業後、銀行に就職。元々、自分の働きたい仕事がなく、簿記や電卓などが強かったこともあり先生に勧められて銀行に就職。働いて4年たちます。自分に向いていないわけではないのですが、毎日が刺激がないなと思うようになりました。 ノルマも相当キツいですし、生命保険やカードローンなど友達などにも頼みにくものばかりです。 転職しようと考えている職場は、旅行会社です。JTBやHIS、日本旅行など旅行の予約を取るようなところに就職したいなと思っています。元々、旅行に行くのが大好きで、3ヶ月に一回は海外か国内に旅行に行っています。 また、予約をとるときもいろんな旅行会社と比較して、一番いいプランで行くように考えたりすることが好きです。なので自分に向いているかなと思いました。旅行会社も覚えることは多いですが、それは今の銀行でも一緒で。いろんな資格試験に励まないといけないし、すぐに新しい保険の商品内容を覚えたりしないといけないので、そういう面では大丈夫ではないのかと思います。 ただ、旅行会社は高卒での就職は厳しいでしょうか? また何か資格を取ると就職で有利なる資格試験とかはありますか? また、旅行会社での詳しい仕事内容についても教えていただきたいです。 今すぐに仕事を辞めるわけではないですが、それに向けて色々と準備をしときたいです。 是非、回答お待ちしております。
解決済み
す。 現在短大2年の代ですがカナダにワーキングホリデーに来ており、来年復学し就活をする者です。 現在、ツアーコンダクターになりたいと思っています。 色々調べた結果、ツアコンになるには旅行会社に就職するか、派遣会社に登録し資格を取得してから、、、 ということなのですが、地元に大手企業のHISさんがあるので そちらに就職してから、他の旅行業務(オフィス業務)をやりながら、たまに搭乗員として勤務するということなのでしょうか? そのあたりがよく分からないので詳しい方、 または旅行会社に勤務しながらツアコンとして働いている方がいましたら回答をお願いします。 またその場合、給料はツアコン業務とオフィス業務の分の、両方給付されるのでしょうか? また、海外ツアーへの同行や国内ツアーの動向がありますが、 それとは別に、日本に来た外国人客相手に英語で日本を案内する職業はあるのでしょうか?それはツアコンと同じ部類になるのでしょうか? もしその業務を行う特定の職業がありましたら教えていただきたいです。
。ご存知方いらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。
社員じゃ乗れないもんですか?
会社に就職したいと思っているのですが、大学に行くべきか短大にいこうか迷っています。 親は高校は苦労して県外の公立学校に入学させたんだから大学に行って欲しいそうです。 しかし私は入学したらTOEICを積極的に受けたり、旅行の資格を取ったり、半年くらい留学に行ったり、やる気はあるので大学に行きたいけれど、親に苦労させたくないため、短大でも構わないと思っています。 そして先日、短大のオープンキャンパスにいったところ、 •国内、総合旅行業務取扱責任者の資格が目指せる •インターシップが盛ん •長期留学ができる •短大ながら毎年旅行会社に就職する人が数名いる •英語や観光だけでなくホテルの授業も選択できる このようなことに魅力を感じました。 HTBやHIS、日本旅行などの旅行会社に就職するには学歴、大学名は関係ないのでしょうか? また、大学もしくは短大在学中にやっておくべきこと(勉強とか留学)、旅行会社への就職で有利になることなど教えてください。
が…。 わたしは海外旅行が好きなので、いつか旅行会社に就職したいと思っています。 しかし旅行会社は多忙で休みが少なく残業も多いので国内旅行に行くのも難しいと聞きます。 そこで実際に旅行代理店にお勤めの方、もしくは勤めていらっしゃった方にお聞きしたいのですが、旅行代理店で働きつつ海外旅行にも行かれている方はいらっしゃいますか?また、どれくらいの頻度でどのくらい滞在できますか? 教えて頂けると幸いです^人^ ちなみに、わたしの第一希望はH.I.Sさんです。
4年生になる者です。運よく早くも旅行会社から内定がでました。H.I.Sです。 そこで総合旅行業務取扱の資格を取ろうと考えています。いろいろ調べた結果、独学では難しいとのことで通信教育(大原やユーキャンなど)を考えているのですが、お勧めがありましたら教えてください。後、もし通信教育をするならお金が8万くらいかかってしまいます。この資格のために一年間今から勉強しますが、お金のことや最後の学生生活のことを考えるとたくさんバイトして海外旅行へ行くという経験の方も重要なのではないかと思い、今悩んでます。。。 私は短大から大学に編入したので大学生活は2年生のときはずっと勉強、編入後は勉強内容についていけずずっと勉強または就活であまりおもいっきり満喫してないんです。海外旅行が主な旅行会社に就職するのにまだ1回しか海外旅行へ行ったことがありません。 もっと様々な国に行きたいと思う反面、勉強して資格をとるべきなのか悩んでいます。 資格をとればたとえ取れなくても勉強したことが就職後も役立つかもしれませんし。 就職後はきっと激務で海外旅行へ行く時間もあまりとれないと思います。 今資格をとるためお金を払い勉強するべきか、そのお金で海外へ行き、アルバイト等をして様々な国へ行くべきか迷っています。アドバイスください。
大阪に就職する人ってあまりいないイメージがあるので不安です。 ちゃんとした理由はまだないのですがただ 大阪は家賃も安いし就職しやすいと聞いたのでいいなと思ったのですが大阪に就職するメリットってなんですか? 業種は旅行業を希望しています。
も力を入れたことは、「自分の知らない世界を開拓すること」である。 それを行動で示したのが「旅」だ。趣味である自転車に乗りロサンゼルスの街を旅した際に、現地のスラム街へと迷い込んでしまった。そこでは日雇いの仕事を求め途方に暮れている人々が列になっていた。その光景を見て以来ホームレスの社会復帰を支援したいと思い、ホームレスが売り手の「BIG ISSUE」という雑誌を機会がある度購入した。現在日本では認知度が低いこの雑誌を広める為、ネットを使ってアピールしている。 就職活動中の大学三年です。 ブライダル・旅行・ホテル業界を志望しております。 添削よろしくお願いします。
事ができないかと探していたところ、サッカー観戦ツアーというものがあり、旅行代理店などがそれを企画 していると知りました。 私は旅行関係の仕事もいいなと思っていたので、ぜひこの仕事のことが知りたい!と思いました。 そこで何個か質問させてください。 1.サッカー観戦ツアーに関する仕事としてはどんなものがありますか? ツアーを売る各店舗でのカウンター業務はもちろん、企画や添乗員?などの仕事も旅行代理店がやっているのでしょうか? 2.そしてその仕事(企画や添乗員)をするためにはどのような部署に就職すればいいのでしょうか? 3.スポーツイベント専門で担当するなどということはできるのでしょうか? H.I.Sなどの採用情報を見ても営業などとしか書いてないのでどこに就職すればいいのかわかりません。 4.ちなみに私は今高校3年生なのですが、レベルの高い4大には行けません。中堅又は中堅以下の大学か短大か専門(観光科など)ではどこに進学するのが良いのでしょうか? 質問が多くてすいません。
41~50件 / 55件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
日本語教師の将来性について。働き方や活躍する方法などもチェック
仕事を知る
日本語教師の需要は、国内の在留外国人数や日本に興味がある外国人の数に左右されます。コロナ禍を経験し、教師...続きを見る
2023-08-08
ジョブホッパーとは?海外における定義と国内企業における印象を解説
転職の際には、「ジョブホッパー」という言葉を耳にする機会があります。どのような人のことを、ジョブホッパー...続きを見る
2024-03-01
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です