回目の支給は始まっていませんが、次回の認定日までの求職活動で、先日ハローワークの職業訓練窓口へ、職業相談に行きました。 相談員の方とお話しまして、落ち込んでしまいましたので、皆様のご意見を頂戴したく思います。 落ち込んでいるからといってあえて優しいご回答である必要はありませんので、現実の厳しさを教えていただければと思います。 詳しくは、こちらとは別で過去に質問しているので、ご面倒でがそちらもぜひお読みいただきたいのですが、体調面が良くなく、次の仕事を、自宅でできるもので探しています。 webライターやwebデザイナーの職業訓練があるので、それを受けてみようかと検討中ですというお話をしたところ、即答で『難しいですよ』と言われてしまいました。 webライターについてはあまり言及しておりませんでしたが、webデザインに関して、難しい理由としては、いま若い人たちがどんどん参入している分野で、デザインの専門学校を出たばかりの若い人ならば、これから長く勤めてくれるだろう事を考えれば、経験はなくても会社も採用して育てようという気になるが、職業訓練受けてきました、でも経験はありませんという40の人を、雇って育てようと思う会社はなかなかないと思いますとの事でした。 NHKのクローズアップ現代を見て、いまフリーランスが急増しているというのは知っていましたが、webデザインやライターがそんなに人気職だということは知りませんでした。また、私自身の年齢については、お恥ずかしながら全く考慮に入れておらず・・・本当に甘い考えでした。 相談員の方がお勧めしてくれたのは、簿記や経理などでした。 3級は割りと誰でも取れるので2級以上を持っているといいですとの事で、資格を取るまでは覚えることが多く大変だが、取ってしまえば知識が物を言う分野だし、もしかしたら自宅にデータを持ち帰ってできる仕事もあるかもしれないですよとのお話でした。 最後に念押しで言われましたが、『経験が物を言う職業』と『知識が物を言う職業』があるので、それをよく踏まえた上で選ぶのがいいですよとの事でした。 デザインやライターは経験が必要なので、年齢的にも難しいのでは、という結論でした。 私的には、職業訓練が終わったら、さっそくランサーズなどで仕事を始めようと思っていました。(すでに利用登録は済ませています) 最初は受注がなく大変だと思いますが、数をこなすうちにそれが経験となり、だんだん受注数も増えていくのではと思っていましたが・・・そううまくはいかないでしょうか。クライアントと揉める場合もあるようですし。。。 デザインで言う経験とは、独立する前にそういった会社に入り、そこで雇われながらデザインの腕を上げていくという意味の経験でしょうか。 そうだとすると、やはり最初は会社に雇われるのが安全かつ近道なのでしょうね。 だから相談員の方も、雇ってもらいづらいという話をしたんですね。 ライターでも同じく、やはり出版社などで働いた時期が経験となるような話を、以前の質問に対する回答でいただきました。 あとは取材をしてなんぼといった話でした。 ここまで長くお読みいただき、ありがとうございます。 自宅でできる仕事という点は譲れないのですが、皆さんのご意見、考え、こういうのあるよといったおすすめ職業など、ご回答いただけますでしょうか。 また、簿記2級以上をお持ちでそれを仕事に活かしている方のご回答もお待ちしております。1級だと公認会計士など目指すそうですが、2級までお持ちの方だとどんなお仕事をされているか、自宅でのお仕事もあるかお聞かせ下さい。
解決済み
フリーでご活躍されてる皆様にお聞きしたい事があるのですが・・・ DTP、WEBのデザインなどで収入を得ているデザイナーの方々は、 ズバリなぜフリーランスになったのですか?? 正直、一人では信用問題などで大きな会社ではなかなか使ってもらえなかったり、 売り上げにも限界があるかと思います。 ましてやこの不景気、フリ−ランスの魅力とはなんですか?? 人それぞれいろいろな理由があるかとは思います。 当方、一人立ちするかどうか悩んでおります。 ぜひよきアドバイスをいただきたいです。
す。 現在私は調理師をやっています。労働時間は基本的に朝九時から夜12時までです。 これは、調理師として仕方ないと少し思っていましたが実際働いてみて正直きついです。休みも週に一日しかなく疲れが取れません。上司からもパワハラ?的なことを受けています。 今すぐにでも辞めたいのですが辞めたあと履歴書に残ると思うと不安です。 私にはもう一つやめたい理由がありそれはWebデザイナーやブロガーなど自由な働き方が出来る仕事につきたいと考えています。なりたいと思ってなれたらみんななっていると思いますが自分の最も理想に近い働き方なのでそれなりの苦労は覚悟の上です。 ネットの記事を読んでも副業で初めて成功したら辞めましょう的な事が書いてありますが今すぐにでも辞めたいですし、働きながらだと時間もありません。 やはり、副業で初めて成功したら辞めるのがいいのですかね?それとも、今すぐやめて副業に力を注いだほうがいいのでしょうか? 皆様の意見をいただきたいです。
ます。 シングルマザーで3年生の男の子を育てています。 学生の時から海外移住を心に決め、実際での海外でのアルバイトや生活を体験するため・語学力を上げるためにワーキングホリデー2年(シドニー)と語学留学半年(NZ)に行きました。 日本に帰ってきてからは、中級程度の英語を使って貿易などの仕事に携わりながら海外で移住しようと試行錯誤していたころに妊娠し、結婚➡出産➡離婚などを経て今に至ります。 子供が居ようとも海外移住の夢が諦められず、今でも情報収集と英語の勉強を続けています。 今は派遣社員である商社にお世話になっていて、あと1年で派遣社員満期の丸3年になることから、次の仕事の事を考えるようになり、同時に調べていた各国々のビザや学校の事を考慮すると、年齢的にも今回の転職(キャリアチェンジ?)が最後のチャンスになるのではないかと考えています。 最近、ノマドビザという名前を聞き、インターネットで調べていました。 今はコロナの影響もあってリモートワークも増えてきたようで、それに伴いノマドビザを取り入れる国も増えつつあるとか・・・ 私にも当てはまれば良いのですが、在宅でできるようなスキルを持っておらず 今からIT系などの道に進むか迷っています。 プログラミングやWEBデザイナー、ライターなどなにかしら在宅ワークに繋げられる資格や経験を得るか、現地就職(行きたい国を確定し、その国でワークビザがおりそうな需要の高い仕事に就くために資格を取る・学校に行くなど)にフォーカスするかで迷っています。 現在シングルマザーでそこまで資金的に余裕はないのですが、①賃金が安くても、日本で未経験で入社できるIT系の経験が得られる仕事を探してまずは経験を積む、②国がシングルマザーに支援しているような国家資格を取る職業訓練?に参加(例:看護師、保育士などその国でワークビザが取りやすそうな資格を狙う)、それとも③今英語の仕事をせっかくしているので、英語をもっともっと頑張ってブラッシュアップして、例えばフリーランスで翻訳のような物をするか、はたまた④英語系YOU TUBEを展開するなど自分で収益を得られるように日本にいるうちに構築するか、何が良いか迷っています。 今の段階では、 ①IT系 ➡ITでもどの職種(プログラミング?WEBデザイン?SE?)かにもよる。無知なので何が良いかすらわかっていない。向いてるかどうかがやってみないとわからないのでリスク有り。 ②万が一海外就職に失敗しても、国家資格を取れればその後も日本では生きていける。可能性が高い。 ③自分で仕事を取れる営業力があるかが未知。今の英語力がTOEIC700~750しかないので、少なくとも900点までは努力で英語力を上げる必要がある。 ④児童英語講師をしていたので直接子供に英語を教えることはある程度可能であると考えていますが、YOU TUBEなどのオンライン経験がないので、人に伝わるコンテンスを作れるかなど不安がある。また、動画編集が自分でできたいため、外注するための費用が必要になる。 もう39歳なので失敗しても良いからやってみる!という事もしにくくなっていますので、 客観的に見てどの方法が良さそうか、または他にも違ったユニークな方法があるか、 皆さんの考えをお伺いできればと思っています。 また、そもそもノマドビザがいいのか現地就職がいいのかも、現実的かどうかも含めて調査中です。 できれば永住権が取れれば良いのですが、まずは長期スパンで滞在できるように進めていこうと思っています。 今は、旅行以外だとシドニーとニュージーランドしか住んだことがないので、一概には国を決められずそれも迷っています。 海外移住を実際にされた方のご経験などでもかまいませんので、たくさんのご意見を頂けますと嬉しいです。
と"と"できそうなこと"のどちらを優先させるべきか悩んでいます。 やってみたいことは昔から絵が得意でデザインすることが好きなのでWebデザイナーまたはイラストレーターです。 これでフリーで稼げていけたらいいなと思っています。そんな簡単ではないでしょうけど。 しかしなんの資格も経験もないので、今から新卒で入れる会社は多くないと思います。中小企業に入って実績を上げていくのがいいんでしょうけど、リスク高すぎるのかなと考えてしまいます。 できそうなことは地道に取り組むことなので公務員かなと思います。もちろんこれからの時代公務員は主体性も必要になるので、現時点で出来そうなことです。 しかし、公務員になろうと考えても志望動機も作れず悩んでいる状況でなおかつこれから求められる公務員像は積極的にコミュニケーションが取れる人なのでしんどいかもなと考えています。公務員って簡単になれないですよね、試験に落ちた時に失うものが大きすぎます。 ただ安定してお給料が欲しい、生活水準を下げることはしたくないという思いがあり、それに向けて努力はするつもりですが、結局これからの時代の安定なんて保障されていないのでどっちになればいいのか悩んでいます。 極力後悔しない選択をするにはどうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。
。 私は会社にいる今のうちに色んなジャンルの制作をしてスキルを磨き、将来結婚して子供が出来てもフリーで家で仕事が出来ればいいなと思っています。(現在もたまにフリーでのお仕事をしてます) やりがいもあるしこの仕事は好きです。 激務であることを除けば。 最近、上司にアートディレクターを目指さないかと言われました。 お給料も上げるとのことでしたが、興味が湧かないこととモノづくりの現場から離れたくなくてお断しました。 その際に「デザイナーにはあまり金は払えないよ」と言われました。 今働いている会社はクライアントも割と大きく、会社も割と潤っている方だと思います。 それなのに何でデザイナーには給料を上げられないのか、こんなに働かなければいけないのか不思議な時があります。 繁忙期に外注を上手く使う、どう考えても無理な仕事はちゃんとディレクターが断る、単純に人を増やす等で対策できないものでしょうか。 前の職場にて、新卒の子が通勤前に飛び降り亡くなりました。 裁判で過労死が認定されました。 中小企業だったので世間に知られることもなく、相変わらず激務みたいです。 最近電通の女の子が亡くなり、少しは問題視されるようになったように思います。 このままこの業界がもっと問題視され、規制が厳しくなればいいのにと思っています。 これからこの業界も少しはまともになると思いますか?
とですよね?フリーランスって言うんでしたっけ?あれってのちの就職にフリにならないんですか?
とがあります。 私は、興味や好きなものから関連づけると、①宅地建物取引士②Webデザイナー③インテリアコーディネイター の3つの仕事が特にやってみたいな、と思っています。 しかし、私の母は今のコロナの影響での不況と将来性を重視していて、出産して再就職してもすぐに雇ってもらえて一生生活に困らないことを1番に勧めてきます。そこで毎回介護士や栄養士などを提案してくるのですが、私はあまり興味が湧かないためその提案にのれずにいます。 お母さんのいう将来性が大事なのはわかっているのですが、私は好きなものを仕事にしたいと思っています。 そこで、私の希望する、宅建、Webデザイナー、インテリアコーディネイターは資格を持っていれば女性にとって再就職しやすい仕事ですか? 将来性や向き不向きなどを教えていただけたらうれしいです。 あと今私は附属のMARCHの高校に通っていて、エスカレーター式で進むつもりではいたのですが、成績と照らし合わせると今のところ結構希望の学部に行くには難しい状況です。 お母さんは仕事の資格が取りやすくなるところなら他大学受験も考えるべきだと言います。 私のいう3つの仕事の資格について関東で行った方が取りやすくなる大学などもあれば教えていただきたいです。 長文失礼しました。
で仕事にち打ち込める時間が長い)、の3点からWEBデザイナーという職に興味を持っています。 今回質問したいことはwebデザイナーになるまでの 取るべき進路について悩んでいます。 参考程度に私の詳細を記載致します。 年齢24歳、社会人歴2年目(製造業の購買系部署)、関西で1人暮らし、webデザイナーどころかデザイン関係の知識は今まで勉強していません。 どういった種類の会社、給与、勤務体制、必要なスキル、webデザイナーになるまでの方法や将来のキャリアステップ等をある程度調べていて認識しているつもりでいます。 私が考えているwebデザイナーになる方法として、 1.在職中に独学で学び、第二新卒扱いが適用される期間までに転職活動 (遠まりしポートフォリオの作成が間に合うのか?等非効率になる可能性に懸念) 2.在職中もしくは退職後に民間スクール通学もしくはオンラインで学び、在職中であれば第二新卒扱いが適用される期間までに転職活動 (費用の面で懸念) 3.退職後、職業訓練校で学び転職活動 (社会人3年目が終了する頃に退職する予定なので第2新卒扱いの範囲外であること、職業訓練校に通う周りの人のモチベーションが低く自分が耐えられるか、遠回りをするのではないかと懸念) 現状、私が取ろうと考えている点は上記の3点です。 将来は、UIデザイナー、フロントエンドエンジニアへ転職することも考え、フリーランスとして独立することにも興味があります。フリーランスとして活動することを考えれば、仕事の受注等の理由から民間スクールに通い人脈を増やす方が良いのかなと考えたりもします。 結局のところ、各々の将来像で選択するとは思いますが一生に関わるためどうしても決めきれずにいます。 もし、私と似たスペック状態でwebデザイナーになるにあたってどのような選択を取るのか取ったのか参考としてお聞きしたいです。意見を言って下さる方是非お願い致します。
人、都内郊外都市在住) 大学を卒業してからずっとIT会社でSEとして働いてきました。(雇用形態は正社員) 仕事内容はSESの客先常駐で業務系システムの設計・開発・テスト・運用・保守などをしています。 何回か転職しましたが(後述するフリーランスの前の経験社数は4社)、仕事内容は変えていないです。 3年ぐらい前にフリーランスになりました。 (正確に言うとフリーランスエンジニアのエージェント会社に所属して、担当営業にプロジェクトを探してもらい、面談を受けて合格したらプロジェクトに参画し、業務委託契約を結びます。 そして、客先常駐で作業し、報酬をもらいます。 仕事がないと無収入になります。) 約1年半ぐらい前から今まで出産・育児のため仕事を休んでいます。 4月から保育園に入園できたので営業にプロジェクトを探してもらっているところです。 コロナが心配なのと、保育園の送り迎えがあることから(最大で19時15分までしか預けられない)、リモートワークで残業がないプロジェクトを希望しますと営業に伝えました。 しかし、ブランクがあること、残業ができないことがネックになり、書類審査で落ちてしまい、面談まで進めることができないです。 7月末までに仕事が見つからないと、保育園を退所になります。 主人の収入だけでもやっていけなくはないだろうけどカツカツになるだろうと思ったのと(主人は大手のIT会社に勤務していて30代前半で年収は600万弱)、せっかく第一希望の保育園に入れて通わせてあげたいので、何としてでも仕事を探したいです。 後は二人目の子供がほしいので、すると世帯年収で1000万ぐらいは必要かなと思っています。 ただ、ITの仕事は稼げるけど(正社員最後の年の年収は約500万、フリーランスのときは年収約670万)、残業が多くワークライフバランスが取りづらいので、続けるべきか迷っています。 出産直前に参画していたプロジェクトはリモートワークでしたが、今後確実にリモートワークのプロジェクトに参画できる保証はなく、通勤となるとプロジェクトの勤務場所が23区内にあることが多く、時間がかかりしんどいと思っています。 そこで対策案を考えました。 1.リモートのパートをして、その間に資格を取って転職する。(できれば正社員フルタイム) 確定ではないけど、3年後ぐらいに主人のご両親が定年退職するタイミングで主人の実家の近く(神奈川県相模原市)に引っ越しする話が出ています。 すると、もしかしたら育児をサポートしてもらえるかもしれないので、そのときに家事・育児と両立しやすい仕事(例えば経理や医療事務など残業が余りなく、近場でも探しやすい)に転職しようかなと考えています。 ただ、40代で未経験の仕事への転職はハードルが高いかなと思っています。 そして、転職回数が多いので、転職できるのかなと心配に思っています。 後、リモートのパートは採用難易度が高そうなイメージがあります。 2.リモートのパートをして、その間に起業する。 IT会社で働いた経験、もしくは昨年Webデザイナースクールでバナー作成とHP作成について勉強したのでそのスキルを活かして起業。 ノマドワーカーになりたい、お金を稼ぎたい、自由度の高い働き方をしたい、家事・育児と両立できる働き方をしたいと思っているので、在宅でできる仕事で起業したいと思っています。 ただ、起業は簡単にできることではないし、いろいろ大変なことはあると思います。 3.今の仕事を続ける。 条件をリモートワーク、残業は可能に変更して、営業にプロジェクトを探してもらう。 残業があるときは、中抜けして保育園に送り迎えに行くか、中抜けできないときは民間のベビーシッターか地域のファミリーサポートセンターに送り迎えをお願いする。 料理ができないときは惣菜・レトルト・ミールキットを活用する。 お金はかかるけど、ITの仕事は稼げるので捻出できないことはないと思います。 ただ、残業は直前に依頼されることが多いので、そのときにベビーシッターやファミサポに確実にお願いできるかが分からないです。 4.転職する。 実は転職サイトに登録していて、複数のIT会社からスカウトやオファーが来ています。 中には入社してすぐ時短勤務できる会社や、リモートワーク、残業なしの会社があります。 ただ、転職回数が多いので、転職できるのかなと心配に思っています。 そして、仮に転職できたとしても、ずっと時短勤務、残業なし、リモートワークができる保証がないので心配です。 どの案が一番いいでしょうか。 他にも何かいい案、もしくはアドバイスなどがあれば教えていただければ幸いです。
511~520件 / 682件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
仕事を知る
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーとは?詳しい仕事内容から求められるスキルまで解説
Webデザイナーとは、WebサイトのデザインをメインにWeb制作に携わる仕事です。会社によってはWebデ...続きを見る
2023-03-31
フリーランスから正社員への転職は可能?成功のポイントや注意点
エンジニアやデザイナーなどを中心に、近年フリーランスとして独立する人が増えていますが、逆にフリーランスか...続きを見る
2024-03-01
未経験からWebデザイナーになる方法は?必要なスキルや資格を紹介
WebデザイナーはWebサイトをデザインする職種です。違う職種からでも、Webデザイナーに転職できるので...続きを見る
フリーランスとは?メリットやおすすめの仕事、なり方を総まとめ
働き方の多様化に伴い、近年フリーランスとして働く人が増えています。フリーランスについて深く理解すれば、自...続きを見る
2024-01-16
【例文付き】Webデザイナー経験者の職務経歴書の書き方とポイント
選考対策
Webデザイナーは人気の職種で、今後さらにニーズが増える仕事ともいわれています。より自分にとってプラスの...続きを見る
2023-06-24
Webデザイナーに向いている人とは?役立つ資格や仕事内容も紹介
Webデザイナーは、Webサイトのデザイン作成が主な仕事です。Webデザイナーにはどんな人が向いているの...続きを見る
Webデザイナーになるには?未経験から目指すポイントを解説
Webデザイナーは、クライアントや自社の目的・ニーズを基にサイトを制作する仕事です。Webデザインをはじ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です