長はビズリーチで人材を確保しようとしています 実際人材確保できるのでしょうか? ビズリーチと契約して、スカウトメールを送って採用までいくのでしょうか? ちなみに、現場監督さん達はウチの社長と上司の建設部長が嫌で辞めていきました そこに気がついていない鈍感な二人です 大金払いまずビズリーチと契約して、結果人材確保できなかったというケースはありますか? このままこの会社は大丈夫か???と不安て質問しました よろしくお願いします
回答終了
す関係で、 一定金額以上を請求時に安全協力会費名目で、支払時に差し引かれます。 これは、無視することができるのでしょうか。
解決済み
仕事をとった場合 粗利の内何%を頂くのが普通でしょうか?
われたのですが、警備員さんがどこもいっぱいで見つからず、毎日1人しかつけられません。 発注者には、警備報告書(警備会社が警備ごとに発行する/警備したその日の終わりに警備員さんにもらう)を提出しなければなりません。 いわば、この警備報告書が「警備員3人ちゃんとつけましたよ」という発注者への報告になります。 なので、このままでは警備員さん1人しかつけてないことが発注者にバレてしまうと思い、上司に相談したところ、 「警備会社に白紙の警備報告書をもらい、3人つけたことにして発注者に報告すればいいよ」 「もし警備員が見つからなくて0人でも、警備会社にもらった白紙の警備報告書に警備員3人って書いて発注者に提出すればいいよ」 と言われました。 【質問1】建設業界ではこんなことは当たり前なのでしょうか?うちだけ、もしくは少数派でしょうか? 【質問2】発注者もよくあることとして、うちがちょろまかしてることはわかってて、知らないふりをしてくれているのでしょうか? 【質問3】質問2の答えが「そうじゃない」の場合、建設会社が警備員の数をちょろまかしてることを、発注者が知ったら、どうなるでしょうか? おおよそは想像つきますが、実際経験したことある方がいらっしゃいましたら、経験談など教えてください。 【質問4】警備会社もすんなり白紙の警備報告書をくれたのですが、そんなことしたら自分たちの仕事減らすことになる(警備員の数が少なくて済むから)のでは、と思うのですが、どういうつもりでくれるのですか? ちなみに警備会社の営業?の方は上司とは仲が良いというか、警備会社の営業の人の方が強気というか、、、そういう関係性なので、うちが警備の注文者という立場を利用して、無理やり白紙のものをもらうということではないです。 「うちも警備員出せなくて建設会社がかわいそうだから協力してやるか」くらいのことなのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。 ちなみに、発注者は役所やNEXCOや東電です。
士の資格をもっていて、経審や経営管理責任者などの法的な書類を作ったりしてるんですが、そのほかにも法的に必要な書類は 建設業は多いようですが、こんなときこんな書類が必要というのは他の建設会社の担当者は一般的にどのように知るのでしょうか?法律関係の勉強をしていないとわかりそうもありません。経営管理責任者なんかは会社がつぶれるくらい重要な書類ですが、ほとんどの会社の担当者は有資格者ばかりですか?
朝フロア別に朝礼、週1で全社で朝礼、月1で系列会社との合同朝礼・・・ 今までいた会社は朝礼がなかったのですが、世間ってこんなもんですか? 朝礼をするからって結束が固まってるとも思えないのですが(笑)
ト 私は役に立ちますか?
ですが、建設業のイメージが知りたいです
が、まだまだ建設業には疎いです... 私達の会社は下請なので元請けさん達から働いた分の入金で会社が成り立っています。会社も設立し てまだ1年未満です。 本題に入りますが、年末年始の振込関係です。 私達の会社は月初めに入金されるのですが、建設業界の中では早めに振り込んであげるのが普通といいますか、優しさと聞きましたがそれは本当なのでしょうか?なので12月の末には入金されると... 私達の会社にも下請があるのでぜひお聞きしたいです。言葉足らずで申し訳ありませんが、回答のほどよろしくお願いします。
591~600件 / 25,550件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
建設DXとは何か?DXが推進される理由やメリット、主な事例を紹介
仕事を知る
建設業界では、「建設DX」が注目を集めています。具体的に、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?意味や...続きを見る
2024-05-05
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
鉄筋工になるには?未経験から挑戦するために必要な資格や注意点を紹介
鉄筋工は、建物の骨組みを支える、建設現場には欠かせない存在です。仕事内容や必要な資格、キャリアパスについ...続きを見る
2024-11-07
ボーナスがない会社はやばい?会社の特徴と働くメリット・デメリットを解説
働き方を考える
毎年ボーナスが支給される会社は多くあり、仕事のモチベーションにしている人もいるでしょう。一方で、ボーナス...続きを見る
2024-04-24
グループ会社とはどのような会社?メリットや転職のポイントも紹介
就職先や転職先を探すとき、会社の関係性を表す言葉の意味に悩んだ経験がある人もいるのではないでしょうか。そ...続きを見る
2024-02-13
鳶職とは?職種ごとの仕事内容とキャリアアップに役立つ資格を紹介
建設現場や土木工事現場など、鳶職(とびしょく)はさまざまな場所で活躍しています。これから鳶職への転職を目...続きを見る
土木作業員に向いている人の特徴とは?やりがいやキャリアパスも紹介
土木作業員とは、建設現場や道路・河川などの工事現場で働く人のことを指します。これから土木作業員を目指す人...続きを見る
2023-08-08
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です