響でいけなくなってしまい、なんとなく漠然とした理由で安定を求めて現在の職業に高校を卒業してなりました。 自分自身、この職業でずっとやっていくことができると思います。でも、なんだか最近学生時代のようなこう何かに必死になり、勉学に励むということがなく、心のどこかでなんだかそういったものを求めています。安定もいいが、なんだか最近今のこの若いうちにもっともっといろんなことをしって、いろんなことを経験していっぱい勉強してみたいという考えが、ふつふつと沸いてきています。また、高校卒というものに、はっきりいってコンプレックスを感じています。大卒のほうがよかったと社会に入り、実感したからです。 しかし、これといってそんな考えがありながらも、これになりたいといった職業はありません。 そもそも、公務員になるまでは自分には幼稚園のころから、なりたかった職業があり、その憧れの職業への試験に落ちてからは、なんだかこれだという熱意がわいてこないのが、現状です。それに、もう二度とその憧れの職業にはなることはできません。先ほどいった遺伝の影響で・・・。 でも、それに勝るといえませんが、自分は昔から人と語り合うことがすきなんです!これだけは、ほんまに大好きでいろんな人と自分の考え、相手の考えを聞いたり、考えたりすることがすきなのです。友達からは、それならば、普段社交性があるお前は教師が向いているのでは?といわれました。高校のときの先生にも、むいているのでは?といわれました。でも、先ほどの、幼稚園のころからの職業ほど、ううぉ~といった熱意やこれだっていうほど、なりたいとは思いません。ただ、いいかもと思うほどです。なので、いろいろ考えても結局は、今の職場で落ち着いてしまうといったところなのです。 自分は、まだ19なのですが、こういう考え方は甘いですよね。カッコたる熱意もないのに、ただ勉学にはげみたいだとか、自分の進路探しの旅(大学進学)とかで、やめるとかは甘いなっていうのは、わかっています。でも、なんだかいっぱいいろんなことを経験してみたいんです。今のままの安定で終わりたくないのか?わからないですが、いろんな興味が次から次へとわいてくるのです。自分は、やはり現状で我慢すべきなのでしょうか?
解決済み
目妊娠、 19歳で2人目、 22歳3人目です。 妊娠前まで約1年近く、保育園に預け働いていました。 ですが、人と話すことが苦手でコミュニケーション能力が低く、自分の居場所のようなものが作れません。 まだ働いていた時は下の子が小さくかなりの頻度でお休みを頂き、その度に謝り、居ずらく行きたくなくなります。 半年ほどそんなことをやっていたら、出勤前に頭痛や腹痛、微熱など知恵熱のようなものが出るようになりました。 もちろん、甘えなことは重々承知です。 正社員にもなったことなければ高校も卒業してない、楽してここまで来たから耐えられないとは分かっていますがどうしても働くことが難しそうです。 自分の好きなことなら続けられると思い保育の道へ進みましたが、もちろん子供たちは可愛くて大好きでしたが、大人が苦手。 hsp気質のせいなのか、少しのことで酷く落ち込んでしまったり。 今のところ生活が出来ないほど困ってるわけではないですし、私管理で貯金もしています。 ですが将来を見据えた時に行きたいと言った道になるべく進められるようにしてあげたいので働かなきゃと思います。 ですが考えるだけで不安感や、恐怖心が出てしまいます。 夫にはとりあえずみんな幼稚園に上がるまではと伝え、自分で考える時間を貰っています。 やはり甘えでしょうか? それとも皆さん通る道なのでしょうか。
回答終了
葉は聞き逃すようにしています。 しかしちょいちょい欠点など自分が自覚している事を指摘される時は真に受けてしまい、傷ついています…。 菅田‥40歳。主任。既婚。小学生と幼稚園のお子さん2人。 自己肯定感が高め。「自分を攻撃してくる奴には容赦なくやり返す」がモットーと豪語。とにかく口が悪くキレやすい。しかし仕事はできる。口癖は「グズ」「俺って何でもできちゃうの。」「俺ってすごい」。自分の思い通りにならなかったりするとお客さんにも汚い言葉でキレる。クレームも過去に複数回入れられる。 私‥30代後半。平社員。独身。 平和主義者。争い事が苦手、嫌い。声を荒げて誰かにキレた事もなければ、物に当たって威圧した事もほぼ無い。 【職務経歴】 僕‥現職で3回目の転職。転職して1年半。 菅田‥一度15年目に今の会社をクビになっている。その後客として店舗に出入りしていた。数年前にたまたま人が居ない時期があったらしく、そのタイミングで復職。しかし菅田が復職するということで「菅田が戻って来るなら辞めます」と2人退職したらしい。 他にも少なくとも2社はクビになっている。⇐本人談。 【日常】 ・冗談風に毎日事あるごとに悪口か下ネタを言ってくる。日常会話はほぼしない。 ・一対一はもちろん、他者が居る時でも平気で言ってくる。他社もそれに乗っかってフォローしてくれない。 【過去の発言】 ・グズ、バカ、アホは日常茶飯事。 ・もうちょっと使えるように成長してくれよな^^ ・最近仕事の伸びないよな←みんなの前で言ってくる。 ・おれと同じぐらい仕事できるようになってくれよな。あ!でもダメだそしたら残りの奴らなんもしなくて良くなっちゃうわ。 ・おまえの大事なものなんて「家ぐらいだろ」。おまえのこれまでの人生で大事なものなんてひとつもない。 ・日本が高度経済成長を遂げたのは戦争でアメリカに負けたから。そこでようやく日本の馬鹿どもが危機感覚えて必死になったから発展して行ったの。それが今じゃ仕事しねえグズ共が増えたせいで、日本の会社は生産性が落ちてきてこんな貧しい国になっちゃったの。 ・マナー講習を受けに行った時に講師が俺の容姿(茶髪にロン毛)を冒頭で批判してきたから、ずっとその講師の人となりを非難してやったら涙目になっていた。俺は攻撃してくる奴に容赦ねーから。 ・子供が言い訳したら徹底的に問い詰める。 ・グズが!グズのくせに言い訳してねんじゃねー(⇐一度頭に来て少し言い返した際) 【勤務態度】 ・開店をするシフト。そのため上がり時間も1人だけ早い。 ・基本定時上がり。どんなに忙しくても退勤。 ・繁忙月に僕や他の人は残業平均10~15時間。しかし菅田は3時間。 ・翌日菅田が朝1人で出勤して前日の僕らの残した仕事(こっちは2時間残業して何とかキリが良い所で退勤したの)にダメ出し。しかもそういう時は一対一かLINEで僕にだけ言う。 ・人がギリギリなのに1人だけ夏と冬に5~7連休を取得。(帰省だからそれは仕方ない) ・土曜日が繁忙日。しかし毎月土曜日2回必ず休む。 ・その土曜日は客として来店。「会社に売上貢献しているのだから良いだろ」 ・客として来店しているものの、商品を納品して来るので本人にも月に2万弱副収入が入る。 【他者からの菅田の寸評】 ・あいつは疲れない仕事ばかりする。倉庫業でいえばフォークリフトばかり乗るイメージ。 ・でもそれをさせないと、全然動かない。前にいたA君(⇐姿も仕事ができる人だったと度々評価している)と相談して、全然動かないからフォークリフトを乗せさせようという話になった。 ・あいつばかり乗るからキミ(=僕)が乗れる機会が限られちゃうんだよね。暇な時は乗せてあげれば良いのに。 ・フォークリフトばかり乗ってるくせに「疲れた、疲れた」って言うからね(⇐呆れ顔) 【終わりに】 正直最近は可哀想な人だなと思うようになってきました。 誰からも褒めてもらえないから、僕に褒めさせようとしたり、僕にダメ出しして優越感に浸りたいのかなと。
す。 中高で一種免許状を取得しているのですが、ここから小学校や特別支援の免許(二種でも良い)を取るときに、どれくらいの単位、どういった方法で取得すれば良いのかわかりません。 親切な方、よろしくお願い致します。
が多くご来店されるお店です。 開業時のコンセプトも子連れのパパやママが息抜きをできるような空間、価格も家計に優しくという風に考えていたので、まだ2年目ですが沢山のご家族、赤ちゃん連れのママさんなどに利用していただいています。 つい先日、幼稚園教諭と保育士の資格を持っている友人から私のお店で働きたいという風な話をされました。アルバイトに来年度から就職し辞めてしまう大学生がいるので、タイミングとしてはすごく助かりますし大歓迎なのですが、せっかく資格を持っているなら子供を見る仕事を作ってしまうのはどうかな?と思いました。 例えばお店の一角にキッズスペースを作り、資格を持っている方が一緒に遊んだり、絵本を読み聞かせたりするなどです。 私も1人息子がおり、息抜きに子供と2人で飲食店で食事をすることも稀にありましたが、やっぱり小さい子供がいると落ち着けない。息抜きに来たのに騒いだり走ったり、人に迷惑をかけないか心配で結局逆効果。と子供が小さいうちは誰もが抱えるであろう悩みも経験したので、キッズスペースがあるだけでなく見てくれるスタッフがいたらどうなのかな?と思いました。ただ、預けること自体にお金を頂くのはベビーシッターや一時預かり施設に預けて出かけるのと変わらないので、当店でご飲食される方のみのご利用という括りを考えています。預かりに料金は発生しませんが、ご飲食されていれば何時間いても良いという体制にすれば、お子様のことをあまり考えずにゆっくりと時間を過ごせるので「いつもは急いでて食べないけど、デザート食べようかな」「もう一杯コーヒー飲もうかな」とお料理や喫茶のご注文も増えるのではないかと考えています。 ただ私は今まで飲食の企業しか経験がないので、あまりその辺の事業には詳しくなく、保育をする施設を作るための資格などがあるのかわかりません。何か他に必要な資格、試験などありますか?また、そのような設備を付ける場合は営業時間中は常に保育士や幼稚園教諭の有資格者がいなければいけないのでしょうか? どなたか知恵のある方のお力いただきたいです。
剣道歴は幼稚園からいままで。 今は幽霊部員。初段。2段は腕に自信があるのでとろうと思えばいつでもとれる ので、2年生の夏、先輩達が引退するのでまたやろうと思ってます。 今は、毎日筋トレを1時間。とジムに通っています。 さて本題です。 おとといあたり、親に、 【あんた身体鍛えるの好きだねー消防士か警察官になればいいんじゃないの?】 と言われました。 何度か言われてましたがこの時真剣に考えて、 本気でなりたいなぁ。 と思いました。これを逃したらもうなりたい職業が見つからないと思ってます。 質問は 僕でも慣れますか? また どちらが倍率等、考慮した上でなりやすいですか? お願いします
で5年目になります。 精神的な理由で、4月末から休職しています。 復帰するか転職するかで悩んでた時に、職場の所長から「中に入る事もできるよ」と言われました。 この「中に入る」と言うのは、公務員の保育職から「市民課」や「税務課」などといった、市役所の中で働くと言う事です。 そのような選択肢もできるのかと思い、復職時は中に入りたいと伝えました。 しかし、こないだ 自分、所長、保育所の直属の課の部長、わからないけど多分偉い方 の4人で話し合いがあり、 ・簡単には中に入れない ・中に入ると、事務的な事をしなきゃいけないが、自分にはスキルを感じられない ・中に入るには公務員試験と同じように試験を受けなきゃ行けない。もちろん落ちたら保育職に戻るか、辞めるしかない と言われました。話し合い中も長いため息をつかれたり、どことなく怒られている気がしました。話し合いと言うよりも、拷問?に近い雰囲気でした。 中に入れないならやめようと思いました。 公務員にこだわり、保育所に戻るのは精神的に辛いので考えていません。 転職などした事がないので、どのような事から始めればいいか悩んでいます。 資格は簿記3級、幼稚園教諭2種、保育士免許 があります。 それといったスキルも、得意な事も、どんな仕事をしたいかと言った希望も特にありません。 無理してでも保育職に戻った方がいいのか、それとも思い切って公務員を辞め、転職した方がいいのか。 転職する場合はどのように立ち回ればいいのか。 どなたかご意見お待ちしております。 休職期間は11月末までの予定ですが、希望すればもう少し伸ばせます。 民間の保育士につきたいとは思っていません。
だと思うのですが、何時に出社してもOKという職場ってありますか? 私は今の仕事は、早番だと7時半出勤で遅番だと9時15分です。 時間を見て行動するのがとても苦手なので、時計の無い国で暮らしたいけど、それは無理なので・・・。 仕事をしていない(専業主婦を7年やってました)時は定時出社などはないけど、幼稚園バスの時間などに間に合わせるのが苦手でした・・・。自分にとっては物凄い努力が必要なんです。おかしいと思います。努力しても出来ない時も多々あります。 時間逆算して行動するのが、難しくて・・・。 幼少期からこんななので、小学生時代から毎朝全速力で走って登校していましたし、高校時代は徒歩10分の所に住んでいたのに遅刻の女王と言われていました。不名誉です・・・。 今は、自分の娘(小1)でさえ、時間を見て行動できる(玄関開く前に学校に到着)のに、自分は人間失格なのではないかと思っています。 またしばらく専業主婦になる予定なのですが、仕事復帰する際には、出勤時間自由な所を探したいです。 なければ仕方ないですが・・・。 出勤時間に遅れると、上司や先輩や同僚に叱られるかとドキドキしてしまい、申し訳ない気持ちにもなるし、自分がダメ人間だと思って落ち込んでしまい、本当に精神的に良くないです。改善できないので辛いです。
市役所や都庁で公務員として働きたい大学一年生です。 私の大学では小学校、幼稚園、保育士の免許、社会福祉士の受験資格を得ることができます。(ただし、小学校と社会福祉士は両方とることが出来ません。) 私は現在、小学校、幼稚園、保育士の資格を考えていますが東京都の特別区や都庁のホームページを見ていて今いちよく分からないことがあります。 ①東京都で公務員として保育所ではなく福祉職?として市役所や都庁で働く場合にも受験資格は保育士資格のみで良いのでしょうか?東京都のホームページの福祉職採用について見ると受験資格に社会福祉士か保育士の資格を有する者と書いてあり、また保育所で働く保育士などは区ごとに募集をしているようです。 しかし、他の県を見たら福祉職の受験資格に社会福祉士と書かれていて保育士とは書いていません。東京都は例外ということでしょうか? ②福祉職の受験資格には社会福祉士の資格を有する者と書かれていることが多いと思いますが、ということは、仮に大学4年の夏に資格取得見込みで公務員採用試験の福祉職に受かったとしても、大学4年の1月に社会福祉士の国家試験に落ちたら採用は取り消しということですか? それとも福祉職の公務員を目指す大学生は、まず社会福祉士の資格を取得してから、卒業後に公務員試験を受けるという流れなのでしょうか? 長文でわかりにくいですが解答よろしくお願いしますm(__)m
えているものです。 保育士試験を受け資格取得し、小学校教諭免許一種、幼稚園教諭免許一種は大学卒業時取得見込みです。 東京都の福 祉aの区分で1類Bの試験を受けることで、地方公務員となり、児童福祉施設等で働くことができることはわかりました。 しかしどのテキストを買えばよいのか、通信講座等受ける場合どのコースで勉強すれば良いかわかりません。 TACの東京都1類B行政・一般方式で良いのでしょうか。 また、現在地方住みで東京とは何の関わりもありません。 他に受かりやすい自治体、よい自治体があれば教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。
491~500件 / 808件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
選考対策
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
資格なしで働ける子どもに関わる仕事とは?向いている人の特徴も紹介
仕事を知る
資格なしで子どもに関わる仕事をするにはどうすればよいのでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの資格がなくても...続きを見る
2024-04-24
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
職業訓練の面接でよく聞かれる質問とは。落ちやすい人の特徴も
就職や転職の面接でよく聞かれる質問が存在するのと同様に、職業訓練の面接にも頻出する質問があります。聞かれ...続きを見る
2022-06-13
最終面接でよく聞かれる質問まとめ!事前対策のポイントもチェック
転職活動で最終面接を受けることになった場合は、質問と回答例を知っておくことが重要です。適切な回答を用意で...続きを見る
最終面接で落ちる人の特徴とは?内定を勝ち取るための対策もチェック
最終面接まで進めばほぼ採用は決まりと思われがちですが、実際には落とされる人がたくさんいます。なぜ、最終面...続きを見る
仕事が終わらない原因と対処法を解説。会社側に原因がある場合も
働き方を考える
働いていると、なかなか仕事が片付かず困った状況に追い込まれることもあるでしょう。仕事が終わらないと焦りや...続きを見る
2022-08-08
適性検査に落ちる原因は?合格に必要な対策や注意点を解説
転職に際して、適性検査がどんなものか不安な人もいるでしょう。採用の合否は、適性検査だけで決まるとは限りま...続きを見る
2023-04-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です