来のことで悩みがあります。 それは、デザインを仕事にする自信がないということです。 現在グラフィックデザインを中心に学んでいますが、周りと比べてしまったり、コンペに入賞できないことを引きずって「自分なんかだめだめだ…」となり、うまく気持ちを切り替えることもできず、創作するのが年々怖くなってしまいました。 現在は、単位を取り切り卒業するために大学に通っているような感じです。 しかし、課題が終わった時の達成感や、友達の制作話や、作品を見ることは本当に大好きですし、せっかく親が応援して入れさせてくれたこの大学で学んだことを将来に活かしたい気持ちがあります。 そこで、デザイナーをサポートするような仕事や、デザインに間接的に関われる仕事に携わりたいと思うようになりました。 このような仕事は、どんなものがありますか? 詳しく教えていただきたいです! 就活の参考にさせていただきます。 よろしくお願いいたします! (自身で調べた範囲だと、営業企画職や特許庁意匠審査官などが出てきました!)
解決済み
と言う理由で理科大を蹴って、入学したのですが、友達に理科大の方が就職は良いと言われました。 大学院卒では、理科大の方が都立大より就職は良いのでしょうか。
系ですか? 建築は基本理系だと思うのですが、入試で理系科目がなかったことと学校自体が文系の学校であるため気になりました。
ESPエンタテイメント大阪に 進学したいと思っています。 ただ専門学校はやはり狭く深く学ぶ所なので 万一照明やっぱやめた、ってなった時に 就職に困るのは目に見えてわかっています。 ESPエンタテイメントは大学編入制度が あると話を聞いたので、 もしそれを受けるとなった場合、 やはり普通の大学受験よりも 勉強は難しくなりますか?
たのですが、就活にあたり殆どの企業がVectorWorksのスキルを求めているため焦っております。 AutoCAD使用者がVectorWorksに慣れるのは難しいでしょうか? 操作性の違いを教えてください。
ですか? KOKUYOの採用情報を見ても大部分が名前の知られてる一般的な大学でショックを受けました。 美大でより実践的なデザインを学んでいても意味がないのですか? 全く関係のない学部出身であっても 入ってから学ぶ、ということですか? KOKUYOでは理系歓迎と書いてあるので 理系でかつ有名大学に行くのが一番いいのだろうと思いました....。
どんな違いですか?
日本女子大学建築デザイン学部建築デザイン学科」では、どちらの方が就活に強いと思いますか。 慶應の方が一般的に聞こえは良いように思いますが人数が多かったり遊んでいて怠けてしまう人が多かったりで案外、後者の日本女子大の方が卒後の進路は良いのでしょうか。 当初は断然慶應の方が良いと思っており日本女子は滑り止め程度に考えていたのですが、日本女子大は調べてみるとそれなりに歴史や実績があるため評価が高く、教員人も手厚いそうで今更迷っています。 それぞれの大学から受ける印象等ふまえ、どちらが将来的に良いと思うか大人の方の意見を頂きたいです。
、学部4年で教員採用試験に合格し大学院進学による猶予を受けています。 研究を進めていくうちに博士課程に進学したいと考えるようになりました。 ですが、大学院進学による猶予は博士課程はできないため、せっかく採用試験に合格したのに蹴るのも勿体ない、正規教員として働きたいという気持ちもあって、、。 教員の仕事に慣れ始めた2.3年目で博士課程に長期制度(6年)で進学する、が理想です。 また、教員1年目と同時に進学も可能なのでしょうか?それだとキツいですかね、、? わがままではありますし、博士課程は非常に大変であることはわかっていますが、悩んでいるため質問させていただきました。 どなたかわかる方いらっしゃいましたらご回答お待ちしています。
です。 昔から絵を描くことが好きで、現在も美術部として活動しているのですが、将来はパッケージのデザインやグラフィックのお仕事などがしてみたいと思っています。 最近は学校で進路について考える時間が多いのですが、周りの大人の方々にデザイン系の仕事をしている方も少ないため、実際に活躍している方々の声が聞きたいと思い、質問させていただきます。 以下の点お教えいただきたいです。 ・大学の学部はどんなところだったか ・大学での具体的な授業内容 ・楽しかったこと、気を付けたほうがいいこと等 ・現在の具体的な仕事の内容 大学名は伏せていただいてもかまいませんのでよろしくお願いします。
621~630件 / 10,274件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
2024-03-01
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
DTPオペレーターはやめとけって本当?キツさの理由や仕事内容
DTPオペレーターは、デザイナーが作ったデザインを印刷可能な状態に整える仕事です。デザイン系の仕事を目指...続きを見る
デザイナーに資格は必要?デザインのジャンル別おすすめ資格13選
デザイナーとして働くにあたって、資格取得は必要なのでしょうか。資格の必要性や、デザイン業界への転職で有利...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です