われるそうで、スルーするしかないもののやはり精神的にやられるみたいです。 極めつけは彼の祖父の葬儀に出席した社長。私も出席しましたが、親族席から社長のお焼香場面を見ていた彼は「社長はお焼香中ずっとニヤニヤ笑っていた。」と言っていました。そのあと親族にお辞儀をする際に彼を見つけた社長はわざとらしくおぉ!といった顔をして出て行ったそうです。 まぁ人間としておかしいのは確実ですが、会社にそういう方がいる場合どう対処していったらよいのでしょうか?ぐちぐち言われることはスルーし、触られたら面白い反応しとくのが一番でしょうか? 彼がいつ壊れてしまうのか、不安でなりません。
間乗せてもらうのですが、失礼のないようにするには何を気をつけるべきでしょうか。(最初は一緒に電車で行く と話していましたが、最寄駅から不便すぎるので車出すから一緒に乗っていこうという話になりました) 片道1時間半から2時間を往復するのですが、持って行くべきもの、気をつけたほうがいい事、車を出してくださる上司への配慮など、アドバイス御願いいたします。 私が思いつく限りの事は 1.子供にはその状況になる事と理由を説明して心づもりをさせておく。(車に長時間乗っていられるか本人も不安そうです) 2.こどもの車酔い防止のために酔い止めを飲ませ、空腹を避ける 3.万が一の為の袋とタオルなどを準備 4.夕飯時になるので子供用におにぎりと飲み物を持って行く 5.静かにさせる為に飴玉やお菓子を持っておく 6.後日、菓子折りを持ってお礼に伺う 以下、わからない事 ●高速代やガソリン代の折半についてはどのように提案すれば失礼にならないか(その事に触れないのは最悪ですよね) ●基本的には静かな子ですが、車酔いしやすく車に乗るのが好きじゃない事に加え、長時間何もする事が無く座っているのは「何をしていたらいいの?」とぐずりそうで不安です。車内で時間のつぶせる事はないでしょうか?スマホゲームやYouTubeは音の問題と、車酔いしそうです。 今朝、上司の旦那さん(かなり偉い人)から、家に連れてきて孫達と遊ばせておけば?という話があったそうですが、それはお願いしていい事なのか判断しにくいです。 他に子供を預ける誰かもいません。 この話はお断りして、次の日の葬儀に参列(その場合は子供と電車で行く)方が無難でしょうか? 今日16時ごろ出発だと思うのですが、それまでに一度連絡を入れてみようと思っています。よろしくお願いいたします。
い小さい会社です。 私は、パソコンはド素人ですが、独学なりに最低限のことはできるつもりです。 この度、取引のあるお寺よりHPを作ってほしいと頼まれました。 それがやっと完成し、明日「できました報告?の打ち合わせ」がそのお寺であります。 社長と私で行きます。 (ぶっちゃけると社長がくる意味もあんまりないし⇒私がHPを作っていて社長は他のことで忙しく 目も通してない状態) それに、ネット上で修正などあれば訂正してもらえれば済む話です。(もう完成していて、今までは 途中経過で、打ち合わせに何度か行っている) ただ・・・電話だけとかでは感じわるいから?これから仕事ももらわないといけないし? (HPは、ソフト代をもらったくらいで、私には別報酬はなく普通に時間内に作って、時給で作りました) 打ち合わせに行くのは、いいとします。 前置きが長くなりましたが、今日仕事から帰ると私の子供が「Aちゃんのお母さんが死んだらしいよ。 明日葬式なんだって」と言ってきました。 Aちゃんは、息子より一歳年上の2年生です。Aちゃんのお母さんは、私も小さい頃からよく 知っている26歳の若いママで同じ町内に住んでいます。 明日ということは、今日は通夜かな? でも、子供のいうことだし・・・・嘘かもしれない。交通事故に遭ったらしいというので・・・ 入院でもするのかな?それで話しが大きくなっているのかな? それでも、心配だったので知り合いに電話してきいてみても「知らないよ、今出先だから帰ったら聞いてみる」と いうことだったので「もし何かがあったのなら連絡してね」と言って電話を切りました。 急な話なので、通夜がいつあるかも?葬儀が明日あるものなのかも分からない状態で・・ でも、もし本当に亡くなっているのなら通夜か葬儀には顔を出して、顔を一瞬でも見れたらなと思ったんです。 それで社長にメールしました。 私「幼馴染が亡くなったみたいで明日葬儀らしいんですが、打ち合わせの時間ずらせませんか?」 社長「直接聞いて」 私「すいませんが電話番号教えてください」 社長「運転中だから!104でも」 と返事が返ってきました。 私は別に直接きいても構いません。でも、私の独断で決めることでもないし・・・・ 社長冷たいなって思いました。 「それは悪かったね」なり「今手が離せないからあとで番号教えるよ」とかいえないのかな・・と。 これは、私が考えすぎなんですかね? 運転中だったにしろ・・いつも運転中にメールしてるような人なんですよ? なのに、この言い方ってありますかね?どう思いますか?
師を目指して転職活動をしており、面接が通って今度二次面接があります。 二次面接は適性検査みたいなもので、実際に現場に行きご遺体とご対面して自分が葬祭業に向いているかどうかを検査するそうです。 私の両親は、夫が葬祭業につくことに関しては大賛成で、誰しも通る道の仕事につくことは立派なことだと応援してくれています。 ただ、夫のお義母さんに関しては「(自分の息子は葬祭業をしていると)人に言えない」とあまりいいイメージを持っていないようです。 実際夫が面接を受けた際も、葬祭業につくことを家族が理解してくれているかどうかを聞かれたそうです。 まぁ夫の場合は婿養子なので私と私の両親が分かっていればいいかなとは思ってたんですけど。 みなさんは、葬祭業という仕事にどういうイメージを持っていますか?人の死を金儲けにしているとか思いますか?
621~630件 / 713件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
納棺師の仕事内容と向いている人は?一般的な年収や目指す方法を解説
仕事を知る
葬儀社や専門会社で働く葬祭スタッフの中には、「納棺師」と呼ばれる人がいます。彼らは、どのような仕事をして...続きを見る
2024-07-10
忌引き休暇の基礎知識。休暇の取り方や取得できる日数をチェック
法律とお金
身内が亡くなったときは、葬儀の準備や参列をしなければなりません。通常通りに仕事をするのは困難なので、多く...続きを見る
2022-12-13
僧侶とは?住職や和尚との違いや仕事内容、なる方法を紹介
寺院で働き葬儀や法要で儀式を執り行う「僧侶」とは、どのような職業なのでしょうか?基本的な概要や目指す方法...続きを見る
2023-07-06
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です