3000万円ほどあります。 今まで逃げていたことに目をむけてキッチリご返済及び養育費の完納(できれば2億円位の納税も)をすることを決意しました。 そこで第1弾として定職につき、10年脳死で仕事して毎月払える額を払うのですが 仕事の候補として 期間工 マグロ漁船 を考えてます。 ※建築土木は日当12,000円もらえる会社で働いたことあります。 体を売る以外、とにかくなんでもするので給料の高い仕事の選択肢があれば教えてください。 スペック 41歳 資格→免許証とユンボ(重機の整地)
解決済み
されている状態です。 派遣社員の方は俺は給料15万でボーナスがないなど、仕事とは関係のないことを言ってきて困っています。 仕事を聞く時に、こんなことも分からないのかと怒鳴ってきます。 私の仕事に使うメモ帳・印鑑など、ゴミ箱に捨てるなどして、困っています。 どうしたらよろしいでしょうか。 仕事を覚える状態ではありません。 マニュアルもなく自分で、考えて行動することも難しい状態です。
回答終了
経験とテレビ等で知り得たことのみの知識です。 少し気になった事があったのですが、テレビの記憶も曖昧、両親の仕事も関係のない(と言ったら違うかもしれませんが)事だったので分からず、ここに投稿します。 営業についてです。 営業職って、私の勝手なイメージですが、 取引したい(売買のみならず、なんて言えば良いのでしょうか、、コラボ?的な意味も含め)相手先の人と ①どこかで話し合い(プレゼン) ②即決や検討期間を経て契約が成立or不成立 ざっくりとこんな感じです(この時点で間違ってたらごめんなさい) では ・自分(営業したい側)が個人の場合、営業をするためのアポ取り交渉ってどうやってするのでしょう? ・いきなり【こういう仕事が御社としたいと思っているけど返事が欲しい】と連絡(手紙やメール、電話など)するのはタブーなのでしょうか? (会うんじゃなくて初めからプレゼン資料を送るという意味) ・営業の人と話してくれる取引したい相手先の人の立場?は何なのでしょうか。同じく営業、、?いや企画、、? ・契約の内容ってどうやって決めるのでしょう? 無知で申し訳ございません。教えてくださると嬉しいです!
ろ就きたい仕事を決めようと思っています。 自分の理想は、 ①法律系の資格を持ってると就活有利 ②平均収入が高め ③会話が下手でも大丈夫 ④休みが取れる Q2、よろしければ、地方私立大の法学部卒業でも就職で不利にならないために、するべきことなどがあれば教えて頂きたいです。 Q3、④について、ネットの記事では繁盛期?は忙しくなるとたくさん書かれています。推しのライブが決まった!という時など、自分の休みたい日に休みを取ることは難しい、ということでしょうか? ↓↓以下は読まなくても良いです↓↓ ②の理由は、私立大に通うための多額の学費を払ってもらっている親へ、少しでも恩返しをしたいという気持ちと、自分は趣味が多いので自由に遊べるお金が欲しいという思いがある為です。 ③については、会話が大嫌いとか挨拶もまともにできないと言うわけではないです。現在接客のバイトで人と関わる練習もしています。しかし、私は基本学校でもぼっちで、人と会話する機会が他人より少ないです。また、自分の気持ちを表現するのが苦手で、人に誤解されることが多いです。それと若干ですが吃音気味で、喋る時少し緊張してしまいます。(改めて書き出すとだいぶ難ありに思えてきた...) 長文失礼いたしました。答えてくださると嬉しいですm(_ _)m
年生の時に人間関係のトラブルが原因で引きこもりになりました。コロナでオンライン授業になったので運よく卒業できたのですが、就活ができる状況じゃなかったのでそのままニートになりました。 1年以上ニートをしていますが、新聞で自分より若い方が社会で活躍しているのを見ると情けなくなり、最近になって就職を考え始めました。仕事を選ぶ時に一番気になるのがスマホです。私が引きこもりになった原因がSNSによるトラブルで、スマホを使おうとすると手が震えて気分が悪くなるので処分してしまい、今も持っていません。ネットですら怖くて、必要最低限でしか使っていませんでした。 外に出られるようにはなりましたが、ちゃんと働けるかわからないので、週3,4日程度のアルバイトから始めてみようと考えています。職種もまだ考えていないので、スマホが無くても働ける仕事を幅広く教えてほしいです。どの仕事でも電話番号は必要だと思うので、聞かれたら自宅の固定電話の番号を伝えようと考えてます。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
回答受付中
金と休みはもらって楽しく生活してます。 友人は外資系の企業に勤めてますが、年度が変わってからは月100万くらい貰ってると聞きました。 正直、この話を聞いて非常に仕事のやる気を失いました。 外資系だからその人の頑張りとか、売り上げとかによるとは聞きますが、だとしても差がありすぎて驚きです。 質問ですが、実際にこのような額もらえるのでしょうか。 また、外資系企業はお金は良いかと思いますが、逆にデメリットとかはあったりするんでしょうか。 メリットしかないのなら転職しようかと思ってます。 宜しくお願い致します。
。 最近、求められていないレベルまで仕事をやり込むのが楽しいことに気付きました。 例えば会議資料作りなんかはある程度見やすければデザインなど細部にまで拘る意味はないと思います。 見積もりの積算は外部に出さない細かい端数みたいな部分の計算を緻密に緻密に行う必要はないと思います。 マニュアルがなくても過去の例を踏襲すればぱぱっと終わる業務をマニュアル化する必要はないと思います。 必要がないというか取り組むだけ時間の無駄で生産性の落ちる愚行です。 仕事はそこそこの完成度で素早く片付けてどんどんこなしていくのがデキる社会人だと思います。 ただ、私は無意味な自己満足でしかない作り込みが楽しくて仕方ありません。 実際に仕事でこんなことしてる暇はないのでやりませんが、極たまに時間のあるときにじっくり凝り性を発揮してものを作っているととても楽しくて仕方ないです。 こういうことを日常的にする人間は一般的なビジネスマンとしては無能だと思いますが、 こういうことが好きな大人が向いている仕事ってありますか???
、人員が多くなると自分が何をやって良いか、自分で仕事を見つける事ができず、「何やれば良いですか?」と聞きもせず、私が今やってる、あるいはこれからやる仕事を「私やります」と言って、私から奪おうとします。 「私やります」と言ううちはまだ良かったけど、そのうち何も言わずに私から仕事を奪うようになりました。 例えば、閉店後の厨房内の掃除で、私が床拭きのモップのバケツにお湯とマイペットを入れたら、その人がモップを持ち始めるんです。 私だけではなく、高校生のアルバイトの子の仕事まで自分からやってしまい、私が「○○さん(高校生のバイト)にやらせるように、一緒にやるなら良いけど、私達からやらないでと言われてるから」と言ったら、その人は「私やる事ないんで」って言いました。 私は、人の仕事を奪うような指導をした覚えはありません! 私が「自分で仕事見つけなさい」と言ったら、「ないです」と言い切るのです。 ない事はないですよ、探せばいくらでもあります。 ただ自分が気づかないだけが、自分のやる事でないと思っているのだと思います。 そこはどうやって教えたら良いですかね?
551~560件 / 550,966件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事探しで損してない?7割の人が感じている求人サイト併用の“タイパ悪”。この神サイトで解決!
ピックアップ
約8割の人が、仕事探しに複数の求人サイトを併用 春に向けて求人数が増えてくるこの時期、 周囲に出遅れない...続きを見る
2024-02-19
副業を始めたいエンジニア必見!おすすめの副業や仕事の探し方を紹介
仕事を知る
副業はプラスアルファの収入を生み出せるだけでなく、人生をより豊かにしてくれる手段の1つです。この記事では...続きを見る
2022-12-28
給与明細書の見方を解説。毎月のお金の出入りをチェックしよう
法律とお金
給与明細書は、月々のお金の出入りを把握するのに役立ちます。給与明細書の役割や見方、よくある質問を解説しま...続きを見る
2022-12-16
建築士の仕事内容を解説。1日の仕事の流れや必要な資格をチェック
建築士への転職を検討しているのであれば、仕事内容を知っておくのがおすすめです。建築士になるための資格につ...続きを見る
仕事をばっくれたらどうなる?ばっくれる前に試しておきたいこと
働き方を考える
仕事が嫌になると「このままばっくれたい」と考えることもあるでしょう。無断で仕事を休むと、どうなるのでしょ...続きを見る
看護師の仕事はなにがきつい?大変と感じるときの対処法も
仕事をきついと感じる看護師は、少なくありません。このまま仕事を続けるべきかどうか、迷う人もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-27
仕事を頑張れないときはどうすればいい?原因別の適切な対処法を解説
仕事を頑張れない状態が続くと、職場に行くのが嫌になり心身の調子が悪くなる恐れもあります。よくある原因を理...続きを見る
2023-01-12
ゲームに関する仕事にはどんな職種がある?好きを仕事にする方法とは
ゲームソフトや、パソコン・スマホなどで遊べるゲームは、それぞれ制作会社が開発しています。ゲーム制作に関わ...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です