14年6月1日から派遣社員を○○店に配属させるとします。 その○○店では2014年の1月末まで派遣社員を配属させていました。 それ以降その店舗では派遣社員は使っていないと仮定した場合 3ヶ月と1日(クーリングオフ期間)を経ているので、抵触日は 一年後の2015年6月1日という認識で問題ないですか?
解決済み
歳の代の女です。 派遣かアルバイトのどちらをしようか考えています。 アルバイトの方がやりたい仕事場で働ける。働きたいブランドが募集してる。 派遣の方が社会的信用がある。派遣社員という肩書きができる。今後の人生で就活しようとしたときにバイトよりも派遣の方が少しは有利になる。ただ働きたい場所では募集していないため、好みのブランドじゃない場所での勤務となる。家から遠くなる可能性も高い。 派遣もバイトも時給はそんなに変わりません。 どちらも接客で、アパレルか雑貨を売ることを検討しています。
リットデメリットを教えていただきたいです。 私は新卒で人材派遣会社の正社員として1年間携帯販売員として派遣されていました。周りも私と同じような人も居ましたが、派遣の人のほうが多く そのほうが時給制で給料が良いとのことでした。 私は現在仕事を辞めていて失業保険の手続きをして、就活しています。接客業、アパレルやコスメの販売員で探しているのですが派遣だったり契約社員が多いです。 私自身、正社員にこだわりは無く、再就職手当のために早く就職したいと思っているのですが 実際のところ派遣社員、契約社員ってどうなんでしょうか?
15万前後です。お店で着る服は社員割引で購入しますが、月に1万前後できついです。 貯金は毎月3万しか出来ていません。 転職するなら →またアパレルで派遣か契約社員か正社員 →DoCoMoショップ派遣社員 で迷っています。 ずっと悩んでいてなかなか決断できません。 DoCoMoショップは大変だと聞きますが(>_<)
のアパレル販売に転職しようと思い、派遣会社で派遣社員として働こうと思ってます。 リンクマーケティン グ と SKスタッフサービス の派遣会社で迷っております。 両会社、福利厚生も比較的しっかりしてると感じました。(実際は派遣先により異なるかも知れませんが) 皆さんはどちらが良いと思われますか? 回答ご協力お願いします!
会社からフルタイムの人が見つかったので11月末で辞めてもらいますと言われました。 最初はフルだったのですが妊娠、入籍に続き扶養に入り私のいない時はほかのマネキンさんに来てもらってました。 今日出勤したら3日4日ほどしか出勤予定のないマネキンさんに売り場を変えられていました。 セールのところに新しい商品、夏物が前に出てたりトルソーも勝手に変えられて使ったものはそのまま、ゴミもそのまま、裏にはお客様の取り置き?と入荷したであろう服が報告もなしに置かれておりいない時に入っていただきありがたいけど少しおかしいと思ってしまいました。 1時間後そのマネキンの方から電話があり自分のことだけをベラベラ話すので入荷してわからないのであればそのまま置いておいてほしいのと引き継ぎをして欲しい旨を伝えたら会社から入ってもらってるんだしと私が叱られました。 そのせいかパート勤務だし新しい人見つかったから私を契約更新しないと決めたのかなと感じてしまいました。 元々古着屋で働いておりこの間行った古着屋に週3日からでOKと書いてありましたが来年5月に出産予定で3月末くらいまでしか働けません。 そんな私を雇ってもらえますかね?雇っていただけたら出産後もそこで働こうと考えています
回答終了
用に切り替えないかと提案されて悩んでいます。 この先直雇用の方が採用になった時私と契約を切らないと行けなくなるので私としても直雇用でずっとお店で頑張っていただきたいです!と店長からLINEがありました。 私もずっと今のお店で働きたいですが あまりにも給料が変わってしまうことから今はお断りしようかなと考えています。 派遣 1390円 直雇用 950円 時給です。 皆さんだったらどうしますか、、 相談する相手もあまりいないので沢山の意見が聞きたく質問させていただきました。 また、断ることになったらどのような返答をするべきでしょうか。 よろしくお願い致します。
屋 定食屋 ボーリング場 アパレル 派遣での検品のバイト をやってきました ブライダルとケーキの売り子とアパレルは かなりいい感じで続きました。 やってて楽しいバイトでもありました。 しかしそれ以外 大学生になり居酒屋をはじめると いきなり先輩に家族の悪口を言われ、 仕事中は店長も含めみんなでぺちゃくちゃ喋っていて 耐えられなくて2ヶ月で辞めました。 次に定食屋さんは おばさんばかりで挨拶しても無視されて 手がひどく荒れてしまったのですぐ辞めました。 ボーリング場はオープンする前で 研修は楽しかったのですが 試験なので休ませてくださいと言ったら キレられました。 面接ではいいよと言っていたのにです。 その後のアパレルは週6くらいで働きましたが 短期だったので一ヶ月半やりとげました。 そして最近した派遣の倉庫での検品バイト これが検品バイトではありませんでした。 5kg以上の冊子の塊を運んでは積んで を 8時間して、かなり疲れました バイト募集要項と内容が違いました。 引越し業者のような仕事でした バイトの運が本当に悪いです。 もしかしたらこれは私に問題があるのではないかと思いました。 ですが、やっぱり運が悪いのかなと 思ったりもします どう思いますか?
スメ販売と書かれていたサイトを見つけ、詳細を見てると株式会社セントメディアと書かれていました。 でも、店舗名は記載されておらず、オープニングスタッフ募集とだけ書かれていました。 株式会社セントメディアとは何なのでしょうか??又、店舗名はわからないままでの応募になるのでしょうか? 早急に教えてくださいお願いします。
長く販売経験を積んでいれば、40代、50代になっても百貨店などで働いて生活できるだけの収入を得ることはできるのでしょうか? 私は、今19歳の高卒です。高校を卒業してから看護学校に通っていましたが、 摂食障害で過食嘔吐がひどくなり、現在休学しています。 その休学している間に服がもともと大好きということもあって、 アパレル関係の仕事に就きたいという思いが強くなりました。 看護学校に復学すると、また過食嘔吐がひどくなるのが怖いというのもあります。 また、実習を重ねる度に私には向いてないという思いが確信的になってきました。 看護の勉強が楽しいと思えなくなってしまいました。 アパレルでバリバリ働きたいという気持ちがどうしても強くなり、 看護学校を中退したいと考えています。 看護師は確かに安定しているけど、 看護師の仕事は向いていないししたくはないと思ってしまいます。 アパレルは収入は看護師より低いけれど、看護師の資格をもっていなくても 生活をしている人はたくさんいるし、服が大好きだという気持ちが仕事は楽しいと考えています。 しかし、歳をとってからのこと考えてみるとアパレル販売員の方は歳をとってから どのような仕事をされているのか、経験があれば百貨店などで働くことができるのかと思い 質問させていただきました。 ちなみにアパレル販売未経験なので、アパレルが甘くないことを知るためにも、 体力勝負だとか人間関係だとかアパレルの厳しさとかも教えてください。 また、看護学校を中退することに関してもなにか意見もらえると嬉しいです。 安定した資格をとることを摂食障害を理由にやめてアパレルに進みたいという 私の考えは甘いのかもしれません。厳しいお言葉でも構わないのでアドバイスください。 アパレルは株式会社ポイントのジーナシスかパルグループのwho's who chicoを考えています。 現在アパレル店員の方、40代、50代で販売員をされている方のお話も聞きたいです。
541~550件 / 2,491件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
仕事を知る
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
アパレルの意味とは?ファッションとの違いや関連職種について紹介
「アパレル」は、ファッションに興味がある人や、服飾関連の職業を目指しているならよく聞く言葉です。似た言葉...続きを見る
2023-10-04
アパレル業界に向いている人の特徴は?活躍に必要な素養を紹介
アパレル業界は女性を中心に人気が高く、多くの人が就職・転職を目指している業界です。これからアパレル業界を...続きを見る
2023-11-08
アパレルの業種を川上・川中・川下に分けて解説。職種との違いは?
アパレル業界は、多くの業種によって支えられています。川上・川中・川下の3つに大別され、どこが欠けても成り...続きを見る
アパレル業界に将来性はある?培えるスキルや求められる人材を紹介
アパレル業界は、時代の流れとともに急速に変化しています。コロナ禍や消費者ニーズの多様化は、業界にどのよう...続きを見る
派遣先との面接は禁止されている?顔合わせの意味と注意点を紹介
選考対策
派遣社員として初めて働く人の中には、派遣元や派遣先で面接があるのか気になっている人もいるでしょう。派遣で...続きを見る
2023-05-26
派遣社員に面接はある?流れや聞かれる内容、ポイントを解説
派遣社員として働く場合は、派遣元から実際に働く派遣先を紹介されます。その場合、派遣先での面接は行われるの...続きを見る
2023-06-21
紹介予定派遣とは?一般派遣との違いやメリット・デメリットを解説
派遣社員として働いた後、派遣先に直接雇用される紹介予定派遣は、未経験者でも正社員として採用される可能性の...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です