を自主的(賃金が出ない)に行なうのが当たり前で、プライベート時間をとることができないのでしょうか? また、休日も週1日とれれば良い方なのでしょうか? 塾講師というお仕事に興味があり、転職を考えているのですが、業界に疎く、おたずねした次第です。 質問ばかりで申し訳ございませんがよろしくお願いします。
解決済み
向いていないと感じてきました。今担当している生徒の今年度の受験が全て終わったらアルバイトを辞めようと思います。 バイトを辞めると伝える時期はいつがいいのでしょうか? また、おすすめのアルバイトはありますか? 飲食店もいいですが、キッチンにゴキブリがいるようなお店は嫌です。 できれば接客業務が少ないアルバイトを教えて頂きたいです。
回答終了
に合っていてとても満足なのですが、シフトに入れる量が少なくて収入に困っています。 塾側にシフトを増やして欲しいと伝えてはいるのですが、飲食店のように簡単にシフトを増やせるものでもないので副業をしようと考えました。 そこで質問です。 教えることが自分に合っていると感じたので、オンライン家庭教師を希望しているのですが、塾とオンライン家庭教師の副業は可能なのですか?(労働基準法に労働時間外の労働者の拘束は認めないとあるので可能かと思いますが・・・) また、塾側に伝えずに副業を行った場合は気付かれるのでしょうか?
ているのですがきちんと教えられるかが心配で迷っています。 例えば中学の理科などを教える際、忘れている知識などは覚え直す必要があるのでしょうか?
ったら嬉しいですか?迷惑ですか?その生徒の授業がなくなっても次のコマにはまた別の生徒が入ってるとして。
個別塾で講師をしております。何人か担当をしているのですが、1人本当に言うことを聞かず正直大人げないとわかりつつもかなりイライラしてしまいます。 まず、単純に落ち着きが全くありません。まあ中学1年生の男の子、まだまだ子供だとは思いそれ自体はそこまで気にしていないのですが、授業中にも関わらずイスでグルグル…シャーペン分解、机の電気をパチパチ…やめてと言ってもまあ聞きません。 次に宿題、ほとんどやってきません。やってきても誰かにやってもらっただったり、ほとんど解けずに終わっています。これも何度言っても直りません… あとは授業態度、これが1番困っています。本人全く勉強が出来ず、まず一旦今日やることの説明・軽く問題を解く…という流れを繰り返していますが説明をそもそも全く聞いてくれません。こちらから聞いてる?理解してる?と聞いてもうんともすんとも言わず、ちゃんと答えてほしいというと適当にはーいと答えられる始末です。 じゃあ問題を解いてみよう!となっても聞いてない・理解していないので正直なぜ解けないのか…というものすごい簡単な、なんなら今説明した基礎問題ですらも書く手が止まってしまっています。出来ないのでまたここは?これは?と、声かけながら答えを導きますがそれをやってようやく…と言った具合で進みも悪いし、正直かなり苦痛です… 最初は優しくしていましたが、毎回この調子…さすがにこちらも辛くなってきて自分も教えるのが疲れてしまいました。以前のように優しく出来なくなってしまいました。あまりにもひどいため少し厳しく怒るようにしました。そうすると今度はお前・あんた呼ばわり、宿題をやってきてほしいと言うとお前に命令される筋合いはない、と段々口も悪くなってきてしまいました。これは正直自分のミスですし悪かったな、と思います。 ただ、お金をもらっている以上こちらにも少し責任があると思い、なんとか勉強してもらえるよう色々考えているのですが…2ヶ月ほど経っても何も変わりません。 塾長などにももう幾度と担当を変えてほしいと相談しているのですが、他の先生も手一杯なのと実際この子を担当した先生(自分の前任者らしい)がどうやらすぐ辞めてしまったらしく、中々他の先生にも回したくても回せない…といった状況らしいです。 どうしたらいいのでしょうか。このバイト自体はとても楽しいですし、やりがいがあるのですが、この子の担当をするのが苦痛で仕方ないです。最近しんどくて夜も眠れなくなりました。やはりこちらもいくら子供だからといってあまりにも色々言われると、くるものがあります。 何か良い指導法などはありませんでしょうか。厳しい意見もあるかと思います。どうかよろしくお願いします。
事」というのを設けてるところはありますか?
せん。これって普通なのでしょうか?
様です」と言って帰って行きます。 他の生徒は「ありがとうございました」と言って帰っていくのですが、「お疲れ様です」と言って帰るのはどうなんですか? 確かに(お疲れ様です)は目上の人に対しても使う労いの言葉ですが、私は生徒に言われるのは違和感があります。 その子も悪気がないので何も言いませんが皆さんはどう思いますか?
塾は「生徒ファースト」、また月謝を払う保護者は絶対的な存在だと思っています。 なので、主観で突っ走らず、生徒のことで何かあったら教室長に相談、報告するのは当然だと思っています。 教室長が保護者と面談する際に、担当の生徒のことを細かく書く紙があるので、保護者に伝えて欲しいことも記入しています。 しかしながら教室長は「残業代がつかない」と言って、講師の相談や報告をスルーしています。 「どこまで厳しくしていいのか分からないし、他の生徒の迷惑になっていることは教室長も見ていて分かっているはず。介入してほしい」と懇願した時は、「自由にやってもらうスタンスだし、講師を信頼してる」と言われました。また「僕が見に行った時はまじめにやってましたよ」と鼻で笑われたこともあります。 (実際はまじめにやっていたのではなく、寝てました) 先日、あまりにも手に追えない別の生徒のことを相談した時は、メモを取っていたので真剣に聞いていると思っていましたが、その紙が膝から落ちたので私が拾ったら、落書きだらけでした。文字は一切なく、アミダくじのような格子線と、波線、渦巻きが書かれていたので、「これは何ですか?この1時間、何だったのですか?」と聞いたら、 アワアワしながら「昔から言葉を記号化する癖がある」と言ってました。 直感で嘘だな、誤魔化してるなと分かりました。 この日から教室長は異様に私を避けます。 明らかに私に対して気分を害していることが伝わります。生徒の休みの連絡もしてくれず、春期講習のシフトも今までの1/4くらいだったので、昨日「辞めたい」と伝えました。 そしたら、必要な人材だからと引き留められ、自分の態度を反省して改めると謝罪されました。 信用できると思いますか?
521~530件 / 11,409件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
養護教諭とはどんな仕事?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
仕事を知る
学校の保健室で「保健の先生」と呼ばれて生徒に対応するのは養護教諭です。養護教諭になるには、資格やスキルが...続きを見る
2023-07-06
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
教員に向いている転職先とは?転職のコツや生かせるスキルなども紹介
教員は仕事量が多く、責任が重い仕事です。生徒たちの成長を見られる喜びはありますが、さまざまな事情でほかの...続きを見る
2022-12-28
スクールカウンセラーとはどんな職業?必要な資格や向いている人とは
スクールカウンセラーは、心理学の知識を活用し、学校現場で児童・生徒や保護者、教師を支援する仕事です。しか...続きを見る
2023-07-07
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です