可能でしょうか。 ・クライアントの前で大きな声で怒鳴り続ける。 ・私のPCの表示が大きいのを見て、視力を矯正するように促し、矯正しないと嫌味。 ・敢えて聞こえるように他の人に悪口。 ・個人チャットで長文で嫌味。 行為自体はパワハラだと思います。 ですが、私の仕事内容に至らないことがあるのも事実です。怒鳴り散らす中には、確かに私の反省すべき点もあります。(視力の矯正とかはただの八つ当たりですが) 残念ながら、音声のレコードはできていません。 ただし、現在メンタルクリニックに通っており、診断書は提出できます。 うまくいけば、同僚の証言をいただけるかもしれません。 上記の状態から、労働審判で訴えることは可能でしょうか。また、労働審判で訴えた場合、会社ではなく上司個人に注意は行きますか。
回答終了
かで迷っています。 理由は上司(女性)と合わないからです。 上司は仕事できますが、性格が悪いです。多重人格らしく、性格の落差が激しいです。 私が初出勤した時から、周りの愚痴を私に言ってきました。出勤日が重ならずまだお会いしていない先輩の悪口も言われました。 その上司は、不満を直接本人に言いません、裏で他の人に言います。人格否定も直接してきます。過去にパワハラで訴えられたこともあります。 また、私も子どもだったと反省していますが、何度か言い返してしまいました。 例えば、先輩ばかりに質問するから私は要らないんだ?云々言われたので色々言い返したり… これも私が悪いですが、女子の日前後、やる気ある?というくらい表情も動きも重い時があり、上司の怒りを買いました。 でも最近上司が急に優しくなりました。憶測ですが、先輩曰く優しくなった理由は、1.パワハラで訴えられた過去があるので私との関係を考えて、自分を守っている、2.私の入職後に入って来た新人に良い顔見せるためらしいです。 しかも上司は上に媚び売るのは凄く上手いので、外部の部署はパワハラする人という認識はないです。 そんな中、試用期間を少し延長されました。 その上司は嫌いな人をとことん追い詰めて辞めさす人らしいので、私も辞めさせたいのかなと勘繰っています。でもそれなら延長にするかなと思ったり… 延長にされたし、上司は私のことをバカにしているのがわかるので、余計しんどいです。 そのため転職を考えたのですが、社会人3年目で、今3つ目の職場なんです。1つ目(医療職、約半年)、2つ目(公務員契約満了、2年近く)。2つ目は満了なので、話が少し違うかもしれませんが… 私は、来年、以前働いていた公務員試験を受験予定です。今転職して、仮に試験にも合格した場合、転職回数が一気に増えます。また、求人もビビッとくるものがなくて… でも今の上司に耐えられないですし、通勤ほぼ立ちっぱなし1時間半かかるので体力的にしんどいですし、医療職に適性がないと思うので、試用期間終了がちょうど半年くらいなので転職するか悩んでいます。 考える案としては、①現職続けながら、採用試験受ける(これが1番だと思います)②試用期間で辞めて、ニートで採用試験受ける(合格するかわからないので、不合格の時、次希望の職場に入れるのか不安です…)③転職して、採用試験受けるです。 どれが良いと思いますか?また他に案がございましたら、アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
回答受付中
私がパワハラで訴えた奴らって絶対、騒ぎましたよね? 辞めたんでその後が分かりません
解決済み
れ ストレスで休職し来週から出社です 結局パワハラの人物を守っている感じで 悔しいままです 復職してすぐに辞める覚悟ですが 実際にどんな態度で出社すべきでしょうか。
かってます。どうなりますか?
事された事メモしてます。 した相手の声も残してます。
ラで訴えられないものでしょうか? (パワハラは厚生労働省のガイドラインに基づいて判断)
部下がめっちゃ反抗的で上司が鬱になって部下を訴えたみたいな
ありますか?
職場でのことですが、少し前のある日私はわりと忙しくて、頭の中で自分なりに時間配分をして、一日の計画をたてて動いていました。 すると、職場の上司に今日は自分はヒマだから、あなたの仕事を自分が全部するので、午後から帰っていよと言われました。 私は憤慨しました。 もともと、人権を侵害するような言動を繰り返す人で、自分がヒマだから私に帰れというのはおかしいと本人に訴えました。 ただ、上司にしてみれば私のことを思って、有給をとってほしくていったことを、そんな風にいわれるとは、と反論されました。 もちろん、ふたりとも冷静に会話してのことです。 確かに、第三者からみれば、私の感じすぎだといわれそうなことです。 何がどうパワハラなのかうまく説明できません。 でも絶対、おかしいです。 私はいやな思いをしました。 うまく説明できない限り、そういったことは続くと思うんですよね。 ハラスメントは、受けた側がいやな思いをしたら成立するなんて、全然説得力ないです。 これを読んでくださった方、辛口なコメントでもいいので、感じたことを教えてください。
491~500件 / 15,610件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
パワハラ防止法とは何か?職場の居心地改善のためにできることとは
法律とお金
職場でのパワハラは、社会問題にもなっています。パワハラ対策のための「パワハラ防止法」とはどんな法律なので...続きを見る
2022-08-08
パワハラが原因の退職。辞める前にすべきことや注意点を解説
上司や先輩からのパワハラに耐え切れず、退職を考えている人もいるかもしれません。それでは、パワハラが原因で...続きを見る
2022-09-12
パワハラの相談はどこにすればよい?必要な証拠の集め方も紹介!
現在上司からパワハラを受けているものの、誰にも相談できずに困っていませんか?パワハラ被害を相談できる窓口...続きを見る
クラッシャー上司とは?パワハラとの違いや自分でできる対処法を紹介
働き方を考える
上司によるパワハラは多くの業界で問題となっていますが、管理職として仕事はできるものの、部下を追い詰めてし...続きを見る
2024-06-05
退職を引き止められた場合の対応方法。引き止め防止の対策も
退職を上司に伝えると、会社を辞めないでほしいと説得されるケースもあります。なぜ上司は退職を引き止めるので...続きを見る
アカハラとは?「アカデミックハラスメント」の具体例と対策法を解説
仕事を知る
パワハラやセクハラなど、さまざまなハラスメントが社会で問題になっていますが、近年は教育・研究の場において...続きを見る
2024-06-03
面接で特技をうまく答えるには?解決法と答え方のポイント
選考対策
面接で特技を尋ねられて、答えに詰まってしまうことがあるかもしれません。特技の内容が合否に直接関係するわけ...続きを見る
皆勤手当とは?もらえる条件と企業が実施する理由を紹介
企業の求人票を見ると、皆勤手当が設けられている場合があります。しかし、言葉ではなんとなく想像がついても、...続きを見る
2022-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です