員でしたが、昨年末に退職をしました。退職理由は仕事のストレスから体調不良になりうつ病になった為です。退職後、3ヶ月弱自宅療養し、大分回復しました。現在は体調はまだ万全ではありませんが、うつ病の症状は出ていません。 同棲していた彼はとても優しく、私の事を見捨てずに看病等してくれました。そのまま私の事を養ってくれると言い結婚しました。彼もまだ若い為、収入は多いとは言えませんが、節約して生活しています。 将来の事も考え、私も働こうとは思いますが、未だに私の体調が万全ではない為、彼は働くことにいい顔をしません。また病状悪化したらどうするの、と。 彼の両親は、私が正社員を退職し働いていない事に不満みたいで、彼に私の事で色々責められているみたいです。正社員雇用しか認めていないみたいで、私の為に求人を探してくるとかなんとか…。彼は「〇〇(私)の方が大事だし、何を言われても平気だよ。」と言ってくれていますが、彼の面目を保つためにも私が働いた方がいいのでは?と思っています。 長くなりましたが、 ・パートなど無理ない程度に働いて、少しでも家計の足しにする。 ・正社員で働き、彼の面目を保つ。 ・彼に甘えて療養に専念しつつ完全復活後に働く どれがいいと思いますか? 正社員やパートなどは受かる前提としてお願いします。
解決済み
彼氏ができました。 話を聞いてると、どうも嘘くさくて本当かと疑ってしまうのです。 28歳薬剤師。某大手病院に勤務。月収80万。 札幌医科大学出身。大学には6年通った。入院患者の薬を処方しているとの事。 ツイッター、フェイスブックともに複数のアカウントあり。 下記ツイッターのコメント概要 ・フジテレビのプロデューサーと知り合い(笑) ・プロデューサー有名人のコンサートのチケットいつもくれる。 ・プロデューサーにアシスタントプロデューサーにならないかと誘われた。 フェイスブックはそれぞれのアカウントで女の子数名と友達になっている。 一人の方に送ったメッセージを見ると知り合いではない様子。 友達は付き合ってすぐ同棲しましたが(彼が家を見つけてきた)家賃2万5千円で折半。 その他、お金かかることも折半との事。 薬剤師、28歳で月収80万なんて稼げるものでしょうか。 なのに家はかなり安い所で、家賃や他の物も折半? そもそも札幌医科大学って薬学部あるんでしょうか?調べてもわかりませんでした。 また、大学に6年通ったとありますが、彼氏さんが大学入る年にはまだ4年制だったのでは? まだまだあるのですが、とりあえずこの辺で。 疑いの目で見てるから嘘くさく見えてるのかもしれないと思い、質問させていただきました。 でも本当に嘘くさくて仕方がないんです。 客観的にどう感じるかご回答いただけると幸いです。
彼氏がいます。彼氏は春から社会人2年目で、1年目から大阪で働くことになり、そこから遠距離が始まりました。遠距離になってから春で一年になります。 私は、春から大学3年生で就活がもうそろそろ始まります。私にはやりたい職業が今のところ無く、就職は彼氏についていきたいという気持ちがあります。しかし、私の親は私が大阪で就職することに大反対していて、せめて在宅ワークなら良いと言われています。親が反対する理由は、どんなに結婚を考えていても何が起こるかわからないこと、彼氏が大阪にずっといるわけではなく、いつどこに異動するかわからないからです。彼氏と私の親は何回もご飯に行ったりしていて、関係は良いです。しかし、親は娘の私のことを思って反対をしてきます。反対されるのもわからなくはないです。むしろ正論だと思います。しかし私も彼も遠距離恋愛をやめたい早く近くにいたいと思っていて、なかなかどうすれば良いかわからない状態です。 彼とは結婚もお互い考えていて、何度も何度もお互いの考え、将来の大まかな予定(結婚いつするかなど)を話し合っています。彼は転職するつもりがなく、最終的に決めるのは私だけど来てくれたら嬉しい、でも私の意見を聞いてると地元で就職した方がいいと彼に言われました。私もずっと就活のことを考えていて、何が起こるかわからないのもそうだし、なにより大阪で仮に在宅ワークの職業に就くということは、同期もほぼいないみたいなもん、もちろん家族や友達もいない状況で、彼氏しか周りにいないとなると社会人1年目からきつい状況になることが引っかかります。家族や友達はしょうがないと思うのですが、職場の同期、先輩が在宅ワークだとできないというデメリットが個人的にきついと感じています。その私の意見も含め、彼氏はだったらなおさら地元で就職して2、3年経ってから自分のところに来たほうがいいと言われました。 しかし私は、もし地元で就職を決めるとしたら、彼のところに行くタイミングは彼の次の異動のタイミングがいいと考えています。彼の異動は正確には言えないのですが、約5年と言われています。しかし長い人もいれば短い人もいることもあります。もし私が彼のところに行ったタイミングで彼が異動になってもある程度は融通がきく会社らしいのでそこの心配は大きくないのですが、私自身も彼のところに行く際は会社をやめる、もしくは色々なところに支店がある会社ならば異動のどちらかをしなければいけないので、それを考えるとやっぱり彼の異動のタイミングを待つべきだと思います。 でもそうなるとしたら、同棲するのも、結婚するのも、子供産むのもどんどん遅くなり、1番の問題は遠距離の終了がわからないまま、遠距離恋愛をすることだと思います。私は好き同士でも期限のわからない遠距離恋愛をしていたら別れる可能性が高くなってくると考えているため、だからこそ遠距離恋愛を早く終わらせるために彼のところに新卒社会人のタイミングで就職するのがいいなとどうしても思います。 地元に残って就職しても、大阪で在宅ワークで働いても、大阪で普通に対面の会社に就職しても、どんなに彼の異動に合わせられる福利厚生がしっかりしてるところを前提にそれらを考えても、メリットデメリットがそれぞれ大きく、どうするのが正解かわかりません。 やりたい職業が今の所ないのですが、私は夏に色々説明会を受けて、冬には受けるだろう面接の前には地元かついてくかを決めて、面接に挑みたいと思っています。 無期限の遠距離恋愛を続けたくないと思っていても、やっぱり地元に残って就職をし、待つというのがベストなのでしょうか? 参考にしたいので、この職業ならいけるや、皆さんならどうするか、などなんでも良いので何かご意見ください。
回答終了
目指して頑張っているという方に回答をお願いしたいです。 ボクの最終学歴は中学校です。その時の面倒な気持ちに負けて高校受験をせずに、卒業したら建設業に就職して約3年間続けましたが、不況による賃金低下で退職しました。 それ以降はアルバイトを転々とし、今に至っています。 今同棲している彼女が就職するので、自分もまともに就職しなければと正直焦っています。 しかし得意な仕事ややりたい仕事が見つからないのでどうしていいのかわからない状態です。 みなさんの経験、就職までの経緯を教えて頂いて叱咤激励を一言二言頂ければな と思います。 是非回答を よろしくお願いします。
4歳女性です。 パワハラ?みたいなものの積み重ねでうつ状態という診断が降り、2ヶ月ほど休職していますが4月末までの予定なので、このタイミングで復職するか転職するべきか迷っています。 19歳で現在の会社に入社し、3年連続営業成績NO.1や顧客満足度NO.1、責任者業務や後輩の育成、幹部として新企画を考えたりなど、資格もなく歴が浅い中でたくさんの経験をさせて頂き、年収も450万まであがり楽しく仕事ができていました。 ですが、1年前(23歳)に入籍をした辺りから会社への不信感が増えてきました。 仕事が楽しく、年収があがった状態で産休育休手当をもらうことが理想だった為、入社当時から「自分が25歳で入籍・結婚式・妊活をしたい」と上司や同僚・お客様にも伝えていました。 ですが、同棲していた彼との引越しが決まり、新居は彼名義で契約・入籍をしていると 彼の会社から住宅手当が出るとのことで、元々いつかは入籍する話になっていたし籍だけいれてもいいのでは?と彼母の後押しもあり、入籍だけ早めることにしました。 それを上司に報告をすると、「妊娠だけはしないでよ?」と言われました。 その時は私も25歳になれば妊活出来たらいいな くらいで思っていたので「今のところ予定はありませんよ」と伝えて終わりましたが、その発言は上司としてよろしくないのでは?と疑問に思いました。 新婚旅行で有給申請しましたが断られ揉めたこともあります。 そこから月日は少し経ちますが、妊活の時期で何度も揉めました。 会社からすると、私のキャリアを保ったまま産休に入れるように考えてくれていたのだとは思うのですが、打ち合わせをした際のメモに「次の昇格ができないと妊活しない」と書かれてありました。「次の昇格ができたタイミングで妊活が出来たら理想」という打ち合わせはしましたが「できないと妊活しない」なんて一言もいっていません。 私は25歳になるタイミングで妊活できるよう、私のキャリアアップや後輩の育成、新入社員の募集など努力していましたが離職率が高い職場なだけあって中々新入社員も増えませんでした。今考えれば、今まで辞めてきた先輩達は会社への不信感が積もり積もっていたんだなと思います。 そんなときに打ち合わせのメモをみたので大きい揉め事になり、その後は「妊活のタイミングの件については聞いてこないでください」と伝えています。 そういう事の積み重ねがあり、2月に別件で上司とのすれ違いがあり、(私が店長として後輩へしてあげたいことが上司は違う捉え方をしてしまいすれ違いがおきました)体調不良で出勤できない日が続いて心療内科へ受診したところ「うつ状態」という診断が降り、4月末までの休職期間を頂いています。 そして休職期間に未婚の後輩がご懐妊発覚。(私が妊活できるように頑張っていることをしってたのに避妊してなかったんだ…と嫌な気持ちになりました。)そしてそして、4月新卒入社が決まっていた私の育成担当ちゃんが 私の休職理由を会社から話されておらず不信に思い入社辞退。 休職中なのに本当にショックでした。 現在の職場は車で出勤が1時間以上かかるので、もし子供ができたら保育園のお迎え時間に間に合うように退勤させてくれるのか?(旦那が3交替の夜勤有なので融通がききにくい為、お迎えなどは私メインになる予想です)など、まだ先のことですが不安もあります。 今辞めてしまうと、年収が大幅に下がってしまうことも不安ですが、仮に育休復帰後に辞めたとしても新たに雇ってくれるようなところはあるのか?とも思います。 資格がない中で正当な評価でここまでキャリアアップができる環境だからこそ独身時代に頑張ってきて良かったとすごく思いますが、頑張って積み上げてきたキャリアを上司のパワハラで白紙にすることがすごく悔しいです。 このタイミングで転職すべきか? せっかく得たキャリアだから頑張って復職して一旦今の職場で産休育休をとり、子供の状況次第で転職を考えるべきか?もしくは転職せず頑張るべきか? ハローワークにも一応行ってみましたが 一応いい条件な職場があるかどうか探してみて、あれば思い切って転職してみてもいいのでは?と助言頂きましたが皆さんの意見も頂きたくこちらへ投稿させて頂きました。 ここまで長い文章を読んで頂きありがとうございます。文章力がなく申し訳ございません。 誤字脱字もありましたらすみません。 世の中のママさん方、ママさん以外でも詳しい方、ぜひご助言お願い致します。 もしくは私の考えを改めるべき所などありましたらそちらもアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願い致します。
地元(A県)働くことを軸に就職活動を行い、運良く地元の企業に就職することができました。(就活時、人 事から95%はA県勤務と聞き就職を決めました) しかし、配属発表で地方の田舎(B県)勤務になってしまいました。(特殊な理由で、50名ほど皆B県に期限未定の出向として来ています) A県に拘っていたのは彼女がA県におり、お互い就職をしたら、同棲、結婚を考えていたためです。B県には通える範囲に彼女の現在勤めている会社の支店等がなく、やめて新たに探す必要があります。 勤務地については納得できませんが、A県に戻れる日を夢見てやっています。 しかし、加えて仕事内容、職場がすきになれず辛いです。仕事は、業績の管理や会議等の日程調整(いわゆる雑務)をやっていますが、どうしてもすきになれません。会社の業績が良くなろうと悪くなろうと興味がないといった感じです。 自分のしたことが直接的に誰かの役に立ってるということを感じれず、机の上でずっと数字を見てて何の役に立つんだよ、もっと人に感謝されるようなやりがいのある仕事をしたいと思ってしまいます。 もともとは出世したい、バリバリ仕事をこなして活躍したいという思いがありましたが、今はそうした向上心は全くなくなってしまいました。 バリバリ活躍する上司をみても、そうなりたいと思えず。 直属の上司も少し変わった人で、人間的に合わないです。常にパソコンに向かってブツブツ怒っていたり、マウスを机に叩きつけたり、キーボードを強く押したり、自分が怒られている気がしてなりません。(私の作成したエクセルファイルの不備を見つけて、文句を言うこともあります) 事務所の空気も重く、いるだけで苦しくなります。 何かを聞きに行ったりしても、忙しいんだから来るなよといった感じがにじみ出ており、同じ会社の一員としてチームでやっていこうといった気概は微塵も感じません。 勤務地、仕事内容、職場環境から転職を考えているのですが、考えが甘いのでしょうか? 先輩方のご意見を伺いたく、恐れ入りますがよろしくお願い致します。
。 真剣になやんでおります。自分でもどうしたいか分からなくなってきました。現在私は24才男で今年大学院を卒業しました。私には25才の社会人の彼女がいます。交際して4年たちました。大学院を卒業後私は最難関クラスの国家資格を目指すため就職せず予備校に行き、今にいたります。そして先日一次試験を無事通過でき、あと17日後、最後の試験があります。一次は今後免除されます。しかし正直この二次試験に合格できる自信がまったくありません。この試験は一次に合格した次の年に合格する人が大半です。もちろん今年合格できるよう頑張ります。したがって受験後も発表まで勉強は続けるつもりです。ただ今後の道が決まっていたら残り時間心おきなく勉強できるので質問させていただきました。ここ数日間、本当に来年まで勉強を続けていいのかなと思っております。というのも理由はいくつかありますが、1つ目は約3年半も交際し来年も受験するとなると4年半の交際になります。早く就職して結婚してあげたいなという気持ちです。実際彼女は結婚したがっており来月試験が終わったら結婚したいとも言っております。2つ目は、今現在彼女は家はあるものの帰っておらず私の家で同棲している状態です。私が光熱費等すべて出しております。1人暮らし用の家なので2人暮らし用の家に引っ越したいと昨日言われたことです(こういうことはせめて試験後に言ってほしかったですが。。)。絶対に引っ越しはしたいらしく私がなんと言っても駄目でした。2人暮らし用の家となると高く連帯保証もそれぞれの親にしてもらわなくてはならないため相手の親に同棲する許可、私の親の説得、そして色々な手続きや莫大な50万近くかかる引っ越し費用や時間。。。そんなことを考えたらやる気そのものが失せてきました。3っつ目はこれは私の問題ですが、今年駄目で来年受験したからといって合格できる保証はないのだから就活をしながら公務員受験を考えることのほうが現実的なのではないかということです。もちろん新卒を捨ててまで受験を決めそれをやめることはバカだと思いますし、相当な間抜けです。それもわかっています。 こんなことを考えたら自分が何をしたいのかどうしたいのかがわからなくなりました。すべて自分が悪いのはわかっています。皆様のお知恵をお貸しいただけたら幸せです。ここに書き込みしてないで勉強しろとのお叱りを受けるのもわかっております。
務地について非常に悩んでいます。 ちなみに希望している勤務地は東京なのですが。 私も彼も地元が同じで、幼馴染なのですがお互いに地元の田舎を離れ生活しています。 約三年お付き合いをしていますが、付き合い始めた当初から結婚を視野に入れていました。 彼は社会人で、ほぼ間違いなく転勤が無い職場なので私が彼の住んでいる地方に就職活動をしようという話しにまとまりました。 予定では無事に私が内定をいただき卒業した場合は、卒業後一年ほど同棲をし、結婚しようと言う計画です。 なぜ一年間の同棲を挟むのかというと、私が新しい土地や社会人になったと言う環境に慣れる期間を持たせるためということと、私がほとんど貯金が無い状態なので金銭的に余裕を持って入籍をするためです。 幼馴染なのでお互いの両親も公認のお付き合いで、お正月に彼が家に来て父とお酒を飲むほど仲は良いのですが、正式に婚約という形を取っているわけではありません。 内定が出たらお互いの家に挨拶をしに行こうと話してはいるのですが。 しかし、就職活動をしていく中で希望勤務地を面接の際聞かれることがあり、理由を言うことにかなり苦労しています。 今のところ「私の地元ではほとんどの人が地元を離れ就職しており、東京に知人も多いため安心できるので」「ずっと東京で仕事をすることに憧れを抱いていたため」など無難な理由を言うのですが、自分でも言っていてイマイチ理由として弱いかなと思っています。 ただ、やはり正直な理由を話すとマイナスに働いてしまうことが多いと思うので、理由はやはり伏せた方が良いのだろうか、など色々考えることはあるのですが。 実際に正直に言ってみたこともあるのですが、考慮したうえでそれでもいいよと言ってくださる場合と、難しいと言う場合両方あったので現在はとりあえず伏せています。 実際に知恵袋やその他質問サイトなどでも同じような悩みを持っていらっしゃる学生さんの質問や皆さんの回答を拝見しているのですが、様々な意見があるようです。 ・やはり言わない方が良い。 ・正直に言って、雇ってくれなかった場合は縁が無かったと言うこと。 ・男性の場合はあまりそう言った理由は検討材料にしないが、女性の場合は後々寿退社という可能性も大きいのでそういった事由も含めする。 ・身内がいるならわかるが、恋人は理由として弱い。 ・結婚するつもりであるなら言っても良い。 など、どれもそれぞれ納得するのですが、実際に自分がそう言う立場になってみると、どう対処することが適格なのかわからなくなってしまいました。 やはり実際の理由は伏せていた方が良いのでしょうか。 実際に希望勤務地と配属が違っていたら辞退する可能性が高いなら初めから言ってみたほうが良いのでしょうか。 意見をお聞かせください。
いのでここで質問させて下さい。 新卒入社女です。飲食サービスで働いていますが、長時間労働の立仕事、睡眠時間もほぼ取れないようなシフトを組まれ、また店内の煙草も酷く、店長に相談したところ、甘えだと怒られ、その後も何かあるたびにそのことを出し、嫌味を言われるようになり、体調不良とストレスでもう限界と感じ、来年の一月一杯で辞める決意をしました。 転職活動を始めようと思うのですが、正社員か、派遣、契約でいくか悩んでいます。理由は退社時期まで時期が迫っていること(まだ退社の意思は伝えていませんが、もう一刻も早く辞めたい為)、シフト制で決まった休みがないし、勿論内緒で進める為、転職活動なので、こことここ休ませて下さいと希望は出せません。 また、最大の理由が、彼と来月同棲予定で、一年、二年後には結婚する予定です。子供もお互いすぐ欲しいと考えているので、仮に正社員で入社しても、長くても三年で退社すると思います。そうなれば、そんな短期間で会社も迷惑だろうし、私も妊娠して退社しますとは言いづらくなりそうです。また、家の事もおろそかにしたくないので、そう考えると派遣、契約で自分の時間が確保出来つつ、契約期間を設ける形で働いたほうがいいような気がしています。 インターネットで調べて、契約派遣のデメリットも一応理解はしています。 皆様はどう思われますか?また、派遣、契約社員で生活している方、お話が聞ければと思います。 ちなみに産休、育休を使うという手ですが、うちの会社もちゃんと取れます!とかいいつつ、実際はちっともで、結婚や妊娠は発覚すると、よほど入社から長くない限り怒られます。(若い人手不足なため退社は迷惑行為)なのであまり期待していないというか、飾りのようなものと思っていますし、小さい頃は一緒にいてあげたいと思っています。 ご意見よろしくお願いします。
うか。 学歴は高卒です。現在18。 新卒で入った会社が、あまりにも労働条件がなっていないことを入ってから知ったため、精神的にも肉体面でもきつく1ヶ月で辞めてしまいました。 休みがほとんどなく僻地だったので、転職活動もロクにできないと思った為です。 お恥ずかしながら、現在は仕事をしておらず歳上の彼氏と同棲しながら、私は仕事を探しています。 高校は商業系でした。 それなりのワードやエクセルなど、中級レベルの資格は所有していますが、前職では一般とは違った異業種であり、事務作業も素人ができるような事しかやらなかったので、もう忘れているんじゃ…という感じです 今は事務系やSEの仕事を探していましたが、ライバル達は経験を積んでいるし資格も持っていて、なかなか見つかりません。 私は給与はあまり気にしていません。 とにかく重視したいのは、 ・残業が少ないorない ・自宅から近い ・休日が土日祝 ということです。 無論みんながみんなそう考えていると思います。 ですが私は給与もそこまで求めておらず、むしろ働く時間も日にちも少ないほうがいいくらいです そして事務に限らずその条件ならほぼどこでもいいかなと思っています ですが土日祝が当てはまるのは事務系ばかりで、どうしても事務の求人ばかり目につきます。 よく出てくる、未経験でも大丈夫!安心してプロジェクト先にいける!などのメッセージとよく見る会社名を見て不安を抱いています 今は一社、二次面接まで行ったSE募集の会社がありますが、プロジェクト先は遠くなりそうだし、残業も多そうな雰囲気があります ならバイトか契約社員でいいんじゃないかと思われる人もいると思いますが、私は正社員で頑張りたいと思っています 我儘のような質問ですが、私はロクに就活をせずに出てしまったので、今の求人状況がよくわかっていません。 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
581~590件 / 668件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
第二新卒とはいつまでを指す?第二新卒の転職で大切なポイントを解説
法律とお金
求人の募集要項に「第二新卒歓迎」と書いてあるのを見て、第二新卒がいつまでなのか疑問に思ったことはありませ...続きを見る
2023-03-31
第二新卒は自己PRで何を書けばよい?企業が知りたいことをチェック
選考対策
新卒で入社した会社を辞めて転職を考えているなら、第二新卒の自己PRの書き方を理解しておくのがおすすめです...続きを見る
2023-06-21
第二新卒の履歴書はどう書く?新卒や既卒との違いをチェック
第二新卒が転職するときの履歴書は、どのような点に注意して作成すればよいのでしょうか?新卒や既卒との違いを...続きを見る
第二新卒のメリットを生かした転職とは?押さえておきたいポイントも
第二新卒は転職市場でのニーズが高いため、メリットを生かした転職が可能です。企業が第二新卒を求める理由を理...続きを見る
2023-06-24
新卒一括採用とはどんな採用方式?通年採用との違いも紹介
選考対策選考対策-自分を知る
「新卒一括採用」は、企業の採用方式の一種です。どのような募集を、新卒一括採用と呼ぶのでしょうか?概要や歴...続きを見る
2024-01-16
「第二新卒はやめとけ」は本当?転職が難しい原因と行動のポイント
第二新卒での転職について、「やめとけ」という声も聞かれます。しかし転職が難しいかどうかは、その人次第です...続きを見る
第二新卒とはどういう立場?対象となる人や、転職事情を詳しく解説
近年は、第二新卒を積極的に採用する企業が増えています。第二新卒の立場で転職を考えている人にとっては追い風...続きを見る
2023-04-04
第二新卒は職務経歴書に何を書く?基本ルールと書き方のポイント
転職活動では多くの場合、応募企業から職務経歴書の提出を求められます。第二新卒の場合は社会経験が少ないため...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です