る彼氏が転職して2ヶ月ほどの職場で社長からパワハラを受けています。 職種は賃貸不動産屋の営業です。 とても小さい会社で設立されてまだ1年ちょっとで社長は35歳男性です。 パワハラの内容ですが、飲み会での飲酒の強要や怒鳴りつけて死んだほうがいいなどの暴言などさまざまです。 残業代は出ませんし、毎日帰社時間が終電ギリギリです。 社長を崇拝しなければいけない社風でまるで独裁者です。 彼が我慢の限界になり辞めるつもりで無断欠席したときも(結局彼は辞めませんでしたが…)無断欠席4日間で8万円の罰金だと言われ給料から引かれるそうです。 一番驚いたのは社長の思いつきで今週の金曜から日曜まで家に帰らず食わず寝ずで仕事を強要されていることです。 このままでは彼は倒れてしまいますし、こんなことをしている社長が許せません。 辞めるのが一番の解決方法ですが彼は辞める気はないようです。 労働基準監督署に通告して動いてもらうことは難しいでしょうか。 わたしが社長に直接改善するようにいいに行きたいのですが解決できるとは思えません… 他になにか良い方法はありませんでしょうか。 どうかみなさん知恵をお貸しください。 お願いいたします。
解決済み
ってくれました。なのでどのような事があったか報告書を提出してそれを元に職員へ聞き取り調査をしてくれました。 結果、初めは全員パワハラがあったと言ってくれました。しかし、論点をずらした質問調査をした事でパワハラはなかった事になりました。会社と話しているうちに都合の悪い事は結果報告をしていない事もわかり、調査方法も良くなかったと認めまだ会社で協議中となっています。質問になります、報告書の一部にパワハラをした本人の性格特徴を証明する為に子どもにも暴言を吐いていた等報告をしました。後日、子どもへのパワハラはどうなったのか会社へ質問するとその事は労働局へあっせん申請したのでそこで話し合うと言われ、その他の事もいっさいあっせんまでお待ち下さいと言われています。子どもへのハラスメントと思われる行為は他の職員も見ています。会社はどんなメリットであっせんを利用するのでしょうか?
た際、そこの上司に2人だけの時に今いる部署と、自分の部署とどちらが良いか問われたそうです。 自分は 以前いた会社に今月から復帰したばかりなのですが、部下は自分のやり方を学びたいと言ったそうです。 それに対して他部署の上司が急に怒り、お前はここでは絶対に出世させないと脅迫し、その後他部署のスタッフがいる前で物を投げつけたそうです。 当初私はその他部署の上司から彼がやる気が無く、他人の悪口ばかり言っているので頭に来て帰してしまいましたと言ってきました。 お互いに言っていることがまるで逆で片方を貶めようとしているのは明確です。 一旦人事にこのような事があったと報告して、ある程度状況証言もとってもらいましたが、他部署の上司(私と同格です)は人事以外の直属上司などに自分の部下を貶める根回しを始めているようです。 その方は自分とは仕事が今月からなので、信用度は相手の方があり、悪い方向に行く可能性を感じます。 このようなケースでアドバイスあればいただきたく思います。
は50人弱規模の中小企業に勤めておりますが、社長から直接のパワハラに遭っています。中間管理職の方にも相談していますが、事実上完全なワンマン企業で、社長の機嫌を損ねることを恐れて誰も動きません。愚痴程度は聞いてもらえますが、あくまでも事後フォローであり、根本的な解決には誰も向き合いません。また、会社に労働組合はありません。 内容についての議論はここでは差し控えますが、同僚からは「もうそれパワハラで訴えていいんじゃない?」と言われるレベルで、心療内科への通院を続けています。 現在転職を考えておりますが、現在の社長は歴代何人ものパワハラ被害による退職者を出しており、私が退職したところで、また別の人が被害に遭うのは確実です。 業務指導の範囲を超えた人格否定をたくさん日常的に受けており、録音データもあります。 主治医からは、「あなたの場合は、鬱の診断書はいつでも出せる状態だ」と言われております。 社長への反省を促すため、何かアクションを起こしたいと思いますが、どのようなことが考えられますでしょうか?この手の相談の、一般的な落とし所など知りたく思います。 参考になる事例やサイト、より良い相談先などご紹介いただければ幸いです。
ほうがいいですよね? パワハラというか虐めです。気に入らない人には何かしないと気が済まない人がいます。皆の前では良い顔をしているから信じてくれません。
のを偶然見てしまった 私たちが見たらどうみても疑惑ではなくパワハラそのものだと感じました あんなパワハラを受けていればそりゃああの程度(疑惑程度)のグレーな厳しい対応を部下にしてもなんら不思議ではないと納得しました 将来的に私の後輩などがパワハラでその上司を訴えたりしたら、会社の相談窓口はその上司がもっと上から受けているもっと酷いパワハラを理由に対処を軽減したり、そのうえのうえの役員に対してより重い対処を下すような事は考えられると思いますか?
回答受付中
力をふるう。 額に爪楊枝を刺す。平手で強く殴る。 課の飲み会や、接待の席でやられる。 課のメンバーでやられてるのは僕だけ。 冗談半分でやってるので、こっちも笑ってるが、ここからが問題。 自分自身、どこまで耐えられるのか、正直わからない。 自分のリミッターがどこまでなのかわからず、 とうとう切れて、上司を殴り返す日が来るのが恐い。 ++++++ その上司は、他所の課でも、同じような事をやり、 カラオケのマイクで後輩の頭を思いっきりなぐったり、 後輩に膝蹴り喰らわせたり、、、 +++++ 自分自身は、今の所は、笑ってすましてるのですが、 自分のリミッターが切れ、上司を殴り返して、 キャリアを終わらせ、家族を路頭に迷わせるのが恐い。 そいつ(上司)は何にも恐くないのだが、自分が暴力を ふるって、しかもこれまでやられた恨みで、何倍返しになるので 障害沙汰とかになって人生終わらすのが恐い。 +++++ 上司の上司(部長)に相談しようと思いますが、どう思いますか? もしくは、隣の課の課長に相談しようかとも思います。 こういう場合は、どのように対処するのがよいでしょうか。
ずこちらをご覧いただけると助かります。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q 14172638374 内部通報窓口から、パワハラをした上司と面談するよう言われまして、母と一緒に会いました。 パワハラの事実を認めてもらい、向こうの方から謝ってきました。 しかし、パワハラをした本人は厳重注意の処分で終わり、休業している保証と治療費は求めています。 本当は慰謝料を求めたかったのですが、その場の空気から求めることができず、 明日、会社で決まった金銭について直接あって報告されるのですが、そのときに納得のいかないものだったら、どういう対処をしたらいいんでしょうか?
るべきか、逆によく話し掛けて仲良くなってパワハラを避けるのとどっちが有効でしょうか? ひろゆきは仲良くなってよくコミュニケーションを取ればいじめられなくなると言ってます。逆にメンタリストDaiGoはコミュニケーション能力が高いと逆にナメられやすいとも言ってます。どれがベストでしょうか?
回答終了
えてブラックジョークにも程があります。 事例1 駐車場に障がい者の方様のスペース3台しか空いていない。 →『あなたは障がい者みたいな顔をしているので、止めれば良いじゃ無いですか。むしろ、空いているのだから』 事例2 『夏休みはどうするのか』と聞かれ、『分散する』と答えたところ →『良いですね』と言われたにも関わらず →『うちの拠点では1週間休む文化が無いので、シルバーウィークは1日は出て欲しい』と方針転換に。 営業で、出勤する必要はありません。 有給を欲しい要件は、祖母の介護の手伝いなのですが、 『介護に1週間もかかるんですか?』 とのことで、全くわかっていません。 また、これらの件をきっかけに会話を拒否しています。 人事に確認したら、パワハラですと言われました。 最近様子がおかしいが、何かあったかと言われましたが、『答えたくありません』と言っています。 お互いのすれ違いがあればとか言ってるのですが、これ以外にも人格否定等の発言は多く、内勤は時間外にしなさい《手当はもちろんなし》 というのです。 このまま反抗的な態度を取れば、協調性を問われ、解雇されるでしょうか? 因みに、今月でその上司は転勤です。 来週は休もうと思います。 一応休職願いは持っていますが… この件、どうしたら良いでしょうか?
41~50件 / 4,672件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
パワハラ防止法とは何か?職場の居心地改善のためにできることとは
法律とお金
職場でのパワハラは、社会問題にもなっています。パワハラ対策のための「パワハラ防止法」とはどんな法律なので...続きを見る
2022-08-08
パワハラが原因の退職。辞める前にすべきことや注意点を解説
上司や先輩からのパワハラに耐え切れず、退職を考えている人もいるかもしれません。それでは、パワハラが原因で...続きを見る
2022-09-12
パワハラの相談はどこにすればよい?必要な証拠の集め方も紹介!
現在上司からパワハラを受けているものの、誰にも相談できずに困っていませんか?パワハラ被害を相談できる窓口...続きを見る
クラッシャー上司とは?パワハラとの違いや自分でできる対処法を紹介
働き方を考える
上司によるパワハラは多くの業界で問題となっていますが、管理職として仕事はできるものの、部下を追い詰めてし...続きを見る
2024-06-05
アカハラとは?「アカデミックハラスメント」の具体例と対策法を解説
仕事を知る
パワハラやセクハラなど、さまざまなハラスメントが社会で問題になっていますが、近年は教育・研究の場において...続きを見る
2024-06-03
退職を引き止められた場合の対応方法。引き止め防止の対策も
退職を上司に伝えると、会社を辞めないでほしいと説得されるケースもあります。なぜ上司は退職を引き止めるので...続きを見る
仕事をやりたくないのはなぜ?理由と対処法から転職の判断方法まで
仕事をやりたくないと感じているときは、理由を把握し、適切な対処法を試すことで改善されることもあります。そ...続きを見る
仕事でミスをしたらクビ?適切な対処法とミスを減らす方法を解説
仕事でミスが重なると、会社や取引先に迷惑を掛けてしまいます。同じ失敗の多発を防ぐには、原因の特定と対策の...続きを見る
2022-12-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です