す。 4月から大学新卒で就職した同い年彼氏とのライフプランについて悩んでいます。 私は昔から若いうちでの妊娠・結婚を望んでいて、そのために貯金も計画的に行い現在300万円ほどの貯えがあります。今の会社は産休・育休の制度が整っており、転職から2年以上経っているので業務の引継ぎさえできれば、正直いつでも結婚・妊娠は可能な状況です。 しかし彼は4月に入社したばかりです。私は彼が育休等を取ることを望んではいませんが休暇を取らずとも、パートナーの妊娠は会社から悪い目で見られてしまうのでしょうか。 妊活は2024年1月以降に行いたいと私の中では思っていますので、実際の出産時期は早くても就職2年目の秋ごろになります。 また、現在の手取り額は私:20~25万※残業代込み、彼:20万前後で、子供が生まれると彼の会社は祝い金10万円、子供手当1万円/月をいただけます。 出産後の生活は上記金額程度だと厳しいのでしょうか。。。 社会人としてご経験豊富な方や同じような悩みがある方などからご意見いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。
回答終了
けると幸いです。 私の職場は、私以外全員男性で、事務員は私1人です。 今まで特にその事で悩みなどは無かったのですが、妊娠してから出社するのが億劫になってしまいました。 妊娠7ヶ月ともなるとお腹が出てきて、ワンピースを着ているのですがどうしても見た目からわかってしまいます。 妊娠していることは伝えているのですが、大きいお腹を見られたくないです。 私が結婚した時には、「子供は?何人欲しいの?すぐ欲しい?」など、モラルを疑うような事を上司から質問されました。 妊娠した時も、まだ社長や専務、総務部長にしか言っていない初期に、何故かその上司が知っていて みんながいる中で大きな声で「ご懐妊おめでとうございます!」と言われました。安定期に入ってから言おうと思っていたのに… その後も、セクハラまがいの事を言われたこともあります。 その上司は本社の人間なので、私のいる職場にはなかなか来ないのですが、出社すると、 あそこであんな事言われたなぁなど思い出して気分が悪くなります。 妊娠してから特に嫌な事を言われた訳でもない職場の男性たちが少し嫌になってしまいました。 それに加え、本社の上司の発言。 大きなお腹で出社するのが苦痛になってしまい、会社を出たら我慢していた涙が出てきます。 お腹の子はとっても愛おしく大切ですが、大きなお腹を職場の人に見られるのが嫌なのです。 (マタニティブルーとかいうやつなのかな?) それ以外にも、 職場での今まで何とも無かった事でもイラッときてしまい、気が滅入ります。 産休育休をとる予定です。次の事務員さんがなかなか決まらないのですが、 引き継ぎ等もあるのでと専務へ催促をしたら 「あなたのやっている仕事は事務の経験がある人なら2日もあれば引き継げるから大丈夫」などバカにしたような事を言われました。 1番は大きなお腹を見られたくないというのがありますが、色々なことがあって会社に行きたくありません。苦痛で仕方ありません。ストレスは妊婦によくないとの事なのでお腹の子が心配でもあります。 ただ、しっかり産休育休をとり手当を貰うために仕事を続けています。 あと産休まで1ヶ月と少しですが、我慢して出社するしかないのでしょうか。 こんな事で母性健康管理指導事項連絡カードなど書いて貰うことはできないですよね。
解決済み
てで、どう教えれば改善されるのかわかりません。そういった新人(40代半ば)を人並みに教育できた人いらっしゃいますか?ちなみに社会保険の事務仕事です。 具体的にこんな感じです。 ・現在その新人は入社半年ですが、入社1ヶ月後のときの私より業務が少ない。(その新人は15歳歳上かつ事務経験が私より長い) ・それでも仕事が終わらず、期日が守れない。 ・期日に間に合わない場合は報告するよういっても報告してきた試しがない。 ・このタスク終わりましたか?と聞くと、やります、とだけ答えてやらない。 ・そもそも任された仕事を忘れる。 ・ミスが多い。入社して6ヶ月で30回はミスの多さを注意してますが、治りません。ミスが多いから気をつけてといった直後に日付を入れる欄に名前を入れたような書類を平気で二次チェック依頼してきます。正解率は6、7割くらい。 ・教えたことを何度も聞いてくるが、悪気がない。メモの取り方が汚すぎて、メモの取り方からレクチャーしている次第です。第二新卒雇った気分になります。 ・自分で考える力がなく、なんでも聞いてくる。ちょっとでもわからない質問がメールでくると丸投げしてきます。考える力をつけさせようと、質問する際は自分の考えをセットで言うようにと言ってるのに、丸投げしてきて、どう思いました?と聞くと、そもそもちゃんと質問文を読んでないのでわかりません!とか言ってきます。 かなり容量が悪くてびっくりします。例えばシステムのボタンを3つ押すだけの作業なのに覚えられない。 社会保険事務なので、保険証が大量に届くのですが、新しく届いた保険証と退職して返却してきた保険証をごちゃ混ぜにしてしまい、せっかく返却された保険証をご丁寧に本人に送り返してしまう。どのメールに返信したか忘れ、未返信のメールと対応完了のメールに区別がつけられない。 そして最後に1番ムカつくのが、面接時に年収交渉をしてきたことです。経験も長く、社会保険全般の知識があります!社労士資格の勉強中です!とか言ってきました。経験も長かったので、私より50万ほど高い年収で採用が決まりました。 なのに実際蓋を開けると、この知識ありますか?と聞くと、忘れました、か、知りません、しか言われたことがありません。 私自身は自分で言うのもあれですが、容量がいい方で、仕事もはやい方だと思います。(一応上司からも人事考課で毎度高い評価を得ております。過去の担当者と比べても1番仕事量を多くこなしております)なので、仕事ができない人の気持ちをわかってあげられません。その新人は偏差値50ない大学を出ていたので、頭は悪そうと思ってたのですが、事務なんて誰でもできると思っていたので、経験でカバーできるとタカをくくってしまいました。そこは反省してます。 年収が自分より上の使えない新人にいらいらしてしまいます。4月に賃金改定があるので、そこで年収が逆転しなければ、精神衛生的に退職も視野に入れております。ただ、そろそろ子どもがほしいこともあり、できれば退職は避けたいです。 その新人は正直辞めてくれればいいのに、採用先がないのか辞めようとはしません。上司には減給するよう交渉する予定ですので、減給されれば退職するかもしれませんが。。(驚くことに減給制度があります) 退職しないようなら育てていくしかないので、そういった使えない新人を育てていった経験がある方の意見を聞きたいです。ここまで悪く書きましたが、性格は素直でいい人なので、そこは救いです。 ちなみに2人体制(最近上司が辞めて、入社2年目の私がチーム内でのトップになりました)なので、そこまでじっくり面倒を見る時間がありません。。
帰。時短勤務6時間。 ②下の子1歳半、上の子4歳ちょいで仕事復帰。フルタイム正社員。8時間。 補足⇩ 今の月総額は24万弱です。時短勤務だと17万ちょいになります。手取りはそこからマイナスなので13、4万とか?かもしれません。 育休手当は半年すぎると支給額が50%なので月にすると約12万になります。 上の子は保育料無償の年齢になりますが、下の子を預けるとなると4〜5万かかります。時短で復帰したら育休手当のときより経済的には悪くなります。ボーナスは復帰した最初の夏の額は0です。 上の子は1歳3ヶ月で復帰しました。産前含めると1年半ほど仕事は休みました。 復帰して、1年内で二人目を妊娠しました。上の子が2歳になったら妊活しようと決め、ありがたいことに1周期で授かりました。数カ月かかるかな、とおもってたのでそこは予想外でしたが。そのため1年内での妊娠になりました。 この状況でまた1年半以上休むのは申し訳ないのか。でも生後半年と3歳でフルで働く自信はないです。 単純に自分なら①か②か? 補足を読んだ上で①か②か? ご意見ください ちなみに激戦区ではないので②でも保育園は入れられます。 下の子1歳の途中入園は厳しいです。
。 結婚して1年くらい経とうとしていて妊活中です。(妊活3ヶ月目くらいです) 今の職場が人手不足かつ、モチベーションが下がる出来事があり、そろそろ職場を変えたいなぁと思っていたりしています。(いろいろありなんとも言えませんが、人手不足で体力面、精神面でもしんどい。入職当時よりたるんだ雰囲気の職場になりメリハリもなく、真面目にやってるのが馬鹿らしくなる時がある) 職場に同時期に結婚した後輩がいるのですが、私は1年くらいに子供出来ればいいかなぁと緩めに?妊活しているのですが、その後輩が結構ガチめでやっていて妊活中だとすごい言ってきたり、妊活について聞いてきたり個人的にすごいストレスでした。その後輩が先日妊娠し、周りにはまだつたえていませんが、私だけ人気のないところに呼び出し「私妊娠しました。これから仕事あまり出来なくなると思うので迷惑かけると思うのでよろしくお願いします」と言われ、とりあえずおめでとうとは言いましたが、今後また今までのように聞いてもいないのに話してきたり、仕事が増えて今、職場でのストレスも大きいのに更に増えるのが不安です。 正直、後輩の妊娠も素直には喜べない自分がいます。(私は心が狭いのかもしれません。) 前に上司に「(出張で行ってきた)病院で今妊婦が2人居て人手不足になってるらしい。2人居たら大変だよね」とふとした瞬間言われ、「あーこれって時期を考えて妊娠しろってことなのかな?」と思ったり(考えすぎかもしれせんが)、今後この人手不足の上に妊婦が2人もいたら他の人が絶対大変なのはわかりきったことで、産休育休取って辞めようと思っていましたが、体力的精神的にもキツく辞めたいなぁと思ってます。 前から見ていた求人サイトがあっていい職場があったのですが、妊娠希望してるのに転職して仮にすぐ妊娠してしまったら職場にも迷惑かかるだろうし、育休も取れない可能性あるらしいので迷っています。 ただ今後のためにもお金は欲しいので働けるならなるべく働きたいと思っていますし、今はモチベーションを失ってしまっていますが、仕事は好きなので続けたいと思っております。 子供は出来れば早めに欲しいですが、授かり物なのでいつ出来るか分からないし、今後どうしていこうか迷っています。 今の職場に我慢して産休育休取って辞めるべきか、新たな職場に行くべきか迷っています。 今後の参考にさせて頂きたく、質問しました。よろしくお願いします。
保育園にいれ パートの育休復帰を予定しております。 現在のパート先は、パートでも勤務日数や 勤務時間を増やせば育休手当がもらえます。 ですが、今回は、不妊治療をしての妊娠 と言うこともあり勤務日数を減らしておりましたので 育休手当なしの育休をいただく事となりました。 希望としては、 復帰後は、毎月八万円ほど稼げればいいなと 思っておりましたが、職種と致しまして 繁忙期と閑散期の差が激しい職種ですので 閑散期は、3から4万円ほどの収入で 保育園代を引いたらプラス1万ほどです。 これでは、足りないので 育休復帰をして半年ほどで 正社員かフルタイムパートに転職できれば と思っております。 毎月12万円から15万円の貯蓄を目指しており 旦那の収入は平均32から36程です。 29万ほど毎月出費があるとすると最低でも 15万ほどは稼ぎたいです。 子供が2歳で 正社員 10時から17時出勤 残業なし 隔週土曜日出勤の日祝休み で妊娠、育休、時短社員で長く務めるが理想ですが こちらは実際の掲載されていた 求人なのですが隔週で週6日勤務が気になるところです、、 子供との時間も欲しいと思いそうですし 旦那の休みは月に一度日曜日休みがあるだけなので 月に一度しか家族3人で過ごせないのは 寂しいのかなと思ったりもします。 ですか、このご時世ですので 補償のされた正社員が希望です。 旦那のしょくしゆも不安定な職種でありますので、、 難しければ16時までのアルバイトで 育児手当をもらえる職場でもいいです。 不妊治療をしないと妊娠は難しい体なので 治療も併用できるのかも不安です。 考えが甘いでしょうか? 皆様ならどのような働き方をしますか?
。その後結婚を機に土日休み、定時を夢見て退職し、中小企業の経理として働きました。5歳も年下と、一つ上の女の人にいじめられ、体に異常も出たため3ヶ月で辞めました。 ここで出産、定年まで働くつもりでした。 しかし、ここから人生うまくいきません。 職業訓練をしながらwebデザイナーの勉強をしました。(2022年1月〜2023年4月現在まで)そして、派遣でwebデザイナーとして就職しました。(妊娠希望のため、正社員を避けていた・・・)いろいろ計算して妊活したものの、産休育休を直前に契約を切られて育休手当はもらえそうにありません。転々としている自分が恥ずかしく、夫にも申し訳ない気持ちです。 これから、出産して再就職を目指しています。何を目指して努力すれば、うまくいくのか分からず不安です。 そこで、いろんな意見を聞かせていただきたいです( ; ; ) 私が経験してきたことは、接客販売、エステ、事務、webデザイン(まだまだ未熟)、 得意なことはピアノ(習い事で初めて現在趣味で約25年、半年だけ個人で講師経験あり)・・・ ①webデザイナーとして勉強し続ける(競争率が高く、就職しても残業が多いことが分かり、不安があります。しかし、仕事内容は好きです。フリーは仕事をとり続けるということが難しいと思うのでなるなら正社員かな・・・と思っています。) ②簿記2級をとる(高校の時に受験したことがあるので3級は少し勉強すればとれると思います。失敗が続いたのでいっそのこと資格をとっておく方が安泰なのか。。。この場合は転職は経理に就職・・・となるのでしょうか?) ③その他の特技や経験を活かす ④他の資格やオススメ、経験談 現在30歳の年で出産後復帰するとすると32歳です。うまい話があって就職できれば良いのですが、そんなことは信じていません( ; ; ) 私の性格は、明るいのですが恥ずかしがり屋、おそらくHPS(繊細)、いじめられた職場以外はどんな人とも人間関係うまくやってきた方でした。 傷つく言葉は無しでどなたか優しく知恵を下さいませんでしょうか。
月から正社員で仕事に復帰する予定でしたが 会社から妊娠を理由に正社員からパートで 週3回での仕事になっ てしまいました。 二人目の出産予定日は11月までに7日で10月30日まで働く予定ですがそれだけの給料では 足りず夫の保険の扶養に入ろうかと思いましたが それでは出産手当金や育休給付金などは 請求できないのですよね? このまま会社の保険に入っているのも 給料からだいぶ引かれてしまうので辛いです。 何か良い方法はないでしょうか? 週2日でもう一つアルバイトをしようかとも 考えていますが妊婦で雇ってくれるところはほとんどありません。 とても悩んでいます、よろしくお願いします。
職の方はいい人が多く、恵まれてると思うことも多々あるのですが、総合職の人が嫌いで辛いです。 上司は他の部署から厄介払いで飛ばされてきた人がほとんどで、メール文面も支離滅裂で理解できなかったり、全く無意味なことを上司命令でさせられたり、辟易しています。 また、他の部署の総合職と連携して業務をすすめることも多いのですが、大事な書類は紛失させられ、書類の提出期限は守らないのに急ぎでやれと指示されて、自分は少ない給料で与えられた仕事もちゃんとしているのに、なぜ他人のせいで大変な思いをしなくてはならないのかイライラしてしまいます。 正直嫌いすぎて仕事を続けていくことが辛いのですが、近々妊娠したいと考えており、転職を躊躇っています。今転職すると妊娠の時期が遠のいてしまうこと、退職して専業主婦になったとしても育児休暇手当がもらえないことがネックになっています。ただ、モチベーションがなく育児休暇明けに復職する気も今の時点ではなかなか無いのが正直なところです。 このまま我慢して妊娠するのを待つのがいいでしょうか? 他の方の意見を伺いたく質問させていただきます。よろしくお願いします。
2年目の法人の保育園に勤めています。 今回、切迫流産になり、入院。 医者から復帰は無理と言われ、そのまま休職→産休→育児休暇を取得の予定です。 園長より、これらの諸手続き・・・傷病手当・産休の申請・育児休暇の申請は、自分ですべて行うように言われました。園長は、印鑑だけ押すということです。園長もどのようにしたらいいかわからないとのことでした。 書類等は、自分で各機関に問い合わせて、郵送してもらい、記載しました。 ここで①質問です。 ①これらは、本来、自分で行うものなのでしょうか? 今まで働いていたところは、会社の方で行ってくれていたので・・・ また、有給が7日残っていることと、今年結婚したので特別休暇5日が残っているので、産休前にすべて使いたい(休職中は無休なので休職にあてたい)旨を伝えましたが、難しいと言われました。 ここで②の質問です ②事業主の判断となりますが、このような有給の消化はできないものなのでしょうか? また、私より1か月早く産休に入る先生が、 産休に入ってから、「7日の有給は、すべて繰越できないので、消えるから」と、言われたそうです。 「早く言ってもらえれば、有給の消化を申請したのに・・・産休に入ってから言うなんて・・・・」と、言っていました。 ここで質問です。 ③このような場合、有給の買い取りみたいなものは、してもらえないのでしょうか? よろしく御回答をお願いいたします
511~520件 / 769件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
一律手当とはどのような手当を指す?諸手当に関する基本知識も解説
求人票の募集要項を確認すると、給与欄に「一律手当を含む」などと記載されている場合があります。よく見かける...続きを見る
2024-02-13
深夜労働の手当はどう計算する?深夜手当と関連性が高い手当も解説
夜間に働く仕事を探しているなら、深夜手当を理解しておくのがおすすめです。賃金の割増率を知っておけば、収入...続きを見る
2023-04-10
なぜ通勤手当に課税されているの?通勤手当と税金の関係を解説
給与明細を見たときに「なぜ通勤手当に課税されているのだろう?」と感じたことのある人もいるでしょう。実は通...続きを見る
2024-06-03
皆勤手当とは?もらえる条件と企業が実施する理由を紹介
企業の求人票を見ると、皆勤手当が設けられている場合があります。しかし、言葉ではなんとなく想像がついても、...続きを見る
2022-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です