。 最近、保育士を目指すのをやめようと考えていて、この実習を通して、確信に変わりました。 しかし親からは免許を取らないで卒業して何になるの。と言われています。 保育士免許を取るなら後2回(施設実習、保育実習II)行かなければなりません。 私は行きたく無いし、就活に専念したいです。 特に何がしたいと言う目標があるわけでは無いです。 ただ、私は効率も悪いし頭も良く無いので、実習をしながら就活はうまく行かないと思います。 免許を取得せず、「幼稚園教諭免許」を取って大学を卒業するか、いやでも後2回実習に行き保育士免許を取るかどっちがいいのでしょうか。
回答終了
。 教育原理・養護原理 保育実習理論 が残っています。 どのように勉強するのが良いでしょうか? 全社協の不合格科目の最新のテキストの勉強で大丈夫でしょうか? もしくは、ユーキャンが良いでしょうか? (ユーキャンは法改正の補正などの情報が出たりと強みがあるのでしょうか?) 保育所保育指針や保育小六法を購入、勉強の必要はあるでしょうか? その他、講習等に通うべきでしょうか? ちなみにピアノが弾けないため、保育実習理論の楽典がさっぱりわかりません。 楽典はどのように勉強するべきでしょうか? これまでの勉強不足で、どの科目もきちんと頭に入っていないのですが、 3年目という事で、なんとか合格したいと思っています。 どなたかアドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。
解決済み
ですが 保育実習においてのメイクについて ききたいです。 まず保育士における好印象メイクや 又、オススメのリップを教えてください!
たのか、この対応はどうだったかということを質問しているのですが、先生と子どもの関わりとか先生の発言で 疑問に思ったことを質問すると濃い実習になるよと言われました!それを言われてから意識して先生の様子を見ていますが、実習中に子どもに対する行動や発言って「○○だから△△しようね」ってわかりやすく教えたり、見通しを持ったことを先生は言っているのでそれに対して私自身が自己解決してしまって質問するまでにいきません( ; _ ; ) その点を毎回見つけられないことが悔しくて、保育士に向いてないのかなとも思うことがあります… どういうところに注目すると疑問を持てるようになりますか?( ; _ ; ) 残り7日あるので参考にさせて頂きたいですお願いします。
社協のものを使用しています。 保育実習理論は第十巻保育実習の教科書ではなく音楽と美術と言葉の三冊の保育士向けではないような本でした。 自費で全社協のものを買おうか迷っています。 持っている人がいれば中身について教えてください。
日が3日目です。日誌も書けてません。頭がいっぱいいっぱいで余裕がないです。どうすればいいでしょうか。
10日間私立の保育所実習にいきます。 人から聞いた話では、 公立より私立のほうが厳しい。 職員同士の仲が良くない。 若い先生ばかり。 などなど。。 なんで保育所実習なんかにしたの!? と周りから言われすごく落ち込んでます。 周りは施設実習にいかれるみたいで。。 前に公立保育所で実習をさせていただいたときに、日誌が本当に大変だったんで、さらにまた厳しいとかと聞くと不安になります。。 公立保育所での日誌はA4サイズの用紙にビッチリ3枚書いてました。毎日3時とかに寝て、翌朝早くて結構辛かったです。 これが当たり前なのかもしれないですけど、少しでも他の話を聞いてみたいので質問させていただきました。私立保育所での実習経験談をお聞かせください。
部で勉強中です。 施設実習が終わり、この秋と冬に保育園実習の予定があります。(幼稚園はその後です) そこで、責任実習をする際にパネルシアターやエプロンシアターなどをすると聞いていますが、この場合自分で作成したものを使うのでしょうか? 買ったものや借りたものでも良いのでしょうか? また1回目の実習で責任実習までしなくて良いのかも知れませんが、もしすることになった場合同じ出し物を2回目や幼稚園実習で行っても良いのでしょうか? それともその都度新しいものを考えるのでしょうか? ひとつ製作するのにもかなり時間がかかりそうなので心配です。 アドバイスよろしくお願いします。
ているのですが、学校にはどのように伝えたら良いのでしょうか。 理由としては、実習先の幼稚園がハズレの場所で初日から園長先生の悪口を実習生の前で話していたり働いてる先生同士のわかりやすい愛想笑いの空気感、実習生である私が挨拶をするとわかりやすく素っ気ない返事をしたり質問をすると迷惑そうに返してきたりする先生達の態度がストレスになってしまったためです。 また、半日責任実習の指導案の提出日が金曜日と月曜日で2日間与えられていて、どちらの日に提出してもいいという風に言われていたのでその場で提出日をメモし木曜日の夜書いていたのですが、疲れで手が進まず月曜日に出すことにしたところ、金曜日、先生に「指導案は持ってきた?」と言われたので「まだ決まっていない部分があるため月曜日に提出します、すみません」と返すと「今日提出してって話したはずなんだけど」と言われ怒られてしまいました。私はその場で言い返すことが出来ず、そのまま反省会でも怒られ、帰りに副園長にも怒られ、自信をなくしてしまいました。責任実習の日にちに関しては初日、2日目、3日目と毎日言われることが異なっているので一体何回責任実習を行うのかがわかりません。いちいちメモをとっていますが意味が無い気がします。 ですが、しっかり理解するまで確認することが出来なかった私の責任であることも重々承知しています。 金曜日怒られた後、時間になったので挨拶をしに担当の先生の元へ行くと、呆れたような顔をして上から下まで舐めまわすように睨まれました。反省会中に私が先生に保育について問題を出された際に答えられなくなるとよくその顔をします。私は担当の先生のその顔がトラウマになってしまい、思い出す度に涙が出ます。 金曜日は家に帰ってきてからずっと泣いてしまい、今日も1日中泣いて過ごしました。私は子どもたちと関わりに来ているのに、なぜ先生方のご機嫌を伺うために毎日行動しなければならないのか、何のために幼稚園実習に来ているのかもうわかりません。 そして私はピアノが大の苦手で、家のピアノも壊れているため練習が学校でしかできません。 同じく実習中の学校の友達に聞くと、ピアノをひけなくても怒られることも無く優しく接してくれるそうですが 私の幼稚園の先生はできないと指導し、何をしても反省会で言われてしまうため何が正解なのか分かりません。 実習中に学んだことは、自分がすごく価値のない人間だったと言うことです。 毎日泣いて、昨日(金曜日)の夜は、帰ってきてから部屋の電気をつけることができず部屋のクローゼットの中に閉じこもり、自殺を計りました。 途中で意識がなくなりそうになり、頭に親や実習後に予定を入れていた友達の顔が浮かんで涙が溢れました。自殺はそこで辞めましたが、このままあと2週間半実習をしていて、生きていれるのか不安です。 元々私は、過敏性腸症候群、円形脱毛症、軽度ではありますがパニック障害を持っていて、ストレスに弱い体とメンタルを持っています。 病気のせいにしているわけではありませんが、実習をしていると私なんか死ねばいいと思ってしまいます。 涙が止まりません。 幼稚園教諭は1年の序盤からならないと思っていたので、幼稚園教諭の資格が取れなかったところであまり支障も出ません。 先生にどのように伝えて、実習を辞めたら良いでしょうか。文章がまとまらずすみません。回答お待ちしております。
実習の辞退を考えています。つまり、保育士の資格を取らない選択をしようと考えています。 元々入学してか ら自分が向いているのか、この仕事に本当につくのか決めようと思い保育系の短大に入学しました。そのため、保育系の仕事に絶対につくと決めていたわけではありませんでした。 1年の保育実習の際に、それぞれの年齢のクラスを2日間見ましたが、乳児が可愛さよりも大変さやどうやって関わればいいのかがわからない怖さが優ってしまい、保育系の仕事に対する意欲を失ってしまいました。その上、真面目に取り組んでいたのですが園の先生方に勘違いをされてしまい、低い評価が付けられてしまい、自分に対する自信も失いました。そして、保育士という仕事がどれだけ責任の重い仕事であるのかというのを認識しました。 今度はまた違う園での実習ですが、既にその時の出来事がトラウマで、園の先生方、そして乳児たちが怖く、まともに実習を終えられる自信も、意欲もありません。既に保育系ではなく一般就職を考えて就職活動は行なっており内定を頂いているため、来年からの就職先は決まっています。 自分が今後就かないであろう仕事の資格のために、それでも頑張った方が良いのでしょうか?
601~610件 / 6,089件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理学療法士に向いていない学生とは?実習を乗り越えるポイントも紹介
仕事を知る
勉強や実習がうまくいかず、理学療法士に向いていないのかもしれないと不安になってしまう学生もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-31
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です