gは9割ぴったりでした。ですが、英文を読むのが遅くもっと早く読めないと準一で解き終えれないと思いました。 ちなみに1月の準一級を受けるつもりです。 今まで長文教材はやったことが無く、速読英単語を30番台くらいまで音読したりしてました。 準一の長文に取り掛かる前にぐんぐん読める英語長文BASICを挟もうと思ってるのですが、難易度的に、残された時間的にこの判断は如何でしょうか?また、もっと他のおすすめの教材などがあれば教えてくださると幸いですm(_ _)m
回答終了
を絶対に取りたいです。高校時代はリーディングしか勉強しておりません。 ↓高校時代に使ってきた参考書一覧です ターゲットR1400・1900・1000 速読英単語(長文の音読用教材) 英文法ポラリス1・2 竹岡の英文法・語法 入門英文問題精講 英文熟考上下 Rules1~3 長文ポラリス1・2 竹岡の英語長文spremacy 大学入試英語長文プラス頻出テーマ10トレーニング問題集 初めてなので色々調べるとPart1~7まであり、Part1.2.5.6を優先的に学習すべきとあったので残りの約1カ月はそれらとPart7を固めて勉強しようと思います。 そこでオススメの対策本を教えてほしいです。講義系の本ではなくガッツリ演習系の本で何か良いものはありませんか?時間がありませんので演習系の本を回して問題形式に慣らすことが優先かなと思ってます。単語帳は金フレを使おうと思ってます。 また残りの1ヶ月をどのように勉強すれば良いと思いますか?自分的には金フレの600点までの400語は完璧にする予定ですが、それ以外は考え中です。リーディングは少なくとも1回はTOEICの公式本で時間配分を考えて時間を計り解いたほうが良い等ありますか? 最後の質問で、自分の場合TOEICはどういった戦略を立てて試験を受けるのが良いのでしょうか。リスニングは時間配分も何もないと思うので普通に受けようと思います。問題なのはリーディングです。リーディングはPart7が難しく最後まで終わらないそうです。Part7にはシングルパッセージとダブルパッセージとトリプルパッセージがあると知りました。ネットのサンプル問題を見るとダブルパッセージまでは自分でも出来そうと思ったのでトリプルパッセージを捨てて他の問題をしっかり解く方針でいいのでしょうか? 初めてで本当に分からないことだらけで間違った考えをしているかもしれませんが大目に見てください…有識者の具体的なアドバイスを頂けると幸いです。 長文乱文失礼しました。
解決済み
ています。 金銭的にできるだけチャレンジ受験をしたくないなどの事情は全くないのですが、受かる見込みがゼロに等しいのなら受けなくてもいいかなと思っています。 10月半ばまでは大学受験の勉強をしていて、MARCH〜早慶レベルの英語長文を毎日解いていましたが指定校を貰えたのでそこからはあまり勉強出来ていません。単語も準一のパス単を毎日見ていまたしたが最近はあまりやっていません。 これから一日10時間程度勉強すれば受かる見込みはあるでしょうか?
の英語の長文の問題に抵抗がない程度なら、3点くらいねらえますか?
いたら、長文がまったく分かりませんでした。 (テキストなし) でもたぶん明後日の4月からのはほんとの基礎しますよね? でも分からなかったのなら、1から始めるべきでしょうか・・? 何言ってるのか全然分からないので、テキストも 買おうかなと思ってます・・。 電子辞書の簡易テストでは基礎英語3はどうかと言われました。 英検3級の過去問が70%わかるくらいです。 4級5級は90%以上。 どうすればいいと思いますか・・? 前に1、2、3全部買うっていう人は見かけました・・・。
ARCH関関同立と国立大学の人が多いことを考えると、英語が比較的できる人が多いと思うのですが、 選択する人が少ないのはなぜでしょうか。結構専門科目の英語は難しいのでしょうか。自分は英検準1級、TOEIC650点あるのですが、8点ぐらいとれますでしょうか。よろしくお願いします。
トというアプリで700点レベルの単語はとりあえずマスターしました。文法も一般的な範囲であればとりあえず理解できます。リスニング、長文慣れが今のところ目標です。以上から、今の力量としては今日から3日対策して600点取れるかどうかというところと思います。
。 英語も数学も高校受験レベルなのですか? どのような問題が出てきたか具体的に教えてもらえると助かります(>_<) 例えば数学ならどの単元から出たか、 英語なら長文が出たとか空欄補充が出たとか。 どうしても受かりたいので よろしくお願いします!!
受験で、今まで資格や検定の試験を受験した事もありません。 目標はTOEIC700点以上です。 現在のレベルからだとどういう勉強をすればいいですか? 単語を覚えるとか簡単な英文法から覚えるとかです。 持っている参考書 ・中学版システム英単語 ・システム英単語 ・ターゲット1900 ・ユメタン1 ・大岩のいちばんはじめの英文法超基礎編 ・高校英文法パターン基礎ドリル ・東進ブックス英文法レベル別問題集1 ・英検準2級過去問題集2015 2016対応 ・ネクストステージ ・Forest ・英文読解入門基本はここぁ ・やっておきたい英語長文500 ・英語長文ハイパートレーニング1 ・大岩いちばんはじめの英文法英語長文 ・基礎英文解釈の技術100 ・アルファフェイバリット英和辞典 ・Challenge中学英和・和英辞典 ・デイリーコンサイス英和辞典 です。 アプリは ・mikan ・英会話リスニング ・英会話フレーズ ・Duolingo です。(インストール無料のアプリ、課金不要のアプリならインストールできます) 回答お願いします。
51~60件 / 3,801件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
英語を使う仕事14選。必要な英語レベルや未経験者がすべきことは?
仕事を知る
英語を使う仕事にはさまざまなものがありますが、求められる英語力は異なります。英語を使う仕事をしたいと考え...続きを見る
2023-04-12
英語の「ビジネスレベル」とは?日常会話との違いや習得方法を解説
英語力を条件とした求人の中には、ビジネスレベルの英語力を求めるものもあります。目安を把握しておけば、自分...続きを見る
2024-06-05
英語面接で好印象を与える方法と注意点。よく聞かれる質問・回答例も
選考対策
英語面接で好印象を与え、採用につなげるには、どのような点に注意したらよいのでしょうか?チェックされるポイ...続きを見る
2023-04-26
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
レジュメを英語で作成する際のポイントは?書き方・注意点も解説
英語のレジュメは、日本語の履歴書とは書き方が異なるため、戸惑う人が少なくありません。作成する際には、まず...続きを見る
英検は何級から履歴書に書ける?有効期限や取得月の確認方法も解説
英検は『公益財団法人 日本英語検定協会』が、英語のスキルを測るために実施している試験です。文部科学省後援...続きを見る
2022-06-13
適性検査「玉手箱」とは?問題の傾向と対策のポイントをチェック
転職や就職活動の際、玉手箱という適性検査を受けることがあります。言語や計数、英語、性格テストといったジャ...続きを見る
2022-07-11
OLとは?仕事内容や求められるスキル、向いている人の特徴を解説
世間で広く使われている「OL」という用語について、その定義や仕事内容について知らない人は少なくありません...続きを見る
2022-12-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です