て情報専攻)でPythonだけかじってます。 卒業後はエンジニアとして就職しようと考えており給与、福利厚生ともに安定していそうなメーカー系it企業から何社か内定をいただきました。 その中の2社で現在悩んでいます。 1社目は入社後に半年間研修を行いその後適正と面談で配属を決定(東京) グループ内でも親会社との繋がりも強く大規模な案件も多数取り扱っているような企業です。 2社目は組み込みエンジニアとして内定(地元) 客先常駐もそこそこありそうな企業です。 どちらも福利厚生や年収に殆ど差はなく、文系や未経験で入社している方もいるとのことですが組み込みエンジニアの方はネットで調べている限り文系の自分にはかなり厳しいように感じます。 その上もし合わなかった場合に転職の幅も狭まると言うことも知り、手に職をつけることができればかなりの強みではありますが、これまでハードウェアについては殆ど触れて来なかったし、数学についても高校までの知識が多少残っている程度、当然のように電子回路なんて言われても何の知識もありません。 できれば地元で就職をしたいと思っているのですがやはり組み込みエンジニアはやめておいた方がいいでしょうか?
解決済み
まして、現在は記事数が2つです。 Web系エンジニアとして、就職する時Qiitaに 定期的に投稿したりしていることは、評価対象でしょうか?
回答終了
好で残業もほとんどなく、ホワイトな企業です ただ一つ問題点として全体的な技術レベルが低く、まともにコードレビューをしてくれる人がいないため、あまり成長した気になれません 若い頃はブラックでも耐えて技術力を磨いていくほうがいいのでしょうか
年の者です。 最近、本来の志望業界とは別に、WEBエンジニア への関心が高まってきました。そして、プログラミングスキルの不足等も考慮し、既卒での就職の方向性を考え始めました。 よって、現在の就活を終え、今後は在学中にプログラミングの独学、企業でのアルバイト経験を積んだ上で、卒業後の中途就職を考えています。 この考えは無謀でしょうか?どうか助言を頂けますと幸いです。
用へ応募し、その後の人生どう歩んでいきたいのか一通り考えてみました。 読んでいただいた上でお前それは夢見すぎなどの現実的なご意見、また、私の考えにプラスアフファでアドバイスいただけましたらとてもありがたいです。以下、私の将来キャリアに関しての考えになります。 今現在は芸術系の大学に通っている24卒就活生です。当初はフリーランスwebデザイナーになりたいと思い、イラレ、フォトショを今現在に至るまで学んできました。しかし、最近ではwebデザイナーの人数が多くなり、他の方と差別化をとる必要性があるように感じています。 そこで差別化を図るため色々調べた結果、webのデザイン以外にも自分でサイト、アプリをつくりだせるプログラミングの知識を身につける。顧客、世の中ニーズにしっかりと答える力をつける。その二点を習得すれ今後のwebデザイナー人生が豊かなものになるのではと思いました。 この目標を叶えるにあたって初めでも述べました通り、初めはシステムエンジニアとして顧客の求めるものに応える能力を学ぶ、次にWEBエンジニアに転職しプログラミングの経験値を多く積む。デザインに関しましては同じ企業で働くwebデザイナーさんのを見て学びながら、個人的にコンペに応募してデザイン力を磨いていきたいと考えております。 最後にもう一つ質問失礼いたします。私のこの夢を実現させる上でどう言った企業選びが重要になってくるのでしょうか?個人調べでは、会社の社長さんがITに詳しい、現役エンジニアが多く在籍している、自社開発のものがある。そして質問相談しやすい環境が整っている。この四点を満たす企業を探せばいいのかなと思っております。 まとまった文ではありませんでしたが、最後まで読んでくださりありがとうございます。
イトの品質検証」の仕事の内定をいただけそうなのですが もしwebサイトのQAになったとしても、プランナーを目指すことは可能でしょうか…?
thonも行けます。 所持資格は 応用情報 基本情報 ccna aws saa です。 第二新卒として24歳から現在の会社に入り、現在26歳です、それで転職を考えています。 今勤めている会社はそこそこな規模の中堅Sierで、前職もIT関連でしたがSES形態の中小で開発する時もありましたが、主にテスト打鍵のような雑用ばかり行っていました。 それで今の会社で多生なりとも開発に携われるようにはなりましたが、それでも私がやりたいもっとコアな部分でのポジションに就くにはまだ早々といわれてしまいました。 確かにコアなポジションは早々とは思っていますが、入ってから任される業務が一向に変わらず、新しいことに挑戦させて貰おうと資格の取得を行ったり、余暇で作ったアプリケーションでアピールしたものの一時金などで終わりです。 私は今後のためにも早いうちからそういったことを片足だけでも経験したいと思っているため転職を考えていますが、現在の私に私の望むような業務が行える企業からの需要はあるでしょうか? また、需要に満たない場合、具体的に今後の方策を示していただけると助かります。(おすすめの資格等) 努力量は厭わないので、なるべく最短でお願いしたいです。 可能であれば半年以内で転職までこぎ着けたいです。
たくて勉強中なんですけど、将来40、 50歳にもなってくると確実に20代にはプログラミングで勝てなくなるのでどう生き残ればいいか不安になりました。40くらいになるとマネジメントに転向する人が多いらしいですがそれだったら初めから客先ありでもSIerのSEになってマネジメント力を鍛えた方がいい気がしました。webエンジニアが生き残る道はありますか?
研修制度があるソフトウェアの企業のプログラマー職の選考が進んでおります。 その会社ではVBAなど最初は触ると言われたました。 WEB系の企業ではないのですがチャンスだと思って仕事を受けるべきか判断に迷っています。 もしそのソフトウェア会社からWEB系企業転職したくなった場合は難しいでしょうか。 IT業界に詳しい方教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
インの三つの中で、何を学ぶべきか迷っています。 現在の仕事にもやりがいを感じているのですが、「興味があり、強みを身につけられるものを勉強したい」という思いと、「今後仕事を辞める事になった際にも役立つスキルを身に付けたい」という考えから、リスキリングする事にしました。 私の経歴として、理系院卒(土木系学科出身)、公務員になる前はSaaSで営業をしていました。 そのため、いずれの分野も全くの畑違いというわけではありませんが、1からの勉強になります。 将来性などを鑑みて、どの方向性が良いでしょうか。
481~490件 / 3,053件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
仕事を知る
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーとは?詳しい仕事内容から求められるスキルまで解説
Webデザイナーとは、WebサイトのデザインをメインにWeb制作に携わる仕事です。会社によってはWebデ...続きを見る
2023-03-31
未経験からWebデザイナーになる方法は?必要なスキルや資格を紹介
WebデザイナーはWebサイトをデザインする職種です。違う職種からでも、Webデザイナーに転職できるので...続きを見る
Webデザイナーに向いている人とは?役立つ資格や仕事内容も紹介
Webデザイナーは、Webサイトのデザイン作成が主な仕事です。Webデザイナーにはどんな人が向いているの...続きを見る
Webデザイナーになるには?未経験から目指すポイントを解説
Webデザイナーは、クライアントや自社の目的・ニーズを基にサイトを制作する仕事です。Webデザインをはじ...続きを見る
Webデザイナーは資格を持ってた方がいい?主な資格と必要性を解説
Webデザイナーの主な仕事は、Webサイトのデザインです。クライアントの要望を満たすサイトを表現するには...続きを見る
Webライターとはどんな仕事?種類や仕事内容、なる方法を解説
専門的な職業知識や経験がなくても始められるWebライターは、副業に挑戦したい人にとって魅力的な仕事です。...続きを見る
2023-04-17
【例文付き】Webデザイナー経験者の職務経歴書の書き方とポイント
選考対策
Webデザイナーは人気の職種で、今後さらにニーズが増える仕事ともいわれています。より自分にとってプラスの...続きを見る
2023-06-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です