万(額面) 旦那が年収300万(額面)です。 手取りだとどれくらいかよくわかっていません。すいません。 私は この年齢だと地方だと収入がある方だと思います。しかし、仕事が忙しく、参ってきています。 教員なのですが、毎日7:00から20時まで働き、土日も午前は部活。夏だと土日は大会で休みはありません。 一方旦那は、ホワイト企業で残業はなく土日も休みです。 私と旦那は大学の部活で知り合ったので、旦那は部活には寛容で、文句言ったことはなく、付いてきて一緒に指導してくれることもあります。 私が忙しく夫婦仲が悪いとかはないのですが、疲れてしまっています。毎日車で通勤しながら、追突されたいとか思っています。。 夜に旦那に冷たくあたることもあり(疲れてるからほっといて!など)悩んでいます。 しかし、やめたら生活できるのかな?と。 いま貯蓄は夫婦で500万ほどです。 私が年収どのくらいのところに行けば、子供ももてて生活できるのでしょうか。
解決済み
いって単身赴任は嫌だし。いつ地元に戻れるんだろう先が真っ暗。 同じような方おられますか? 会社には転勤ない人もいっぱいいるのになぁ。
間で3回の就職に失敗し、(いずれもクビ。就業期間11ヶ月・2ヶ月・6ヶ月)残り期間は3ヶ月の職業訓練に行った以外はニート生活してます。 一番最近のクビから2ヶ月半が経ち、最初は叱咤激励していた周りも、本人のその気のなさに何も言わなくなりました。 今は、定年を過ぎた親の稼ぎで生活しており、オンラインゲームにはまり(元々ゲーマー)昼夜逆転の生活をしてます。 クビの原因は、1回目:仕事上のミス、2回目:職種とのミスマッチ、3回目:繁忙期にインフルエンザで休んだ等々で、直接的な原因とは考えにくく、本人は気づいていませんが、何かそれ以外にも人間性に問題があるのかもしれません。本人はいたってやる気で「仕事が楽しい」と言っていたくらいなので、寝耳に水で、トラウマなのか、今は仕事をするのが怖い、自信がないと言っています。 友達の誘いも「金がない」と断っている様子。 この類の話を色々しても、「ほっとけ」と言うので、 放っておいて早2ヶ月… でもこのまま放っておいたら、どんどん救いようがなくなるような気がします。 増してや、このような不況で… 私が彼にできることはなんでしょうか。 どうにかしてあげたいと一人で悶々としています。。。 どうか、アドバイスよろしくお願いします。
う貧〇人が嫉妬と負け惜しみで言っていることもあると思いませんか? 実際に「公務員夫婦で子供が一人っ子の家庭」で私立医学部進学した人います。 Yahoo知恵袋から引用した「公務員でも一般家庭じゃ無理」というアンチ私立医学部の例 ・まあ公務員でも一般家庭では無理ですね。私立の医学部は授業料だけではすみません。まず、入学費とは別に寄付金(任意とはなってますが・・・)というものを求められます。一年目だけで1000万超えるお金が必要となります。結果、数千万円の学費がかかります。そして、一番の問題は一般家庭から無理して私立の医学部に行った場合は その学費の元が取れません。医者の子供ならば元々お金に余裕がある上に開業医として将来働けますので元も取れますが、一般家庭の子供が一から開業医になる事は数億円の費用がかかるので無理。大学の医局に所属しますが、勤務医なんてそんなに儲かりません。一般家庭から国立の医学部に行き医者になる人は居ますが、勤務医ばかりです ・富裕層や、診療所など継承する医療機関を持った生まれの学生のために存在するのが私立医学部です。それ以外の人間は考えるべきは有りません。世間では誤解されがちですが、残念ながら医師の給与は全く高くありません。何の地盤もなく、相続対策も必要のない一般家庭が、金銭的にギリギリでも節約して私立医学部に入れるなんてことは、バカげた暴挙です。仮に合格しても、簡単には元は取れません。医者の平均給与は1150万に過ぎず、手取りでは800万を割ります。4000万を返済するのには余裕で10年以上掛かります。若いうちは借金を返すだけの人生になります。親の老後年金を破壊して、その額をぶち込んだとして、その後一体どうするつもりなんでしょう?一生子供に依存するのですか?もし留年したり(私立医大は留年率が高い)、国家試験に受からなかったらどうします?怪我や病気になったら?一家心中するしかなくなります。可能かどうかと言う点よりも、そんな無計画な進路を取ってはなりません。 ・公務員夫婦で私立医に通わせるような家庭はほぼありませんよ。そもそも私立医学部に通わない様な家庭を想定する時点で間違ってます。公務員夫婦で私立医なんて滅多に見られないレアケースを考えないでください公務員の時点で私立医とは縁遠い貧乏人なんですよ Yahoo知恵袋から引用 ・私の知る大阪医科大学OBは5人いますが、一人っ子は2人です。医師の子は2人、医師以外の子3人で、一人っ子は医師の子と医師以外の子一人ずつです。多いとは言えないですね。 ・私の大学の場合、2〜3割が一人っ子でしたね。ちなみに一人っ子 2〜3割医学部以外に進学した兄弟がいるのが3割位医学部に進学した兄弟がいるのが3〜4割位 ・現在、私立医学部に通う一人っ子で親が地方公務員の者です。親はどちらも私立文系学部卒です。学費に関しては何とか出してもらっています。恐らく一人っ子だからこそ私立医学部を止められず進学させて貰えたと私は思っています(直接聞いたことはありませんが)。親が医者以外の子だと、私のような公務員家庭の一人っ子の子もいますし、お家が会社をされている子もいます。医者以外でも一人っ子や兄弟いる子いますがやはり、想像できるかと思いますが家がいわゆるお金持ちじゃない家から来ている子は一人っ子が多いかと思います。 ・我が家は国家公務員の共働き、一人娘が私大医学部進学です。それぞれのご家庭の考え方があり、よそ様の価値観を否定する気はありませんが、我が家は娘に地方の一人暮らしをさせたくないこと、浪人より現役合格を望んだため、現役合格した私大医学部を選択しました。娘から学費の元を取ろうなんて考えるのならば国立専願が良いと思いますが、我が家は娘の笑顔が見られればそれで満足です。彼女の小さな頃からの夢でしたから。本人は何よりも医師になりたいと望んだため、結果的に遺産がなくても良いとのことでした。確かに現金や不動産を相続させても相続税がかかり、現金は渡してもすぐなくなります。ですが、医師としての資格は本人に残り、本人の努力次第で稼ぐことも、次の世代につなげることもできるでしょうから。我が家は娘に頼らなくても夫婦二人で生活はできますし、多少の遺産も残せると思います。 ・僕の同僚の医師は私立の医学部出身ですが、親御さんは薬剤師だそうです。 一人っ子のようです。 私立医学部入れさせたいなら、東大卒国際政治学者の三浦瑠麗さんは娘が一人っ子なので、三浦さんみたいに共働きで子供は一人っ子にすべき。
やらなくて、責任を負わなくていい派遣社員が羨ましいと感じてしまいます。 でもこれは自分が見た感じの印象でしかないので派遣社員の実態を教えて下さい。
ね? 東京でも1人暮らし 月に8万円くらいで済んでますが 給料15万 以上とか貰う理由がよく分かりません 4 万円の家賃込みです 一番かかるであろう食費は ほぼ全て自炊で 月に1万〜1万5千円くらいです いわゆる就活 の時期なのですが 就職する意味が分かりません 社会保険などは加入しません 働いて 病んでしまって休職するようでは 本末転倒 だと思うので 最初から病気にならないよう 生活しようと思っています 税金は後納で少し払うつもりです いわゆるミニマルライフです
業をしていますがめちゃめちゃハードです。 生命保険の営業ですが確率的に何件に1件程度話になりますか? 私の場合500件に1件程度ですが・・・ 是非参考にしたいので回答お願いします。
や仮説に興味なければ↑の質問にだけ答えて頂ければOKです。 時代背景、心理学的仮説など理路整然とお答え頂いた方にBAを付けます。 「お前何言ってんの?仕事こそ第一だ」、という人は回答をお控え下さい。 大学の教授が唸るくらいの回答をお待ちしております。 --以下、読み飛ばし可 ■質問に至った経緯 先日同窓会がありました。 久々に級友に会うので楽しみでしたが、正直ガッカリしました。 会話が仕事の話ばかりだったからです。 例:「俺、会社の営業成績一位なんだよ」「俺、上場してる○○に勤めててさ~、(以下略) そんな話されても共通の話題にならないので、「あ、そう」としか返せません。 なので上辺だけの会話でつまらないものでした。 せめて 「子供がやんちゃでさ~、この前新築の家に落書きされたんだよw」 「趣味で始めた□□にすっかりハマっちゃさ、給料の大半つぎ込んでるんだよ。お前もそんな趣味ないか?」 とか言ってくれれば、「あ~、あるある」となってそこから話も膨らむと思いますが、自分の自慢したかったんでしょうね。大人になるというのはこういうことなのかなと、失望しました。 ■社畜誕生までの仮説 以下、私の仮説です。暴論だと思われるかも知れませんが、笑って流せる人だけ真面目に回答して下さい(笑) 1.マインドコントロール 会社に都合の良い人間に仕立て上げるため、新入社員を教育と称して都合の良い人間に仕立てる。 それを毎年繰り返し会社第一の思想に染め上げる。 ○タミ、とか○Rの日勤教育とか最たるものじゃないですかね。 2.本当に仕事以外にすること(出来る事)がない 忙しいから土日は寝るだけ。だから会話が仕事のことしかない。 3.夢を叶えられると悔しいから。 サラリーマンになる人の大半って夢と言うよりも安定した職を求めてると思ってます。 子供の頃は「パイロットになりたい」とか「私、歌手になる」とか夢を語っていたと思います。 「僕は安定した会社でサラリーマンをします」なんて子供は少なくても私は知りません。 生きていくなかで才能だとか家庭の事情なんかで夢を諦め、結果安定した職につく、それが大半でしょう。 なので趣味を極めて夢を叶えられるの(例えば同人誌作家→プロの漫画家)を目の当たりにするのが悔しい。 だから仕事漬にして趣味に費やす時間を削り取る。 仕事第一人間にして仕事を辞めないように仕向けている。 4.プライベートを大事にすると会社の仕事の手を抜くという誤った固定観念 私はこれが一番あるかなと思ってます。 趣味のために有給を取られると「なんで?」っていう人がいます。 休む=仕事を疎かにする、なんて考えて居る人周りにいません? 有給とは仕事を免除し心身共にリフレッシュさせるのが目的です。 趣味を楽しむ->そのための資金を稼ぎたい-> 休みも取りたいから8時間の労働時間で収まるように集中・工夫する-> 会社も人件費(残業代)を抑えられる 私はこの好循環に持って行くべきだと思っており、そうできるように心がけています。 以上が私の質問に至までの経緯と、仮説です。 長文にお付き合い頂きありがとうございました。 重ねて回答は理路整然とした回答のみ御願いします。 誹謗中傷なさる場合も理路整然と、根拠を添えて御願いいたします。
生きるのが辛い。 後半生もこうなのか。 やりきれない。
とご家族にとってと両方で) また、ずばり、単身赴任は正解だったと思っていらっしゃいますか? しなきゃ良かったと後悔されていらっしゃいますか? お子様が何年生の時から単身赴任をしていらっしゃるのかも あわせてお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。
481~490件 / 645件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
40代の平均的な貯金額は?今からでも間に合う老後資金の貯蓄方法
法律とお金
人生の折り返し地点を過ぎて40代に突入すると、老後の生活が不安になりがちです。平均的な貯金額を知っておけ...続きを見る
2022-08-08
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
働き方を考える
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
退職金なしの企業はよくある?メリットや老後資金の対策を解説
退職金は会社を退職するときに支給される手当です。しかし中には、「退職金なし」の会社があるという話を聞いた...続きを見る
2022-07-11
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
仕事を知る
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
大学生の生活費はいくらかかる?1カ月の内訳や節約のコツも紹介
大学進学とともに、一人暮らしを始める人も多いでしょう。大学生の生活費は、1カ月にどのくらいかかるのでしょ...続きを見る
2024-03-01
障害者雇用では生活できないって本当?制度の概要と対処法をチェック
「障害者雇用では生活できない」という声を、聞いたことがある人もいるかもしれません。障害者雇用の給与は実際...続きを見る
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です