で開業していた実家に1人で住むことになりました。歯科医師として夫と他県で開業していますが、実家に住むとなると、遠くなり通う のは無理です。歯科医師としての仕事は年齢が進むにつれ、眼の問題で難しく、50代で新しく勤務医になるのもどうかと思っています。 父は実家で長く開業したいたので、お客さんはいると思います。私の息子は弁護士ですが、司法書士もかなり腰を据えて勉強しなければ、難しいと聞きました。 1日に4時間くらいの勉強時間はあります。 アガルートなどで勉強するつもりですが、司法書士はそれほど難しい試験でしょうか? 2年くらいのうちに資格をとりたいです。
解決済み
仲は良好です。事情があり、子どもはいません。 今、妻とは別に、好きな人がいます。 一か月ほど前、前の職場の同僚と会い、久々に話が盛り上がりました。 同僚とは40代半ばで、旦那さんも高校生・小学生のお子さんもいますが、優しく、可愛らしく、何より考え方が自分と合うのです。そして、自分の弱さを理解してくださっているのです。 その方が、今は頭から離れません。 同じ職場にいた頃は、何も思わなかったのに、なぜか、話をするうちにドキドキが止まりません。今は職場も違い、2時間ほど離れたところに住んでいるので、簡単には会えませんが、お願いをして、今回また一か月後に会いました。 旦那さんにもオープンなので、今回のことも自分と会ってくるということは公言し、旦那さんも前の同僚ならと許可して堂々と合っています。うちの嫁も同様です。 「あなたの奥さんは幸せだよね。こんなにイケメンで優しくて考えてくれる人がいて。私なんてー・・・」というようなことを言ってくださる度に、「いやいや、○○さん(同僚)の旦那さんの方が羨ましいです」というようなことを言っています。 それからというもの、もう胸が張り裂けそうなくらい苦しいのです。好きでしょうがないのです。やはり、弱さを分かってくれている、というのがすごく大きいのかな?と自分では分析しています。因みに向こうは、やはり40代半ば、サバサバっとしています(業務的な感じ)。 また、お願いをして次に会う約束をしたのですが、いいよと言ってくれています。 全くと言っていいほど、普通に会話してくださるので自分のことに興味がある、というよりは、「嫌ではないから会ってあげてもいいよ」という感じです。 相手の家庭を壊したくないですし、冷静ではない自分がいるので自分も、どうしたらいいか分かりません。でも、自分の思いを伝えたり、ギュッとしたりしたくてたまりません。 やはり、好きだと言っても困らせるだけでしょうか? 似た思いになったことのある方、または女性側としてはどうなのか教えてください。
にされた事を思い出して、 酷いことを言いそうになります。 入社当時から、 「母親がアバズレのアル中だから、息子もたかが知れてる」 「マトモを取り繕ってても、結果は見えてる」、 結果を出しても 「得意顔だな」「当たり前の事をやっただけで、誇れる厚かましさが羨ましい」 「こういう生意気なのは初めだけで、すぐ萎む」 「お前とよく似た顔の知り合いがいるが、犯罪者だ」 等、見下したような口調で色々と言われました。 その当時は腸が煮えくり返る思いをしながらも 気持ちは腐らず、同期と励ましあいながら乗り越えました。 当の上司は別件でやらかして左遷されてます。 人生で初めて神に感謝した出来事です。 この間、部下がいい成果を出して、 「よく頑張ってるね」と声をかけました。 「最近よく褒められて嬉しいです」と笑った部下を見て 自分でもよく分からない感情が出てきて、 「得意げだな。俺の時はもっと...」というような言葉が、喉まででかかりました。 今は職場環境も良くなった方ですし、 暴力的で問題の多かった両親も他界し、 プライベートも良好です。 恵まれてるのに、呪いでもかかったように 部下が憎たらしくなる事が多々あります。 今は抑えてますが、どうにかこの感情そのものを昇華したいです。 周りにもドン引きされるに決まってるので、相談も出来ず... アドバイス頂けますでしょうか。
たいです。 長文になりますが宜しくお願いします。 私の父は社員700名程度の地元では名のしれた企業の社長をしています。(BtoBなので全国では無名です) 元々、私の高祖父が起業した会社であり、高祖父の長男である曽祖父が2代目、その長男の祖父が3代目、その長男である父が4代目です。 そしてその長男が私です。 私は3人の姉妹がいますが男は私一人です。 ちなみに父も男兄弟がいますが娘しかおらず、直系で男は私だけです。 今まで進路について親から言われたことは、中学受験をしろと言われたくらいで、進学する中学からその先の進路については自由にしてきました。 実際、小学生の頃に猛勉強をし県内一の中学に進学しました。医者の子供が多いこともあり多くが医学部に進学する学校でその雰囲気、そして親の後押しもあり医学部進学も考えましたが、結局京大の工学部に進みました。 その後大学院まで進み、自分の行きたい企業に就職し、やりたい仕事ができています。今社会人5年目です。 正直、これ以上あるのかと思うほど素晴らしい会社で人間関係も良好です。給与面も不満はありません。かなり大きい会社なので福利厚生も充分です。 自分の中ではこの会社で一生やっていくんだろうと思っていて、母にもその方がいいんじゃないかと昔から言われています。 一応、父の会社の株をある程度持っていて、それを持ちつつ会社のことは他の人に任せるのが良いと。 恐らく、社長という大変さを父を間近で見て私にやらせたくないのだと思います。 私自身、メンタルがそこまで強くない自覚があるので社員を背負ってやっていく自信はあまりありません。 しかしながら、先日父と二人で飲む機会があり、そこのお店で父の知り合いの他企業の社長さんとばったり会いました。 ※ちなみに私は父とは昔から距離があり、二人きりで飲むのは初めてで、二人で話すこともめったにありません。 むこうも酔っていたのか、息子だとわかると「もうお父さんの会社にいるのか?」とか「今の会社はやめてすぐ入ったほうがいい」とか正直こいつ失礼なやつだなと思いつつも、父もまんざらではないような感じでした。 改めて、二人で飲み直したときにも「さっきの話だけど」と継ぐ意思があるのか聞かれ、父も酔っていたのか、継いでくれると嬉しいと言われました。 妻の親にも、結婚前に父の会社のことで、将来どうするのか聞かれ、 「継ぐつもりはありません」と答えたところ、「そういいつつ継がないとダメなんじゃ?男兄弟いないもんね?」と言われたのも思い出しました。 自分の気持ちとしては今の会社で続けて行きたいですし、父の会社については優秀な社員が上に行くというのも必要だと思ってます。 ただ、一部の関係者から色々言われ、おこがましいですが長男の責任というものも持たないといけないとも思っていますし 汚い話ですが、今の会社で出世できなかった場合、給与面では父の会社に入り出世した方が有利になるとも考えてしまいます。 どうするべきだと思いますか?
だきたいです。 私は、30代の男ですが、妊娠中の妻に職場で上司からセクハラを受けていると相談され、その内容に強い憤りを覚えています。その上司は、職場の監督的な立場の人で、あと数年で退職するくらいの年齢です。セクハラは今に始まったことではなく、妻が入社した数年前からセクハラやパワハラが日常的に行われていたといいます。職場には、他にも女性職員がおり、同様にこの上司からセクハラの被害にあっているといいます。(男性職員に対しては、殴るなどのパワハラ、殺すぞなどの暴言) 妻へのセクハラの具体的な内容としては、 ・肩を組んできて、手を胸に当ててくる ・妊娠中の腹部を撫でてくる ・お尻をポンと叩いてくる ・抱きしめられる ・母乳をだしてみろと言われる などその他にも沢山あります。 ・二人きりのときに、唇にキスをされた(他の女性職員、複数回) これらのセクハラ行為は、日常的に何度も行われているそうです。入社当初は、暴言や暴力などのパワハラの被害も受けていたそうです。 夫として、妻にセクハラ行為をした上司を許すことができません。どうにかして然るべき処分(懲戒処分等)を与えて反省させたい気持ちがありますが、厚生労働省の県労働局に相談に行く?弁護士事務所に相談に行く?など、どういった機関に相談したらよいかなど適切な対処方法がわかりません。妻の職場での立場が悪くなるのは避けたいので、できるだけ匿名で対処したいとは思っています。 ちなみに、ここ数年間の間に約10人の職員が、その上司が原因で退職しているそうですが、会社はその上司に口頭で注意をしたのみで、全くセクハラやパワハラの状況は変わらなかったそうです。ですので、会社はあまり当てにできないかもしれません。 退職や転職は、理由がありできない状況ですので、退職や転職をすればという回答は申し訳ございませんが無しでお願いします。
ると冷汗と動悸が酷いです。 家族は妻、子供2人です。 下の子は中学三年でまだまだ私が働かないと金銭的 にやっていけません。 妻は家事と仕事の両方をやってくれています。 かなり前に自宅でパニック発作が起きた時から心療内科にかよっています。 現在は、ソラナックス、ワイパックス、ミルナシプラン、リフレックスを飲んでいます。 仕事での失敗を恐れているのか、いつもドキドキしてしまいます。大丈夫、大丈夫、がんばらなくても良い、がんばらなくても良いと自分に言い聞かせたり、深呼吸するのですが冷汗だけは止まりません。 このままでは会社へ行くのはとても苦しいけど辞めりれない。 家族に迷惑もかけられない、、、 苦しいです。電車で通勤していますが飛び込めば、、 とか、家族に迷惑かける事ばかり考えてしまいます。 選択肢としては薬を増やしてもらうのが効果的かなぁと考えています。あさって、心療内科に定期受診に行きます。
毎日自分には合わないと思って嫌でしたがせっかく紹介してくれたのでなんとか頑張って きました。しかしその間に妻とも離婚し毎日無気力で食欲も減りました。 もう明日から行きたくないです。 紹介してくれた友人に話して上司には電話だけで残りを有休で退職はできないでしょうか? 書類等は郵送してもらって。 職場と総務が離れているので総務に行くのはできそうですが職場に挨拶に行くのがどうしてもできなそうです。 こんな辞めかたは失礼でしょうか? 悩んでいます、ご意見お願いします。
妻は正規の地方公務員で、私は(ドラックストアの登録販売者でフルタイムのバイトです。 ) 私の現在の年収は地方なので、フルタイムでも200万以下です。。。 私は、高卒で普通に就職し、在職中に行政書士と社労士に試験に合格しました。 ところが、会社が倒産・・・。 その後、現在のドラックストアで2年程働いています。 OTC医薬品の接客や、発注・在庫管理をこなす日々ですが、年収は相変わらずです。 (人事評価が良くても、ほぼ上がらない現状です。) 前々から社労士の開業を考えていたことですが、実家は持ち家で自宅開業なら経費は少なく 済みそうです。(現住所のアパートから近距離です。) 私の母も実家で一人なので「開業費用は協力するから、ゆくゆくは社労士になって欲しい。」 と言っております。 もちろん、未経験ですが私も社労士の業務に魅力を感じております。 なんにせよ、開業というのはリスクがありますが、 今の私の収入から考えれば、伸びる可能性があると思っています。 近々、子どもも作る予定ですが、やはりリスクを考えて、 現在の収入でも安定はしているので、ドラックストアで働いていたほうがいいのでしょうか。。。
、中1、小3、年中の幼稚園児2人)と実父の8人暮らしをしていますが、 何と妻もうつ病と診断され、夫婦でうつ病になってしまいました。自分は、以前にも、うつ病を患い、部署がえをしてもらい、先々月までなんの症状もなかったのにいきなり、うつ病が再発し上司に相談し休職となったわけですが、病院の担当医からは、今の状態では元の職場は無理だから、部署替えを進められました。私は今後どうすればよいのでしょうか?体調回復後は部署替えをし復帰が良いのか、それとも退職し転職した方が良いのか、長々と書いてしまいましたが、もしアドバイス頂けたら幸いです。
今は離婚しているのですが、事情があって元妻とは一緒に住んでいます。 元妻はパニック症(強迫症)で、電車等にも乗れません。 今回の転勤のことで、どうしても行かせない、会社に直接転勤を断りに行くと言い出し、非常に困ってます。正直、強迫症に関して理解できている訳でないので、どう説得したらいいかわかりません。 今月はずっとこの件に関して悩んでます。 このままでは、会社にも迷惑掛るし、会社での立場も悪くなってしまいます。 最悪の状況は、会社を辞めなくてはならない事態になることです。 本人は、頭では分かっているが、気持ちが抑えられなくなる、行動してしまうと言うのです。 病気だからどうしようもないと言います。 もちろん病院にもかよってます。 何かいいアドバイス等あれば、お願い致します。
511~520件 / 963件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です