この大学では就職率は高いのですが、 年収は工学部に比べて低いようでした。 そこで、本来行きたかった農学部をやめて 工学部に進学してもいいのでしょうか? 農学部に行きたい理由は生き物が好きなだけで それで人生が悪い方向に行くなら工学部でもいいと思っています。
解決済み
です。田舎に行くのはいいんですがどちらに就職するのがいいですかね?ちなみに受けた理由はただ固そうと思っただけです。
回答終了
、二年目になります。農協は計り知れない、ノルマノルマで、同期などは生命共済代で月五万円を払っている人も結構います。 なのに給料は月12万5千円です・・・。定年までいても、男性も手取り20万いかないらしいです。 この状況を私は大変、悲観していて、平成20年の三月でやめようと思っています。 しかし、気になるのは、私が大学をでて、その時点でまだ二年しかはたらいていないということです。よく、三年はいないといけないといわれていますが、それはやっぱりあるんでしょうか・・・? でも、自分の中では農協にあと一年余計にいなくてはいけないと思うと、目まいがします。 それから、自分の年も気になります。三年つとめると、転職時、年が26になるので。 資格は簿記二級、秘書検定準一級です。 どうか意見をよろしくおねがいします。
労働条件、有休取得が悪いようで迷っています。 北海道の農協に勤めている方、だれか詳しくおしえていただけませんか?
残業代が全く出ないなど、悪い評判が多いです。そこで、全中の県中央会を考えています。ただ、全中が解体さ れるとのことが言われていますが、県中央会も解体されるのでしょうか?その場合、就職してもリストラですか?
う答えればいいですか?
協を受け、採用をもらった時はとても嬉しかったのですが、入組してみると大変なことばかりでした。 配属 された支店の支店長は仕事もろくにしない、部下のフォローや支店の環境管理もしないダメな方で、元々いた窓口のパートさんが辞めてしまい3ヶ月で貯金窓口のリーダーをすることになってしまいました。(窓口は二つしかありません) パートさんの代わりに事務をしてたパートさんが窓口になり、私もまだ仕事が分からないのに教えなければいけなかったり、お客さんが多い支店で毎日が戦場のような中でミスも多く、そんな私を監視するかのように何処に行くにもずっとみてくる支店長。 ミスして報告をしても、は?どうすんのこれ?ということばかり言われていました。(私がミスしてしまうのが悪いのですが) 窓口のプレッシャーや最悪な支店長、支店の環境から、体調を崩して欠勤することもありましたが、どんなにボロボロになっても2年は続けると決めていたので、なんとか踏ん張り、退職したのです。 もう農協はこりごりだったので、今は事務の仕事を始めたのですが、あんなに嫌だった窓口の仕事が心に引っかかっています。 嫌で辛かったけど頑張っていた仕事だし、面倒くさい手続きでも、ありがとうとお客さんに言ってもらえるとやりがいも感じていたので、退職をしたのとを少し後悔しています。 でも戻ることはできないので、何年後かにまた貯金窓口の仕事をしたいと思っています。 結婚を考えている遠距離の彼がいて、2〜3年後には結婚しようと話しているので、結婚して彼と一緒になり子供を産んだら、貯金窓口のパートをしようと思っています。(経験のある仕事の方がやりやすいだろうし) でも私は転職を3回もしていて、自分がどんな仕事をしたいかも分からなくなっているし、窓口の仕事をまたしたいという気持ちも、今の仕事にまだ慣れてないからそう思うのかもしれません。甘い考えかもしれません。 こういったケースはあるのでしょうか? 農協を辞めて転職したけど、また農協やほかの貯金窓口の仕事をするような… 長文になってすみません。 何でもいいのでアドバイスをいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
就職するか迷ってます。 看護学校進学を希望して看護助手をしておりますが、受験に失敗し今年は進学できそうにありません。 来年受かる保障もないので、諦めて就職活動をしようと思っているのですが、祖父から農協に紹介してあげようかと声をかけられました。 今は時給制のフリーター状態なので正社員として働きたいのですが、農協という職についての知識が全く無いので迷っています。 どなたか詳しい方はおられないでしょうか? 以下に、現在の勤務状況等を記載します。 『総合病院看護助手』現在22歳(女) ・時給835円 ・平日基本:8:30~16:30(休憩1時間) ・土日祝:8:30~12:10 ・平日は週に2・3回夜診(~21:00)あり(日当1300円) ・日祝出勤は月に1・2回(日当2500円) ・残業(7時間超分)は時給1.2倍 ・休日は月に約7日 ・年20日程有給休暇あり ・年2回ボーナスあり(1月分×2) ・保険あり ・交通費支給 今の状況としてはこの通りです。 保険・有給・ボーナスありで、倒産やリストラの心配も特にありません。 休みも比較的とりやすく、人間関係も良好で、仕事内容もそ厳しくありません。 まじめに働けば年収200万程なのですが・・・時間給なのがネックです。 近いうちに結婚するならこのままでも問題ないでしょうが、その予定もないので、 年齢的にも今のうちに就活しておかないといけないなと危機感を感じております。 今の条件と比べて農協はどうなのでしょうか・・・? それとも他の職を探した方がいいでしょうか。
に書いてある情報は本当に劣悪なものばかりで将来入ることになったらと考えると不安でたまりません。 農協に詳しい人に質問なのですが農協って本当に時間外手当や残業代って皆無なんですか?この事実が本当なら私としてはよくそんな職場で働いているなというのが正直な感想なのですがいかがでしょうか?
、7月20日に見学する企業を申し込む締切になっていました。ですが、20日以降に三者面談をし、製造希望だっ たのを事務希望に変更したのですが、進路指導の先生にお話したら遅すぎるよね、と返されました。進路指導の先生から総攻撃をくらいつつ、無理なのを承知の上で例えば農協とか、という話をしたら農協への見学をすることになったのですが、締切までに決めていた3社と、農協の見学で4社見学することになり、その中から就職先を決めなくてはいけません。農協以外の3社は全部製造です。農協は評判が良くないので絶対行きたくないと思ったのですが、両親に農協受けてみて、落ちて二次募集頑張ったら?といわれそのつもりでいます。担任にもお話をし、二次募集は事務で探す様に伝えてあります。なので、二次募集を狙って行こうと思っているのですが、一次募集は必ず受けなくてはいけなくて、もし農協受かってしまったらどうしようかと思っています。 高卒求人は出ている数が多く、簡単に受かってしまうところもあるので、どうしたら落ちれるか教えて下さい。 また、私の成績ですが、評定平均4.0で、検定は商業系の検定は一切もっていません。成績を使って行きたいと思っています
501~510件 / 1,182件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
再就職手当はハローワーク以外の内定でも対象?申請手続と一緒に紹介
再就職手当は、早期に再就職が決まった人に支給される手当です。「ハローワークを経由しないともらえないのでは...続きを見る
2023-05-26
再就職手当とは?受給できる要件やもらえる金額の計算式を紹介
転職先を早めに探したいなら、失業保険の残り分の一部を就職後にもらえる再就職手当を知っておきましょう。具体...続きを見る
2022-06-01
理学療法士の就職先は病院だけじゃない!選び方のポイントは?
仕事を知る
理学療法士が転職するにあたって、現在の職場とは違う就職先の種類は知っておきたいことの1つです。転職後の働...続きを見る
2023-03-27
就職が決まったらハローワークに報告!時間が取れない場合の対処法も
雇用保険の受給者が就職すると、基本手当の支給はストップされます。採用後の手続きが、どのような流れで進んで...続きを見る
2023-04-26
高校生の就職はルールが厳密。複数社を比較できる自己開拓も紹介
働き方を考える
高校生の就職は、学業に集中しやすいよう、ルールが厳しく決まっています。どのような流れで進むのか確認しまし...続きを見る
自分で仕事を見つけたときの再就職手当は?受給要件や手続きを解説
再就職手当は、どのような場合に受け取れるのでしょうか?例えば、ハローワークではなく自分で仕事を見つけて就...続きを見る
商学部の就職先はどこになる?商学部ならではの強みと併せて紹介!
商売に関する知識を学ぶ「商学部」を卒業すると、どのような就職先が候補になるのでしょうか?おすすめの業界・...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です