立の中学校で教育実習をし中学教員免許二種(音楽)を取得しました。 今、四年制音大に編入し高校の免許を取得しようと思っています。来年教育実習で、母校(私学の女子校)に実習の内諾のお願いに行ったら、『単なる免許取得が理由でなくて本気で教員になりたいなら私学で実習するのは内容が特殊だし微妙になると言われました。一応受け入れる体制でいるけどホントにうちで実習した方がよいのかよく調べてからまた来て下さい。内諾はその時に』と言われました…。現在私はシングルマザーで(4月に出産し実家の協力を受けながら学校と育児を両立中)将来的には教員になって一人立ちできるようにという希望を持っています。それもあってか先生には公立での実習を勧められましたが…。実際教育実習先で採用試験にそんなに差があるんですか?
解決済み
採用試験を受けなければならないのかわかる方いらっしゃいますか?
ルチワーカーとしてと幅広く活動しております。15歳の頃から正社員として勤務しており、親から一切学費生活費を貰わず自活。早慶上理ICU程度では私には勝てません。(勤労経験+知識の質量不足故無理であり、仕方ないこと。) 15歳から放送大学を履修し、16歳で高認取得。 18歳から駿台予備校に3年間通い、20歳で千葉工業大学に進学しました。 25歳で国立大夜間部へ編入学し教員免許取得後 27歳で卒業。その後勤務しつつ教職大学院へ進学し29歳で修了。そのあとは教員兼認定介護福祉士 兼講師、医療介護福祉士、ケアマネとしても活動中。30歳で海外大 MBA+国内国立大MBAダブルディグリーに通い32歳で卒業。 現在博士後期課程に進学予定。こちらもダブルデイグリー(海外大と国内国立大)になる予定。近日中に本を執筆して発売したいと思います。記事も執筆していきたいと考えています。 座右の銘は「働かない者、学ばない者は食うべか らず、去りなさい。」「東大京大(理三類、医学部は覗く)であろうと学部卒なら低学歴」という認識でいます。 東大京大が中国人の足掛け併願校になっている現状に憤慨しております。(彼らは東大を受験して合格して、海外名門大に合格したらそちらへ入学する=すなわち腰掛けの併願扱い)であり、中国国内や他のアジア名門大よりも下の扱い。 日本人の若者は常に上を目指してください。 MARCHなら編入学して旧帝大。早慶なら旧帝大。 東大京大なら海外名門へ。MARCHG芝関関同立以下の大学なら武蔵+ロンドン大、昭和女子大学+テ ンプルみたく。①国公立>私学②理系>文系③院 卒>学部卒④欧米トップ級名門大>アジア名門大> 東大京大(医学部除く)大>その他の認識でいます。
います。 ※「修士(工学)」の学位をもっている社会人(関西圏在住)です。 どの様に手続きをしたら取得できるのか?…取得方法を教えて頂けますでしょうか? (手続きが記載されているページのURLも教えてもらえないでしょうか?) よろしくお願い致します。
は教員採用試験を受けて公立高校の商業の教師になりたいと考えていますが、採用試験が受からなかった場合のことを考えて私学の就職も考えています。その場合は、いつごろ、どこから、どうやって申し込めばいいのですか?教えてください。 あと、私学の申し込みをする際は、公立の試験の合否が出てからするのか、試験を受ける前にやるのかどちらの方がいいのか教えてください。
じめまして。私は教員志望の大学3年生です。 来年度の私学適性試験および教員採用試験を受験する予定です。 今回は上記の内容に似た質問や掲示板をネットで探し、様々な貴重なご意見をみてまわっていたのですが、やはり自分から直接質問をし、ご意見を伺えればと思い質問を投稿させていただきました。 私は私立の専任教員(科目は化学)を目指しており、出来れば母校の教員になりたいと考えています。 母校への志望理由は、母校愛もありますが、偏差値至上主義ではなく、広い視野をもつ豊かな人間の育成に力を置いていることに共感したからです。 現在も母校で部活の学生コーチをしております。 恩師である顧問の先生からもありがたいことに、就職のお誘いをいただいております。 しかし、よほどのことが起こらない限り、来年度の理科専任教員の募集はないと考えられます。 非常勤講師の募集がでるかもわかりません。 (おそらく4年後専任枠に空きが出るそうです) そこで相談したいことがあるのですが、母校の専任教員を目指すにあたって、どのような将来設計をたてるべきでしょうか? 私の中で次の母校の募集までのつなぎ方として、3つの選択肢を考えています。 ①:公立教員をしながら、母校への就職を目指す ②:複数の他の私立の非常勤講師をしながら、母校への就職を目指す ③:大学院へ進み、その後母校への就職を目指す 経験を積むという意味でも他の現場で教壇に立つ、あるいは大学院で理科教育について学ぶことはいいのではないかと考えています。 しかし、他の私立の専任教員になるという選択肢は考えていません。塾講師では生活リズムが夜型になることもあり、試験勉強の準備をするのには上記の3つよりは適切ではないと考え、このような3つの選択肢が残ることとなりました。 私の中では②に気持ちが傾いています。 しかし、大学の教授や実際に教壇に立っていらっしゃる先輩方からは①または③を進められることが多く、非常に迷っています。 自分がこれから何をしなくてはならないのかが分からなく、また、具体的な将来設計が立てられていないためとても不安です。 今も教員採用試験の勉強をしていますが、目標が定まっていないためか勉強に身が入りません。 どの選択がより現実的であるのか、そして出来ればその選択肢を選んだ場合の今後やるべきことなどをアドバイスしていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
。 昨年度のクラスで、朝のスピーチをしない子がいたので、 それを児童たち数人が自発的に注意しました。 私もその様子を見て、いいクラスだなと思っていました。 でも、その注意された子が、それから学校にあまり来なくなったようですが、 一応、管理職も交えて保護者と懇談した際、納得したものと思ったので、この話は終わりと思い、もう私の中で忘れていました。 ところが一昨日、その不登校となった児童の保護者から、教育委員会を通して連絡があり、私が昨年、この複数の児童が注意していたことをしりながら、何もしなかった、吊し上げだったと言われました。 その不登校児童の父兄からは、「公立回避のためにやむを得ず私学受験した」と言われ、正直、困っています。 管理職からは何も言うなと言われ、保護者ふたりから長時間、吊し上げられました。 どちらも新聞記者かなんかのご夫婦で、校長は逃げ回っています。 私としては、クラスの児童たちの自発性を奪う指導はよくないと思います。 私の学級経営は正しかったと信じています。 長時間吊し上げられて、また私の頭髪と服装についても、その保護者から教員らしくないとくどくど言われました。 保護者相手に訴えたい気分です。 似たような経験をされた方いかすか? どう対応されたか聞きたいです。
か?また、教育実習の受け入れてくれるところはあるのでしょうか? 今は無職です。大学は偏差値50くらいの私立の経済学部を卒業しました。 教員を目指そうと思った理由は、学生のときにアルバイトで塾講師、家庭教師をしていたときのことと、最近中学校の部活動で指導する機会ができ、興味をもったからです。 初めは非常勤講師でもかまわないですが、その後教員なれるのでしょうか?また、周りに同じような年齢を学歴でなった方をいらっしゃいますか? もし通信で教員免許を受講したとして、教育実習の受け入れ先はあるのでしょうか? 通信で教員免許とって、教員になれるのは国立大出身の方というのは本当でしょうか? 他の似た質問がありましたが、もう少し自分のことで詳しく知りたかったため、質問します。 すみませんが回答をお願いします。 教科は中学生の社会を取得しようと思ってます。
481~490件 / 1,186件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
教員不足の現状は?原因から解消に向けた取り組みまで詳しく解説
仕事を知る
近年、全国的に教員が不足気味で、解消に向けてさまざまな取り組みがされています。教員が不足している主な原因...続きを見る
2023-04-03
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
教員の初任給はいくらぐらい?校種ごとの平均額と給与事情をチェック
教員採用試験の倍率が下がっている現在、教員になるチャンスともいえます。教員になって最初にもらう初任給の金...続きを見る
2022-12-28
教員の定年はいつ?退職金も把握し定年後のライフプランを考えよう
教員の定年に関する法改正を知り、教員になった場合の将来が気になっている人もいるのではないでしょうか?教員...続きを見る
教員への転職で意識すべき履歴書の書き方は?志望動機の例文も確認
選考対策
教員への転職を目指す場合、履歴書を作成する上でどのような注意が必要なのでしょうか?職歴や志望動機などをは...続きを見る
2023-06-21
教員を目指す際の職務経歴書の書き方は?例文から注意点まで解説
近年、教員不足が顕著とされる中で、民間企業から教員への転職を目指す人も少なくありません。教員に転職する場...続きを見る
2023-06-24
教員の給料はいくら?平均年収や諸手当、昇給のポイントを紹介
公立学校の教員の給料は、地方公務員に準じます。景気に影響されないため安定しているイメージがありますが、実...続きを見る
教員を辞めたいと思ったときにすべきことは?円満退職のコツも紹介
教員はやりがいも大きい反面、苦労も大きい仕事のため、辞めたいと感じたことがある人も少なくないでしょう。教...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です