う質問をしていたのですが、男性でも産休を取ることはできるんですか?
解決済み
女もおらず結婚の予定もありません。 会社に慣れてきたのですが最近タイトルの件で疑問を抱いています。 職場で去年から、産休育休を取る先輩方が数人いまして、飲み会でその方たちの話を聞いたときです。産後はできるだけ出世はしたくない、子供の面倒を見たいという事です。 それ自体は別におかしいとは思いません。 しかし、〇〇君は将来結婚して子供できたら、奥さんの代わりに暫く養わないといけないからどんどん上目指しなよ、と言われました。 それを言われてちょっと何故?と思い それからなんとなく社内の人たちを観察していたのですが、女性社員は管理職の方は少なく、管理職は圧倒的に男性社員が多いです。 所謂立場が低い平社員の男性は女性と比べて下に見られてる、悪く言えば扱われ方が雑というのも気付きました。 男女差別をするつもりはありませんが、何故女性は出世しなくても扱いが悪くなったりしないのに、男性は出世しないと社内の扱いが悪くなるどころか、結婚も不利になるのでしょうか? 女性も今の時代は産後すぐ復帰する人が増えてますし、男女平等を提唱するなら女性も出世したほうが会社にとっては良いのではないですか?
き 未就学の子供2人がいる女です。 31歳で育休に入り、34歳のときに職場復帰しました。 職場は中小企業で、現在私のいる支部には女は私のみです。 職場に57歳の男性上司がいます。 この方は大変若い子好きで、ほぼ毎日ガールズバーに通っています。 ご自身は離婚歴あり(浮気が原因)、 その後一回り下の女性と再婚していますが、 どうやら奥さんは男を作って出ていったようです。 私が20代の頃は、 その上司から私の同期含めてよく飲みに誘ってくれたり、 お菓子を買ってきてくれたりしていましたが いざ30代で私が復職すると、それがまったくなくなりました。 私の職場復帰の歓迎会のときも、 「女の子と同伴に行ってくる」と言って、 皆さん2次会へ行くのに その上司だけ1次会が終わると早々に帰られました。 先日は取引先を例にあげて 「〇〇社は福利厚生がしっかりしてるから、 女性社員は皆育休を取得して長いこと働くんだって。 女の新陳代謝が悪いってそこの社員が嘆いてた。 言わないだけでみんな若い子がいいんだよね~」と言われました。 ようは30こえた既婚女は職場に要らず、 若い子に働いてほしいんだなと思います。 あとは 「やっぱ出産して太ったよね」 「下半身がっしりしてるよね」「白髪生える?」 「ほんと強かだよね」「高そうな服きてるよね。金のかかる女~w」 など言われ非常にイラついています。 そんな矢先 自分の旦那が嘘をついてキャバクラに行き、 3人でですが、6万円使用していたことが発覚しました。 私はもう歳なのは十分理解していますが、 美容院や化粧品などそれなりにはお金をかけて、 筋トレも毎日して、 自分で言うのもなんですがそこそこは頑張っている方だと思います。 それでも自分の周りの男性たちがこぞって 若い子のほうにばかり行ってるのを実感し どうせ頑張ったっておばさんはおばさんだよな とやる気もなくなってきました。 上司については、 元々まったく好感も持っていない方なので お菓子をくれなかろうが、 飲み会で早々と帰られようがかまわないのですが、 「お前はおばさんだから価値無し。」と言われているような気がしてへこみます。 仕事自体は楽しいし好きなので、 こんな上司の為には辞めたくありません。 なんとかこの上司をスルーし、耐えていくにはどうしたらいいでしょうか。 なんだか何が言いたいのか分からない支離滅裂な文章になってしまいましたが、 とにかくへこんでいます。 アドバイス頂ければ幸いです。
ぜでしょうか? 特に公務員なんてのは元々は男性主体であり、いままでもそれで成り立ってきています。 私 はそのような職場では女性が入ることはデメリットのが確実に多い気がします。 特に産休、育休などは与えられた権利ではありますが、仕事をしないでもお金が与えられるものです。そもそも私らが働いてる税金から育休時の給与が払われているのもおかしいと思います。 そして、その女性が休暇に入れば産休、育休含め一年以上は他の人がその女性の仕事をするはめになります。だからといってその人の給料が増えるわけでもありません。 上辺ではみんな良さそうなことを言うと思います。 ただ実際には本来ならやらなくてもよい仕事までするはめになり、手当も満度につかない残業をするはめになります。 正直、不快な気持ちになりますし、女性が職場にいることでこのような事がおきてるのは事実です。 私の職場では女性が産休、育休になってもポストは埋まっているということで新しく人が配属などはされません。 だから正直言って女性が働くのは迷惑なのです。産休、育休明けて5ヶ月仕事に来てまた産休、育休ですよ 仕事辞めてくれないかなとも思ってしまいます。 みなさんの職場ではどうでしょうか?男性からの回答、女性からの回答、どちらもお待ちしております。
沢山稼ぎたいと思っています。もし結婚したり子供が出来たりしても専業主婦になるつもりはなく、定年まで働きたいと思っています。 ですが知恵袋で男と同じように働いても女は出世しづらい、給料は同じように貰えないという書き込みを見ました。それは本当なのでしょうか?確かに昭和とかならそういうこともありえたかもしれませんが今時性別で給料や出世格差なんて出ないですよね?そんなことしてたらもっと問題になりそうなものですが……仕事が出来ない女か女が嫌いな男の負け惜しみ、虚言なんでしょうか。 あと産休や育休を取るとキャリアに響くというのは本当ですか?私は結婚出産するにしろしないにしろ男の人みたいにバリバリ働いて出世したいです。
… 女性で60歳定年ごろまで働ける仕事が思い浮かびません。 何かありますか?
のような進路にすすめばよいですか? また、夏休みなどはどのようにすごしているのでしょうか?
いいんじゃないですか? それで余った時間で、男性に育児休暇をきちんと取らせない大企業を視察して、指導すれば良いのでは?
事探し中なのですが これからのキャリアについて悩んでいるので相談にのってください。 正社員で探しているのですが(職種は割愛) 探す上で大事にしている点がいくつかあります。 育児休暇があるか。 年間休日は110日以上あるか。 ボーナスは出るか。 昇給はするか。 長く務められるか。 これらの要素はこれからの生活に必要だと感じています。 理由としては、数年以内にできたら子どもが欲しいこと。 旦那となる人の稼ぎがよくないので稼ぎたいこと。 引越し前にしていた仕事で、もっとキャリアアップ出来そうだったのに、彼氏との話し合いで私が引っ越すことが決まり、キャリアアップを諦められないから。 という点です。 そこで色々と不安なのは ①子どもが出来たとして、正社員をしながらしっかり育てられるのか ②管理職候補の求人に興味があるが、長く務めたいのに、退職金がない会社はどうなのか? ③お休みが旦那や子供たちと合わなかったら家族の時間が取れないのではないか(旦那は平日休み、私は土日休みになりそう) これらの悩みから、興味がある会社は幾つかあるのですが イマイチ応募してみよう!!ということに踏み込めません。 独身で実家暮らしの頃は自分のしたい仕事を自分都合で選べたのに 結婚するということは、大変なのだなと実感しております。 そこで、結婚されている方や 正社員ママさんの体験談などが聞きたいです。 子どもが産まれたら、夫の扶養内でパートする方がお得だよ! というような知恵もいただきたいです。 その場合は退職金がない会社に数年勤めるくらいでいいのかなぁと肩の荷が降りる気もします笑 ①②③について、どう思われるかもお願いします。 誹謗中傷はなしでお願いしますm(*_ _)m
と現場技術者との給料差は5000円、基本給は年齢が同じであれば事務も現場も同じ、年齢によって給料が変わる、年を取れば取るほど偉い、必要不可欠な仕事のできる若者より、仕事のできない年上の方が偉い、同一年齢の場合、結婚して子供がいても独身でも給料は同じ。 残業は突然強制的にやらされる。 小さな子供がいる私にとって非常に働きにくい環境ですが、上の人間は配慮もなく、無関心です。改善の期待もできません。 でも転職したくても人材不足で辞められません。 他の皆さんはどうですか?
481~490件 / 1,316件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
マタニティハラスメントを防ぐには?具体的な事例や防止策を紹介
「妊娠したら辞職を促された」「育休を取得させてもらえない」これらは、マタニティハラスメントに該当する恐れ...続きを見る
2023-12-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です