高一で、2ヶ月ほどコンビニバイトをしているのですが思ったより怖いお客さんが多い事を知り、特に態度が悪く理不尽に怒り出すお客さんは全員45~高齢者くらいの方なので、身近な高齢者にも苦手意識が芽生えてきてしまいました。 一昨日怒鳴ってきたおじさんは、「コーヒーS」とだけ言ったので、「アイスかホットどちらになさいますか?」と尋ねました。すると突然、「ホットコーヒーSが2つって言ってるだろ!!話聞けよ!!!」と怒鳴られてしまい、さらに20円引きクーポン×2が2つのホットコーヒーに使用することが出来たのですが、私のミスで1枚しかクーポンを使うことが出来ず、 「お前のせいで20円損した。どう責任取るんだよ!だから新人嫌いなんだよ使えねえな」と怒鳴られた後に店長にも「ちゃんと教育しとけよ」と怒鳴っていて、申し訳なくてそのあと5人ほど接客してお客さんがいなくなった後に泣いてしまいました。 その2週間ほど前にもおそらく知的障害者のおばさんが「どうぞ!!どうぞ!!!どうぞ!!!」とずっと怒っていて、意図を汲み取れない私に対して怒鳴ってきたのですが、 どうぞ!というのは会計し終わったサンドイッチを持っているカバンに入れろという事でした。 一昨日怒鳴ってきたおじさんのあとにその知的障害者の方が来店したのですが、今回は別の人が接客しました。すると私に言ったような無理難題は言わず大人しく帰っていきました。 私が働くコンビニは成人済社員さんと大学生バイトさんで構成されてるので、高校生は私だけです。 元々HSP気質があったり抑うつ状態が長く続くタイプで、接客は向いてないのかなと思っています。 バイトを変えるべきでしょうか。また理不尽に怒鳴られた時はどうしても萎縮して泣いてしまう(自分が明らかに悪くない状況の時も大きい声に萎縮してしまいます)のですが、改善できるでしょうか。
回答終了
か気にならないんでしょうかね? 今まで定年まで勤めて、さらに人間関係で嫌なことや面倒なことに巻き込まれるなんてどうなのかな? 小生は55歳ですがメンタルが弱く、組織とか他人の中で神経使い要領よくやるのが苦手というか大嫌いなのである程度の年齢になったら外で働くのをリタイアしたいです。 それともそういう人は煩わしい人間関係なんか気にしないくらい性格がノー天気なんでしょうか?
解決済み
すら作れていません。 そもそも、履歴書を書く時や面接準備で必要な「志望動機」「自己PR」「ガクチカ」が一切ありません。書こうにもなんの貯蓄がなく一文字も書けません。 周りが内定をもらっている中、1つも試験を受けたことがないのはさすがにヤバいとわかっています。 でも、将来なりたい理想像もないしお金を貯めてやりたいこと買いたい物もないし、なんのために働くのかわからないし、結婚もしたくないのに自分のためだけにやりたくもないことを平日の朝から夕方までやりたくないって思ってしまいます。 母親にはとりあえずどこでもいいから受けろと言われますが、管理栄養士は採用枠も少ないし、こんなに意欲のない私が受かるわけないだろうと思います。 別にお金が欲しいわけでもないからパートでもいいのかなと思うのですが新卒なのに?管理栄養士なのに?と思われそうで迷っています。 病院もやだ、企業もやだ、高齢者も子供も嫌いで、そもそも人が嫌いなんですけど、そんな管理栄養士が働きやすい場所ってどこがあるんでしょうか? 今の自分もわからないし未来の自分も見えないしどんな選択肢があるのかもわからなくて何も動かずにいます。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、管理栄養士の方でもそうでない方でも、就活の道で悩んだことのある方がいればお話聞かせていただきたいです。
私は事務処理や細かい作業は得意なのですが、接客が苦手というか大嫌いです。私の職場は高齢者がよく来る所で、その相手をしないといけないのですが、本当苦痛です。事務処理もあるのですが、8割以上が高齢者の相手です。 相手が何を言っているのか分からないし、突然キレ出す、暴れ出す、何回も同じ事を聞いてくる等本当イライラしてしまいます。しかし笑顔で対応していますが、心の中では怒っています。また電話もしょっちゅうかかってきて、電話が終わったかと思えば、またかかってきて、休む暇もありません。先輩は電話も、高齢者の空いても全て私にさせてきます。 まだ転職して1か月しか経っていないのですがもう辞めたくなり、また転職活動をしています。明日にでも辞めたいぐらいですが、1か月しか経っていないので辞めてしますと、印象が悪いので、次が決まってから辞めようと思っているのですが、それもいつ決まるか分からないし本当憂鬱です。求人票には事務職としか書いてありませんでした。
いう方がたまにいらっしゃるのですが、正直、口にするのを躊躇って毎回処分してしまいます。 いただくものは主にみかんや飴、コンビニのサンドイッチなどなのですが、食べる気になれず捨ててしまいます。 申し訳ないとは思うのですが、どうしても抵抗があって。 その人が嫌いとか苦手とかじゃないんですけど… どう思いますか? 客からもらった食べ物をそのまま隠れたところで捨ててると聞いたらやっぱり最低だなって思うでしょうか?
から「嫉妬心爆発」と言われて軽蔑されるのは何故ですか?
ペレーターです。息切れというか息苦しくてしゃべるのがやっとです。 電話を取りたくないと思いながらやってるせいか、疲れが取れてないのでエネルギー不足のせいではないかと思いますが、そろそろ辞め時でしょうか。 コールセンター経験は15年くらいですが、近年特に高齢者と中年男性の対応が苦手で電話を取るのが怖くなってきました。荒い言葉やきつい言い方がホントに嫌いでそんな電話に当たらないようにと祈りながらやっています。
さんの生活の支援をしており、中には暴言暴力等周辺症状の強い方もいますがほとんどの方には病気のせいだと割り切って対応できるので腹が立つことはないのですが、ある方のケアが苦しくて仕事が嫌になります。 その方は男性で認知症が無いかごく軽度で記憶力や理解力も十分保たれているため周りの認知症の方を見下して命令口調で怒鳴りつけたり名前で呼ばず病気の名前で呼んだりします。また、介護員も優しく対応してますが気に入らなければ怒鳴りつけたり、セクハラ行為もありました。水分補給を介護員が促すも見ていないところで口からゴミ箱へ吐きだしたり嘘を平気でつく等…介護員として笑顔で対応しますし、人前では絶対にこんなことを言えませんがこの利用者さんのことが本当に大嫌いで帰ってからも考えてしまいます。なぜこんな人の生活を命を支えなければならないのか??他にはとくに苦になることは無いのにその利用者のことを思い始めると仕事が嫌になります。 介護に限らず皆さま、嫌い又は苦手な利用者、お客様にムカムカイライラ腹立つ時どうやって乗り切っていますか?
に高齢者の方向けに使い方などを教えています。 現在妊娠中で、つわりが終わったタイミングで短期で働いているのですが初めてのコールセンターで正直もう辞めたいです。 元々電話嫌いでしたが働けるところがそこしかなく、根気強く続けて今は電話に出ることに抵抗はなくなりましたが、やはり電話をかけてくる人の中にはいわゆるカスハラや温度感の高いお客様が多くいて、ストレスが溜まります。 強く言われたら流せなくてそのまま落ち込んでしまうタイプなので辛いです。ノルマはないのですが1日に10本ほど電話を取ります。 自分で選んだ仕事ですし上司や環境はとても優しいところなのでそこが救いなのですが、やはり毎回電話を取るたびに不安が大きくなってしまいます。 給料で毎月の支払いを払うのがやっとなので辞めることは出来ないです。 性格や相性などもあると思いますが、コールセンターや普段電話対応などを仕事にしている人達はどうやってメンタルを保っているのでしょうか、、、 あと1ヶ月少し働きますが、先が長く思えて怖いです。
回答受付中
に家族のために嫌々仕方がなくて働く人は別です。 )が多いそうですがそういう人って人間関係とか気にしなくて要領よく立ち回りが上手い器用な人だからですか?集団の中でも苦痛がない人なんでしょうかね? そういう人は赤の他人の同僚と、「目の色伺う、腹の中の探り合い」みたいなせせこましいことが嫌じゃないのでしょうか? 私は他人の干渉が大嫌いで干渉されるのも超大嫌いです。 人間関係というものに物凄く嫌悪感があり、駆け引きみたいな神経使うことが大の苦手なので理解できないし、若い頃から散々嫌な苦労をして来たので第二の人生は嫌な人とは関わらないような穏やかな生き方をしたいです。
51~60件 / 435件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事が嫌いなときはどう行動すればいい?つらく感じる原因と対処法を紹介
働き方を考える
生活のために働く必要があるとはいえ、今の仕事が嫌いだと感じる人もいるでしょう。嫌いなまま仕事を続けても状...続きを見る
2022-12-16
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
仕事を知る
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
2024-01-16
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
2024-11-13
福祉の業種にはどんなものがある?各業種の職種や仕事内容も紹介
少子高齢化が進む日本では、福祉の重要性は高まる一方です。福祉というと、高齢者介護を思い浮かべる人が多いで...続きを見る
2023-10-04
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
2022-12-28
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
2023-03-23
ヘルパーになるための介護の資格とは?必要な資格の取り方をチェック
超高齢社会に突入している日本では、ホームヘルパーのニーズが高まっています。ホームヘルパーは生活援助と身体...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です