回答終了
私の会社は少し特殊で、損保と生保両方販売しており、何故か生保のノルマの方が厳しく、取組状況も毎日ネチネチと追求されています。 しかし、この時代生保の数字はそうそう挙がらないし、代理店も高齢者が多いので見込客もほとんどいません。 ここで問題なのは、数字が挙がらない事ではなく、私の中で 「どうすれば数字が挙がるか?」 という発想にならない事です。どちらかというと 「何をやっても無駄だ」 と思ってしまいます。意欲が欠如しているのです。まだ二年目なので、担当している代理店が小規模で数字が挙がりにくい側面はありますが、営業としてこの発想は失格だと思います。 性格的に受け身なので、ある程度やる事が決まっている中で、指示を出した相手が喜ぶようにちょっと工夫を凝らしている方が安心します。 こんな私は、営業に向いていないのでしょうか? それともサラリーマンに向いていないのでしょうか? あるいは社会人に? もっと言えば働くことに向いていないのでしょうか? ただ最近思うのは、運転が好きなので大型の免許取ってトラックの運転手になりたいと思っています。 長くなりましたが、様々なご意見聞かせていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
解決済み
言葉なんですか? 営業ってガツガツしてるイメージですがどうなのでしょうか。
す、話を自分で進めるなどと至らないのだが精一杯お客様のためにやろうとはしてて でも陰口で上司は辞めてほしそう立場上言ってこない 人に言われ 気付きやありがたみはあるがそれがとても苦痛です 陰口も嫌だしなんか人と接するのが怖くなってるが一番理由かもしれない。
のですが、向いてないは諦めるべきでしょうか? 自分はあまり、周りを比べたりせず、自分のペースでできることを考えて行動したりしています。 売り上げより、お客様優先をしたり、してます。 あまり闘争心はなく、自分は自分とわかっているので、周りに左右されず仕事をいままでしていました。 実際周りからはあまり良くは思われてはなく、それでも営業で経験を積み上げていきたいとおもってます。 結構、人に言われて仕事をするのが苦手で、自分のやり方でしている為、叱られたりします。 たしかに、売り上げに繋がらない営業方だと良くないとは思いますが、言い方悪いですが、騙すような営業手法は苦手としています。 あえて言わないところを、僕はしっかり言ったりしているので、
さん 勉強は苦手。素直でいい意味で考えないし疑問を持たないので会社の命令に忠実 お客さんにメリットがなくてもどんどん勧めることができるので成績をコンスタントに入れる。 Bさん 勉強が得意。生真面目で会社の方針でも疑問を持ったらお客さんに勧められない。 お客さんのためにと無理に勧めない分疎まれにくいが、受動的で成績はなかなか上がらない。 Cさん 勉強は苦手。お調子者で会社のターゲット以外にもグイグイ行って、根掘り葉掘り聞く 懐に飛び込む能力は1番あって、時々大きい成績を入れる。 会社的にメリットがある営業とお客さん的にメリットがある営業とランク付けするとしたら どんな感じでしょう?
の中で、電材商社の営業職を志望しています。その理由はコミニュケーションを交えるのが好き、負けず嫌いな部分がある、目標に向かって着実に続けることが出来る(継続力がある)と感じた部分が21年間生きていて実感したからです。ふと、営業職をするので「どんな人が向いているのだろう?」と思うようになりました。残りの学生生活までにやっておくべきことはなんですか? 私の強みは先程あげた部分ですが、優柔不断な部分があり決断に迷ってしまうことがあったり、気分が急激に下がる時があります。この状態でも営業職に向いているのでしょうか?営業職をされている先輩方、アドバイスをください。電材商社のルート営業職です。
ないかと相談したところ、他の部署は今空きがなくこの会社でやっていきたいなら営業しかないと言われました。 その時に上司からもう辞めたいと思ってるか?と聞かれ辞めるのはきついので引き続き頑張らせてくださいと伝えました。 内容省きますが、先日営業の数を減らしてサブの立ち位置にしてくれました。営業サポート的なやつです。 そこで言われたのが今担当してるお客様からの反応は正直対応が遅いって言われてるところもあるが、一部はよくやってくれてると言う評価もある。って事です。 で、前に言ってた辞めたいって話しはどうなった?と聞かれました。半年前に引き続き頑張らせてくださいと答えたつもりだったんですが、、、。 これって正直辞めて欲しいと思ってますよね?わざわざ取引先から私の評判を聞いてるのもだいぶ違和感ありましたし。会社としては続けて欲しいと思ってるが、辞めたいなら止めない。もし、続けて行く気がないなら有給使っての就職活動は特別認めるまで言ってました。 なんかこの上司は何が言いたいのかよく分からなくなってしまいました。 これって辞めて欲しいって事でいいですよね?
41~50件 / 13,567件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業に向いている人の共通点。業界別・種類別の向き不向きは?
仕事を知る
転職後の仕事として営業に興味があるなら、営業に向いている人の特徴を知っておくのがおすすめです。向いていな...続きを見る
2022-12-28
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
営業の仕事内容や種類を解説。活躍するために必要なスキルは?
営業の仕事に興味があるなら、仕事内容を理解しておくのがおすすめです。営業の種類により仕事の内容が違う点を...続きを見る
2023-03-31
法人営業に向いている人とは?やりがいと身に付くスキルも紹介
今後のキャリアや収入などを考慮し、営業職へ挑戦しようと思う人も多いでしょう。企業や団体を相手にする法人営...続きを見る
営業職の年収はどのくらい?業種別の平均と向いている人の特徴
営業職の年収は、年齢や営業スキルによって大きく異なります。従事する業種や扱う商材による違いも大きく、高額...続きを見る
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
ルート営業がきついといわれる理由。魅力や対処法・転職のポイントも
ルート営業は、訪問先の顧客にきめ細かいフォローをする必要があるため、仕事がきついと感じる人も多くいます。...続きを見る
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です