なかなか厳しくなると言われました。私の職場は老人ホームの調理場で少人数でひとりひとりやることがキッチリ決まってるシフト制で す。調理をまともにできる人も限られているため、私が育休をとって復帰予定で休むとなると次の人員を入れられなくて迷惑をかけてしまいそうです。また、少人数でまわすため、子供の都合で急に休みをとることの負担が大きいと思います。 ずるいようですが、フルタイムの証明書で保育園に入ったあと、出勤回数をかなり少なくしたパートでも雇ってもらえれば保育園に通わせられて、急な休みの頻度を少なくしつつ働けるのかなと思ったりもしています。 退職となると、数年は夫の稼ぎだけでもなんとか暮らすことはできそうなので、幼稚園、もしくは3歳くらいから保育園をダメもとで申し込みまくるのも検討しています。 どう思いますか?皆さんならどうするかなどご意見頂きたいです。
回答終了
年収は400万円弱。 毎日帰宅は22時頃で、夜遅くまで働いています。 土日は冠婚葬祭以外は必ず出勤です。現 在働いている会社は 産休育休をとることは出来るんですが、 育休後の復帰は正社員になれず、 時給950円のパートタイマーにされます。 年収にすると半分くらい減ります。 今まで通り、土日必ず出勤で 22時まで働けるなら正社員で働けるのかもしれませんが、 子供が産まれたらそんな環境で働けないことは 当たり前なので、育休後は退職する人が多いですし、 復帰する人も、 時給950円のパートになることを了承しています。 小さな会社ではありませんが、 会社に抗議した人は今のところ 聞いたことがありません。 先ほど、橋下×羽鳥の番組で、 育休を理由に降格は違法といっていました。 うちの会社は、違法なんですか?
解決済み
に入りその後育休を取るつもりでしたが、人手不足過ぎて直ぐに仕事復帰するか退職するか迫られてます。 産休届けは提出物出来ましたが、育休届けは拒否されています。 生まれた後、預けるところもなく、特に宛もないのですが、仕事復帰出来るものなのでしょうか? 生後まもない子を1人でお留守番、8時間以上出来るものなのでしょうか?
の総合病院の看護師です。 現在産後6ヶ月です。1歳で復帰する予定で産休、育休を取得していました。 妊娠から産休に入るまでは本当に復帰する気持ちで休暇に入りましたが、休暇中に職場環境が大きく変わったことがきっかけとなり転職活動を始めました。 環境の変化とは、所属先スタッフの一斉異動&残業増加です。所属長より育休明けの配属先に関しては説明を受けていませんが、私も異動する可能性が高いです。(以前私は一斉異動した部署に所属しており、適応障害になっています。) なるべく円満に転職できるようにと、当初は育休復帰後最低でも半年ほど勤務してからの時期にと考えていたのですが、子育てと両立のしやすい条件の良い求人で4月からなら(復帰後2ヶ月と少し)採用可能とのことで内定をいただきました。 環境が大きく変わったことがきっかけですが、妊娠中のマタハラやパワハラもあり、今は転職したい気持ちが強いです。 ですが、最寄りの総合病院であり、今後家族が受診する可能性もあるため、わがままではありますがなるべくなら円満に退職(転職)をしたいという思いもあります。 条件の良い求人をお断りするか、円満退職を諦めるかどうすれば良いでしょうか。 ①復帰1ヶ月後に退職の意思を伝え、内定先に転職。 ②早めに復帰し半年ほど勤務後に退職し、内定先に転職。 ③内定先をお断りし、育休復帰後改めて転職活動。 転職活動を始めといて今更不安になってしまっても仕方ないのですが、どなたかお知恵をお貸しいただけたら幸いです。 育休復帰後の転職が不義理であることは理解してますので、申し訳ないのですができれば厳しい解答はお控えいただけたらと思います。
辞める意向で転職活動中。 B社でほぼ内定確定→4月から働き始める予定。 ・質問 ①育休手当をギリギリまで取りたいため、3月15日前後に退職の旨会社に申し出るつもりです。調べたところ退職の申し出があった時点で育休は打ち切りになるとのことですが、3月15日に申し出た場合、3月15日までの育休手当は支給されるという認識でよろしいでしょうか? (2ヶ月遅れくらいで支給されるので、4月か5月の入金を以て終了ということで認識正しいですか?) ②B社からの内定がそろそろ出そうなのですが、B社で入社に向けた手続きをしている手続き中に、水面下で転職活動をしていたことがバレることはありますか? (人事の手続きがよく分からないので質問ですが、A社の雇用保険から支払いされているのにB社から雇用保険の加入手続きが来たぞ?と雇用保険側で把握されることはあるのか?と思いまして。) ③3月15日に退職した場合、B社に入社するまでの期間、旦那の社会保険に一時的に加入する事はできますか? 以上です。 不正受給と言われればそれまでですが、A社を退職する理由がかなり訳ありのため出来る限り損をしない形で退職したいです。 知恵をお借りしたいと思います。 よろしくお願いいたします。
様な経験をされた方のみからの返答でお願いします。 今年の4月に出産予定で旦那に育休を取得して貰う予定だったのですが、旦那の会社から先日報告があり7月末で会社都合退職になるみたいです。(倒産ではなく旦那の所属している一部の部だけが閉鎖される) この場合育休の取得条件にある【子どもが1歳を迎えた後も引き続き雇用されることが見込まれていること】がクリアできなくなってしまうのですが、今回のように自己都合退職ではなく会社都合退職の場合本人の意思とは関係がないので育休を申請する事は可能なのでしょうか? 旦那はそれどころじゃないので会社に聞けなどの意味のない回答は結構です。 よろしくお願い致します。
か。 また、パート勤務の日数と時間を大幅にカットされたので辞めた場合の書き方についても教えて下さい。 よろしくお願いします。
次の検診で復職OKの診断が出ても産休まで残り2ヶ月しか働けません。 そんな状況で、上司は私1人に退職する方の業務を引き継がせようとしています。 業務的にも2ヶ月で習得できる内容ではありませんし、仮に2ヶ月間引き継ぎを行なっても、私はその後1年間は産休・育休に入ります。 私が育休から復帰するまで、その業務を誰が担当するかは決まってないようです。 たった2ヶ月の引き継ぎ後、1年間の育休。 育休明けは時短勤務、いつ子供が体調不良で保育園から呼び出されるかわからない。 そんな私が退職される方の業務を1人で引き継ぐのは現実的に無理があると思っています... 退職される方の業務引き継ぎの件は、妊娠が発覚する前に私が担当する事に決まっていました。 しかし、今はその時とは状況が変わっているので、上司には私ではなく他の担当者を探して貰えるよう説得する方法はないでしょうか。 ただでさえ初めての出産で不安なのに、仕事のプレッシャーで押しつぶされそうです。
も保育園に落ちてしまった為、職場復帰はせず退職をしようと思っています。 事前にネットなどで、育休は復帰が前提でとらせていただいているものではありますが、今回の様な保育園に入らないなどのやむを得ない状況の時は、育休終了後現場復帰せずに有給消化して退職することは法律上可能と知りました。 ずうずうしいのは承知の上で会社に連絡して、保育園に落ち職場復帰が出来ない為退職をしたいこと、そして育休明け溜まっている有給を消化してから辞めたいことを伝えました。 しかし、人事からは育休は復帰を前提にとっているものなので、保育園に落ちて職場復帰出来ないとなると有給消化はできない。 今月末で育休満了となりそのまま退職となります。と言われてしまいました。 この場合、どちらが正しいのでしょうか? 図々しいとは思いますが、今後の生活の事もあり、有給消化してから退職させていただきたいと思っています。 どなたかお知恵をお貸しいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
分を振り込んでいただきました。しかし、4月から夫の転勤が決まり、3月末には会社を退職せざるを得なくなってしまいました。 退職は保険証の関係などもあって、3月末で職場に申告しています。この場合2月分3月分の手当はもらえるのでしょうか? ハローワークに確認したところ、毎月15日から翌月14日までで手当の計算になるとの事で、3月14日締めの分ももらった上で3月31日に退職、という流れに持っていければ、、、と考えていましたが、どうなのでしょう? そして、退職後すぐに失業手当を貰うことはできるのでしょうか?
521~530件 / 5,117件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
仕事を知る
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です