んなの答えも例え神様の答えでも 心にすんと落ちる言葉は今のところありません。 生まれて 歳をとる 幼稚園や保育園に行く人 行けない人 小学生は勉強と遊びを学ぶ 他にも文にできないくらいたくさんの事を 学ぶ 中学生も勉強などを頑張ります 上下関係 大切です 中には反抗期になる人たちもいるでしょう 高校生 その次は 社会人になる人もいれば 大学に進学する人や 専門学校に行く人もいます。 そんな人も 人なわけで 毎日を毎日毎日繰り返します いろいろなことが起こると思います やはり 大学を出た後、専門学校を出た後は 働きます 働かない人もいます お金を稼ぐようになったり はたまた稼がなかったり 何とかして人生を プレイします 結婚して 子供ができて 幸せに暮らす人もいれば 離婚してしまう人もいるわけで 普通の人だっています 家族で旅行をしたり 一生懸命働いたり 幸せや不幸せや普通他にも沢山のものが 絡まり合って 人は歳をとり 子供はまたそれを繰り返します 人生の途中で思わぬ事故や病気になってしまう人 も いないわけではないです 喜怒哀楽 人生をプレイします それが今のぼくには 一連の消化行動に見えて やる気がでません 一連の事をやったから何になるんだ それは やった人にしか分からないと思います とても退屈です 退屈というか 毎日がつまらなく 何をすれば良いのか 何が楽しい事なのか 全く分かりません いっそ自然災害に 体が殺されても構いません 悔しいとも今は思いません 思いつかないと思います 大切な家族を失ってしまうのは 悲しい事ですが 悲しんだところで 帰っては来ません 漫画の世界じゃあるまいし 家族を失った事に対しては 悲しい悔しいとか そのくらいの感情しか出て来ません 感情が出て来て泣き喚いたりしたとしても 帰っては来ません だったら何で 泣くのだろう 毎日が楽しいや悲しいに包まれて ただただ、消化されて生きます なんとも言えない感情が芽生えたりもするでしょう けれど、全部引っくるめても 毎日の消化に過ぎないのです 死ぬまで 全く分かりません 何をして生きれば良いのか 人生とはなんなのか 知っている方がいましたら 教えていただけないでしょうか 毎日が今は普通で その中に 辛いがほんのちょびっとだけど、確かに入っています 答えをとは言いません 指針をください お願いします 悲しい人に見えるかもしれませんが そう捉えたのならそれで構いません 自分でもよく分かりません。 精神疾患でしょうか それならそうと お願いします
解決済み
過去に製缶関係の会社(社員数120~130人程度)でCADの製図の仕事を14年勤めていましたが、会社の経営不振もあり退職勧奨を受け退職をしております。 その直後子供を一人授かり、現在幼稚園に通園中です。 昨年の秋、社員10人ほどの小さな会社(前職と同業種&同職種)にパートにて雇われましたが、社長がかなりのパワハラ人間で精神的に耐えられず半年で退職。 社長は少しの事ですぐにキレたり(辞める直前はどう考えても怒るような事ではないのに怒る事もあった)、イライラしていいて、入社して2ヶ月が過ぎる辺りからは、社長は私に対して特に態度がキツくなってきました。 私が入社した時に社長にはそこそこ気に入られている感じで「経験を生かして、新しいやり方に変えていって欲しい。AUTOCADも導入するので。」と言ってました。(それまでは機能の少ない余り聞いたことがないCADを使っていた) 入社当時は素直に「前の会社はこうやってました!」とか「こういう風にやると効率がいいかと思います。」等と色々提案したりしていたのですが、恐らくその態度が気に入らなかったのと、結局はやり方を変えたくなく(今まで通りやれとか言われた事も)、今までのやり方を否定されたと思ったかもしれません。 嫌な言い方をしたつもりはないですが・・・ 段々社長の性格も分かってきて、その後は大人しくしてましたが、すでに時遅しで私の事が嫌で仕方ない目障りな存在になってしまい、もう何をしてても腹が立って仕方ない様子でした。 1社目と違って小さい会社だったこともあり、こんな状態の社長と同じ部屋でずっと過ごさないのといけないのが苦痛でした(いつ雷が落ちるか分かりませんでしたから・・・)。 それに、社長が直属の上司になるわけで、相談できる他の上司的な存在もおらず(社長を止めれる存在がいない)、どうすることも出来ない状態で・・・。 心理学の本などで、高圧的な人への対処法や、どうしてそういう態度をとるのかを調べたりして何とか上手く付き合って行こうと努力はしました。 元々怒りっぽい性格であり、他の社員さんも辛そうにしている事が多々あるものの、それ以上に明らかに私が怒りのターゲットになっているのが分かるので、周囲にもとても心配されましたが、仕事的には好きでしたし、他の社員さんとはうまくやっていたので何とか続けたいと思い頑張りました。 しかし、冬の頃には動悸がしたり、呼吸が苦しくなったり、夜眠れなかったり、ミスが増えたり、イライラして子供に当たったりと、色々と不調が出てきて、このまま行くと心の病になるのでは?と思い、退職を決意。 今思えば、社長には怯えているのに他の社員さんと仲良くやっているのも気に入れなかったかもしれません。 結局AUTOCADも導入されませんでしたし、今後も当分導入することはないかと。 この社長は今まで出会った事がないタイプで、あんなに怒っていたのにしばらくするとケロッとしていたりしてどこか子供っぽく、最近よく聞く「大人のADHD」かもと思ってみたり・・・ 不安や弱みを隠すため当たり散らして威張っていた感じでもあります。 因みにこの社長のせいでの退職者は相当数いるとの事です。 1社目を退職後に何社か就職活動をしましたが、同じ会社で14年勤めたというのが評価が高かったのか、かなりの高確率で採用の通知を貰ったりしていました。 しかしながら、2社目はたった半年で辞めてしまい、履歴書の書き方によっては不利になるのでは?と思ったりしています。 上記の事が退職原因だというのが書き方によっては、私の忍耐が足りないのでは?、会社の悪口を言うのはどうなのか?、すぐにへこたれる人間なのでは?、他の社員さんだって同じ環境だったのでは?等々、印象を悪くしてしまうと思うんです。 2社目について、半年で辞めたことをどう履歴書に書いたら良いと思いますか? いい言い回しやアドバイスがあれば、教えてください。 新たにパート探しをする予定ですので宜しくお願いいたします。
同じ職場に、50代後半くらいの女性がいます。 この人が、とにかく人の噂話が大好きで、歩くワイドショーのようなんです。 先日、同僚の息子さんがとある小学校を受験したのですが、私はたまたまその合格発表の日に、お休みをいただいていました。 で、次の日に出勤すると、朝一で、そのおばちゃんが、 「みんな知ってるから言っていいと思うんだけど、○○さんの受験、ダメだったんだって!同じ幼稚園から3人受けたけど、全員落ちたって!」 さらには、 「○○さんのパパ、ピアスつけて行ったからじゃない?」 などと、真偽のわからない尾ひれをつけて、落ちた理由まで勝手に作って吹聴していました。 いくら「みんなが知っていたこと」とはいえ、私は休んでいて知らなかったわけです。 私自身が試験の結果が気になると思えば、その同僚に直接聞きますし、その同僚も、言いたければ「落ちちゃったのよ~」と話してくれると思います。 その場に不在で知らないはずの私が、受験の合否を知っていたらおかしいと思いませんか? 別の日ですが、同じ職場に離婚経験のある(現在は再婚)男性がいます。 私も離婚経験があり、明言はしていませんが、みんな察している状態です。再婚はしていません。 で、そのおばちゃんは、男性に向かって、 「△△さんの前の奥さんって、今、どの姓を名乗っているの?」と聞いたのです。 男性はびっくりして、 「いや、そんなこと知らないよ」と答えたのですが、 同じ場所に、離婚経験者の私もいたわけです。立場は「△△さんの前の奥さん」と同じです。 無神経極まりない。本当に腹が立ちます。 おばちゃんの標的は同僚だけでなく、会社役員とパートの女の子のことを「あの二人絶対デキてるよ」とか言いますし、テレビのスポーツニュースに出てくるようなアスリートに対しても、「えー?この人ー?ちっとも顔よくないわー好きじゃないわー馬みたい」などと言いたい放題。テニスの錦織選手や野球の田中まーくんに対してもそう。いや、彼らアイドルじゃないし、別に顔でスポーツやってるわけじゃないんだけど、って言いたくなってしまいます。 無神経さのとどめは、同僚男性のお父様が危篤で、何度か病院から呼び出しがあった時の事。 最初はとりとめのないことを話していたのですが、突然、 「××さんは、体格いいから、スーツとか似合いそうだよね」と言い出し、 「いや~、なかなか着る機会がないですね~」という××さんに対し、 「あら、もうすぐあるじゃない。あなたのお父さんの葬式」などと言い出した日にはさすがに黙っていられず、 「その言い方はかわいそうじゃないですか?」とおばちゃんに言ったところ、 「だって、××さん、時間の問題だって言ってたから」と、しれっと言うんです。 そういう問題じゃないでしょう!? またある日には、別の比較的若い男性社員が私のそばに寄ってきて、 「・・・あの人(おばちゃん)苦手です」と、私に突然の告白。 聞けば、私が趣味で作っているピアスをちらっとおばちゃんに見せたことがあるのですが、その時のことを、 「あの人(私のことですね)、ピアス見せてくれたから私にくれるのかと思ってたらくれなかった」と言いふらしていたそうで。ちなみにおばちゃんの耳にピアス穴はありません。 他にも、会社の全員について、あーだこーだ言っていて、その8割がたが悪口だそうです。 その男性も、人の噂話が大嫌いで、おばちゃんに関することも言いたくなかったのですが、堪忍袋の緒が切れた感じで私に告白、ということになったらしいです。 私が体調を崩して休んだ翌日には 「鼻からちょうちん出して寝てたんでしょ~」と。・・・別に「大丈夫?」とか言ってもらいたいわけじゃないですが、何でしょう「鼻からちょうちん」って。 私とそのおばちゃんは2人で仕事することが多いのですが、噂話が大好物なおばちゃん(ついでに声もでかい)と、大嫌いな私とでは歩み寄りようがないし、かといって無視もできず非常に困っています。 どうしたらいいでしょう。
作業のスピードがおちてしまいます。 俺は自分以外の人間に興味ないから〜といつも言っているのに、バイト 中いつも私の行動を観察しているようで、私がなにかする度大声で文句を言われます。 私のことを嫌っているのだと思いますが、私はおとなしくてあまり職場の人に達と会話などはなく、仕事だけをしているので相手に嫌なことをした覚えもないし(関わっていない) 直接私に言ったらいいのにということでも直接言わずに他の人に話して、お前のこと言ってんだから察しろという感じにしてきます。 私は20歳でその人は私の10歳くらい歳上なのですが、歳上なのに直接注意などもできずに大声で文句や悪口を言う人間がいるんだなととても驚きました。そういうことをする人がいるのは高校生の時で終わりだろうと思っていたのに…どう対処したらいいかわかりません。 私はそこで3年程働いていて、当初からその男性社員がいましたが当時は 今よりその男性はおとなしい感じで、嫌なことはしてきませんでした。(最初から私のことは嫌だったみたいで会話などはしたことはありませんでした) 途中からその人は職場でのキャラが変わって(?)よく喋るようになり、いつも独り言や歌を歌ったりしています。 その上、先程書いたように、文句や悪口を言ってくるので いつもそっちのことが気になるし言われると嫌な気持ちになり作業が遅くなってしまいます。 私は幼稚園~高校の時までずっと悪口を言われたり無視されていて、そのせいか人が何か言うと気になってすごく落ち込んでしまいます。他の人はその人の歌を歌ったりや私のことを大声で言ったりしていることを気にもとめてないので私が気にしすぎているところもあるのかもしれませんが、 すごく嫌です。 気にしなければいいだけなのですが気になってしまいます。され始めたばかりの頃は気にしないでいれましたが最近すごく気になります。バイト先が人手不足で作業が遅くなると迷惑がかかるのでこんな気持ちにならずに気にせずに仕事をしたいです。 どうしたらいいですか? やめることも考えましたが、その人以外の社員の方や他のバイトやパートの方々は優しいし仕事にもやっと慣れてきたしあの人の嫌がらせのこと以外は嫌なことはないのでやめたくはないです。 読みにくい文章ですみません。ここまで読んでくださりありがとうございました。
籍を入れる前に旦那がお金を貯めて立ち上げたお店が今の旦那の仕事です 夕方に開店、夜12時まで空いている店だったので、当時私も手伝ってと言われ、会社に勤めながら定時で上がり深夜まで働き、朝ぐうぐう寝ている旦那(当時は彼)を起こさぬよう出社の日々。 闇雲に働く旦那にSNSの活用法を教えて、その時代インフルエンサーという言葉が出たばかりの頃で、私が戦略を立て私が主体となり実行し、お店の売り上げを大きく伸ばしました。 それからはずっと安定し、男性スタッフも入り、月の売り上げもガクンと落ちたりする事なく順調でした。 私も子供が出来、保育園には入れたくないと言う旦那の意見を尊重し、店には出ず育児と何かあった時の相談役ぐらいな立ち位置になっています。 勿論子供が出来てからも保育園には入れないけど手伝って、今まで通りとはいかないかもしれないけど手伝って!って感じで、正直手伝ってと言うか実質店の数字の半分は私が出していた物なので、育児とその半分の数字を落とさずやるなんて無理とは思いながら鞭打ちやってきました。 そして子供が幼稚園に行き出し、そのタイミングで2店舗目。 ずっと働いてくれていた男の子を店長にし、オープンしました。 人手が足りないからと、自分より10以上年下の女の子を採用。私に相談はほぼ無く、自分で決めて来ました。 研修も自分でやるからと張り切っており、その子と連絡先を交換する前日に、何年も変えていなかったLINEの画像を変更。前は家族写真でした。今は何も関係ない画像です。 出勤前に急にシャワーを浴び髭もしっかり整え携帯を離さなくなりました。 正直私はもう子供を産んでから、旦那を男の人とは見れない生活が続き、寝室も勿論別、触れない触らせないの日常を送って来たので旦那が若く自分の好みで自分を肯定してくれる子が入社し浮かれてるのは分かります。 が、肯定なんて、長に対してお世辞で当たり前に言いますし、間に受け過ぎていて気持ち悪いです。 暇でする事ない時間、ここを整理してくれたんだよ!めちゃくちゃ気が効く子だ!なんて言う浮かれっぷり。 お給料出てる時間だから、それは一般的な考えの持ち主だったらするわな〜ってツッコミはしなかったですが、だったら一日中家の整理整頓無償でやってる私にもお金払って?笑 と呆れて笑えました。 なにが気持ち悪いって、職種がアパレルなのですが、今までは商品をマネキンに着せたり物撮りしたりしてたのですが、その子が服に合うから!という理由で商品を着せ、自分の携帯で撮りまくっており、商品の写真やって言ってるのに、顔のアップだったり、絶対そんなポーズの写真必要ないってやつを沢山撮り溜めてお気に入りの写真に登録してる事です。 おっさんが若い子に何やらせてんの、キャッキャすんな気持ち悪いって腹の中で思ってます。年甲斐もなくキュンキュンしてるんやなぁと思うと気持ち悪くて家から閉め出したいです 生々しいですが、その子が入社してからは、夫の寝室には毎朝大量のティッシュ。 本当に本当に気持ち悪いです。なんか叶いもしない事考えて私等が寝たと思ったらそんな事必死に考えてやってるんやなって思うと、更に気持ち悪いです。 ですが私も苦労して立ち上げを手伝って来たお店。 家庭の収入は安定しましたが、私は退職したので今の収入はなしです。 勿論しっかり手伝っていた数年間は税金対策として給料は形式上支払われていました。が、わたしはそのお金を1円も給料として受け取ったことはありません。 裕福ではないですが、金銭的不自由はそんなにない。これらを考えると、この年でこのATMを逃すのは考えもので、惜しいです。 というか何故女が我慢しなきゃいけないのって純粋に腹が立ちます 恐らくその子に男として相手になんてされていないのですが、妙に自信つけて家庭内でかなり強気になってるので、憂さ晴らしに旦那の歯ブラシで風呂のカビ取りしました みなさんどうやって旦那に制裁加えましたか? 何がメンタルに効くでしょうか? 黙って我慢なんて嫌です。
回答終了
す。 委員会や研修、時間外が多くて子育てと両立は厳しくないですか?子育て世代のママさんたちは時短を使っていますが大変そうです。 ①出産2ヶ月前まで働いて退職→1年夫の扶養→保育園に預け、クリニックや施設、訪看などに就職 ②産休、育休をもらい時短で復帰 どちらが良いと思いますか? 正直看護師は安定だから、とりあえず資格を…と思ってなったのであまり向上心がありません。もともとやる気も主体性もないのに委員会やら研修でウンザリしています。 ろくに休憩も取れないし、多忙すぎて今はとにかく病院辞めてやる!と感情的になっていて①を選びたいですが、やはり②の方が良いでしょうか。 訪問看護は興味があるので行ってみたい気持ちもあります。やはり家で過ごせるって素晴らしいですよね。 ご意見お聞かせください。
店長の面接を受けて採用されました。小さい子供がいるので幼稚園が休みの土日祝は休ませてもらえるという事で安心していたのですが、先日の勤務日、店長が不在の時に仕事終わりで着替えの順番待ちをしている時、年配のパートの方2人に「◯◯さんは基本土日休み?」と聞かれたので「はい。両親に子供を見てもらえる時は土日も入れますが」(店長に、パートの人に土日入れるか聞かれたら、そう言ってかわすように言われていたので)と答えると、「今の店長はそれで良いかもしれないけど、前の店長ならその条件では絶対雇っていなかった。土日入れないならシフトにも入れてもらえなかった。土日入れない人はいらない。」とまで言われました。 その時は完全にビビってしまい、月の半分は土日入るように言われたので、「なるべく入るようにします」と返事したのですが今になって思い返すと腹が立ってきました。土日入れないなら辞めろと遠回しに言われたみたいで。 私は今の店長に土日入らなくても良いという条件で採用されたのになぜパートのおばさんに、そんな事を言われなければいけないのか。前の店長の話を今出されても、前の店長は関係ないですよね? ましてやパートのおばさんに雇われた訳でもないのに、偉そうに言われる筋合いもないし。 私が働いている弁当屋は土日祝も平日と時給が同じなので土日休むのは不公平になると言われました。確かにそうですが、私も働けるなら働きたいですが幼稚園児を家で留守番させる訳にはいきません。 言い返す事も出来ず強引に土日入る事にさせられて悔しいです。 店長は子供が小さいうちは一緒にいてあげた方が良いと言ってくれていたのに…。 何か言い返したりこのまま土日休み続けると店長がいない時にまた何か言われたりいじめられたりしないかと怯えています。 店長に相談しようか、するまいか悩んでいます。店長は優しいですが少し頼りない感じです。パートのおばさんからもかなり押され気味なので。せっかく決まったパートですが土日入れないなら辞めるしかないんでしょうか。
は「あなたは子どもに舐められている」と言われ、「そんなことない」と思いながらも反論出来ず、落ち込んでしま いました。全国の保育士の皆さん、複数担任制ゆえに悩んでる人いますか?どんな気持ちで毎日を乗り切っていますか?
れていて、イライラ増大してのことも承知してます。 私は、母として間違っていたか、 その教師? がおかしいかを、 ジャッジしてください。 二人の風邪が長引き、夜中も二人、吐いたりで 一睡もせず、仕事の帰り小児科へ行き、処方せんでの出来事。 薬処方中、二人分のを聞いていて、4才は隣でじっと待てます。 2才をえるごに入れようもんなら、ぎゃんなき、 足でぐっと押さえましたが、目の前にある、マスクを触り、だめ、と言いながら話を聞いていたら、 いきなり、後ろから、すごい形相で、触らない!! 元に戻す!怒 と言われ、2才の娘が泣きました。 泣かせないよう、(一度なくと収まらない、風邪中)注意をはらっていましたが、 触ったのは、二秒、 触るのもだめ?! 泣き止ませる為、一度出ました。 お店のかたに(薬剤師さん)にも触らせてすみませんでしたと謝りました。 そうしたら、いいのよ、触りたいよ! いいのよ!と。。すみません(涙) 次に、私は、顔に出してしまい、その女に、 目を見て、 ご迷惑おかけしました、すみませんでした。 と言ったら、さっきの顔は、どこ?とばかりにニコニコ、 泣かせるつもりは、無かったの、 触りたいよね?、 は?? そしたら、隣にいた、おばさんが、 先生?!と話しかけ、話をはじめました。 あなたが、教師?? え? あの形相で、授業もしてます? 生徒が可愛そうとさえ、思ってしまいました。 2才の触らせる、を 阻止も、もちろんしてます。 この場合、頼れる人が居ない人は、どうすれば良かったと思いますか? 近所なので、二人の幼稚園の教師が、あいつなら、 転園したい。 私は母として失格ですか 落ち込んでます。
施設で働いています。 28の独身の男ですが、福祉大学を卒業して、社会福祉主事、児童指導員任用資格、ヘルパー2級をもっています。(社会福祉士は落ちてしまいました。介護福祉士を次回受験予定です。)短大卒業で、幼稚園教諭2種、国家資格の保育士をもっている職員、に対しては、一応国家資格ではないですが、障害児に対する資格の児童指導員任用資格をもっているので私は保育士さんと対等に意見をだしあったりしてもいいのでしょうか?対等と考えていいのでしょうか?職場で保育士さんには資格手当一万円ついたりするので、国家資格の保育士さんには意見がやはり言いにくく思っていしまいます。私の気にしすぎでしょうか?そんなこと気にするような事ではないでしょうか?仕事内容も一緒です。宜しくお願いします。
541~550件 / 807件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
選考対策
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
資格なしで働ける子どもに関わる仕事とは?向いている人の特徴も紹介
仕事を知る
資格なしで子どもに関わる仕事をするにはどうすればよいのでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの資格がなくても...続きを見る
2024-04-24
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
職業訓練の面接でよく聞かれる質問とは。落ちやすい人の特徴も
就職や転職の面接でよく聞かれる質問が存在するのと同様に、職業訓練の面接にも頻出する質問があります。聞かれ...続きを見る
2022-06-13
最終面接でよく聞かれる質問まとめ!事前対策のポイントもチェック
転職活動で最終面接を受けることになった場合は、質問と回答例を知っておくことが重要です。適切な回答を用意で...続きを見る
最終面接で落ちる人の特徴とは?内定を勝ち取るための対策もチェック
最終面接まで進めばほぼ採用は決まりと思われがちですが、実際には落とされる人がたくさんいます。なぜ、最終面...続きを見る
仕事が終わらない原因と対処法を解説。会社側に原因がある場合も
働き方を考える
働いていると、なかなか仕事が片付かず困った状況に追い込まれることもあるでしょう。仕事が終わらないと焦りや...続きを見る
2022-08-08
適性検査に落ちる原因は?合格に必要な対策や注意点を解説
転職に際して、適性検査がどんなものか不安な人もいるでしょう。採用の合否は、適性検査だけで決まるとは限りま...続きを見る
2023-04-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です