までは) 総支給¥154,000 建設業なのでボーナスは少なくて、寸志。 事務員です。 小企業で、仕事の進め方等は自由です。 正社員、残業は今まで無し。 勤務は7時間弱、 土日祝日完全休み。 会社規定の休暇あり。 有休は数えておらず早退等も自由。 (有休を越えても減給等は無し) 服装は私服で髪型や身なりは全て自由。 勤務中の飲食、私用での携帯使用なども自由。 はっきり言ってなんでも自由という会社です。 仕事場での悩みなどは一切ありません。 上司も優しくて、たまに家まで送ってくれたり 体調が悪いとコンビニで何か買ってきてくれたりします。 今は正社員になることさえ難しく 働けるだけ有難いのかもしれません。 友達と比べると給料が私より多くても 会社の話は愚痴ばかりで、私は恵まれてるのかな と思うこともあります。 家族からは、恵まれてるといわれます。 給料が安くても私のような環境は恵まれてますか?
解決済み
整備士を辞めた方が身のためか 根気よく続けるか迷ってます。 僕は自分のミスの多さ、忘れ物の多さ から先輩上司にたくさん怒られてきました。 最近もまた、同じミスが度々続き怒られて きて、精神的にきついなと感じるようになりました。先輩や上司は気を遣って言わないだけなのか知らないですが、僕はADHDを疑われてます。僕もADHDの障害があるかもしれないと自覚してきました。 また近々精神科に行こうか迷ってます。 •頼まれた仕事が重なった時、ほとんどの確率で、どっちかの仕事を忘れている •今進めてる作業があって、クイック点検が 入った時に、そっちに移動して、その作業が終わった頃に、元々していた作業がどこまで進んでたのか忘れている。 •電話の約束をしてたのに忘れてしまう。 •仕事の進め方を教わってから2日3日ほどでなにを言ってたのか忘れてしまう。 プライベートでもよくあります。 •財布の置き忘れや鍵の置き忘れ •数秒前に置いた物を無くしたと勘違いして 数十分探し回る •約束を忘れてしまう •同じ日に友人との約束を忘れて2コ3コほど入れてしまう など、まだまだありますが、いろんなことがありました。 財布と鍵に限っては高校時代から今までで 数十回は失くしています。 2日3日前にも財布をコンビニに忘れて、 コンビニまで取りに行きました。 今のままでは、いずれキャリパーボルトの締め忘れとかで、人を殺してしまうんじゃないかと、毎日ドキドキしながら仕事してます。 今日やった仕事もあのボルト閉めたっけ?エンジンオイルちゃんと入れたっけ?と、 本当に心配で仕方ありません。 整備士は向いてないんでしょうか。
回答終了
今週はずっと怒られっぱなしで、書類の提出期限が過ぎたり、長い書類だったのですが、 書き方の決まりごとが守れておらず、それを直すだけで膨大な時間を費やしてしまい、ついには原稿を投げられ、こんなトロい新人見たことないとまで言われました。 萎縮すると余計に何もできなくなり、今日は簡単な計算さえ不可能に…。 また先輩がデキの悪い私のために仕事の進め方のプリントを作ってくれたのに、書類作成に焦る私はここでもミスをし、 あろうことかプリントに書いてある内容のことなのに怒られたくなくて「その指示はされてません」と先輩のせいにしようとしてしまいました。 こんなダメな私、会社で生きていけません。 来週からどんな顔で出社すればいいというのでしょうか。 皆さんに見捨てられ一人ぼっちになるのを想像すると この先未来は真っ暗です…
しょうか? 社員10人の零細企業に勤めています。そこで会計や数字を扱う仕事をしております。 1年ほど前から社長と仕事の進め方で方針が合いません。今年に入り4回社長と激論になりそのたびに社長が大声をあげています。 先日も権限を与えられている仕事を処理していると進め方でまたしても激論になりました。 私の考えを示す役所の資料や文献を見せて社長にご説明しました。お話の途中でそれらの資料について、「そんなのは関係ない」、「制度がおかしい。」、「お前の国語力が不足しているんだ。こういう意味だ。」と独自の考えを説明し始めました。 私の説明はまったく取り合っていただけませんでした。 社長の解釈と私の解釈のどちらが正しいかを明らかにするために「関係の省庁に確認してみましょう。」と言ったところ、社長が激怒され、全従業員の前で私の作成した資料をすべて破き、本を地面に叩きつけました。1冊5000円もする本です。 超ワンマン会社なので他の従業員は全員黙ってみていました。 「今日こそ白黒つけてやる。」と言い出し,「辞める話をしよう。」というので「分かりました。」と答えたところ、社長の娘さんが「頭冷やしてください。」と言われ話は中止になりました。 社長が出た後他の従業員さんと対応を相談しました。番頭さんが「本来は君の言うとおりだよ。」、「でも社長がああいわれるからその通りするしかない。」と言われそうなりました。 それから1週間普通に通勤しています。子供じゃないので休むわけにもいかないので。 自分として当然のことだと思っていたのですが女友達に話したら「タフだね。」、「舛添さんみたいと言われてるかもよ。」と笑われました。 もう辞めるしかないでしょうか? 今年に入ってから全社員の前で私に罵声を浴びせたのは4回目です。 さらにひどい時は即日クビにします。それでこの1年半の間に3人が即日クビになりました。私を切らない理由は特殊な仕事で代わりを探すのに金がかかるからだそうです。
ありません。 ですが社員は高齢の人が多く、10年先、20年先を考えると転職した方がいいのかと思い悩んでいます。 今の会社は業界では変わった会社として知られていて、同業他社とは仕事の進め方がかなり異なる様で、もっと歳を取ってから会社がなくなった場合よそで働ける気がせず、今のうちに広く使える能力を身につけるべきでは、と思っています。 ですが、私は新しい場所、知らない人の中に入っていくのが極端に苦手で、馴染むのに人の何倍も時間がかかります。 仕事に慣れるのも遅いです。 長年一緒に働いている仲のいい人ばかりで仕事も楽しい、楽で好きな事がやれている今の会社をどうしても辞める気になれません。 色々考えすぎて不眠症になり、心療内科にも通っています。 なにが起きるかわからない先の事を考えすぎなのでは、せっかく好きな職場にいるのだからもっと気楽に今を楽しんでもいいのでは、と思うのですが、そうしたら今度は「でも将来が…」と堂々巡りです。 スキルアップしてばんばん上にいきたいというタイプではなく、将来食べるのに困らず穏やかに生きられればいいのですが、このままいられるだけ会社にいてもいいものでしょうか。
ザイナーです。 現在社員数4人の会社に勤務して2年になります。 昨年結婚して共働きという状態を続けていますが、デザイナーという職業が忙しすぎて 家のことはままならず、そろそろゆっくり仕事をしながら家のことや子供のことを 考えたいなーと思っております。 前職に比べると、夜は遅くとも終電で帰宅できるので 体的には楽になったのですが、 上司がなかなか曲者で、就職時に基本は土曜出勤はしないと言っておきながら 現状は半分は出ているという状況だったり、 福利厚生が一切なく、正直なところフリーランスと境遇は変わらないところ、 そして、仕事の進め方に不満があたったり、 何回もチェックに出しているのに締め切りのギリギリになって修正を入れてきたり 締め切り前の超絶忙しい時期にあれが食べたい、買ってきたらこれじゃなくてあれがいいとなったり……… 「ありがとう」も「おはよう」も社員に対して言っているのを聞いたことありません。 昔ながらのヤンキー気質なので、なんとなく理解はできますが… そして決して悪い人ではなく、人情はあつい人なのですが… 日々のストレスがすごくて、この先ついていけそうにありません。 いちいち、イライラしてしまい自分のことも嫌いになりそうです。 しかし、フリーランスになる自信もなく、 時間を大切にしながらデザインを出来る環境なんてこの業界にはないのではなかろうか、と思い この先どうしていいのかわかりません。 つらいです。 女性のデザイナーの方、結婚後はどうされているのか教えてください。 また、現状のストレス状況でこの先続けていくのはどう思われますか? なにか、いい方法はありますでしょうか。 デザインしつつ、家庭や子供も大切にできる時間がほしいです。
にでもいるのでしょうか? パート。同期入社、年齢は倍以上の60代の人です。 気分屋です。 自分は仕 事出来るアピール。 覚えるのが面倒と言って一部の仕事しかしない。 でも何故か職場を仕切っていて、パートの自称リーダー。 一部の仕事しか出来ないので、ヒマになると勝手に休憩。言い訳は仕事をくれない会社が悪い。 機嫌が悪くなると、騒音レベルの音をたてながら仕事。嫌味を本人に聞こえるように言う。 ターゲットを必ず作って、イビる。 若い男性社員には甘く、手作り弁当を作って差し入れ。サボっていても仕方ないわねーで終わり。 若い女性に厳しく、男性社員と話しているだけで、 機嫌悪くなり嫌味連発。 勝手に休憩しまくっている自分のこと棚にあげて、 他の部署の悪口。仕事の進め方などの批判。 かまってちゃんらしく、話かけてあげないと不機嫌。 職場の片隅でひとりごとを言っていますが、 相手しないと、騒音を出して仕事をしはじめる。 私、ターゲットにされています。 旦那と上手くいっていないイライラをぶつけてくるので、機嫌とりをやめたからです。 仕事もきちんとやってるので、当りは弱くなってきましたが、 やりたい放題にイライラします。 気分で私が同じことしても、キレて注意してきたり、しなかったり。 お局の行く方向についていく腰巾着もいてストレスです。 上司にも意見して、指示にも従わないので、野放しです。 はっきり言って情けない上司です。 何度上司に抗議しても、我慢してしか言いません。 みんな口にしないけど、あんたなんか迷惑な存在とみんな思っているとキレてきて、 いい加減、我慢の限界です。 自分の気持ちがみんなも同意見と勝手に思っているかとが、さらに怖い。
初の話ですと、残業は年に2~3回、休日出勤もたまにはあるけどその場合は代休を取れるという話でした。 年齢的なこともあり、正社員採用という話に惹かれ働き始めましたが、残業は決まり残業が月に2~3回、そのほか突発的な会議等があると残業になります。夜9時、10時までのことがほとんどです。 当方、小学生の子供が2人おり、近くに実家があるので遅くなる日は夕飯を食べさせてもらったりと協力は得られていますが、毎度毎度となると両親の時間も潰してしまっているので、申し訳ない気持ちもあります。 仕事自体も2か所の部署を行ったり来たりというような中途半端な立場のため、両方の仕事が中途半端なまま進んでいます。毎日決まった仕事がないため、仕事の進め方もよく分からない。仕事の流れもいまいちよく分からないし、この先この中途半端な立場で仕事を覚えられる自信がありません。これから先、子供たちにもお金がかかってくるので正社員として働けるなら。と思って働き始めましたが、仕事と家庭の両立が難しいと感じています。残業は毎日ではないですが、月に2~3回は確実にあり、その他数日あったり、土日にも休日出勤といった感じで出る時もあります。実際9時、10時に帰っても何もやる気が起きず、お風呂に入って寝るだけ。といった感じです。主人にも相談しましたが、反応はいまいちでした。。。 最近では仕事に行くことが毎日億劫に感じてしまい、自分自身に心の余裕がないのが分かり、子供たちとコミュニケーションも取れていないと感じています。 お金を取るか、時間(心の余裕を含め)を優先するかを悩んでいましたが、時間を優先させたいと思い辞めようかと思っています。 ただ、紹介で入ったため辞めたい気持ちは強いのですが、本当にいいのか?などと色々考えてしまい最近では気が滅入っています。。。このままでは体調が悪くなるような気もしています(原因不明の発疹は繰り返し出ています) もちろん、辞める際には紹介してくれた方には1番に事情を話し、説明をするつもりです。 今は転職先を探している最中ですが、転職先を決めてから事情を話した方が良いのでしょうか? いろいろ考えすぎて自分自身、負の連鎖の中にいるような気がしているのでどなたかのアドバイスを聞きたくて相談しました。
うに就職しましたか?何か勉強はしましたか?転職して良かったですか? 以前は医療職で2ヶ月前に退職してから、単発アルバイトなどをして、やっぱり外に出ていろんな人と関わる仕事がしたい、と思うようになりました。今のところ営業職を視野に入れています。 離職票をもらうのが遅かったので、6月より3ヶ月間失業保険給付制限期間です。 この期間にアルバイトをしながら、TOEIC受験や簿記、秘書検定の勉強をしようと思っています。 現在実家暮らしですが、親の世話になりたくないので、アルバイトは引き続きするつもりです。 また、いつでも一人暮らしが出来るようにお金も貯めておきたいからです。一人暮らしを考えているのは、姉との不仲の為です。 周りからは、中途で正社員として雇ってもらえても、私に営業の経験が無い為大変な思いをするのではないか、研修制度がちゃんとしている大手に契約社員で1年なり3年なり働いて経験を積んでからのほうが良いのではないかとご指摘を受けています。 営業職といっても様々ですし会社の規模にもよると思いますが、皆様の経験を参考にさせて頂けたらと思います。
611~620件 / 1,108件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職活動の理由がリストラの場合は?退職理由の伝え方や転職の進め方
選考対策
職場でリストラに遭い、やむを得ず転職活動を始める人は、決して少なくありません。リストラ後の転職は難しいと...続きを見る
2024-04-24
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
働き方を考える
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
2022-06-13
転職が怖いと感じる理由は?転職を成功させるための下準備もチェック
転職しようと思っても、不安で踏み切れない人も多いのではないでしょうか?転職が怖いと感じる原因はさまざまで...続きを見る
2023-01-12
失業保険でゆっくりしたいときは?条件や転職活動の進め方を紹介
法律とお金
退職後、失業保険をもらってゆっくりしたいときは、どうすればよいのでしょうか?ゆっくり転職活動を進める方法...続きを見る
2024-04-19
仕事をやりたくないのはなぜ?理由と対処法から転職の判断方法まで
仕事をやりたくないと感じているときは、理由を把握し、適切な対処法を試すことで改善されることもあります。そ...続きを見る
2022-09-12
指示を出さない上司の特徴とは?部下が取るべき対策も紹介
上司から明確な指示がないと、部下は仕事の優先順位や進め方に迷ってしまうことがあります。指示を出さない上司...続きを見る
2024-07-05
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
仕事を知る
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です