29日に第一子を出産しました。 育休は2023年4月30日までとる予定です。 転職して一年も経たず産休(2021,3,6-)に入りました。 質問ですが、育休中に第二子妊娠した場合そのまま産休に入れるのはいつの出産予定日から(またはいつの産前休暇から)でしょうか。また育児休業手当金は第二子でももらえるのでしょうか。 図々しい質問ですが、わかる方お願いいたします。産休、育休関係の誹謗中傷などはご遠慮ください。
解決済み
はなしになりますか? ところどころ愚痴が多くてすみません。 今の職場、私が産休に入ってから色々と変わってしまい、私のいた部署はなくなり、私が担当していた仕事も外部に委託され、事務から商品の包装作業に異動になりそうです。 仲良い人も次々に辞めてしまい、同期も辞めてしまいました。 また、以前全く知識をもっていない(高校は農業系)のに経理に異動させられ、そこで教えてくれた人が2週間しか経ってないのに、余計な仕事が増えて自分の仕事が出来ないなどと旦那さん(職場結婚)に愚痴ってたようで、飲み会で旦那さんが私と仲がいい上司に言って私に伝わってきました。 すぐ辞めると上に行ったら、元の部署に戻す、その人とは極力接点がないようにしますと言われ続けました。 その人は私より1年前に産休に入り、暫く顔も合わせることもなくなり少し楽になっていたのに、育休延長するにあたって必要な書類などの連絡が私の個人の電話にかかってきました。 子供の面倒を見ていたので出れず、会社からとは知らずすぐ切れると思って放置していたのですが、2分経っても切れないので番号を調べたら会社でした。(登録していない会社の番号からかかってきました。) すぐに出てらその苦手な人で、相変わらず自分より目上の人には愛想巻いて、下の人には圧をかけてバカにするような見下すような話し方をして、一瞬で前のストレスを思い出し、気持ち悪くなりました。 私は8月入所で探していたのですが、HP見ても空きがないので上司には育休の延長をと先週伝えました。そのためにとりあえず8月入所でこれから保育園に申請をするという流れだったのを、育休延長するにも1度申請しないとなど本当にバカにしてるような口調で、ストレスで吐き気も酷くなってたのと、こんなのが母親?本当に頭が悪いなと思って、開き直って最後失礼しまーすと声を大きくしてしまいました。私も大人気ないと反省してます。 上司にLINEで育休延長申請は、元々8月入所の予定で申請しようとしていたのですがそれだと間に合わないのか、電話かけてきた人は関係ない部署に異動になったはずですが、担当は誰ですか、前のストレスを思い出してしまい気持ち悪くなってますなど伝えました。 (上司とは仲がいいのと、よく相談をしていました) 余計復職したくなくなってしまい、パートになりたいと思ってます。
と同時に辞めることになりました。(もっと早く辞めると伝えましたが、歯医者に勤めており先生が社労士に相談したところ、育休終わって退職という形にすればいいと言われたそうで、育休終了するまでそのままでいきましょう。とのことでした) いままで、転職を何回かしており、雇用保険は2年半勤めた後育休2年使いそのまま退職しました。→育休中も他の所でバイトしてました。(会社は了承済み)退職後もそこでパートになり雇用保険は払ってました。バイト期間いれて三年ほど勤め、辞めましたが辞めた次の月からは今のところで正社員として三年半ほど働きました。 雇用保険(失業手当も再就職手当も)貰わずに、仕事を転職しましたが、一月に退職しても、今の職場は三年なので、失業手当の計算は5年以内で計算することになりますか?それとも、使ってなければ五年以上で計算できますか??
回答終了
娠し1人目の育休が切れ 会社との話し合いの後、妊娠後期だったため仕事が出来ないこともあり有休を使い数日出勤後産休から育休に入りました。 1人目を妊娠時、復帰は子供が3歳になるまで中番(お昼から20時)の時短勤務にしてもらい(お昼から18時)の予定でした。 しかし、2人目を妊娠し話し合った際早番(8時~17時)遅番(16時~23時)で戻ってもらうと言われました。 周りに頼れる人もいなく、預け先等も無いので遅番は出られる訳もなく、どうにか早番での戻り、または1人目の時と同じ条件にして貰えないか話ましたが、難しいと。 その言葉を聞き育休に入っている身ではありますが、ギリギリまで育休を取得し転職するつもりです。 が、自主退職はしたくありません。 会社の方にクビだと言わせて労働監督に連絡 または 会社都合での退社に持ち込むために どう話を持ち込めばいいか、どう言った話をすればいいのか助言をして頂けるとありがたいです!
です。 主人と私で共働き(ただし、私は下の子が保育所決まらないので育休中)上の子年少の子、生後6カ月です。 今働いている会社では、職場環境わるく退職します。ただ、1月中旬に退職と決まりました。 新しい転職先はハローワークで見つけた会社ではなく、何年も務め下さいとお願いされてて近日働くと決めたようです。 福利厚生はいいのですが、住んでいる地域の隣県にあり、お金の計算したら寮に住んだ方が安いとなり単身赴任をします。(月に一回だけ、帰省手当てが出るそうです) 最近、違う方に今働いている会社辞めると言ったら「もったいない」と言われ(見ばれ防止の為伏せます)、新しい転職先の行くことに躊躇し始めました。そしてしばらく、休みたい(その人たちと勉強為に旅行したい。お話聞きたい)と言われました 上の子は保育所に通っており、私の自治体はどっちか親が転職のための無職3ヶ月までと決まっています。 次の問題としては、子供たちの健康保険です。 私は育休中プラス主人より年収が少ないです。 子供を扶養にいれるのは厳しいとのことです、 主人と子供たちが、国保にはいる可能性があるそうですが、年収をみて保険料が決まるから高くなるそうです。その子供たちの保険料私が支払ってほしいそうです。 今働いている会社では有給買い取りしてもらい、有給がないそうです。 転職先は決まっているから、3ヶ月いない(保育所退園しないように)には働くといっておりますが、無職の間、子供たちの健康保険料って私が支払う理由わかりません。 私の意見としては新しい転職先の方に良くして頂いているので一旦働くと。もったいないと言っていた会社さんは仕事の休みの日に連絡したり、お会いすればいいんでは❓。国保もしかり国民年金も保証が手薄になってしまうから避けてほしい。 と提案したら、「働きばちみたいに働けというのか」と訳わからないこと言ってきました。挙げ句に、単身赴任だから、全部生活費払ってと言う始末。(何のために福利厚生がいいとこに転職したのと怒りました。じゃだったら離婚して自扶手当て貰って暮らすと言いました。) 主人の気持ちが良くわかりません サービス業に務めている為労働環境はよくは有りません。 私自身、今6ヶ月のあかちゃんが、保育所決まらないので育休とらざる得ない状況です。なまけて(遊んで)みえるのでしようか❓ 個人経営する訳じゃないから、いたずらに国保に入って欲しくないと思う妻は傲慢でしょうか❓
です。 先日3人目の妊娠が発覚致しました。 職場自体、自分にあまり合わず辞めたいなと思いながら過ごしてきて、 3人目妊娠を機に、育休中でキリがいいかな。とおもいつつ、 退職しようかなと思いました。 退職し、保育園に子供2人入れて出産までパートへ転職、そしたら少しは身体が楽かな、と思いましたが、 産後8週間後にすぐ仕事復帰しないと退園、ということを知り、とても悩んでいます、、 ①出産までの短期間を今の職場で働いて、 産前産後、育休のお金をもらい、 保育園の心配なし。 ただ、現状、出産までその職場で 働き、育休後に復帰、、 職種は看護師で、切迫早産や、流産の経験もあり、精神的にも辛い。 ②子供を保育園に入れて、出産までパートで働いて、産後8週間後に復帰。(不可能、、、? ③単純に産後、子供を退園、3人目が0歳の間にもう一度全員の保育園を探す。 長くなりましたが、3人のママさんや 同じ経験のある方、どうなさったのか教えてください、、相談できる人が周りにおらず困っています(;o;) 育休手当などはあれば嬉しいですが、 お金には特に困っておらず貯金崩しながらでも子供を保育に入れてあげたいと思っています。 自業自得で、計画性がないのは重々承知しております(;o;)
働いていた職場を退職します。 もちろん復帰予定でしたが、席がなくやむを得ず退職です。 今後の働き方を迷っています。 正社員で転職するのが1番いいかなと思ったのですが、子どもがいるとほとんど求人がありませんでした。(保育園のお迎えや突発的なお休みに対応するため) そこがクリアできればフルタイムで良いと考えてます。 じゃあ派遣社員や契約社員かな?と思いこちらもみましたが、育休等取れる場合と取れない場合があるようです。また派遣先によっては勤務地が遠かったり、残業があったり。 パートについては収入が1番減るのと将来的に正社員で働くことが難しいのかなと思いあまり考えておりません。 将来的に子どもをもう1人望んでおります。30前半なのであまり猶予がなく1、2年後には欲しいです。 考えれば考えるほど何が良いかわからなくなってしまってます。 育休ってそんなに大事かな?とか(今現在大変ありがたみを感じているのですが...) 思い切ってパートになり難関資格の勉強をするか?とも頭がよぎってます。 みなさんはどのような働き方をしていますか?今後のキャリアについて心配になったりしないでしょうか? 考えすぎでしょうか? ちなみに、夫は基本好きなように、と。ただ少しでも良いから稼いで欲しいそうです。 読みにくい文章を最後までお読みいただきありがとうございました。
転職と思っていたのですが、なかなか決まらず… 20代後半(30手前)の転職は厳しいのでしょうか? 管理栄養士の資格は持っていますが、社会人経験が浅く、さらに転職もこれ3回目です。 栄養士の経験とはいえ、つぎはぎで約3年… しかも、ほぼほぼ調理メインです。 一応、責任者もどきの期間はありますが… やはり難しいのでしょうか…? 段々と自信がなくなってきました… 何かアドバイスをください…泣
居で、経済的自立を目指すことにしました。 今までやってきた仕事もありますが、シングルマザーの方はどんな仕事でお子さんを養っていっているのか知りたいです。 もし良かったら、 お子さんの人数、収入、養育費の金額 も教えていただけたら参考になると思います。 もちろん、職種だけでも全然大丈夫です!! 私は、小学校低学年の子が2人と、0歳児が1人で、子どもが3人います。 収入は今は育休中ですが、フルタイムで働いていたときは、月収だと20万ほどしかありません。 絶対その職種じゃないといけないというこだわりはありません。 アドバイスお願いします。
。 無排卵で不妊と言われていたため、その中での妊娠だったため、産むという選択肢しかありませんでした。 妊娠がわかり、つわりがひどく、切迫流産する可能性があるとのことで、医師から1ヶ月の自宅療養が必要とのことだったので、昨日から1ヶ月間休むことになりました。 妊娠したことは先日伝えていたのですが、その時にもマタハラを受け、過呼吸になりました。その日のことを思い出し毎日寝れない日々でした。 そして、昨日、1ヶ月間休むということを伝えた際、遠回しに退職を勧められました。 本当に出産する気なのか?という質問をされ、はい。と答え、それならこの休みの1ヶ月で産休育休をどのくらい取るか決めてきて欲しいと言われました。 また、その際に、育休をとったあとも子供が熱が出たとかで早く帰ったりされても困る。ここは正社員でフルタイムだからちゃんと働けないのならパートの仕事だって他にはあるからそっちで働いた方がいい。とのことでした。 新しい人員を産休中確保するのも大変ということはわかります。 しかし、仕事内容はとても好きで、前任者よりも成績を残していたので、辞めたくないです。 人事のことを考えるととても申し訳ないですが、こんなにも妊娠したことが悪いのかと思わされるくらい上司から退職を勧められるため、どうしたらいいかわかりません。 過呼吸になった際も、上司と前日勤務を変わってもらった社員のみに報告したところ、社会人としてちゃんと全員に報告してください、とのこと。また上司も報告を受けた際なんと言ったか聞こえなかった、とのことでした。その後会議が開かれ、社員全員の前で発表させられました。 まだ母子手帳ももらっていない段階、家族以外友達にも言ってなかったし、もしものことがあった時のためにまだ報告したくなかったのですが、とても悲しかったです。 その後の退職推奨でした。退職すると産休育休中の給与がなくなるため、200万近くがなくなると考えると、辞めたくありません。 やはり子供のためにも辞めない方がいいですよね? 産休を丸々2ヶ月もらうとなると、あと4ヶ月頑張れば休むことができます。 頑張った方がいいでしょうか。
521~530件 / 3,701件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
マタニティハラスメントを防ぐには?具体的な事例や防止策を紹介
「妊娠したら辞職を促された」「育休を取得させてもらえない」これらは、マタニティハラスメントに該当する恐れ...続きを見る
2023-12-13
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
仕事を知る
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
2024-07-05
転職の方法とは?求人を探す方法から失敗しない転職の注意点まで
転職を考えている人は、求人を探す方法や転職のおおまかな流れを把握しましょう。転職のタイミングや確認してお...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です