タートアップってそもそも頭よくて東大東工大みたいな学歴引っさげてるか、一流な会社に勤めてたビジネスエリートって感じで。 答えづらい質問すみません
解決済み
来はエイベックスやワタナベ、ポニーキャニオンなどに就きたいと考えていたんですが、半年程前に知ったことなんですが、大学生が この業界を目指すに至って、企業のほうは学部は関係なく、やはり高学歴の学生を採用しているみたいで、専門生はあまり採用してくれないと書いてありました。自分は高校の時に、そこら辺のところはまったくの無知で音楽の仕事がしたいけど、大学では音楽について学べるところは音大しかないし、楽器の演奏とか講師にはなろうとは思っていなかったので、そうなると専門学校へ通い・・・となんとなくで自分で勝手に考えて入学したんですが、学校で習う技術の仕事(実習)もそんなにやりたいわけではなかったしとりあえず音楽の専門学校に通っておけば、常に音楽に触れているし、この業界を目指すなら、大学生とはそこで少しは差をつけられるだろうと考えていました。しかし、考え方が幼稚でした。在校中はとくになんかしたわけもなく、自分を売り込むための内容(経験や資格)もないし、今のままじゃとても就職はきついし、とここで質問なんですが、卒業までに大学入試の勉強をして、大学(GMARCHレベル)に入学して、学部は法学部、経営学部、情報コミュニケーション(マスコミ関する学部「明治大学」)から、レコード会社で音楽のCDの宣伝、販売などや、事務仕事、権利業務のいずれかに携われたらと考えております。よく大学生は学生時代に何をやったかが重要といわれますが、それは今は抜きで音楽の専門学校から、大学(とりあえず今回はGMARCHで)に通い、いずれかの学部に進み、音楽の職種に就くことにに関して、企業の方は、どう感じますか。「なんで音楽の専門から大学に通って、音楽に関係のない学部に通い、就職するときはまた音楽の仕事」って、おかしいかなと自分は思ってしまいます。この学歴に少しコンプレックスを感じてしまいます。企業の見方や皆さんからの見方というのも教えてください。お願いします。
イベント設営などをして経験を積んだほうがいいのでしょうか?
ですが、どう動けばいいのか分りません。もし、デザインや音楽業界に詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。
そこで質問なのですが、 ①予告編を制作する方達はアニメ制作会社が用意した映像を繋ぎ合わせて作成するのですか?それとも自分達で絵コンテから作成していくのでしょうか? ②予告映像にある文字や文章も同じ人がデザインしたり内容を考えているのですか? ③アニメの宣伝部と予告編制作会社の仕事内容の違いはなんですか?また、それぞれ進学先も変わってくるのでしょうか。 ④高校卒業後は映像学科のある大学か専門学校で迷っているのですがそれぞれのメリット、デメリットはなんですか? ⑤たくさん大学や専門学校を調べているのですが、「映像」と調べるとカメラの演習や実写映画制作などの講義を中心に行っている学校が多く、私が本当に学びたい事を学べる所が見つかりません、、どのように調べたら見つけやすいでしょうか? 語彙力が無いのと沢山質問してしまって申し訳ないです!!細かく教えて頂けたら幸いです!
くないし話も合わない。仕事もできないで13年もタラタラやってます。ならレコード屋始めようかと。社会を舐 めてるとか自分でもわかってます。けど、このままの生活に嫌気がさして。何方かご教示下さい。
でしょうか? 私は仕事を変えるたび(長く勤めています。)にその職場のお局様というか、女性の先輩方にきつく当たられます。 もちろん仕事の失敗などをして、注意や怒られるのは当然だと思うのでそんな事は気にしないのですが、数人で失敗してしまっても私の所だけ来てグチグチ言って去っていきます。 そんな時は「すみません」と謝るのですが、内心「何で私だけ?!」って感じです。 また、某レコード会社で勤めていた時は「受話器置く音うるさいんだけど!!」とか。 その部署内は割と静かだったので、うるさいと感じるような受話器の置き方はしていなかったし、注意して置いていたんですが、その後何度も言われました。 そして、そのお局様が私の悪口を書いた紙を他の同僚の子達に回していたりしていたこともありました。 しかし、どの職場にも「気にする事ないよ」と、はげましてくれる同僚はいましたが、お局様は私にしかこのような態度をしていなかった様なのです。 何故、私ばかり目を?つけられてしまうのでしょうか。 私は見た目きつそうと言われますが、性格はのんびりしています。 また、職場内で異性の方からなんだかんだ手助けをしてもらうことがよくあります。 勿論、私からは「手伝って下さい」なんて一言も言いわないのですが、「手伝おうか?」と言われます。 そういう場をお局様が見ていて私にばかり辛く当たるのでしょうか? 私だったら後輩には働きやすい環境を作ってあげたいと思うのですが…。 職場の同性と上手くやっていく秘訣、そしてこのお局様みたいな女性の心理を知りたいです。
事でした…。 ですが、HPを見たらまだ募集していました。 とても働きたい気持ちが強く、もう一度送ってみようか迷っているんですが やはり一度不採用だったのに、送るのは失礼でしょうか?? 宜しくお願いします。
だと思うんですけど、 MVなどは直接、映像制作会社に依頼が行く時が多いんですかね?
しているのですが、 おすすめの会社があったら教えて頂けませんでしょうか? どなたかよろしくお願い致します。
551~560件 / 1,146件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
仕事を知る
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
2023-11-08
ボーナスがない会社はやばい?会社の特徴と働くメリット・デメリットを解説
働き方を考える
毎年ボーナスが支給される会社は多くあり、仕事のモチベーションにしている人もいるでしょう。一方で、ボーナス...続きを見る
2024-04-24
グループ会社とはどのような会社?メリットや転職のポイントも紹介
就職先や転職先を探すとき、会社の関係性を表す言葉の意味に悩んだ経験がある人もいるのではないでしょうか。そ...続きを見る
2024-02-13
上場会社とは。意味やメリット、転職する際の注意点を知ろう
法律とお金
転職先を探している人の中には、上場会社が気になっている人もいるのではないでしょうか。上場会社とは何かを知...続きを見る
2023-01-12
有限会社と株式会社の違いは?転職活動に役立つポイントを解説
求人を見ていると、一口に会社といっても有限会社と株式会社があることに気付きます。株式会社はともかく、有限...続きを見る
2022-12-16
離職率が高い会社は何がいけないのか?原因とデメリットを解説
会社が公表する情報に「離職率」があります。離職率が高いと、不安に感じる人もいるでしょう。なぜ離職率が高く...続きを見る
2024-01-16
人材会社で働きたい!4つのビジネス形態と必要とされるスキルを解説
人材会社とは、ニーズに合う人材を求める企業とスキルを生かして働きたい求職者をつなげる会社です。形態は主に...続きを見る
2023-05-26
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です